X



小説家「異世界転生モノが流行ったのは311で理不尽に亡くなった人生の『続き』を日本人が願ったから」 [472567884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001急所攻撃(アメリカ) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:13:42.41ID:70nHk9fg0●?2BP(2000)

@Kyouseki_Sasaki
異世界転生作品が嫌いな人は多いですけど、
11年前の3月、あまりにも理不尽に人が死んでゆく現実を見た日には、
多分異世界転生が必要だったと思いますよ。私はこれ死ぬまで言いますよ。

異世界転生は人の宿願です。死んだら続きがあって欲しいじゃないですか。

異世界転生は現実逃避だとは言いますが、よく考えれば、現実逃避の何が悪いんですかね。
今日逃避しなけりゃとても明日を生きていけない社会でないですか、我が国の社会は。

そこまで否定できる程に日本に生きてる人はみんなみんなシニカルで強いですか。そんなわけないです。

私が見るところ、異世界転生否定派はいても、異世界転生そのものが嫌われてるわけではないんですよ。

その根本には

「津波で死んだあの人なら、たとえ異世界に転生しても己の信じる正義を貫いたはずだ。そういう人だったから」

という、これまた別の願いがある故なんだと思います。

11年前、異世界転生が突如日本で流行り出したことには必ず理由がある。
決して『無職転生』のお陰だけではない。何かがカチッと当時の日本人のニーズにハマったのだ。
それは3.11だったと思います。

ただ単純に、死んだ後に続きがあってほしいって、そんな贅沢な望みですかね。

なろう系異世界転生小説は、一種の供養なんですよ。
なんのいい目も見ず、侘しく死んでしまった人の人生に、有り得たかもしれない栄光の未来を与える事業なんです。

あまりに多くの人が理不尽に亡くなった3.11後にそれが流行ったことについては意味があるとは考えられないでしょうか。

なんのいい目も見ず、災害で呆気なく死んでしまった人の人生を考え、
異世界転生という形で続きを用意したことについては、日本人のヌクモリティだと思います。

あの巨大災害に際し、虚しく奪わわれた人の人生を考え、なんとかハッピーにしようとした結果が「異世界転生」の流行だったのだと思います。


異世界転生モノが嫌いな人は多いが、異世界転生が日本で流行りだしたことには必ず理由がある。それは人の宿願であり供養でもある。
https://togetter.com/li/1975457
0002急所攻撃(アメリカ) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:13:52.88ID:70nHk9fg0
マジかよこれ
0004河津落とし(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:14:57.59ID:VQbVIzKc0
死ねばいいのに
0011キン肉バスター(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:16:07.19ID:J76B9aI20
そもそも宗教も異世界転生ですしおすし
0014テキサスクローバーホールド(北海道) [CZ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:16:55.63ID:k8UWN+YV0
アホか
0015バックドロップホールド(空中都市アレイネ) [CH]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:16:59.79ID:8DY6SNci0
こじつけも良いとこだな……
0020バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:17:40.24ID:8UT3g3/40
ダンプや電車に轢かれた奴らへの供養だろ?
0022パイルドライバー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:18:09.94ID:O9DLVuLB0
まあ分かるけどな>>1-2は間違っていない
0025ボマイェ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:19:05.39ID:NJdjHgbC0
きっつ
0027バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:19:54.95ID:8UT3g3/40
>>18
火星のジョンカーターとかコネチカットヤンキーとかアメリカは100以上年先に行ってたのにな
0029フェイスクラッシャー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:20:30.86ID:h9Rnr3V80
来世を期待して妄想するのは宗教の十八番やしな
0031セントーン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:04.70ID:2FfzFXV80
311のときにLINEがあったみたいな後出しこじつけw
0034ミッドナイトエクスプレス(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:31.57ID:lwRUVBzx0
少年ジャンプの三大要素から努力を抜いた作品だらけなことの説明にはならない
0035キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:34.37ID:pGX7iJJv0
人生に行き詰まり感を感じてる読者にウケるからだろ
ある日突然、自分を取り巻く環境がガラッと変わって、しかもイージーモードで英雄になれるという妄想が心地良いんだよ
0039ストレッチプラム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:22:40.76ID:T6it77/c0
>>19
ワンパターンだもんな
0040中年'sリフト(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:22:42.85ID:5NsBBzmZ0
俺TUEEEに説得力持たせるのにまず魂だけ過去に戻る遡行物が生まれ、異世界転生に進化したんだと思うぞ
0041チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:22:58.75ID:nGG7n4XG0
>>21
なにわの総統一代記は名作だよなぁ。
0043足4の字固め(福岡県) [ZM]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:05.35ID:S/xf5kE80
3.11で芸能人とか著名人で亡くなった人いたっけ?
0045ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:11.48ID:cAaDzlxi0
>>26
「転生部分必要か?」ってヤツあるよな。
普通に異世界からスタートしたらいいじゃん的な。
0046ダイビングフットスタンプ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:12.55ID:7JlJ+Ax00
転生物は二次創作のオリ主転生物が元で始まった
攻撃魔術が累計にのって白の皇国物語が書籍化して無職転生が累計トップに駆け上がる過程で転生物が増えたんだよ
それまではウォルテニア竜殺し異世界の王様とか異世界転移召喚が累計上位でブームだったのが転生物に取って代わっていった
お気に入りやポイントが取れればみんなそれをマネしていく
0047ファルコンアロー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:22.79ID:MyNkWqyX0
単に現実ではパッとしない自分が別世界で活躍する夢を書いてるだけで、理不尽に死ぬとか311は全然関係ないね
0048チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:34.46ID:nGG7n4XG0
>>21
あと商業的にも大成功したのは、紺碧の艦隊。
0049タイガードライバー(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:04.01ID:y36Lf3sn0
現世が辛いから異世界に夢の見てるんだろ
んで現世では落ちこぼれでも、文明が遅れてる世界なら曲がりなりにも教育受けた自分なら上位層に食い込めるって言う思っちゃってるんだろ
0050リキラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:07.61ID:kY2HVMpt0
第二次大戦後にイギリスでポストアポカリプスが流行ってね
「心地よい破滅」って揶揄されたもんだよ

売れる可能性があるから書いてるだけでしょ
あと転生しとくと一人称視点で書いてる時に
こっちの世界と比べて表現できるから楽ってだけ
0051バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:15.14ID:8UT3g3/40
「ゲームの世界と比べて現実世界のつまらなさに耐えられなくなったため」なんて動機で無差別犯行を行った既知外がいたっけな
0052マスク剥ぎ(福島県) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:37.99ID:uUCCNy9g0
ちょっとわかる
まだ中一で死んだ弟が異世界で大好きだったゲームの世界で勇者になって世界救って可愛いヒロインたちに囲まれてハーレム満喫してたらどんなにいいことか
遺体がまだ上がらないのはきっと異世界に行ったからだと思った少し気が楽になったよ
0053テキサスクローバーホールド(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:44.07ID:jOjjNCV/0
人生誰しも壁にブチあたるからな。
その時に過去の自分の選択肢で選ばなかった方は?
今頃は今より良い人生だったかもな、って感じだよ。
0054フェイスクラッシャー(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:49.67ID:1iLnWHzi0
異世界ものはまだ良いわ
吹っ切れてるしご都合主義だろうが一応違う世界って大前提があるから
ただオーバーロードとかSAOとかゲームの世界系はマジでキツイ
あくまで土台はリアル社会の中での趣味の世界でしかないとふと冷静になるとツッコミどころ満載で見てられんだろ
0057ハーフネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:25:35.93ID:7yDT/ud20
努力しないで勝ち組人生を送りたいからだろ
0058アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:25:54.66ID:9SP2MBJM0
ああいうでかいイベントで死んだ人はずっとこうやって思い出して貰えていいよな
2011/3/10に階段から落ちて死んだだけのヤツとか誰も同情しないだろ?
0064バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:28:28.14ID:8UT3g3/40
>>61
アミバの方かも知れんぞ
0066ジャンピングパワーボム(福井県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:28:50.44ID:AYRrpvsC0
巷で言われているようなしょうもない理由の方が説得力あると思うけど、いいんじゃないの?ロマンチストな小説家らしい解釈で
0067ラダームーンサルト(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:28:54.97ID:ABHMU3Tc0
震災前にも普通にウケてただろう
そんな大層な紋じゃなくてただの憧れだろ
あと、今の学校や仕事に不満を持っていて不条理を感じてる人が多いからだろ
0070ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:29:16.39ID:kuUR4+5b0
厭離穢土 欣求浄土
戦国時代の覇者徳川家康の旗印
意味は現世は地獄で修行を積む場所なので良い行いをすれば死後極楽浄土へ行けるという意味

日本人の死生観は仏教をベースにしてるのは間違いない
0071フルネルソンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:29:49.20ID:AZ/uUxzh0
ちげーだろw
0075ビッグブーツ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:31:39.90ID:TdNwT2u50
というより、現実的になったんだと思う
0076ランサルセ(北海道) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:32:06.85ID:TygsYxDl0
全く関係無いと思うがな
オバロや幼女戦記や破滅フラグ系のどこに311関係あるんだよ
0078バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:32:33.61ID:8UT3g3/40
Only Edo!
Gong! Joe Do!
0079膝靭帯固め(青森県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:32:41.72ID:feRDmHTo0
どうやって主人公にチート能力持たせるか?
カミサマに転生さしてギフトでくれてやりゃいいだろう

的な
0080ミドルキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:33:36.10ID:kuUR4+5b0
家康の率いた三河の兵は仏教徒が多く死を恐れない強兵だったそうだ死ねば極楽に行けると信じてたからな
戦前日本兵でも特に強かったとされる北九州や北東北出身者も同じで全く死を恐れず先陣切って突撃していったらしい
自分が活躍すれば家族が喜ぶからというのが理由らしい
だから北九州や北東北の兵は差別どころか勇敢だって逆に一目置かれてたらしいよあと岐阜とか長野とかあの辺の山奥出身者も
0081断崖式ニードロップ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:33:45.35ID:1lQF7UK30
>>68
どっちかというとコレだろうね
どう足掻いても今生は終わってる人の現実逃避や憂さ晴らしかと
0082バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:34:05.81ID:8UT3g3/40
往生即成仏の現代版か
0083ボマイェ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:34:13.25ID:kSme/ezQ0
ただの現実逃避な気がするな
0084不知火(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:34:39.02ID:8EfraOOH0
何言ってんだこのバカ
0085トペ コンヒーロ(光) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:34:53.69ID:J752PCP10
このすば3期まだか
0086稲妻レッグラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:35:09.19ID:hMg80BDz0
>>2
なろうに限らない。
転生物は死んだ人の慰みとして昔から望まれてる。
0087イス攻撃(光) [TH]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:35:10.38ID:nf5obe4U0
>>74
個人的に良い異世界もの転生ものの条件って元の世界との関わりとかがキチンと作品の重要な部分に組み込まれていることだと思う
その点に関して十二国記は秀逸だと思う
もちろん普通のファンタジーとして面白いけど
0088不知火(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:35:39.71ID:8EfraOOH0
ただ、そういう漫画は有る、息子が異世界転生したみたいな
要するに、ただ死んだだけだっていう
0089バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:35:52.04ID:8UT3g3/40
天空戦記修羅斗
0092不知火(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:36:39.86ID:8EfraOOH0
>>83
死んで転生も多いけど
生きたまま召喚だか転移だかってのも多いからな
0093ランサルセ(光) [DK]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:37:15.66ID:A0K1XH2J0
>>68
主人公の年齢が30~40代だったり、表で叩かれてるけど実はすごい能力持ってた、とかそんなんばっかだもんなw
0094ツームストンパイルドライバー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:37:57.18ID:1U6DC7p00
日本人って「ひな型」とかステレオタイプ、「お決まりの展開」ってのを作るの好きだよな
俺に言わせればそういうのが創作物をつまらなくしてるように思うんだが
「異世界転生物が流行りだ!」→「異世界転生ものが売れる」
こういうのがそもそも気持ち悪い
ここ20年のアイドルグループもそうだが結局は没落するだろそういう意図的な劣化再生産カルチャー
0097張り手(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:39:28.42ID:DIQxcFsZ0
昔から似たようなのは人気あるしな
十二国記とかふしぎ遊戯とかダンバインなんかも一応は異世界ものだし
0098ボマイェ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:39:54.84ID:zahQ8/hO0
ニートやブラック社員の主人公が多いし震災は関係ないかと
日本はそれだけ貧富の差が広がり負け組が増えたんだよ
0100サッカーボールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:40:49.99ID:mt6wzDRY0
介護疲れで老人が居ない世界に行きたいんだろ
0103ジャンピングカラテキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:42:09.03ID:ao80BV/G0
死んでも続きがあったら嫌な人もいる
死んだら無がいい
0105河津落とし(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:43:20.80ID:VQbVIzKc0
>>103
ほんとそれ。死んだ後も意識が続くとかどんな罰ゲームだよって感じ
0106ドラゴンスクリュー(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:43:26.14ID:EmSD4WRb0
最近は少年少女ではなく、サラリーマンで社畜みたいな元社会人が異世界に転生するという設定の作品が多いけど
こういった主人公達が何故か総じて敬語を使えないのである
初対面の人にはもちろん、村長やギルド長や貴族といった目上の人物に対してもタメ口で接する主人公だらけなのだ
いったい元の世界でどんな社会人生活を送っていれば中学生のような言葉遣いや性格になるのか
0109バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:44:35.72ID:8UT3g3/40
>>104
リアリティを出しても所詮はエア・リアルか
0110フロントネックロック(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:44:37.17ID:Blt7/P/B0
当時台頭してきた時になろうに書いてたけどそんなの関係ないよ
単に読者がライトなライトな方に向かって稚拙化しただけ

