X



【EV】テスラ、ついに純利益でトヨタを逆転 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリーパーホールド(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:56.10ID:gOFeYD1h0●?2BP(2000)

トヨタとテスラ「1台の格差」8倍に 初の純利益逆転
2022年11月7日
https://i.imgur.com/Qkl6zl2.jpg
2022年7~9月期決算を巡り、自動車業界に衝撃が走った。トヨタ自動車の連結純利益は4342億円だったのに対し、米テスラは4542億円と、四半期ベースで初めて両社の金額が逆転した。

トヨタは販売台数で8倍近い。一方、1台あたり純利益はテスラが8倍だった。ロシア事業撤退といった特殊事情に加え、依然として営業利益ではトヨタに軍配があがるものの、1台あたりの稼ぎが明暗を分けた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
0645エメラルドフロウジョン(茸) [FR]
垢版 |
2022/11/09(水) 07:40:46.03ID:e8qijefM0
日本でトヨタが終わるとそれこそ本当にと言って良いレベルになるけど今のままじゃ現実になる可能性はある
0646マシンガンチョップ(島根県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 07:40:50.24ID:03Bzga4a0
>>472
と、負け犬お猿
0648張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 08:48:00.35ID:HV88/Hvc0
>>647
トヨタがギガプレス導入して稼働するまで何年かかるかね
その頃にはアメリカ、中国のEVメーカーはさらに先に行ってる
0649ラ ケブラーダ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 08:54:13.59ID:opqVwqTH0
ギガプレスは恐ろしくでかいから
おそらく工場から作り直さないといけないし
導入できたとしても素材やらテスラが持っっている特許を使うにしても
設計のやり直し等、5年以上は掛かるだろうから
早くても2028年以降だろ
0650チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 08:58:14.41ID:2F9k/xAD0
利益率が高い
原価は・・・
みたいな話になるだろ?
0652ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:03:11.54ID:iPisywFv0
ルイビトン、グッチをありがたがる
勘違い女と一緒
0653チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:06:22.35ID:2F9k/xAD0
ギガプレスとかボディ全体を一体にしてプレスしてるのかと思いきや
ただの車体の一部を一体プレスにしてるだけじゃねーかw
0656張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:15:25.35ID:HV88/Hvc0
>>655
軽量、高剛性、溶かして再利用可能
0657チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:16:26.42ID:2F9k/xAD0
>>656
性能的にはそれはない
世界一剛性あるのはポルシェやレーシングマシンだが
一体プレスなんてしていない
0658張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:19:05.20ID:HV88/Hvc0
>>657
剛性は高けりゃいいってもんじゃないのよ
剛性バランスが大事
テスラは車体剛性が高すぎるからもう少ししなやかさを出したほうがいい
0660張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:21:42.97ID:HV88/Hvc0
>>659
>数値的にはポルシェに遠く及ばない
それなら数値で示してくださいな
0662メンマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:24:18.15ID:LQagM7JX0
ギガプレスを従来の鋳造と区別できず無視するか批判するだけの老害多かったけど、トヨタが検討とかのニュースみて急に態度変えててワラ
テスラが進める製造革新プロセスを最初から見ているといかに圧倒的に革新的かわかるのだが
日本メディアのニュースソースで日本企業の話として報道されないと全く脳が受け付けないんだろうな
0664チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:25:56.07ID:2F9k/xAD0
いまの高級車や高級スポーツカーは
複合ボディなので一体プレスなんて安上がりな方法で製造されてないわけ
ポルシェやアウディなどなど
0666栓抜き攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:27:41.48ID:6aBuMpUt0
>>635
社員の報酬が低いのは
低価格で商品を売ってるからだろ
それが純利益にも表れてるって話
0667チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:29:06.65ID:2F9k/xAD0
>>665
大衆メーカーは利益率優先なので
0668張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:31:44.20ID:HV88/Hvc0
>>667
逆でしょ
高級プレミアムメーカーこそ利益率優先でしょ
0670ラ ケブラーダ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:33:58.87ID:opqVwqTH0
テスラギガプレス発明で圧倒的な利益率

