X



東京、一般家庭の電気料金を爆上げ、ガス、石油、ウラン、石炭などあらゆる化石燃料が高騰しているため [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デンジャラスバックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 08:44:09.42ID:xJspaZzL0?PLT(12015)

東京電力ホールディングスは、国の認可が必要な家庭向け「規制料金」引き上げを検討する方針を固めた。引き上げ幅や実施時期は今後詰める。

火力発電の燃料価格高騰が経営を圧迫しており、全契約件数の2~3割を占める規制料金引き上げで収益を改善する。
決定すれば、2012年9月以来となる。

 ロシアのウクライナ侵略や急激な円安で、液化天然ガス(LNG)をはじめとした化石燃料の調達費用が膨らんでいる。
規制料金には、燃料費の変動分を反映できる「燃料費調整制度」がある。東電の場合、9月分から上限に達し、超過分を負担している。

東電HD、家庭向け「規制料金」引き上げ検討へ…侵略・円安による燃料高受け
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221101-OYT1T50077/
0108ダブルニードロップ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/02(水) 10:54:16.14ID:XqpxjmFA0
ウランはまあ一応自然界に埋まってるもんやからな、化石ではないが、そこはただの挙げ足取りで突っ込むとこじゃないね(笑)
0109ブラディサンデー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 10:54:35.52ID:T6l50eEG0
今年は灯油と電気、どちらで暖をとろうか
0110フェイスクラッシャー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/11/02(水) 10:56:12.19ID:AxgtLTQN0
>>101
一番いいのは進行波炉だと思うんだが、広まらんかね?
0111TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 10:59:58.35ID:B4KM7jmT0
>>104
事故起こした原発より他の国の原発のが常時トリチウム放出してるから
馬鹿にしてる奴らがブーメランになるだけ
0113ヒップアタック(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/02(水) 11:01:40.18ID:uU4vDYqC0
>>3
ディープサイクルバッテリーでも毎日使えば3年持たないからな
0114ヒップアタック(茸) [JP]
垢版 |
2022/11/02(水) 11:03:56.99ID:uU4vDYqC0
>>96
それ平均年齢は?
若者か多い都市部と持ち家ローン完済のジジババだらけの田舎を考慮してないだろ
0115フェイスクラッシャー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/11/02(水) 11:11:43.84ID:AxgtLTQN0
>>114
ググったら若い方から沖縄、愛知県、滋賀県、神奈川県、埼玉県、東京だった。
東京平均年齢44歳、全国47歳だね。
0118フェイスクラッシャー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/11/02(水) 12:01:28.09ID:AxgtLTQN0
>>116
亡くなった爺さんの家に火鉢があったけど、風の日は家の中の空気が動くのがわかるような気密だったなw
0119TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 12:08:26.90ID:B4KM7jmT0
一酸化炭素チェッカー買っときゃ問題ない
0120アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:40.74ID:iyDnKqf80
オイルショックだ
トイレットペーパー買い占めしないと死ぬぞ
0123フライングニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:23:17.04ID:wQWJl4I/0
爆上げって言うかこれまで全然価格転嫁してこなかっただけでしょ
他国がエネルギー価格の高騰で苦しんでるのに自国だけ無縁だなんて思ってたの?
0124頭突き(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:33.24ID:9zT4hDwf0
凍え死ぬがいい
0126アキレス腱固め(茸) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:07.05ID:X38d/QHL0
>>104
安心しろ新潟の柏崎原発は海水使った冷却の配管に6cmの穴見付かったから1年ぐらいは再稼働は先延ばしや
0128ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:37.65ID:d+34ryEM0
細かい不具合が多すぎて再稼働が面倒なんだろうな
0129ドラゴンスリーパー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:20:19.70ID:l4cY0YRI0
まぁ、これが新自由主義さ

利益団体が好きなように値上げする自由
それが新自由主義

平たく言えば搾取の自由って事さ
0131TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:36.35ID:B4KM7jmT0
>>129
他の先進国は夏終わりぐらいの時点で光熱費が4〜6倍ぐらいに
跳ね上がってるけどな
0132フェイスクラッシャー(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:35:29.69ID:AxgtLTQN0
>>129
>>131
ノルウェーのガソリンはリッター310円だけど、EVを充電する電気代より安いって記事があったな。
0134TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/02(水) 14:42:09.01ID:B4KM7jmT0
>>133
家全体とか仕事場全体暖めたいとかならともかく
じっとしてる自分だけ暖かければ良いって程度なら豆炭で十分でしょ
豆炭アンカ入れたシュラフに足突っ込んどけば2月以外はどうとでもなる
もうちょっと暖が欲しい時は豆炭コタツだな
24時間30円〜100円ぐらい
2月は寒さで頭痛くなってくるから少しだけ暖房つけよう
0135雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:18:30.52ID:fWPS9Ubh0
>>132
それ、某宗教YouTuberの流してる嘘ニュース
デタラメ流してアクセス数稼ぎまくりやw