ガチ勢はやってらんねえつって離れていった(´・ω・`)
0111リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:44:37.38ID:MGbDsj6h0
赤の他人の死後なんて気にしたことねぇ
0114膝十字固め(東京都) [NL]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:45:12.34ID:lxlUUt0c0
書いている本人が言ってるならそいつの中ではそうなんだろうな
0116バズソーキック(光) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:46:02.93ID:DPkbjQTr0
現実世界で不遇なオタクの俺スゲーヒャッハーしたい願望
言葉で飾るな、これだからオタクは
0117トペ スイシーダ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:46:12.38ID:naZH6wA80
いや?ただただ何の努力もせず世界で無双する妄想を代理行動として読めるからやけど?
0122フェイスクラッシャー(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:47:15.86ID:1iLnWHzi0
ふしぎ遊戯なんて今思うとすげーよな
あんな女の欲望が詰まったような作品がクッソ人気あって夕方アニメやってたんだから
男の異世界ハーレム漫画が天下とったようなもんだもんな
0123パロスペシャル(宮城県) [VN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:47:49.42ID:PO8XaxXt0
何の努力もしないくせに文句だけは1人前の糞雑魚ナメクジの欲望が書物になっただけだぞ
0124毒霧(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:47:50.59ID:UUNPOOWc0
頭空っぽにして読めるからじゃね?
今に始まったことではないけど
0129キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:51:51.92ID:pGX7iJJv0
異世界=ネトゲ世界って作品も大杉だよね
SAOとかオバロがヒットしたから後追いでみんな真似してる感じ
当たり前のようにメニュー画面開いてスキルセットとかしてたり、能力について説明してくれるナビが付いてたり
0130ニーリフト(新潟県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:52:30.13ID:5AO7swqk0
戦国自衛隊とか漂流教室とかは?
0131チキンウィングフェースロック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:52:39.80ID:nGG7n4XG0
>>128
島耕作の読者層だな。
0136ビッグブーツ(京都府) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:54:03.33ID:TdNwT2u50
昔のインドも現実世界が悲惨だったから、輪廻思想が流行ったんだとか
もちろんそこに救いは無かったから仏教が生まれたんだけど
0141ダイビングフットスタンプ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:57:55.77ID:7JlJ+Ax00
当時、二次創作で型月厨が力を伸ばす
直視の魔眼と無限の剣製を他の漫画やラノベに持ち込んで無双させたい型月厨がいて
いろんな作品に直視の魔眼持ちや無限の剣製持ちのオリ主転生者をぶち込んでいった、ネギまのダイオラマ魔法球とかも人気だった
それがいつしかいろんな能力を付加させたオリ主転生者をぶち込んで原作破壊するのがトレンドになる
にじファンが誕生しあっという間に二次創作最大サイトになる、姉妹サイトのなろうにもオリ主転生が移植される

初期の頃はほんと転生物って少なかったんだよ、理想郷の幻想立志転生伝くらいしかなかった
なぜ転生するのかが召喚物と違って動機づけロジックが難しいんだよ。でも誰かが神様が転生させてくれましたとかほんとどうしようもない雑な
やり方で転生させるようになった、そんな雑な糞みたいなやり方でいいんだと一気にみんなマネしだした
0142男色ドライバー(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:58:11.78ID:NXZabLSu0
いや全然違うと思うw
0143リキラリアット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:58:48.23ID:y9NoLRvh0
異世界転生なんて震災前からあるじゃん
そんなに流行った?
0146バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:01.43ID:yO3AWM7c0
世界観適当でいいから楽なだけ
0149エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:06.96ID:RRrivRfC0
ちがいます
0150ネックハンギングツリー(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:10.66ID:ZxYE4VGT0
東北人以外は忘れてるよw
0151逆落とし(神奈川県) [KE]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:02:35.49ID:dmFWqIaF0
>>106
僕の考えた最強の主人公を発表したい人物が患ってる病気位想像つくやろ
カッコいいからだぞ
0154エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:04:04.15ID:RRrivRfC0
設定を地球の文化を踏襲して深く考えなくていいからやで
まあちゃんと考えてる人もいるからなろうでも十把一絡げに
まとめて異世界モノはーっていうのはやめて差し上げろ
0155チェーン攻撃(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:04:29.46ID:H4lz9SE30
強くなるのもいいけどそのために何かを犠牲にするとかそういう縛りがないとつまらない
ゲームもそうだけどスキルつけ放題じゃすぐ飽きる。1つのスキルにメリットとデメリットがあればまだ面白い
0156バックドロップホールド(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:05:22.45ID:8UT3g3/40
>>138
二ノ宮知子が既に90年代に「SFだよ、この漫画」とか言ってたな
0157アトミックドロップ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:29.93ID:DeCJQ0ZU0
>>1
アメリカ映画なんかも異世界転生もん多い傾向ですよ
これはコンテンツ業界の閉塞感によるものです
あなたの感想はやめてください
0158不知火(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:42.95ID:8EfraOOH0
異世界じゃないけど、タイムリープ物で
タイムラインはまぁまぁ面白いのに、割とガン無視されてる
0159急所攻撃(山形県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:53.28ID:KzCXKEIP0
現実逃避はどの娯楽小説も同じじゃん?
やっぱり主人公が現代人だから内面を書きやすいってのが大きいんじゃない?
0161クロイツラス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:09:03.22ID:1P8iBtfz0
流された人でも避難勧告を無視して流されたやつと避難したのに駄目だった人を同列に見る気にはなれない
0162ブラディサンデー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:11:38.75ID:jRtPS6Pk0
>>1
いえ、全く関係ありません
0163栓抜き攻撃(東京都) [TR]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:13:46.90ID:1cPZIKCU0
>>157
アメリカは異性界転生ジャンルの生みの親だからな
日本が明治時代だったころにマーク・トウェインがアーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーを書いている
つまらない喧嘩で死んだ現代人がアーサー王時代に転生して
地雷やらガトリングガンを駆使してランスロット軍を壊滅させる俺つえええ物語w
0164ランサルセ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:15:18.20ID:Y5jdWBaE0
あたおか怖いお(´・ω・`)
0166セントーン(東京都) [EG]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:17:34.19ID:nnPU842J0
んなこたーない
0170エクスプロイダー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:18:04.79ID:XM9x5uTW0
学園もの設定みたいに
ファンタジーにおける魔法やモンスター、職業まで
指輪物語の時点でテンプレートが完成しているからな
あとはそこに要素を加えるだけだから
これだけ作品量があれば面白いのもでてくるわ
0171急所攻撃(山形県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:19:22.27ID:KzCXKEIP0
>>165
だとすれば現代で力に覚醒しても良いはず
0173急所攻撃(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:23:46.55ID:xWkYJ9o20
別に流行ってねえし
0174ダイビングヘッドバット(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:25:49.19ID:aO6Zz6pL0
異世界小説の仕組みは「はてしない物語」によって解明されてる
異世界の主人公は作者や読者の願望を実現するために存在している
その願望が何から生じているかといえば作者や読者の経験や記憶
人の経験や記憶が有限である以上、願望には限りがあり、やることをやり尽くした主人公はエタる
もちろんそれを回避して作品をキチンと終わらせる方法はあるが、才能のある作者が命をかけて書き上げられるかどうかの難易度が超高い創作活動となる
俺はこれを知ってから凡作を許せるようになった
0176クロスヒールホールド(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:27:40.58ID:4OonPlRZ0
こういう一般人の10割が分かることを分からないのに小説家やってんの?
0179デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:29:34.59ID:QV35yVW+0
もう良い加減飽きました
0182ビッグブーツ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:31:18.50ID:GgxvXd1U0
氷河期世代も当てはまるだろこれ
0183ナガタロックII(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:31:35.06ID:ZutmYC/E0
パヨチンは何故論点先取の虚偽をやらかすのか?

まあ労働価値説が論点先取って
オーストリアの蔵相パヴェルクさんに
突っ込まれたまま、百年経過しとるしな
0184キチンシンク(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:33:46.21ID:WDLljb570
都合の良い自己肯定とハーレムを求めた結果だろ。
創作物なんだからそれも良いが、40超えてもこんなの読んでるバカを量産してるから数は減らすべき。
0189断崖式ニードロップ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:39:16.14ID:slSAMJ6W0
大分前にめちゃ売れてて面白いって聞いたから天スラみたのよ
いや~びっくりしたねwつまらな過ぎてw
相手を食べるとその能力をコピー出来るっていうチート能力もそうなんだけど、それ使うのに一切の条件とかないのねw
マジで酷すぎるwだから強敵出ても全然緊張感なしw
しかもタイトル通り主人公スライムなんだけど、途中から9割ずっと女の姿なのw
いや、それなら最初からスライム設定やめればいいやんwと思ったね

あんなの有難がって見てる連中ってどういう気持ちで見てるんだろう?
俺には全くわからんかったねw
0191TEKKAMAKI(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:41:11.98ID:jB3qLX1F0
「今の人生がクソだけど変えるために努力するのはイヤな人」が読んでるんだろうなあとかそんな感想しか出て来んわ
0192断崖式ニードロップ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:42:43.79ID:wcjOt2Oe0
俺みたいな現実になんの夢も希望も持てなくなった人の逃避先だよ
311は別に関係無い
0193エクスプロイダー(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:44:37.78ID:9Rb68N460
今やアベノ円安で惨めな観光売春立国になってるのにな・・・
0194急所攻撃(山形県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:45:49.46ID:KzCXKEIP0
>>190
どっちも転生じゃなくて転移だね
0195フォーク攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:46:47.55ID:W6ICfORJ0
311前からお腹いっぱいなんだが?
0196ナガタロックII(大分県) [NL]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:47:52.52ID:Vj8RBAqU0
婚約破棄系は?
0197メンマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:49:55.03ID:Wx6Uaxv50
>>1
流行ったか?
人気が出たのがたまたま異世界転生もので
その設定を後続の連中がパクっただけだろ
0200毒霧(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:51:55.03ID:sUVxUNvV0
キチガイの考えはやべえな
0201キャプチュード(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:52:57.19ID:SDRv0Il50
人が異世界転生に惹かれてるとしたらギャップでしょ
地球では雑魚でも違う星では超パワーみたいな
要は強くてニューゲームが好きなんだよ
0205タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:56:37.70ID:WYI17Z+x0
俺つえーしたいしかわいいエルフのおっぱい揉みたいからだろ
0207キングコングラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:57:08.18ID:zMF7Yf/l0
>>1
別に現実逃避が悪いわけではないけども
いつまでも逃避し続けている事を望んではいないだろうよ…