フォルクスワーゲン「俺も真似するわ」
トヨタ「俺も真似しようかな」
トヨタ信者「ギガプレスは糞トヨタには必要ない」
トヨタ「えぇ~?」

クソ笑うんだがww
0671張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:34:58.74ID:HV88/Hvc0
>>669
手間かかる分以上に高く売ってるでしょ
0672エルボーバット(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:36:24.75ID:DRAWBF8h0
高級ブランドは儲かるわけだわ
0673ジャストフェイスロック(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:36:27.67ID:Q5afORYB0
一体型プレスなんて
大量に同じものを作るときにはコストダウンになるが
大量に作らなければ、あまり意味はない。

トヨタやVWのように一車種で100万台単位で作る会社でも
そんなことはしていない。

テスラが一車種で何百万台作っているかは知らないが。
0674チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:36:39.27ID:2F9k/xAD0
>>671
中身が伴ってればよしとする
ただ製造工程の少ない単一素材で安上がりなはずなのに高額で利益率高いだけとは違うから
067632文ロケット砲(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:40:33.00ID:qcuI+Crm0
お前らは何年にEVバブルがぱちんと弾けてEVシフトの撤回が来ると思う?
俺は2028年と予想
0677アキレス腱固め(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:40:37.08ID:gz7Pe2QL0
ギガプレス反対しているやつは
ギガプレス導入されると失職する期間工だろうな
自分の生活が掛かってるから必死さが違うw
0678チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:42:48.97ID:2F9k/xAD0
>>677
高級車や高級スポーツカーは
一体プレスで出来上がるような安普請構造ではないんよ
バルクヘッドだけでも2重構造だったりと
それを複合素材で完成させる
ムリなんだよ
一体成型何て
0680チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:47:30.33ID:2F9k/xAD0
3Dプリンターで家が安くできる
あれと同じ
だけど鉄筋入ってないわけさw
高級な邸宅のRCは鉄筋が入ってて製造過程が複雑でそこに人件費がかかるから
邸宅では3Dプリント住宅工法なんて採用しないわけ
0681メンマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:49:56.02ID:LQagM7JX0
>>678
その高級というのがテスラの出現で一気に陳腐化したのがわからんのか
テスラの株価が一時100兆円超えたのはそういうことだ
今は反動の動きで半値にさがってるが
5ちゃんの大多数はテスラの評価も2周遅れくらいみたいなので話が噛み合わない
0684レインメーカー(茸) [AR]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:53:11.28ID:2vSNx6680
テスラー総統は、ヤマトに苦戦しよう。
0685アトミックドロップ(岐阜県) [GB]
垢版 |
2022/11/09(水) 09:55:19.65ID:yMTwe9yw0
ただ単にギガプレスも
テスラが高価になっている原因である。

ほんとに安ければ、トヨタもVWも採用している。

実際にはギガプレスを使っても
トヨタやVWより安い車は作れていない。
むしろ高い。
0687メンマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:05:41.81ID:LQagM7JX0
テスラは製造規模を年率50%ペースで拡大してるのに加えプロセスで世界初レベルの革新を次々推進してる最中なので利益率低く抑えられてる
それで現在トヨタの8倍だからな
ギガプレスはぶっ飛びすぎててテスラの仕様リクエストに答えてくれた会社が世界で一社しかなかった
さらになお現在稼働中のものの2倍の圧力をかけるギガプレスを発注済みで今後トヨタが追いつく可能性は極めて低い
今稼働してるレベルのもの導入するのにさえ5年程度かかる
0688アトミックドロップ(岐阜県) [GB]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:06:01.64ID:yMTwe9yw0
>>686
トヨタは何度も検討されているそうな。