まあ、あのデタラメ教祖を信じるような輩やしなw
0136雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:19:38.59ID:fWPS9Ubh0
EV買う馬鹿、情弱、非国民は、これを100回見て勉強しとけよ

ttps://youtu.be/70UDS6etm04

ttps://youtu.be/X2U0xHyC4dg

ttps://youtu.be/aZPSF_SbDnE
0138レッドインク(埼玉県) [SE]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:46:53.94ID:26RjWgCp0
今年の冬は厚木をして耐えるしかないね
0139ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 15:51:02.45ID:Yg8bgwvl0
>>12
馬鹿げてるね

出力に有利な
少しでも温度海水温が低い、外海に立てるべき
0142ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 18:04:23.01ID:Yg8bgwvl0
はいはい負け犬w

中国、アメリカのメーカーの
欠陥EV爆発
欠陥EV燃える
0143ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 18:10:12.84ID:FhAoy/wZ0
普通に考えてEV車なんてスマホの大きいバージョンで電池の寿命が年数と共にものすごい劣化するからリセールバリュー考えるとゴミでっせ!(笑)
0145ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [CZ]
垢版 |
2022/11/02(水) 19:48:38.48ID:x7Q3OmXt0
会社に引き篭もるから大丈夫
0146ツームストンパイルドライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/02(水) 19:50:38.50ID:MxF/uTHj0
電気代って月に3800円ぐらいなんだけど、夏でも無いのに独身で1万超える奴って、どんな使い方してんの?
0148バックドロップ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/02(水) 20:47:48.60ID:nnqI4LN20
>>146
犬・猫・熱帯魚がいると温度管理で電気代がバカにならんぞ

電気代ケチってエアコン止めるとホットドッグができあがっちまうしな
0149河津掛け(東京都) [CH]
垢版 |
2022/11/02(水) 21:33:54.58ID:XmXELXRB0
>>148
熱帯魚はともかく、犬猫は天然の毛皮を着てるのに何で温度管理?
犬は寒さに強くてマイナス10度まで耐えるし、猫は暑さに強くて気温50度まで平気なんだが。
0151河津掛け(東京都) [CH]
垢版 |
2022/11/02(水) 21:40:49.60ID:XmXELXRB0
>>150
石油ショックで、こんな事もあろうかと政府備蓄が1年4ヶ月ぶんと民間備蓄が2年分もあるから海外の価格が直接影響が出るのは再来年だろうな。
海外がエネルギー不足で物を作れない間に日本は円安で輸出で儲かる国に変貌してるだろう。
0152グロリア(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/02(水) 23:27:15.29ID:O9aYjSOv0
薪絶賛作成中
今日も自宅の裏山に入って枯れ枝拾い
今年は台風が2回も来たのでめちゃくちゃあるで
今日早く帰って1時間弱で20日分くらいの枯れ枝を採取した。
明日は今日の倍取るで。

うちの薪ストーブ 6000Kcalくらいあるから暖房に煮炊きに結構便利。
灯油換算1.5t位は取れるから国産エネルギー率わずかだが貢献するぞ!
0155マスク剥ぎ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/04(金) 02:40:00.64ID:FCRHqXqZ0
>>7
小池じゃないだろ
アベノミクスと金融緩和、東京五輪などの国際イベントは、
コロナなど感染症の流行、核保有国による脅し(常習的な隣国が2つ)、
資源高、世界的な物価高騰、どれにも対応できない

東京五輪で全くもって身動き取れなくなったのに、なぜそこから学ぼうとしないのか
0157キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 13:05:18.27ID:aqgiXkt80
>>155
おまえがテレビしか見ないバカなのは分かった
0158不知火(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/04(金) 13:08:18.78ID:gdYkIzSw0
おう、そこで太陽光発電ですよって情弱に売りまくろうぜハゲ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況