つーわけでちったぁ異世界転性物から進化しようや…
0208キチンシンク(埼玉県) [HU]
垢版 |
2022/11/21(月) 21:59:20.74ID:5vZ/O0l30
つか俺は子供がアニメで見てる天すらしか知らんのだけど、未だにほぼああいう路線の話だらけなの?
0209パイルドライバー(山形県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:02:22.97ID:pC3cKXx90
色んな世代の数千人が一斉に転生する異世界転生モノが1つくらいあってもいいな
0211アキレス腱固め(東京都) [GR]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:03:26.74ID:j6Hq/veD0
長文垂れ流しながら絶頂してそう
0212バズソーキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:04:40.65ID:OXg1kt4M0
楽してボロ儲けしたいとかそういう話でしかないのにな
この小説家だかなんだかには震災で亡くなったすべての方たちに心から謝って欲しいわ
クズ過ぎる
0213断崖式ニードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:04:44.60ID:1kb2eok30
>>88
この話はけっこう泣けた
0214リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:05:47.20ID:MGbDsj6h0
つーか今のなろうってほぼ女向けが上位占めてんじゃないの?
0215デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:07:03.55ID:749O31uj0
311以前から異世界転生流行ってたから…
0216膝十字固め(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:07:12.04ID:a/DRtyN+0
>>80
浄土宗だからな
信長の石山本願寺攻めには本当に参ったかもしれんな
晩年増上寺を創建したのも
このあたりの自戒が込められているのかもね
0219不知火(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:08:06.84ID:8EfraOOH0
>>214
悪役令嬢 40%
聖女 30%
もふもふスローライフごはん 30%
0220不知火(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:09:08.20ID:8EfraOOH0
>>217
クワと稲の日本国召喚以外にもあんの?
0221アンクルホールド(埼玉県) [CO]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:10:22.35ID:zWl885XH0
異世界転生モノで現実逃避してる層に、震災で亡くなった人をそこまで思いやる心の余裕はないだろ
今の自分が負け組だから、自分を変えようじゃなくて、世界を変えてやろうという思考だろ
震災で亡くなった方をそんなのの言い訳に使うのは失礼だと思う
0222ハーフネルソンスープレックス(光) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:11:11.49ID:19t7byeg0
作家の端くれならもっと宗教観や死生学とか引き合いに出して話せ
なんだこの中学生が書いたような文は
0223マシンガンチョップ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:12:36.76ID:n44pftBX0
発狂してるやつはなんなん?
そういうストーリーも感傷的でええやん
0226目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:17.78ID:P/DXPMLm0
>>1
全然違う

今の老害のせいで未来無い若い現役世代が、願ってるだけ

その老害を自力殲滅しても無罪なら喜んでやってるわ
0229ジャーマンスープレックス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:31:58.73ID:WDkfZ2uo0
な訳ねーだろ
ただ人生終わってるオッサンが自己投影しやすいだけだ
0230垂直落下式DDT(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:34:29.57ID:qoWJB5T50
>>229
オッサンじゃなくて日本が終わってんだよ
0231エルボードロップ(広島県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:35:45.34ID:u762w8WO0
これが311脳か
0232ダイビングフットスタンプ(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:37:14.79ID:6VoHaHKG0
現生が負けゲーだから、
転生に逃げたい奴ばっか。
0233フォーク攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:37:53.79ID:W6ICfORJ0
作者は実社会の経験が無い奴だから異世界って言う空想ものしか書け無いだけだぞ
ゲームの世界なら良く知ってるしなw
0234目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:38:09.95ID:P/DXPMLm0
>>230
元々オバサンとハゲに人権はない世の中だしな
そのくせにフェミのせいで年忌3号とか残してるバカな老害世代のクズだわ
0239ダイビングフットスタンプ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:48.29ID:7JlJ+Ax00
VRMMOは結構登場が早いよな、SAOとONLINEの2つがダントツで人気だったような気がする00年代
今のなろうが第3次ウェブ小説ブームだとしたら、ブログ小説の第2次ブームの頃だな
0241エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:41:01.61ID:KIU0KDSU0
311タガジャスは屍累々だったらしいからな
俺もR45多賀城で津波に飲まれたが
泳いで近くのビルの階段に流れ着いて
なんとか助かった
0242ナガタロックII(茸) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:41:48.33ID:ZutmYC/E0
イーロン・マスクは異世界転生人じゃね?

マスク「オレまた何かやっちゃいました?」
的な話多すぎ
0243雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:42:06.66ID:k4OFkgiW0
この理屈で流行るのはタイムリープものでは?
0244ファイナルカット(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:43:32.55ID:7RQjDC7Y0
角川の「時をかける少女」からだろ
0245雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:44:37.77ID:Dq81ql4G0
>>243
だからこそ、君の名は。が流行ったんよ
監督自身
0247ニールキック(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:46:39.48ID:R31HQ7PY0
そもそも日本のアニメや漫画自体、極東モンゴロイドの日本人とはかけ離れた白人の容姿にして現実逃避してるだろ・・・
0248雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:56.37ID:Dq81ql4G0
>>245
途中で送信してしまった
監督自身、震災が人生を一変させた言ってる通り
受け入れがたい思いから君の名はを制作してるからなぁ
0249フォーク攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:37.18ID:W6ICfORJ0
>>247
白人なワケ無いだろ。奴らの平均的な容姿体型知らないから言ってるんだよなぁw
0252ショルダーアームブリーカー(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/11/21(月) 22:52:37.45ID:m7hn+yVD0
異世界モノの世界観ってほとんどがドラクエで見たってのばかりやぞ
人生経験乏しいからゲームの世界を舞台にした方が話が構築しやすいってだけだよ
0257ネックハンギングツリー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:13:06.82ID:sF1jVOmz0
ケンプファーなら見た
0259アイアンクロー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:30:07.60ID:I1l+9kIk0
個人の感想です
0260トペ スイシーダ(茸) [KW]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:12.07ID:eQM/CvHU0
ダンバインって思ったけど、あれ異世界に飛ばされて元の世界に戻って来て死ぬんだよな
でも、OVAでは転生してるから異世界転生モノになるのかな
0261バーニングハンマー(光) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:35:35.09ID:bzlU4ITY0
いやただの現実逃避だろ
0265スリーパーホールド(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:50:24.39ID:DNoLY5Nr0
バカじゃねえの
それ以前から俺はハルケギニアに転生したいし
0266魔神風車固め(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:52:08.64ID:YZOu7z5T0
それ以前からあったでしょ
今みたいに糞に集るほど湧いてなかっただけで
0269TEKKAMAKI(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 23:59:57.88ID:OVW5UzQX0
転生がキライなんじゃない
異世界という曖昧で薄っぺらい世界観のご都合展開が嫌いなだけ
0270男色ドライバー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:00:03.37ID:B1NCMJDh0
ダメダメだった主人公が挫折や衝突を繰り返して成長するストーリーの方が好きなんだけど
今はそれだと売れないんだろうね
0272ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:03:26.57ID:FLwAbxE10
>>271
死人に口無し
死者を代弁して好き勝手言う品性下劣などクズはいつの時代にもいる
0275ストレッチプラム(新潟県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:09:27.17ID:wj8d/4zC0
3.11なんて関係ねーよw
0276閃光妖術(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:11:15.85ID:NhwyY3yi0
転移モノだけど、日本への未練が殆ど無くなってる十二国記なんかはあの時代では特異だったな
0277フライングニールキック(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:17:55.73ID:ilxe+qsL0
>>141
懐かしい
type-moonSS一世風靡してたよな
検索まとめサイトとかあって
次に東方 SS
これも検索まとめサイトがあった
クーリエなんかでSS 書いてたりオリジナル投稿あったりした
中には二次創作よりオリジナルで売れるんじゃないかいう人もいた

個人サイトに作者自身が小説投稿してたガンパレードマーチを今でもPDF保存してる
0279ストマッククロー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:22:45.45ID:x0U6CaeV0
作者が俺TUEEEEEしたいだけだろw
0280ジャンピングエルボーアタック(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:23:30.06ID:Ag02G85U0
関係のない震災での死者を弔うほどに日本人は優しくないよ
0281足4の字固め(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:26:58.54ID:s24ui71Q0
例えばSF物なんて書くには物凄く知識がいる。半端なものだとすぐに突っ込まれて叩かれる。異世界ものだと
自分ルールで何でも都合よくかけるからお手軽なんだよ。
0282ドラゴンスクリュー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:29:44.60ID:EqCdhsYU0
この人にとっては311がそれほど大きく心の傷を残したんだろうな

歴史を知ってる俺にはただの大災害の一つでしかないんだが

多分奥尻すら知らない
0284中年'sリフト(徳島県) [TH]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:31:36.16ID:7JINRHCu0
>>10
テンプレを多少手直しするだけで小説が出来上がる
テンプレ部分は共有素材として誰が使っても文句言われないのも大きいな
0287垂直落下式DDT(山形県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:37:58.71ID:Jp+VyNjJ0
異世界人の内面を描いて共感を得ることがすこぶる難しい
そのための違和感のない舞台を用意することも

でそれができたところで小説の本質的な面白さとは関係ないことにつくり手側が気づいてしまった
0288チェーン攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:41:19.26ID:6mR8R/DJ0
シナリオライターは新しい領域を切り開いていく過程で創作過程の一部を作品にするんだよ
例えば従来の時間軸や空間では新しいアイディアや構造が見つからなくなったシナリオライターはパラレルワールドや時間ジャンプに手を出したりする
シナリオライターは従来の創作の過程でも複数パターンの展開を思いつくかぎりのパターン数で考えたり、作中の時間軸をあちこち飛び回って書き換えたりしながらシナリオのフローチャートを構築していく
どちらにしろやってるその過程という構造自体を作品に組み込むことで新しいことをやろうとする
ある意味、手を抜いて新しい感じを出そうとしてる
色んなものが出尽くしたとも思われる今、そういうものに手を出さずにオーソドックスな構造で面白いものを作るのが天才
そういう意味で現実社会に対する批判的な切り口のない異世界転生とか作ってるやつを同業者が軽んじてしまうのは致し方ない
批判的な切り口の異世界ものはなんなのかというと不思議の国のアリス
異世界転生願望の滑稽さ自体を描いてるのがドン・キホーテ
0290毒霧(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 00:43:55.90ID:e0Buhmfy0
スマホのない舞台を用意しないちドラマが生まれにくくなったのもあるよね
0297フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:21:49.13ID:M6VXq7EN0
異世界転生物の主人公は強いってもすぐに対等に戦える敵は出てくるけどね
それより能力の入手経路に何のドラマもないのがつまらん原因だろ
覚えました!覚えました!覚えました!何これ
0298エルボーバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:25:36.98ID:9oNQ/++i0
>>2
100年先とか色々端折られてその説になってそう
0299閃光妖術(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:28:43.05ID:Q6YeRPcq0
自分が知る限り90年代には既に定番だった
0301フライングニールキック(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:30:45.89ID:ilxe+qsL0
この佐々木なんとかさんは一般人なの?何らかの小説家なの?
無職転生に心を寄せる理由は自分が同じような環境だからなのか

被災者ならば身内が亡くなって悲しんで
自身を納得させるために考えが凝り固まるもんかもしれないけどさ
0303張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:39:22.58ID:fS1CTCss0
違うと思う。
他力本願で努力せずにオレツエーやりたい人が(社会情勢のせいで)増えたからだと思う。
0305フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:42:27.66ID:M6VXq7EN0
転スラとか最初に
覚えました!覚えました!覚えました!でスキル大量ゲットしたのに
そのほとんどは使われなかったよな
こういうガバガバなのもつまらん原因
0306河津落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:43:35.43ID:OC1sv4f30
現実が嫌いでアニメゲームの世界にしか触れず
恋愛経験もないまま育ったせいで
稚拙な恋愛描写とステータスだの言うゲームシステムしか引き出しがない
そういう人がそういう人向けに書いた作品
0307フライングニールキック(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:47:04.25ID:ilxe+qsL0
佐々木鏡石
ささき きょうせき
農業専門家
佐々木 鏡石は、日本のライトノベル作家、兼業農家である。

なろう投稿代表作
『がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~』
『じょっぱれアオモリの星~『何喋ってらんだがわがんねぇんだよ!』

しれっと両方とも読んでたわ。楽しめた
作品には無職転生の影響はないな。
0308ストレッチプラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:52:41.24ID:ptZnPaDz0
テロも津波も全然関係ない
一番はスマホの影響
スマホで簡単に読める、社会経験なくても書いて投稿出来るジャンルというのが大きい
0309フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 01:56:50.56ID:M6VXq7EN0
異世界転生物でも2010年頃までは主人公が自分の能力を持ってたからまだ楽しめたと思う
2010年以降くらいから全てのスキル覚えるとか全属性使えるみたいに主人公だけルールからはみ出るようになってクソと化した
0311ネックハンギングツリー(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:16:59.09ID:F8pClrfJ0
とりあえずTUNAMIが悪い
0312フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:20:46.03ID:ucQ8HoEX0
まったく違うし、現実がクソすぎてどうしようもないからだろwwwwww