軟鉄、鋼鉄、鋳造、鍛造、高張力鋼板などは別の材料だから
設計自由度が減って組み合わせられなくなる。

むしろ、テスラは一種類でよくできたものだ。
0689張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:06:48.41ID:HV88/Hvc0
実際検討しても稼働できるのが5年後とかじゃ
現実の話にならない、(導入したくても出来ない)
0691ボ ラギノール(ジパング) [ZA]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:12:31.96ID:tKHRCu6C0
「今までこれでやってきたから」「今までこうだったから」
絶対という言葉は嫌いだが、あえて使わせてもらう。
絶 っ 対 に 変化出来ないと思うわ。このままが吉と出れば生き残り、凶と出れば潰れる。
0692張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:13:58.92ID:HV88/Hvc0
>>690
調べればすぐわかる事を質問する人ってなんなの
0695ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:16:36.36ID:LX1PSp3o0
マスクは
「我々が自動車を売るんじゃない。客が買うんだよ」
というスタンスで営業ゼロ・販売店ゼロを実現してる。
トヨタは無駄な人員が多すぎるやろ。
0697ラ ケブラーダ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:19:21.78ID:opqVwqTH0
トヨタのCM宣伝費は車体価格に20万円ぐらい含まれているらしいな
全く見ないテレビCM無くせば全車種で20万安くなるよ
0698ラ ケブラーダ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:23:06.98ID:opqVwqTH0
トヨタ「ギガプレス検討中!利益率でテスラ追いつく!」
トヨタ信者「ギガプレスは既に試験済みで駄目だったらしいよ」
トヨタ「えぇ~?(困惑)」


この流れクソ笑えるww
0699張り手(宮城県) [NL]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:30:31.92ID:Rjn+qqpV0
テラプレス検討中
0701デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:34:23.34ID:2soktHWY0
最初は技術革新による1点突破で
高級車で効率よく稼いで資本と技術を蓄積し
次のステージではその資本力で大衆車市場を攻略する
まさに教科書のお手本のような戦略だね
0702ダイビングフットスタンプ(広島県) [RO]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:46:02.11ID:NmMHdztU0
>>1
良い商品を作れば黙ってても自然と売れると勘違いして落ちぶれたのが今の日本だろ
海千山千の外国企業と対峙しながら世界で良い商品を売るには売る力が必要なんだよ営業力
韓国見てみろよ、大した技術があるわけでなくパクった技術で商品作って、口八丁手八丁で売りまくってんだよ、言わば悪徳業者そのもの
日本が悪徳業者になれと言うんじゃなくてせめて営業力宣伝力をつけて世界で売れよと
0703ダイビングフットスタンプ(広島県) [RO]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:47:13.74ID:NmMHdztU0
>>1
日本が凄かったのはガラパゴスな文化や精神性が根底にあったからだろ
日本が高度経済成長出来たのは日本人特有の精神性が少なからず働いてたからじゃねーの?
挙げ句に欧米に「日本人は働き過ぎだ!」なんた批判されたからってだけで長時間働くのを止めて、
欧米の叱らない教育だのエセ男女平等だののマネ事をし始めてから日本は駄目になったんじゃねーの?
ほんとこいつら欧米欧米ばっかだな
0704ダイビングフットスタンプ(広島県) [RO]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:47:39.34ID:NmMHdztU0
>>1
なぜ欧米人が日本人に対して「日本人は働き過ぎだ!」と批判していたのか
今でこそ欧米人や韓国人や中国人のアイビーリーグを出たようなエリートどもが午前様で働いている
つまり働きすぎはメリットだった
日本人は欧米からの働きすぎ指摘で今は逆に働かなくなった
日本人は騙されたんだよ
0705ダイビングフットスタンプ(広島県) [RO]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:47:56.69ID:NmMHdztU0
>>1
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?

なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
0706ダイビングフットスタンプ(広島県) [RO]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:48:10.44ID:NmMHdztU0
>>1
最近ドヤ顔で「昔の日本は出る杭は打たれる世の中だったから駄目だったんだよ(笑)」と言ってるコメンテーターとかいるが、
そもそも昔の日本の方が起業する奴は多かったのにな
出る杭は打たれる世の中だった方が逆に凄い起業家が生まれてたんじゃねーの?
今みたいに何でもかんでも自由にやれ!制服なんて必要ない!ルールもいらない!っていう世の中の方が起業家少ない
現に大した事してない起業家しかいない
むしろ日本人は沢山の制約や沢山の苦難がある方が活躍する奴が生まれやすいんじゃねーの?
こんな日本とさ、白人ルールで有利な白人国家を比べても意味無し
0707ダイビングフットスタンプ(広島県) [RO]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:48:30.80ID:NmMHdztU0
>>1
ていうか日本人から愛国心や愛社精神を排除させられてから日本は駄目になったよな