自分の国が、北朝鮮カルトを引き入れて擁護する政府が自分たちは保守ですとか
気が狂ったことを叫んでる国で、どうやって現実が素晴らしいとか思うんです?
0314フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:24:37.23ID:ucQ8HoEX0
とりあえず、アニメでよかったのは
シュタインズ・ゲート、シュタインズ・ゲートゼロ、アルドノア・ゼロ、サイコパス
昔のアニメだったら、ウルフズレイン
0318フォーク攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:28:51.53ID:bzFyIXL20
>>1
来世を望む気持ちはわかる
無になんかなりたくないもんな
0319シューティングスタープレス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:31:12.29ID:iyJcEmpB0
ちょっと違う。
そも異世界転生のルーツは、中世日本で流行った末法思想と阿弥陀(浄土)信仰にある。
浄土宗の教義に「厭離穢土、欣求浄土」という言葉があるが
「穢れたこの世を離れ、浄土に赴かんと欲す」てな意味で、まさに異世界転生のテーマとも一致する
0321シューティングスタープレス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:34:36.72ID:iyJcEmpB0
>>216
本願寺は浄土真宗
浄土宗開祖の法然に師事した親鸞を開祖とする宗派で、より阿弥陀如来への力に頼る傾向の強い別の宗派だ。
確かキリスト教とも似てると言われたことがある
0322フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:34:45.20ID:ucQ8HoEX0
よくよく考えれば、目の前の自分が関係している事物を直視することから逃避して

宇宙やさらに遠大な哲学やオカルトに向かうのも、異世界転生でどうたらこうたらほざくのも
昔の宗教が死んだら楽園に行くだの似ているような気がする
0323アトミックドロップ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:35:08.31ID:kUZVdnPh0
異世界転生の原点は現実逃避の少年少女が異世界で成長して現実に戻ってゆく
という小さな成長物語だった筈だが
深夜乱造アニメは妄想爆発させてるだけでなんの深みもない
0325シューティングスタープレス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:38:28.53ID:iyJcEmpB0
>>309
ちなみにそのルールから外れて無双するタイプのヒーローは、韓国で受けが良いんだよw
韓国だとスーパー戦隊のように徒党を組んでチームワークで敵を倒すヒーローは受けず
仮面ライダーのように、一匹狼のヒーローが圧倒的な暴力で敵を叩きのめす方を好む(マジ

いっぽう中国では何故かウルトラマンが好まれる(理由は仮面ライダーの件とほぼ同じかも)
0327エルボーバット(広島県) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:44:02.28ID:Fz1j/vci0
現代人が主人公の方が世界説明しやすいんだろうけど死んで転生しなきゃならんのは何なんだろうな
0328アトミックドロップ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:45:55.55ID:kUZVdnPh0
>>324
日本アニメに限れば幻夢戦記レダで既に完成してる
0330フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:47:36.84ID:ucQ8HoEX0
死んで今のクソな成長をした時間と能力をリセットしつつ、知識やら未発達な文明世界で使えば
その世界を変えられるんじゃね的な

よくよく考えると、容姿や境遇はともかく
今の住んでいる世界でも能力と環境次第ではできないこともないようなことばかりな気がする
0331アトミックドロップ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:51:48.87ID:kUZVdnPh0
どこの国でもいいから海外行けば完全に異世界だろ
わざわざ転生する必要ない
0332スリーパーホールド(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:53:39.11ID:5nyPwWDY0
>>327
作者に殆ど社会経験が無いから、RPGゲームに良くある架空の中世ぽい世界にすれば、住人を皆馬鹿に出来るし
知識や取材が無くても簡単に現代の道具や簡単な知識のみで主人公アゲ出来るって思ってるからでないの?
スマホとか料理とか。
実際矛盾だらけで酷いものらしいけど。
0334フランケンシュタイナー(東京都) [KR]
垢版 |
2022/11/22(火) 02:59:43.89ID:F/AW3fD/0
異世界系とは
だいたいが中世ヨーロッパ風な世界観で貴族or王族
ゲームがベースぽいステータスの魔法使い&ハーレム
0335アトミックドロップ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:02:27.94ID:eKSpNuR80
昨今の異世界モノってなんかゲーム内転生みたいだから萎えるわ
レベルアップやらスキルやらチートやら、MMOに入りこんだみたいな設定でなーんも面白くない

異世界モノといったら未知の世界を冒険とかそういうのじゃねえと
0336クロイツラス(福岡県) [CA]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:05:55.25ID:Hl7zZzx70
津波に巻き込まれて死んだ漁師が
アーティファクトになった漁船と漁具を使い海で無双する話書いてくれ
0337フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:06:35.84ID:ucQ8HoEX0
基本的に、あれだろ
人間、自分の経験や能力の範囲内でしか想像もできないから

歌や絵、音楽でも受け取り手の能力の範囲内での再生となる
ゆえに、万人を満足させることができるだっけか?
たしかショウペンハウエルの言
0338フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:07:52.63ID:bfbGxWHy0
死んで続きがあったら絶望するわ
0339ファイナルカット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:10:23.94ID:OS0GoiIM0
異世界ネタが大流行するより少し前に出た
「ファイナルファンタジータクティクス アドバンス」が、異世界行った連中が現世に帰りたがらない理由について
大変説得力のある描写をしている(異世界に送られた者の願望を何でも叶えてくれる=もう現世での辛い生活を送りたくない)

粗製乱造気味な異世界ネタは、むしろ当作品を見習わなければならないかも

>>327
紺碧の艦隊なら、転生先でWW2の日本敗北を回避するという明確な目的がある。
ドリフターズも紆余曲折ありながら、異世界を力と恐怖で支配しようとするエンズの野望を阻止するという点では一環している
0340ダイビングヘッドバット(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:10:54.20ID:2ol92QE60
別に突如流行り出したのではなく元からアニメ漫画で異世界転移転生は人気あったけど
なろうがそれに乗っかって異世界転移が人気出たのはなろうのおかげとか盗人猛々しいことやってるだけやろ
0341フェイスクラッシャー(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:10:55.40ID:ucQ8HoEX0
死んでその先に、なんか管理者的な奴がいるのか、制御機能を作ったやつがいるなら
文句の一つも言いたくなるわ

なんでこんなに屑どもがのさばることを許す設計にしたんですか、お前頭おかしすぎだろと
0344膝十字固め(京都府) [SE]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:23:24.33ID:X7/sdMCo0
この世の非情さは311なんて関係ないだろ
別に津波に遭ってなくても最底辺のおっさんなんてゴロゴロいる
0345トペ スイシーダ(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:25:55.53ID:iCzhjWUC0
>>1
ええ…本気でこんなこと思ってんの?
0348ストマッククロー(島根県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:28:47.78ID:Y3DbcVGg0
最近は冒険者パーティーから捨てられた俺、実は・・・

みたいなのに移行しつつあるんじゃね
結局、中世ヨーロッパ的な世界観(?)を舞台にするし、チートがあればいいんだからぶっちゃけ転生いらなくね?みたいな感じでw
0349スターダストプレス(京都府) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:29:41.74ID:nrANP8Cv0
>>334-335
要するに大半は単なるドラクエもどきなんだよな

なんで流行ったかは311とかじゃなくてドラクエ世代が一定数いて
そいつらが読むようになったからだろう
0351タイガースープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:36:14.98ID:GuNYq8FL0
羽生さんの言葉だっけ?「知識を知恵にするのは経験でありそれには行動が必要である」
異世界転生モノは知識を生かすには行動が大切だと解りやすく教えてくれる
0352フォーク攻撃(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 03:41:57.96ID:HT95Ceib0
死んだらさ
長いトンネル通って三途の川に出るやん
あそこもう既に現世ではない異世界やぞ
0355フライングニールキック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 04:05:41.40ID:PnIYhwxw0
>>353
俺が認められないのは俺が悪いんじゃない
俺のよさを理解しない回りが悪いんだ
でも俺からでていくような行動起こすのは嫌
お前らが居なくなれば俺はもっといい場所にいけるのになぁ
0356ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 04:11:02.32ID:d76EhRpB0
>>327
どう考えても読者の気持ちを汲んでの事だろ
現状の自分がクソだと理解してて1からやり直したいと願ってる
0357栓抜き攻撃(茨城県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 04:15:48.13ID:YFEYS/l+0
>>1
な訳ねーだろ
引きこもりの妄想だよ
0358ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 04:18:55.41ID:T7Lk8f8S0
異世界物って事あるごとに誰もが通る道レベルのチンケな説教かましてきて全然面白くない
0360目潰し(三重県) [BR]
垢版 |
2022/11/22(火) 04:19:49.01ID:q64HIEQT0
異世界でチート無双してハーレムとか冴えないオタクの現実逃避じゃないの
0362キドクラッチ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/11/22(火) 05:05:38.57ID:/8L8KNYu0
津波やその他自然災害で命落とすのは理不尽とは違うんじゃねえの
地震や台風が発生する仕組みはあってもそれは人間の道理に従うもんじゃ
無いしなあ人の生活がどうなろうと知ったことじゃない
大川小の子供たちは助かる命をまさに理不尽なバカ教師の行動で失ったけどな
0364ジャンピングカラテキック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 05:20:25.97ID:gcMzFkzC0
パーティ追放ものが流行ったのは普段会社で使えないおじさん扱いされてる読者が多いのはわかる。
0365セントーン(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 05:24:07.14ID:K1h+iXRC0
絶対に違うと思う
0366フルネルソンスープレックス(愛知県) [IN]
垢版 |
2022/11/22(火) 05:35:19.84ID:FzOdnmsw0
発想力の貧困なゲーヲタ世代が大人になって簡単にネット投稿できるようになったからでしょ
だから転生ものは設定以外の特徴がなく似たり寄ったり
0368スリーパーホールド(学校) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 06:10:13.11ID:B2Uatm800
ドラクエとかのゲームやりまくって
世界観が頭の中に構築されてるから書きやすいんだろ。
読者も知ってることを想定すれば細かいところの描写で手抜きもできるし。
0369シャイニングウィザード(茸) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 06:15:57.13ID:ZZJunTr10
いや違うだろw
クソニートやなんも努力してない惰性で生きてるやつが人生やり直しで俺つえーしたい願望だろ
0370ビッグブーツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 06:17:25.54ID:g8zkEyWT0
トラックで轢かれた人とか通り魔に刺された人とかトラクターにひかれそうになって心臓発作で死んだとか色々あるだろ
0371ジャストフェイスロック(光) [HK]
垢版 |
2022/11/22(火) 06:24:54.66ID:q8fIe+tS0
テロとか関係ないから。勝手に日本人を巻き込むな。
0372イス攻撃(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/11/22(火) 06:38:27.18ID:2lm8ImiO0
そもそも異世界転移物じゃなくて、異世界転生物というぐらいだから、赤ちゃんからやり直すの?
それ小説として無駄が多くない?
赤ちゃんから馴染んでたら、異世界というギャップもないし
0373ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 06:42:43.57ID:EwAAsl4E0
>>372
知る限りだと
生まれた瞬間から記憶引き継いでるパターンと
成長して突然前世の記憶が戻るパターンがあるなw
0375ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:02:21.42ID:36E0c/7V0
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではなとしか
0378ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:05:59.43ID:eibwN3gp0
ヌクモリティは2chでしか得られないぞ
0379イス攻撃(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:09:35.35ID:2lm8ImiO0
まあ、普通にネトゲ文化でしょ
転生じゃなくてログインなんだよ

何度もやり直したりするのもリセット文化でしょ

ただのファンタジーならそれこそ大昔からあるし
0380ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:13:03.61ID:qQU6O+6b0
流行る土壌となりうるのはわかる
0386ファイヤーバードスプラッシュ(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:27:04.45ID:+Ps42Q//0
単に就職失敗して人生詰んだ氷河期こどおじが人生の続きを夢見て読んでるだけなんじゃね
ちょうど40代くらいだし人口めっちゃ多い世代でもあるし
0387エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:27:33.98ID:Q//yUguL0
何言ってんだ?
0388ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:27:55.82ID:qQU6O+6b0
>>369
ご都合主義がほとんどだよな
0389イス攻撃(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:29:29.08ID:2lm8ImiO0
まあ、でも、いいじゃないか

人間なんて人生詰んでるといえばみんな詰んでる
生まれた時点で詰んでるんだよ
0391不知火(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:36:29.75ID:QOzWEoz90
話作るのが楽だからだよ
あと異世界の説明するのに現代人の感覚や常識通した方がやりやすいからだよ
さらに言えばなんちゃってヨーロッパな世界をゲームとか漫画の世界ってことにすれば無茶苦茶な文化レベルも正当化できるからだよ
ある程度共通の認識があるから読者も話に集中しやすいからだよ
0392チェーン攻撃(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:41:24.88ID:tWWWcrK70
ちゃんと話が作り込まれてる異世界転生物はそんなに叩かれない
叩かれるのは異世界設定に逃げてるやつ
0394シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:47:28.80ID:ndyfjQW60
>>348
それ(巌窟王型の復讐譚)はもう古いw
今は現代社会に突然ダンジョンが出現して、そこを探索するものや
異世界帰りの主人公が現世での異変相手に大立ち回りするのが流行りつつある
0395フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 07:52:29.91ID:M6VXq7EN0
レベルの概念はゲームなら成長の表現として必要なんだけど
ファンタジー小説にレベルがあるのはまるでわからん
主人公だけレベルが1固定でレベル以外の方法で強くなってくやつとかもう見てらんないくらいクソだと思う
ならレベルの概念なんて最初から撤廃しちまえよ
実際のバトル表現で強く見せる実力がないからレベルで表現するしかないんだろうけどしょうもねえ
0396メンマ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:57.79ID:i4XqP8Au0
最初期は違うと思うけど流行らせてるのは死んでも素晴らしい世界が待ち受けてるって錯覚させて自殺促進する工作活動だと思ってる
0397フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:42.11ID:M6VXq7EN0
強さなんて本来戦った結果として感じられればいいもんだろ
あいつに勝ったこいつにそいつが勝っただとみたいにな
レベル差がこんなにあるだと?無理無理無理!みたいに戦う前から数値でわかっちゃうのとかほんと強さ表現としてつまらん
0398フロントネックロック(栃木県) [TW]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:36.91ID:Ge7q1MZM0
考えすぎだよ
リセット願望なぞ躓いた事ある人間は誰しも持った事あるだろ
0399トラースキック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:48.71ID:4gKV3jtc0
その思い込みを作品に落とし込めよ
0400ニールキック(光) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:59.54ID:kZEq9Qg90
>>389
それも流行った理由のひとつだからな
生きるのが辛くて、ストレス感じる娯楽なんて人気が出ない
ノーストレスを突き詰めた結果のなろう系でもある
0401シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:18.76ID:ndyfjQW60
>>396
実際ロシアでは異世界転生ネタが全面禁止されたもんな…
若者の自殺を助長させるという理由で。

日本でも過去、同様の理由で近松門左衛門作の心中物が上演禁止にされた事がある
0402クロスヒールホールド(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:21.33ID:L83fEFeq0
結論ありきで考えるとこうやってアクロバティックなことになるよね
なるほどこれが面白い物語を生み出す秘訣なのかもしれないなこの人の本読んだことないけど
0403シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:08.74ID:ndyfjQW60
>>337
落語の蒟蒻問答のテーマでもあるな

この他、落語のネタにはまんま追放物テンプレに当てはまる「阿武松」(おうのまつ)もあり
調べるとなかなか興味深い
0404頭突き(長野県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:34.20ID:sS2d1Uqn0
マジかよ
老衰で死んでも異世界転生するんかな?
0405かかと落とし(茸) [CA]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:02.52ID:uenARh7N0
なろうは海外でも人気なんだけど?
9.11とでも言う気?w
0406ランサルセ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:05.89ID:lzrcDzQJ0
あー、はいはい
0409ダイビングエルボードロップ(石川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:31.20ID:cn7YbrbX0
全く馴染みのない世界をいちいち説明するより
俺達と同じ感覚の主人公を異世界転生させて社会の仕組みを教わってくって方法で説明することが読者に取っ付きやすいからだろ
0410ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:58.01ID:j+LOiYBT0
異世界に転生したら、みんな魔法使えるのが当たり前なのに自分だけ使えなくて、必死に剣の修行してようやく並の剣士レベル
現代の科学技術の知識で無双しようにも、よく考えたら材料調達からやるレベルで何か作れるような知識など無く、
自分の無力さにうちひしがれる世知辛い転生物を書いたら誰からも見向きされないだろう
0411急所攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:03.90ID:sKJoKUhU0
フルダイブMMORPGも多いよね
ガメinするのもいろんなパターンあるけど
作中のリアルとガメ内が並行する方が面白い気がする
乙女ゲブームはじゃっかん終焉の気配
0412フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:44.44ID:M6VXq7EN0
異世界転生物のレベルやステータスの概念はつまらんにも程がある
遊戯王のカードバトルみたいにちゃんと計算してくれれば面白いんだろうけど
大きい数字見せるだけ見せてくるくせにその数字がバトルに反映される日は一生来ないからw
0413フライングニールキック(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:37.74ID:ilxe+qsL0
転生ものじゃなくても書籍化する前は無料で読めて、質の良し悪し、個人の好みはあるだろうけどオリジナル小説読めるとか最高だろ。そりゃ流行るわ。
お気に入りの小説ならば書籍化した場合は購入する。
0415トペ コンヒーロ(光) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:03.65ID:h/TwBGUv0
>>372
どちらもあるけど、赤ちゃんからやり直す場合は成長して記憶を取り戻すか自由に行動できるくらいになってからスタートなのであまり変わらない
0416フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:55.00ID:M6VXq7EN0
>>411
フルダイブ系のラノベも大概クソだよな
特に自分とキャラの容姿が勝手に同じにされる系のやつとか個人情報どうなってんだよと
SAOのアインクラッドみたいに悪意を込めて作られたフルダイブゲームならそれも納得だけど
0417キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:34.01ID:5XHDdV8B0
>>372
赤ちゃんからやり直して、成長していく段階で自分は何でこんな世界に生まれ直されたんだろうって苦悩するのがきっちり書かれてる異世界転生ものならあったぞ
0418エルボーバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:40:07.65ID:MZv34pUW0
オタクが高齢化してきてやり直しを願ったからの方がまだ説得力あるわw
0420シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:44:20.15ID:ndyfjQW60
作者の言うテーマに近いのは
今上演されてる新海誠監督作品の最新作「すずめの戸締り」
3.11を軽々しく扱うな、と騒ぐ輩が出ているやつ(それならば、何であまちゃんやジョジョリオンは叩かれないんだ?って話にもなるが)
0421不知火(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:46:58.63ID:eg2XQstW0
>>284
テンプレより良くある異世界ってことにしていれば世界設定練り込まなくて済むのがデカい
読者が勝手に想像してくれる
0422急所攻撃(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 08:53:53.38ID:wvXmQdZ20
死者の生き返りものなら、そうかも知れないけど、異世界転生は違うだろw。

異世界転生は、元はファンタジー。
一つに、ファンタジー欠点である場面描写の分かりにくさも、前世(日本)の記憶がある設定で分かりやすくなる。
(ex「絵本の中のお姫様とか、中世の貴族社会のようだが、比較的、近代的な科学技術もあるようだ」)

後は、前世(日本)の記憶がある設定で、大人向き(目線)な話にも出来る、
日本の価値観なども持ち込んでもそれほど違和感がない、など。
0426河津掛け(ジパング) [SI]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:02:14.79ID:nndqG9eL0
>>418
氷河期世代の絶望と失望ありきのコンテンツだな
0427マスク剥ぎ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:03:18.55ID:cmEWiFJi0
努力しないで、こっちは無傷で敵に無双したり、一般的な優しさをちょっと見せるだけで股開く女の子を沢山囲うには
人生リセットのうえ、世界も変えなきゃ無理だと思うぐらいの分別はあるからな。
そういう意味では本当にそうなる可能性の
願望と妄想を文字にされて、想像力な補強されるから異世界もの大好きです!
0428フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:53.50ID:M6VXq7EN0
最初は意味のあったことでも流行って表面上だけ幾重にも模倣され続けることで意味を失っていく
最初の異世界転生物がどんな物だったかは知らんが意味のあるものだったのかもよ?
転移系だけど85年の幻夢戦記レダとかは現実の主人公に決定的な影響を与える物だったしなあ
0429閃光妖術(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:06:54.11ID:wYmbxZSV0
>>427
転生してスゲー特殊スキル持ちになって
野蛮な国で前世の知識ひけらかしてさらにスゲー
周りから一目置かれてかわいい子に惚れられてロリに付きまとわれて
御姫様とも仲良くなって俺の取り合いになって

自分で文字にすると虚しくなるw
0430シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:45.98ID:ndyfjQW60
>>427
アメコミだと、彼方じゃキリスト教中心の社会で転生が否定されてるから
主人公が現世で死にかけ、そこから生還して超能力に目覚め無双するという話の持っていき方になる。

つまり、転生を認めるか否かを除くと根っこは大して変わらないw
0431不知火(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:00.54ID:tPLqGP4G0
>>1
おまえか

佐々木鏡石@コミック第1巻、11/1発売
@Kyouseki_Sasaki
小説を書くリンゴ農家。

『じょっぱれアオモリの星』、角川スニーカー文庫様より今冬に書籍化予定。

既刊の『がんばれ農強聖女』第3巻が11/19発売&コミカライズ第1巻も11/1に発売。
0435フォーク攻撃(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:21:11.63ID:HT95Ceib0
>>372
無職転生が赤ちゃんからだな
0436ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:22:05.65ID:FLwAbxE10
本来の転生もしくは転生譚って必ずしも宗教とは結び付いてない
むしろメジャーな宗教では否定派が多くて土着信仰や哲学やでは肯定派が多いって歴史的背景がある
ラノベでも大抵「神」が出てくるけどそこに宗教性はほとんど無いってか、皆無と言って良い程
>>1は震災の被害者をダシにするどうしようもなく恥知らずなクズ野郎だと思うけど
非宗教的なニュアンスについて言いたいのだろうと超アクロバティックに解釈すれば許せんこともないw
0439ネックハンギングツリー(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:55.68ID:RKU5Hk3+0
>>248
新海のアニメは過去作のテンプレの寄せ集めだから流行ってるだけでしょ
作品見慣れてない奴からしたらテンプレまみれは最強だからな
見慣れてる奴からしたら常にどこかで見た王道ばかりでつまらんなあになるけど

ローマの休日見たらテンプレまみれだから
いかに現代作品が過去作の模倣をしてるか
0440グロリア(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:09.96ID:AOdf+9cH0
>>435
寧ろ幼少期がピークての結構多いよな。5歳とか8歳が一番面白くてそれ以上の200話は何で書いたみたいな
0443魔神風車固め(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:21.15ID:Eatg5yqC0
ただのヒーロー願望だろ
ここ10年くらいそんなの多いじゃん
誰かがやってくれるんじゃなくて自分がやるって感じのやつ
0445目潰し(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:21.30ID:/f/ma2ju0
>>436
アブラハムの宗教(ユダヤ、キリスト、イスラム)は基本否定的
善なる死者はアルマゲドン時に復活して悪を滅ぼし永遠となる
ヴェーダ系(バラモン、ヒンズー、仏教)では
転生があるのは六道でありそこからの解脱が目標だものな
0446シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:18.53ID:ndyfjQW60
>>428
最初期の転生ものは、紺碧の艦隊&旭日の艦隊に代表される仮想戦記だよw
「もしあの戦いで○○が××してたら、結果はこうなっただろう」という一種の歴史シミュレーションな

…中にはThe Winds of God(売れないお笑いコンビが交通事故でWW2時代に転生し、神風特攻隊をやらされる話)みたく
無双どころかこっぴどい目に遭う話もあったがね
0447ショルダーアームブリーカー(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:28.23ID:wOX15TqU0
>>446
あとメジャーどころは聖戦士ダンバインじゃないか
転生先が殺伐としてるタイプだな
0448フェイスロック(茸) [VN]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:46:18.73ID:LdraDYJt0
設定として便利だからな
主人公が現代知識など有利な情報を持っている理由が解決するし現代人的価値観で何も不自然じゃない
転生ボーナスやステータス表示スキル方式なんかも理由付けしなくていいから書き手が楽出来る
0449ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:48:28.72ID:aM5A9do60
昔から異世界転生ものは存在していたけど1990年台だったか、
異常なオタバッシングが始まって、
オタ狩りのような社会現象や風潮が広がっていった。
オタ系のイベントではマスコミが押しかけ、会場の人々を指して
ここに大勢の犯罪者たちがいます。という弾圧ぶりだった。
そうしておそらく全ての作品は検閲されることになったのではないかと思う。
マスコミは最初からそれ(言論と表現の自由の支配)が
狙いだったのではないかと思うけど。
そうして異世界ものや転生ものは出版社や
アニメ会社にとって長らくNGとなったのではないか。
実際に当時の有名雑誌やアニメでは
異世界ものは不自然に見当たらない気がする。
全部推測にしか過ぎないけどね。
そんな中、エロゲ業界やマイナーなゲーム会社やラノベ小説では
昔から異世界ものは存在しており、ヒットして有名になることも多かった。
0450ストマッククロー(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:52:36.50ID:RCnE8MMl0
昔流行した仮想戦記物は
こんな発展してる日本が昔戦争に負けたことでいろいろ頭を抑えられてることが不満で
流行ったもの 国をどうにかしたいという面で今とは感覚は違うよね
0451アイアンクロー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:24.07ID:HUbGiHO30
出オチなんだから綺麗に2,3巻で終わらせろよと思う
蛇足が長すぎる
0452ボ ラギノール(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:01:41.77ID:FLwAbxE10
>>449
それは単純に異世界ものがウケない時代だったからだろ
そんなヨタ話より学園ラブコメとかシリアスドラマの方が人気があった
別にバッシングがあったわけでも何でもない
ゴクドーくんとか売れてる作品も一部にはあったわけだし
0454シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:46.10ID:ndyfjQW60
>>449
1990年代の異世界ものだと
「NG騎士ラムネ&40」「天空のエスカフローネ」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」「デジモンアドベンチャー」といった名作があるぞ?
あと、マイナーだけどフルダイブMMORPGものの先駆として「ライトニング・ブリゲイド」なんてのも
0456かかと落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:07:44.42ID:4/daGfjK0
○○だから??だ