あとガラパゴス技術をやめてから日本は落ちぶれたよな

つまり元通り愛国心を持って愛社精神でガラパゴス技術を作り続けたら、日本は復活するってことだろ
0708張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:50:49.03ID:HV88/Hvc0
ギガプレスって言ってるけど本当はメガキャスティングだぞ
つまり鋳造
0710張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 10:59:20.89ID:HV88/Hvc0
>>696
君が言うように軟鉄一枚のプレスを試したならダメだろうね
本当は自社開発のアルミ合金を使った鋳造なんだもん
0712フロントネックロック(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:07:36.27ID:ig0Jk2Ai0
>>614
バッテリー次第だろ常に400kgのバッテリー運んでるんだから
軽くなる、安くなるなら普及するかもだが
貧乏人にはテスラは無理だろうね定期点検でさえ有料だし
0713不知火(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:07:56.04ID:1vLNa+lA0
>>711
流石にトヨタもそれに気が付いたからこそのギガキャスティング
だけど抵抗勢力が国内のトヨタ信者&それによって失職する期間工
0714不知火(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:10:07.57ID:1vLNa+lA0
>>712
トヨタの定期点検が無料だとか頭お花畑やな
そんなの初めから車体価格に含まれてるに決まってんだろw
0715膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:10:29.99ID:9cXmd7J+0
>>706
ちうごくにはいろんな自由が無いけど
それにすら、ほとんどの自由な国が
負けている。自由や民主主義と
独裁的な国家との価値を見直すべき。
0717閃光妖術(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:15:01.97ID:0YdagMbd0
>>715
中国は先進国ではないっつー事でいろいろ守られてるから
普通の資本主義の国並みに開放したらどうなるかだな
0719膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:25:01.35ID:9cXmd7J+0
>>717
そう思い込んでるだけ、独裁国家のまま
人口と国土を考えれば、だれも戦争は
できないから、止める術はない。
0720エルボーバット(石川県) [GB]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:30:39.19ID:r7LHE9ZW0
日本の神社や寺と同じになってきててワロタ
賽銭投げてりゃご利益あるみたいな
0721ときめきメモリアル(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:55:03.31ID:RvURnAiQ0
>>1
そんなに利益出てるのに何で値下げしないの?バッテリー不良で無料交換しないの?
0722アンクルホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 11:59:02.95ID:W0UMja9Z0
>>721
金持ちがご祝儀相場で買ってるうちだけだろうな。
欲しい人にひと通り行き渡った後が本当の勝負かと。
HVだって中身はEVなんだからプリウスEVとか作らないのかな?
0723イス攻撃(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:14:40.38ID:r0Ph0u1/0
まあそりゃあ、パーツ多くて組み立てに時間も腕もいるエンジンより、線を巻き付けてコイルを作れば完成のモーターの方がコストは安いだろ
0725ボマイェ(光) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:23:54.06ID:r9NSuAai0
>>647
「有用性の検討」って普通の日本人なら皮肉だと理解できるけどなw
トヨタなら、あっさり上を行くものを作りかねん

>>648
磯く必要がない
従来技術で、テスラより小さくて軽くて頑丈で安全なボディを製造できてる
EV用汎用プラットフォームであるe-TNGAを採用するメーカーが現実にあるわけだし

>>649
トヨタの工場みたことないのかw

>>662
従来からあるイタリア製鋳造マシンだぞ
0726膝十字固め(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:26:55.72ID:737aw7EN0
自分もEV買うならテスラにしようと思ってるしなぁ
0727エメラルドフロウジョン(茸) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:28:04.72ID:Dxu4xQwA0
サンディー・マンロー率いるMunro & Associatesが解体調査した結果、モデル3の利益率は30%以上であることが判明し[7]、高級車メーカーの平均利益率8ー10%と比較すると際立っていることが指摘されている[8]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB3

ボッタクリじゃん
同じ値段払うならベンツの方がいいわ
0728バーニングハンマー(茸) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:29:01.17ID:87ghr3ZC0
民主党支持者がテスラ不買するから売上落ちるよ。
0729ボマイェ(光) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:53.01ID:r9NSuAai0
>>676
もう弾けてる気がする
バブル崩壊も庶民が実感したのは3-4年後だし