というのは情報化社会が進んだ今や時代遅れの考え方だろ
0457フライングニールキック(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:12:44.49ID:12AJNla/0
バイストンウェルの物語を覚えている者は幸せである…
0460中年'sリフト(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:16:25.91ID:NL6ndXM/0
単純に無職引きこもりが努力友情勝利だと自分が勝てないことがわかったから
何故か異世界にいくと無双してるという環境が心地よかったんだろ
0462ストレッチプラム(茸) [RU]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:20:00.00ID:pnJ5MY5J0
的外れもいいところだと思う
異世界転生を読んでる人は生きてんだから理不尽に人生を終えてないし、異世界転生を読んでる類いの連中は311で亡くなった他人の事なんていちいち慮ってないだろw
0463フェイスクラッシャー(東京都) [BR]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:29:52.72ID:gpSpubXP0
> 今日逃避しなけりゃとても明日を生きていけない社会でないですか、我が国の社会は。


どんな社会だよ
日本でこんなこと言ってて
恥ずかしくならないのか?
0464ハイキック(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:32:27.43ID:OsFjqb5c0
ほとんどの地域は311無関係なんだからそんなん日々気にしてるわけねーだろ
阪神大震災も東日本大震災もそんなんあったね程度よ
0465グロリア(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:33:06.20ID:AOdf+9cH0
>>460
そして無敵で無職ニートのチートハーレム野郎が惨めに殺されるという小説もあったりして面白い
0467アトミックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:38:32.86ID:Q+OadxjP0
>>304
でも昔の異世界ものは、必ず元の世界に戻る結末だった。
それが今では二度と戻らなくなる話のが多いのだから闇が深いと言わざるを得ない
0469サッカーボールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:45:49.64ID:MwXSWGHl0
現実逃避という点だけは合ってるだろうが
流行った理由は単に努力せずに俺つえーしたいと思ってるやつが多いだけだよね
0470サッカーボールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:50:00.41ID:MwXSWGHl0
>>449
でも実際一時期のオタクって本人としてもオタクは外れた存在だから何しても良いみたいに考えてる奴も多かった印象だから仕方ないかな
0471タイガードライバー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:50:30.41ID:weUlpk6F0
転送物のアニメはストーリーほぼ同じだからキャラデザと演技を楽しんでる
フランかわいい、娘にしたい
0472ボ ラギノール(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:51:24.50ID:adUcIRCv0
異世界ものとか前世紀から手垢のついたネタだが
0473ときめきメモリアル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 10:53:25.60ID:6a2Xy8jO0
今やなろうもマン様の令嬢物恋愛一辺倒になっちまったな
やっぱこういったのはマン様が入ってくるとアッという間に廃れる
0474ムーンサルトプレス(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:11:08.06ID:Dltk3w6J0
竹取物語は逆異世界転生だな
罪を犯した異世界人は罰として地球に転生させられるという設定
地球人は貴族でさえ人を騙したりするクズばっかで、異世界人からしたら地上は穢れに満ちた地獄だからね
武力で何でも手に入ると勘違いした帝もクライマックスでは異世界人にわからせられる
どんなに望んでも手に入らないものがあると知り、生への執着を捨てた帝は、貰ったチートアイテムの不死の薬を燃やすことにしたのだ
0475稲妻レッグラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:20:21.86ID:dm9tKGw60
それなら氷河期問題の方が大きいでしょ
0476ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:26:55.94ID:qQU6O+6b0
現実世界には存在しない、魔法を扱うのだから細心の注意が必要であるにもかかわらず
ほぼ安易な作品しか存在して居ないから

異世界転生ものもファンタジー小説そのものも
リアリティの無い子供騙しで現実逃避と揶揄される
0478ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:34:33.58ID:zA6NucvG0
なんかエヴァの謎考察で鳴らした鋭い分析()で色々考えてるけど
そこまで作り込んでるのトップランカーだと無職転生ぐらいでねえ
スライムとかとんスキとか謙虚堅実とかはめフラに考察は無用
ただ単に読んで楽しいだけ
0479デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:37:10.20ID:eVkx0gje0
>>477
男の亡者を誘う女尻植物が登場してたな
0480ときめきメモリアル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:37:16.31ID:6a2Xy8jO0
>>478
玉ねぎとクラリオンも真面目に異世界と向き合った作品だったけど
考察するまでもなくガッツリ書かれてたからなー
0483フライングニールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:40:37.50ID:M6VXq7EN0
無職転生にしてもだけど
虐められて引きこもったなら
異世界よりも現実で超パワーアップして仕返ししたほうがウケがいいと思うけどな
遊戯王然り
0484中年'sリフト(東京都) [IT]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:44:20.17ID:CVVN+gGi0
>>483
超能力物がそんな感じじゃない
幻魔大戦とかアキラとか
鉄男なんてもろだし
超能力が覚醒したら冴えない男があっという間にスーパーヒーロー
0485ダブルニードロップ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:44:48.29ID:xcYN6l4p0
>死んだら続きがあって欲しいじゃないですか

そもそもここが間違ってる。
0486毒霧(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:47:19.23ID:2cl5Cozs0
俺つえー、無双、ハーレム、ざまあ
まさに現実負け組のストレス発散に消費されてるだけだろ
どっかの記事でなろう系の読者層は30代から50代とか書いてたの見たし
しかも一時の流行で終わらずに続いてるのが日本のやばさを物語ってる
0487アトミックドロップ(茸) [NZ]
垢版 |
2022/11/22(火) 11:47:22.00ID:/aKEQM2D0
ペットが亡くなって行く虹の橋のふもととかも>>1の思想に近いとは思う
あと東北にはムサカリ絵馬あるじゃん
民間信仰のベースではたしかに死後異世界で幸せにやって欲しいっていう遺族の願いがあるかもしれんけど

異世界転生書いてるがわはあんまり考えてないと思うよ
ソースは異世界転生もののコミカライズしてる俺
0490ボマイェ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:01:21.57ID:6y25U2M70
異世界ものはSF含めれば昔からあった
異世界転生ってものは2000年以降じゃないかな
ダンバインもゼロ使もリゼロも大体が異世界転生ってより姿もとのまま飛ばされただけだし
0492ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:03:44.66ID:zA6NucvG0
>>483
現実世界で苛められて引きこもったらチート貰って無双しても
ライブカメラで顔放送されたら『コイツひょろデブじゃね?』ってすぐ特定されるやん
アメコミヒーローみたいに匿名活動しても虚像が偉い訳であって
作品世界の主人公である自分さえ徒労感で一杯になるわ
0495ボマイェ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:05:06.97ID:6y25U2M70
>>486
まぁ、ステレオタイプのアメコミも大体が
・善悪問わず超人系がいる
・世界がピンチになる
・ヒーローが大体マッチョ
ってのがテンプレだし未だにそれが主流なんだから似たようなもんよ
0497クロイツラス(茸) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:07:54.86ID:RJLp3ibN0
>>1
社会の閉塞感から開放されたいんだろ
多少不便でも自由に生きたいと
0498アンクルホールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:08:05.75ID:jjLDuAiw0
そんな崇高なモンじゃないよw
アニメ化されたら視聴者はエロいの期待してるしw

異世界転生モノというのは結局
先進国の人間が海外の後進国に旅行して
自国の進んだ文明や文化を披露して
スゲーと言われて天狗になってるようなモン
ホームステイ経験のある人間なら
なんとなくわかるだろう
0499アトミックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:15:16.99ID:Q+OadxjP0
>>493
ペルソナシリーズも初期は胡蝶の夢がテーマだった。
あれは異世界転生・転移ではなく、現実が異世界に侵食される物語ではあるけどね
(3から先は別物と言われているけど、1と2に出てくる南条財閥と3以降の桐条グループは経営者が遠い親戚だという設定があり、かろうじて世界観は繋がっている)
0501垂直落下式DDT(山形県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:20:12.87ID:Jp+VyNjJ0
>>486
このコメに限らずこの手のスレにはいっぱい出てくるけど、実在のあやふやな負け組を想定して
それを貶すっていうのはかなりの糞感がある
0503アトミックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:23:07.87ID:Q+OadxjP0
>>474
欧米だと、帝がかぐや姫を追いかけていく下りにしないと納得しないんだよなw
(アモールとプシュケーの恋物語が正にそれ)

それを叶えてくれたのが、藤田和日郎の「月光条例」なんだけど
0504ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:30:36.74ID:zA6NucvG0
異世界転生モノ好きも現世界チート無双モノ好きもお説教満載のエンデのはてしない物語読んでクダサーイ
あ、映画はちゃちいんでリメイク希望
0505ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:34:01.44ID:ah9gjsCP0
>>502
2までしかやってない俺がまじか!って思って調べたけどデマってでてきたが
1〜2が繋がってるのはよかったな。でも2の超展開でこれ以上続けるの無理そうだなとは思った
0506ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:36:40.34ID:Hpia04880
もっと昔からあるネタじゃね
0508ドラゴンスクリュー(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:44:53.80ID:OHXlGh9v0
>>421
世界観の練り込みとかはもちろんだけど、もっと単純に、文章力が無くても単語一つで表現できるところがデカい。
例えば、ツンデレの人物を「ツンデレ」という言葉を使わずに表現することは、かなりの文才を要する。
だからと言ってうまく別の文章で表現できればいいと言うものでもない。ツンデレというコメディーシーンを成立させるためにはテンポも大事。
それを無理なく使用するために必要なのが異世界転生という設定。
0509ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:48:19.88ID:zA6NucvG0
現実世界で恋愛もので男作者で男主人公だと現実なのにファンタジー全開になるからなあ
女作者の恋愛ものの男への熱い駄目だし欲も相当だけど
0510TEKKAMAKI(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:50:24.53ID:s9Uz1dzZ0
絶対違うけどロマンチストだね
0513頭突き(茸) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 12:57:25.86ID:WAWOcSuf0
嫌いじゃないけど
平凡だった人間が異世界で何故かリーダーシップ発揮
ラッキーチート能力なのにやたら相手を見下して偉そう
系なやつは嫌い
0515スターダストプレス(光) [IT]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:03:26.98ID:ITwUv0b50
>>513
そうそう、転生前の人格を完全無視するような性格の変化は興醒めするね
0516ジャンピングエルボーアタック(沖縄県) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:20:21.21ID:SyQ8nXZw0
>>139
まさか令和の5chでらいか・デイズが貼られるとはな
0517ジャストフェイスロック(茸) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:23:00.91ID:NMYbWSus0
>>515
人の心はどこにあるのか
人格は教育で変わるのか
転生の概念次第

商人の家庭に生まれたから勤勉になってるかもしれんし
スラムで生きたら荒んだ人格になってるかも
0518ジャンピングエルボーアタック(沖縄県) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:23:22.50ID:SyQ8nXZw0
>>160
スパロボにもなろう作品が参戦してレイアースと共演する時代だしなあ
ダンバインとワタルも来ればよかったのに
0519ラ ケブラーダ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:24:21.68ID:2EJKc9KD0
これは酷い妄想。遺族がオタク化してる訳がない。
不況は将来が暗い今の日本で異世界で美味しく成功したいと願う凡人が支持してるんだよ
0520ラ ケブラーダ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:24:46.06ID:2EJKc9KD0
不況や
0521ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:25:20.72ID:zA6NucvG0
>>518
ダンバインと絡んだら勝手に後輩キャラにされて
なろうと絡んだら勝手に異世界仲間にされて
なんか機体が毎回弱いし女の子向けだとわきまえられさせられるね
0523目潰し(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:28:00.66ID:PxNhZ4l00
ちげーだろ
努力せずに人生リセットしたいなぁって願望の表れだよ
だから親ガチャとか自分に責任負わせない言葉が流行るんだわ
0524マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:29:50.55ID:SxhAQJQR0
>1
異世界転生は気分転換にちょうどいいんだよ。
脳を仕事のことから隔離させるためのツール。

べつに、そこに深い理由なんて、ネーヨ。
ゴルフやったりゲームしたりするのと同じ。

仕事と違うことを脳にさせて、気分転換してるだけだ。
0526バーニングハンマー(光) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:47:17.96ID:5FsQMVeN0
>>517
それをうまく表現してるものならいいよ。
そうじゃない転生ものがあるよねって話し。
チート能力で有頂天になってるかと思いきや、
急に転生前で虐められてたことを思い出して、
卑屈になるキャラとか。
0527かかと落とし(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 13:52:12.31ID:kcgFxWKo0
>>526
人間関係リセットできたと思ったら新しい場所にもやべえやついたりするからな大学デビューだね
0529ボ ラギノール(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:09:12.78ID:IFU4aIzc0
>>522
異世界おじさん、いつ再開するんだよ
0530ラ ケブラーダ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:09:57.90ID:2EJKc9KD0
>>529
お待たせ。今週から新作の続きやで?
0532ランサルセ(光) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:11:57.49ID:MIPYCR2E0
>>530
ほんまやw
ありがとう
0534キャプチュード(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:25:50.38ID:N9Xgzd4j0
>>486
既存の宗教や神話伝説となろう小説の何が違うのか分からない
人生なんて現実逃避と妄想と洗脳で出来上がってるのに
0535キングコングニードロップ(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:25:55.04ID:MGSHD0tE0
>>533
そういうのもあるよね。
ドラゴンボールやワンピのように
修行の後のチート感を出すのに
漫画やアニメなら表現しやすいけど、
小説で修行場面を表現するのって難しいと思うよね。
0536キャプチュード(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:28:08.93ID:N9Xgzd4j0
仏教でもキリスト教でもある意味異世界転生現実逃避と変わらない
神話や宗教で世界を妄想してリアルに存在する不条理に目を背けてきた
でないと辛すぎて生きていけない
0537キャプチュード(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:30:09.15ID:N9Xgzd4j0
逆に真面目な氷河期世代がなろう小説批判してるのかな
俺はちゃんとリアルに向き合ってるんだ そんなに力まなくても
0538ナガタロックII(光) [RU]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:30:51.03ID:oVegHHEP0
>>534
なろう小説は娯楽だろ。その中でも異世界転生チートハーレムものは究極の娯楽小説だろ。面白いかどうかは別の話し。
0539キャプチュード(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:31:01.27ID:N9Xgzd4j0
人生は現実逃避と妄想と洗脳の産物である
異世界転生モテモテがどうしてそんなに腹立たしいのかわからん
0541ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:37:26.84ID:zA6NucvG0
少女漫画とか現実世界であらねばならぬ、現実にフィードバックされねばならぬ、読んで爽やかにならなくてはならぬとか邦画並に内容が硬直しそうだったから
内容稚拙でも読んで楽しけりゃなんでもどうぞみたいな姿勢はいいと思う
悪役令嬢が流行ったら10年ばかし悪役令嬢ものばっかりになる安易さはどうかと思うけど
0542キャプチュード(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:40:46.40ID:rN+8mFID0
単に自分の理想と現実社会の格差にメンタルやられてるだけだと思うよ
0543ローリングソバット(光) [RU]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:41:42.80ID:j4+6ZdD20
>>540
宗教はある意味であって、別の意味もたぶんにある。
なろう小説は、間違いなく娯楽であって、他の意味はほぼ無い。
0544シャイニングウィザード(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:42:40.77ID:EPPT69wu0
関係ない。
昔っから異世界みたいなもんじゃん。
天才的な才能があってスポーツで活躍するとかw
ほぼ、異世界だぞ?異世界とは言ってないだけで。
0545フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:44:39.77ID:bfbGxWHy0
そういえばドリフターズってどうなったの?
0546バックドロップホールド(光) [FR]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:45:11.87ID:HC+CrWCv0
>>544
公序良俗的に現代でハーレムは無理だろ。
0547逆落とし(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:47:18.07ID:gI+LhwkK0
読者層は30~40代の独身の男が多いんだろ
3.11とか関係なく10代、20代の頃と違って女に相手にされにくくなる年齢で、
結婚とかも諦め始めた人に突き刺さる現実逃避なだけだろ
そういう人らには見てて気持ちが良いんだよ

書く側も設定とか深く考える必要も無くお決まりのテンプレに沿って後はキャラクターを差し替えるだけ
作る方も簡単なんだよ
しかも簡単な作業なのにそこそこ売れる
一時期は異世界転移・転生ってだけで軒並み買っていく人多かったから
0548垂直落下式DDT(光) [DE]
垢版 |
2022/11/22(火) 14:52:59.52ID:SbBusmL30
>>547
そんなに簡単じゃないよ。
そんなに簡単ならアニメ制作会社は、
なろう系使わずにオリジナルで作った方が
より儲かるじゃん。
0550バックドロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:12:24.47ID:52y6a29t0
>>548
いやいや
似たような例だとパチンコパチスロ台もアニメ主体だから
オリジナル作るより人気の出たものに乗っかる方が簡単だから

生まれた時からスマホがある若い子は長文を読むのが苦手だからな
小説って文化自体が衰退していくのでは
0551ジャストフェイスロック(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:15:51.05ID:LimWUF130
>>538
中世ヨーロッパの騎士道物語は、正に今のファンタジー系ラノベのノリそのものだよw
後にセルバンテスがネタにした「ドン・キホーテ」みたく、それにハマりすぎて自ら主人公になりきって奇行を重ねるオッサンも実際居たかも知れない
0552断崖式ニードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:20:20.22ID:iBH7UdFQ0
正直ジャニヲタ夢小説と同じ土俵だと思うので、そういう意味では供養…?
0554キャプチュード(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:33:33.06ID:N9Xgzd4j0
子供が不条理に命を奪われてもその子の人生には意味があったんだと
天国で安らかにとか生きてる人間が自分を慰めるための現実逃避でしょ
死んだ方はただ苦しんで死んで消えただけ
0555デンジャラスバックドロップ(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:45:06.45ID:98xjeTD30
>>553
存在理由が似たようなもんでも、なろう小説が100%フィクションで単に消費されるコンテンツであることは間違いない。
0556デンジャラスバックドロップ(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:46:35.13ID:98xjeTD30
>>554
なろう小説を書いてる人は、みんなそんな事を考えて書いてると思うの?
0557ファイナルカット(埼玉県) [AT]
垢版 |
2022/11/22(火) 15:57:53.71ID:AYjJ+v8y0
>>547は凄いわかるわ。自分は40代だけど純文学、エンタメ、歴史中心に30代まで読んでたけど
今は異世界転生ものの漫画と小説が読書の半分から下手したら7割くらい占めてる気がする
もう芥川賞も3年前から追ってないし、純文学は自分の読書範囲から消えた
エンタメ歴史ものも激減しているわ
なろうは楽でいい
0558ファイナルカット(埼玉県) [AT]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:04:41.79ID:AYjJ+v8y0
>>554
これは「私の息子が異世界転生したっぽい」のあらすじだろ
異世界転生ものを溺愛した息子が死んで、それを受け入れられない母親が異世界転生小説を読み漁り
異世界に行こうとする話。純文学に近い内容だった
週刊連載化された完全版はエンタメ色強いけど
0559リキラリアット(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:05:41.47ID:l+vBErxp0
>>557
自分はシナリオや内容優先だから、多少稚拙な文章でもスルーして楽しんでるけど、純文学とか読んでたのなら、稚拙な文章にイラッとしないの?
0560ジャストフェイスロック(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:10:01.57ID:LimWUF130
タイトルが内容のネタばらしするくらい長いのは
読者の学力が低下したせいじゃないかってガチで心配している自分がいる。
あの手塚治虫先生も、タイトルが長すぎると読者が覚えてくれないからダメだって言ってたのに…
0561ヒップアタック(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:15:19.25ID:yPUpK3mM0
>>560
あらすじをタイトルにしとけば目に止まりやすいってだけだろ
ドンキの商品で前年比の倍売れた柿ピーが似たような感じで説明文みたいな商品明つけてる
0562ヒップアタック(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:15:30.85ID:njvO4Lyl0
>>560
それはあまりにも似た内容の小説が乱立して、あらすじすら読んでもらえなくなったから、検索一覧に表示されるタイトルだけで内容を伝えなきゃいけなくなったからでしょ。
0563ストレッチプラム(茸) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:20:03.83ID:sKBkDe2d0
>>508
規格外って言葉乱用されてるのもそうだな
規格外とみるたび作者の文才のなさにげんなりする
0564超竜ボム(光) [AU]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:41:01.42ID:DHRc6b2q0
そもそも景気が良くても皆一律に良くなって、自分のポジションが上がるわけではない
何の努力もしない点は変わらない
求めてるのは努力無しでチート獲得
0565膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 16:50:32.74ID:zM5bbgwG0
今は文章表現なんかある程度でよくて
設定が面白ければ読者が勝手に補完して楽しんでる
だからいくら表現が稚拙だろうが作品に人気がある
0566ジャンピングカラテキック(光) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:12:28.43ID:cxwgh2Ij0
>>565
まあ真理だな。
文章が上手くても、全く興味を惹かれない小説は山ほどある。
昔は、句読点にまでケチ付けるような評論家もいた。
純文学が廃れるわけだ。
0567足4の字固め(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:14:40.03ID:sTyBujZ30
異世界なんて実際有るの(´・ω・`)?
0568ダイビングフットスタンプ(光) [RU]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:15:13.12ID:2VqKba+H0
>>567
死ねば分かる
0569ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:21:27.47ID:zA6NucvG0
ツイッターで女の人が女は少女漫画の世界だったりテレビゲームの世界だったりある程度フィクションと割り切ってるけど
男は完全にそういう世界がありますよって態だから病的で怖いとか自分もなろうを読んでるのに
男向けか女向けかで正常か異常かを勝手にジャッジしてて笑った
0571ビッグブーツ(光) [AR]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:26:37.99ID:12QXRU+y0
>>570
異世界というか
中世ヨーロッパ+剣と魔法+現代知識 だよ
0573ネックハンギングツリー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:51:08.23ID:HVrjn3AX0
>>572
舞台設定を未来にすると、
世界観作るの大変だからね
0574サソリ固め(公衆電話) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:54:10.31ID:d1PYtFM30
>>358
「なろう異世界」って、その説教もなけりゃ面白さもないんだぜ
0575サソリ固め(公衆電話) [GB]
垢版 |
2022/11/22(火) 17:57:47.32ID:d1PYtFM30
>>362
死はなんでも理不尽だよ
産まれていずれ死ぬのに、こんなややこしい知性を持ってしまったのが理不尽

それから、結果だけ見て後から文句言うのは誰にでも出来る話だ
「俺ならもっとうまくやった」なんてなあ
それじゃなろうで頻出の、自分だけがモテモテ最強と同じだよ
0577ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 18:00:42.89ID:GruigNi60
>>557
それトシ食っただけでは?
0579ファルコンアロー(大分県) [MX]
垢版 |
2022/11/22(火) 18:10:15.71ID:NODvWdq+0
お気楽でワンパターンだからいいんだよ
水戸黄門を楽しんでるのと同じ事だからなぁ
0581男色ドライバー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/11/22(火) 18:19:39.79ID:YisXP60m0
>>578
笑えるって言うけど、
あなたが本当に上等だと思える作家って、
例えば誰?
0582ネックハンギングツリー(岡山県) [US]
垢版 |
2022/11/22(火) 18:32:58.11ID:zA6NucvG0
とあるとかSAOとかハルヒとか十二国記だろうな…

スレイヤーズやオーフェンは?