>>677
製造現場をなにもわかってないなw

>>681
テスラの不自然な株価高騰は
起業時に未公開株を世界中の有力者やマスコミ関係者に配ってたんだとみるけどね

>>690
テスラのプレス技術はクソ
だかrチリが合わない
「ギガプレス」って名前にプレスがついてるけど鋳造マシンだから、イタリア製の

あと、プレス加工できるのは軟鉄だけではないぞ
ハイテンションスチールの薄板をプレス加工して自動車ボディ規模の大きさを大量生産できるのは
日本だけっぽいけどな
0730メンマ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:42:08.42ID:LQagM7JX0
>>727
需要に供給が追いついていけない状態が続いてるから問題なにもない
また今の価格で十分に他社比競争力もある
0731ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:44:10.63ID:K8RW6MAo0
トヨタ信者はトヨタがどんなヘマかこうが
その方針を肯定しかしないからほんと危ない。
利益並ばれても今しか見ないであーだこーだ。
前年比の伸び率とか今後の予測とか見て見ぬふりw
株価とか企業時価総額見れば両者の将来性を
反映してて一目瞭然なのに
0732ランサルセ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:44:43.64ID:U4zI+HIU0
テ○ラ車のバッテリーは半年毎に所有者が知らないうちに交換されている
0733ラ ケブラーダ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:49:57.76ID:dac3/xbd0
>>193
経団連で日本は滅びたな

工場を中国に持って行き技術もなくなり
賃金ばかり下げてたら国内需要もなくなり
円安誘導ばかり自民にやらせてたら
本当に国力がなくなって
0734ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:22.03ID:K8RW6MAo0
なんでも経団連悪い岸田が悪い
馬鹿の二つ覚え
0736ボマイェ(光) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:26.40ID:r9NSuAai0
>>735
そういえば、左派勢力が
テスラを叩かないのも変だよな
左派有力者にも未公開株をばら撒いていたのかなw
0737ボマイェ(光) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 13:05:01.65ID:r9NSuAai0
「ギガプレス(イタリア製鋳造マシン)」に関しては
おそらく、カタログの「最大鋳造サイズ」の数値をみて
「これなら自動車ボディ一体成型できるやん」っていう文系発想で行動しちゃったんだろうなw

そんなことができるなら、フィアットがとっくにやってるはずなのにねw
0739ニーリフト(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 13:10:37.27ID:mX48L8mu0
まぁ、テスラの株価はビットコインだろw
大方利益の大半が株の発行益のロンダリングとか、損失のつけ回しとか不正会計とか
そんなとこだろ

どう考えても売れる車じゃないもんなアレ
0740ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県) [CZ]
垢版 |
2022/11/09(水) 13:11:13.94ID:QQcXmpX90
日本は技術軽視だからな
人間を人件費というコストにしてしまった
人間が人間に対して売って
人間が利益を本当は出しているのを忘れた
生産売り上げ第一、品質第二、安全第三
経団連の目的は日本破壊だろうな
0741ボマイェ(光) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 13:16:24.53ID:r9NSuAai0
プレス加工にしても、同じプレス機で、同一規格の薄板を同じようにプレスしても
反りがでたりでなかったりする
それを安定して同じ形に仕上がるようにするのが職人技なんだけどね

スーパーカー級(GT-Rとか)になると
どうしても出てしまう誤差を逆の誤差が出てる部品と組みあわせて相殺するという

ものつくりを分かってない馬鹿が知らない現実
0742張り手(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:43.45ID:HV88/Hvc0
だからプレスじゃないんだよな
0743ボマイェ(光) [CN]
垢版 |
2022/11/09(水) 13:29:09.14ID:r9NSuAai0
>>742
ギガプレスのことだろ、知ってるよ
鋳造も同じ、取扱説明書通りの操作方法では通用しない
大きなものを鋳造するときは特に
中心部と端っこでは、冷却速度が違うから反りが出る
肉厚部分と肉薄部分もそう

それを単純にモールドを逆に反った形に作るようなバカな真似をすると
内部応力が問題になる
0744ラ ケブラーダ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/09(水) 13:33:11.70ID:dac3/xbd0
>>9
ヒュンダイも同じことやってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況