あれは当時を知ってる身からしてもなろうとどっこいだから…
0586キャプチュード(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 20:59:17.69ID:N9Xgzd4j0
正直なろう小説アプリで読み漁る前はネガティブな情報が
多くて時間の無駄かなと思ってた テンプレやなんだと言われても
日本人らしく色々工夫して差別化して読者を楽しませてくれてる
ありがとうと日本人で良かったしかないわ
0587キャプチュード(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/22(火) 21:02:59.71ID:N9Xgzd4j0
なろう小説とライトノベルって同じゃないんだね
銀英とかDとかがライトノベルかよくわからん
0590フロントネックロック(東京都) [MX]
垢版 |
2022/11/23(水) 00:10:23.19ID:HPLTD5ni0
311の後にスマホが爆発的に普及したからな
子供たちや障害のある人もネットに接続して流行ったように見えたんじゃないかな
彼らは声が大きいからね

今でこそ異世界なろうモノは高齢独身のおじさんが読んでることになってるけど
ちょっと前まではあれを批判したりバカにしただけで「老害」って言われたよ
0591栓抜き攻撃(香川県) [NL]
垢版 |
2022/11/23(水) 00:54:05.21ID:y6qOxkuN0
>>590
なろうとかのサイトに集めてカテゴリ別にランキングあるのが強みだろな
ガラケー時代も似たようなサイトや個人のブログとかで読んでたけど他の作品探したり巡回するのが面倒だったな
0594稲妻レッグラリアット(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/11/23(水) 07:27:24.85ID:KwKK+Eik0
まあ、でもネットの世界もある意味、異世界だしなあ
なろう作家なんて、現実じゃ陰キャでもネットではヒーローなわけで

ネット時代では誰しも、現実と異世界の両方を持っているのかもな
0598ドラゴンスリーパー(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/23(水) 09:09:02.40ID:9SFZSeMo0
>>483
現実でも本人が体験している思い出が変ったら
もはや異世界よ
なぜかタイムスリップして自分に起きた悲惨な事件とか解決して
子供や恋人救ったり物語は、その典型
0599ドラゴンスリーパー(鹿児島県) [US]
垢版 |
2022/11/23(水) 10:13:33.41ID:9SFZSeMo0
>>594
なろう作家も高学歴で高収入の仕事しておる人もおる
そもそも、なろう作家って儲けられないから仕事辞めるのは、非常にリスク高い
0602メンマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/23(水) 13:46:20.43ID:PHQ6wyIF0
>>601
コミカライズ化されると、原作エピ使いきったら打ち切りになってしまうから
少しでも話数を増やそうとする
0603メンマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/23(水) 13:51:23.78ID:PHQ6wyIF0
>>97
古典だとふしぎの国のアリス、はてしない物語、ナルニア国ものがたり辺りが入るね。
日本の民話でも浦島太郎や鼠浄土(おむすびころりん)、あと小栗判官の地獄巡りなんかも異世界モノと言える
0604メンマ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/11/23(水) 14:01:39.66ID:PHQ6wyIF0
あと、アンドレ・モーロアの児童文学「デブの国 ノッポの国」は
異世界モノ古典のなかでも異色の作品だったよ。
異世界への入り口は地下に向かうエスカレーターで、文化レベルは現世とほぼ同じ、
ただしデブの人しか入れない国と、ノッポの人しか入れない国に分かれていて、その国境にある島の領有権について揉めている…という
ひたすらリアル寄りの設定になっていた
0605中年'sリフト(香川県) [DE]
垢版 |
2022/11/23(水) 15:20:23.17ID:RfE7o84u0
まあ資産だの容姿だのの格差を当て付けられて劣等感が一段と強くなってるのはあるよな
で本当は自分は凄いんだぞと見返してやる夢ばかり見てるんよな
0606雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/23(水) 16:27:38.07ID:A1oe9pSM0
>>605
チビで顔がキモい口ゴボ、アデノイド顔の極東モンゴロイドの日本人はいくら金持っても満たされないからやばいんだよ。金ある一家も異様な顔面整形だらけ。
日本で金持ってる奴らの他者への攻撃性がやばいのもそこからきてると思われる。
0608張り手(光) [CN]
垢版 |
2022/11/23(水) 19:30:30.95ID:SzU34S0L0
現実世界では勝てないから転生するしかない
0611ジャストフェイスロック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/23(水) 22:24:31.72ID:6WTocP4Y0
>1-50 
ーーー 令和 日本のリアルを叩き込むーー

 日本で、

フアミリーコンピュター プレイステーション セガサターン

ここらなどで、1990年代までの、全世界に通じる、
名作ゲームソフト作った、人々

「大きくなった、今の会社に入社しようとしても、僕たちみたいな、人は、

(劣化粗悪な、
江戸幕府マニアックモドキムーヴ、
劣化粗悪な、大本営発表安全楽観デマムーヴマニアックな、大日本帝国末期風味マニアック、
劣化粗悪、旧ソビエト連邦末期マニアック風味で、自公ジャップ猿国マニアックムーヴな、
参勤交代 大名行列 大名屋敷な、
製造業偏重の、飢餓輸出で、カルトマニアック妄信狂信、
中世暗黒封建体制 異世界俺つえええ、クソ ナーロッパ風味な、
派遣ブラック奴隷貧困労働パンデミック。)

(重税化 インフレ化 無限加速で
スタグフレーション慢性的構造大不況化な、社畜行列 ゾンビ行列な、
東京ウルトラ一極集中ペタ推進 
ギガ賛美で、)

(多様性の否定で、同一均質性の強要 
な、デイストピアな、
統制管理社会マニアック風味だから、)いわゆる、門前払いで、入れない」

これも結局、全部、自公維新都民ファースト 
安倍スタン幕府風味マニアックムーヴ 
大本営発表 安全楽観デマムーヴマニアックムーヴ ジャップ猿国ノセイダーで、
広告代理店 リクルートと、マイナビセイダー、あたりのせいなんだよな。
0616栓抜き攻撃(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 02:05:24.33ID:cNop8mO00
異世界アニメってアニオタにも相当嫌われてるけどな。
脳みそ空っぽおじさん達の声が異様に大きいから、人気なのかも?って誤解されてるだけなんと違うん?
完全に中二ノートのそれだし、普通に気持ち悪いし恥ずかしい。
0618アキレス腱固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 02:51:59.46ID:vJWtGazj0
どんだけ豆腐メンタルなのかと。
0619サッカーボールキック(東京都) [CL]
垢版 |
2022/11/24(木) 03:50:22.05ID:SFDJdbav0
>>1
異世界転生は結構だが、どいつもこいつもドラクエみてえな剣と魔法の世界ばかりでウンザリするんだよ。
異世界っていうなら、もっと他の可能性を見せてみろよ。

あと、追放系も悪役令嬢系もタイトル見るだけで吐き気がする。
0621バックドロップホールド(長崎県) [UY]
垢版 |
2022/11/24(木) 04:52:09.17ID:vdRG0+Fu0
異世界おじさんが面白いよって風娘に教えてもらって見たら、まんま自分で切なくなった。
0623キングコングラリアット(神奈川県) [NO]
垢版 |
2022/11/24(木) 07:47:31.84ID:J2NIVl+w0
>>1
現実の自分を受け入れられず足りない知識で自尊心を埋めるためにゲーム世界で英雄になってハーレム作るような妄想を描き散らかしてるだけにしか見えん
0626サッカーボールキック(東京都) [CL]
垢版 |
2022/11/24(木) 09:22:55.39ID:SFDJdbav0
>>94
分かる。どいつもこいつも判で押したような物ばかりなんだよね。
0629カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 09:34:37.81ID:3+FHtWXv0
>>619
追放物も物語の体系としては古いもの(スサノオノミコトの高天原追放、大デュマの巌窟王、古典落語の阿武松etc.)

特に阿武松は、なろう系追放物テンプレとほぼ同じ構図(相撲の才能はあるが人一倍大食いな新入り力士が、飯の食い過ぎで部屋が潰れると追い出され…)
https://youtu.be/7ISfUDwvV78
0630カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:00.42ID:3+FHtWXv0
>>94
それ、昔からだよw
(例)
近松門左衛門の心中物人形浄瑠璃が受ける
→猫も杓子も心中ネタの作品を出す
→現実に男女の心中・駆け落ちが大流行
→幕府から心中物の上演・発売禁止令が出される
0631ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/24(木) 09:56:42.33ID:olDOIk4X0
評論筋にウケそうな言説だね
何か阪神淡路大震災ん時もオウムん時も「以前・以後」で作品語ってたサブカル評論があったな
0632カーフブランディング(広島県) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 09:58:26.83ID:rmbgb7XJ0
> 異世界転生は人の宿願です。死んだら続きがあって欲しいじゃないですか。

いや、俺は続きなんかいらない
もう生まれ変わってきたくないです
それがどれだけ裕福な環境であったとしても
0635ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/24(木) 10:00:56.99ID:olDOIk4X0
>>94
ハリウッド映画のライター養成学校には、まさにその「ひな形」を学習する穴埋め式のテキストが採用されているのを知っているかい?
別に好まれる話の構造なんて世界的にそう差はないって事だ
0636サッカーボールキック(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 10:01:41.89ID:f0hFVXNv0
衰退国で現実を悲観してる奴が多いからだろ
0637ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/11/24(木) 10:07:40.29ID:olDOIk4X0
トラックにはねられて気がついたら異世界って小説、少なくともおっさんの俺が小学生の時にはもうあったぞ。当時読んだし
つまり90年代前半って事だ。3.11関係ないな
どこまで遡れるやら
0638マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:20.66ID:zZ/0GkZe0
この場所、時代設定ってやると、ここが違うってあまりにも細かすぎる文句を言うのが多い
また、無知すぎる奴が作っていて、くしゃくしゃなのも事実
異世界はなにやっても良いから作るのが楽なんだと思う
また、転生させる理由は今の日本人の価値観を持つ者がいないと本当にgdgdのブレブレになっちゃうんだと思う
0639チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:34.40ID:Zej+3FEe0
昔読んだグラマリエの魔法家族だったかも
異世界転移物みたいな話だったな
ベースはSFだったけど
0641メンマ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/24(木) 11:07:02.39ID:2LDnWN6/0
そんなことより完結済みでおすすめ教えてくれよ
0642メンマ(茸) [MY]
垢版 |
2022/11/24(木) 11:09:53.28ID:uwzTcRQE0
現実が嫌なだけだぞ
0643メンマ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/11/24(木) 11:11:10.32ID:XTm0DYTR0
HP残とかw
現実において、敵や獲物があとどのくらいで仕留められるかなんて、経験と感しかないからなぁ
0644ツームストンパイルドライバー(滋賀県) [AE]
垢版 |
2022/11/24(木) 11:13:24.78ID:v1KSAQ2Q0
テンプレ化通り越して大喜利化した頃に
とりあえず思いついたから書いてみたで玉石混淆湧いてきて
直球変化球癖球荒れ球なんなら後ろ向いてバックスクリーンに投げ込む奴まで
ゆるーく眺めて楽しめるのは余暇の娯楽としてそれはそれでと
.
異世界モノはだいたい長くなるからまあアレだけど
0646栓抜き攻撃(SB-Android) [ID]
垢版 |
2022/11/24(木) 11:57:29.99ID:dW+5p6bp0
騎士ガンダム物語とか言う武者がナイトとサタンに転生する物語にガンダムを捩じ込んで傑作
0648中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 12:12:06.63ID:/4E99vpq0
続きが欲しいだけならナーロッパである必要も無双する必要も全く無いんだよなぁ
0650ミッドナイトエクスプレス(公衆電話) [AU]
垢版 |
2022/11/24(木) 12:15:02.23ID:XvR3bU4c0
・・・っていう小説を書くんだな(´・ω・`)
0651逆落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 12:18:00.60ID:n/4+XcIG0
昔のワタルとかダンバインとかは生きたまま異世界行ってたのに
いつの頃からか現世で死ぬのが必須になったな
そんなに現実がイヤなのか
0653キドクラッチ(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/24(木) 12:30:51.40ID:3rO8eR9Y0
済州島に帰れ白痴
0654カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 13:27:27.44ID:3+FHtWXv0
>>641
「辺境の錬金術師~今更予算ゼロの現場に戻るとかもう無理」
いわゆる追放物のようだが、主人公が自分を馬車馬の如くこき使う上に担当部門の予算をゼロにしたブラック企業に見きりをつけ
自ら辞めていく辺りが珍しいので
0655栓抜き攻撃(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 13:34:46.76ID:cNop8mO00
昔からあるとかいう奴は、実物の深夜アニメのそれを見てからもっかい言えよ。
アニメ 太郎シリーズって検索すりゃぞろぞろ出てくるからさ。
0656バズソーキック(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/11/24(木) 14:34:18.80ID:0GHfi3Qr0
ダンバインの頃から異世界物はあったろ
0658サッカーボールキック(東京都) [CL]
垢版 |
2022/11/24(木) 15:14:50.17ID:SFDJdbav0
>>496
あれは面白かった。
0661エルボードロップ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/24(木) 17:29:38.23ID:v/idajLL0
なろうでテンプレ化して流行っただけ

執筆が素人だから発想に限界があってテンプルを使いがちなんだよ
読む方もテンプルの方が安心できたりする

他にも悪役令嬢とか、いくつかのテンプルがあるよね
0663ドラゴンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:11.13ID:dQXAHVle0
>>660
隣の芝生的なやつだよ
人間は自分の身の丈以上幸せを求めるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況