X



映画『トップガン マーヴェリック』興収30億円突破!2020年以降で洋画最速ペース [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクルックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:10:08.93ID:x5ZuO/KP0●?PLT(17930)

映画『トップガン マーヴェリック』が公開11日目で累計興行収入30億円を突破した。

公開後3日間で興行収入11.5億円のスタートを切っていた同作だが、公開後11日目で累計興行収入30億円突破は、
2020年以降(コロナ禍以降)に公開された洋画の中で最速。現在累計興収が90億円到達間近の『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の
9日間に次ぐ、邦画やアニメを含めた日本の映画シーン全体でも今年2番目のペースとなっている。観客動員数も199万人を超え、
200万人突破も間近となっている。

10日からは、同作のポスターと、宣伝パイロットのミッションとして話題となったウマ娘応援イラストが表裏一体となったミラクルミッションカード
(A6サイズ)が、全国の劇場で入場者特典として配布されることも決定している。

https://www.rbbtoday.com/article/2022/06/08/199176.html
https://www.rbbtoday.com/imgs/p/5Mv003Y5bG8YWlzdSjWJq4VMdEMsQ0JFREdG/733786.jpg
https://www.rbbtoday.com/imgs/p/5Mv003Y5bG8YWlzdSjWJq4VMdEMsQ0JFREdG/733785.jpg
0003地球(東京都) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:11:43.08ID:boUBa9Hy0
お前らトム・クルーズの最高傑作はトップガンでもMIでもヴァニラスカイでもラストサムライでもなく、
コラテラルだからな?
0004フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:12:51.82ID:yzdTvk/r0
>>3
少しマイナーな作品をイチオシするおまえかっけー
0005大マゼラン雲(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:13:24.78ID:3Q1uxVx+0
マッチョ体型維持してるのは驚いたけど
さすがに顔のシワとか目立ったな
もう60まじかだから仕方ないけど
0006太陽(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:13:31.30ID:CYACSNJ30
コナンの次にヒット
それって大金投じた割に案外ヒットしてなくね?
0007アルゴル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:14:24.77ID:gb0IRwsn0
>>6
日本だけのコナンと全世界でヒットしてるトップガンと比べるなよ
0009エリス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:14:49.92ID:4ltrJpag0
薄気味悪いカマホモが主要人物にいないんで説教臭くない
往年のアメリカ映画が戻ってきた感じ
0010ポルックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:15:59.86ID:XeWqEJlD0
そのうち暇見てIMAXで見るわ
今年の秋は30年くらいぶりにフライトジャケットでも買ってみようかな
0011百武彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:16:26.85ID:+wbnBJDx0
中国資本を切った方が成功する事例
0012ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:16:29.58ID:0KU2phdN0
>>9
そういやハリウッド映画で苛つかなかったの久しぶりだったな
今までが異常だったとも言えるが…
0013タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:16:31.54ID:+gFsLDeC0
評判だから見に行ったらマジ面白かった
ラブシーンさらっとしてるのも気まずくなくてよろしい
0014プレアデス星団(茸) [SE]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:17:40.10ID:4bImtnkN0
もうおじいちゃんじゃん…
0015フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:17:44.25ID:yzdTvk/r0
観たい人は一通り見ただろうからもうネタバレしてもいいよね
0016環状星雲(東京都) [RU]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:18:47.85ID:51/qvmmU0
F14は出るの?
0018デネブ・カイトス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:19:51.20ID:EUC/yRNk0
ウルトラマンやククルスドアンには勝てたようだけど
今週末の映画ドラゴンボールには勝てるかな?
0021ダイモス(光) [EU]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:21:36.65ID:vDtj40gC0
すげーな、鬼滅の刃の13分の1も売り上げるなんて
0022ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:21:47.81ID:JBiW2RIr0
さすがにトップガンではトム走りは見られないと思ってたけどちゃんとあってそれも満足ポイントw
0025プランク定数(長屋) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:25:05.05ID:DoI60Ezj0
そりゃコロナで映画館に行けなかったからな
0026ダークマター(東京都) [TW]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:26:23.53ID:zDg+VaV60
ウクライナ戦争が後押しした気がしないでもない
一定の効果はあったはず
0027キャッツアイ星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:26:49.39ID:9s1PKDGG0
>>23
むしろガンダムは少し底上げされてんじゃねえかね
これが大好評シンマンが割と好評で映画館行く層ふえてそう
0028ハッブル・ディープ・フィールド(富山県) [EU]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:27:19.41ID:XGQaqY8I0
>>22
あれはワロタわ
トムはファンの気持ちわかってるな
0029タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:28:04.63ID:+gFsLDeC0
スクリーンに燦然と輝くKawasakiが誇らしかった
0030アケルナル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:29:08.23ID:b7KmyZhF0
>>16
ルースターを庇ってマーベリックが撃墜
ハインドに狙われたマーベリックを庇ってルースターも撃墜
マーベリック
せっかく助けたのになにしとんねん!
ルースター
さやかて考えるなゆうたやん!
どないすんねん!
マーベリック
せや!
これならいけるで!
でF14で脱出
0032ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:30:46.20ID:djkFdDu/0
シン・ウルトラマン観た後にトップガン観たら、「あぁ邦画はこんなのしか作れないアニメの国で御免なさい」って思って、その後に退屈な安彦ガンダム観たら情けなくて涙出てきた。
0035ケレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:31:16.64ID:tRxmYV030
先週観てきたけど満席だったわ、その日は伊藤健太郎が舞台挨拶に来てたらしいけど
それでも満席だったから大したもんよ
内容は前作の続き、でも良かったわ感動した!一緒に観た彼氏は泣いてたわw
0036ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:31:16.77ID:cvhTZgXy0
トムキャットって零戦並みの思い切った設計で
ピーキーすぎてまともに運用できないゴミなんだよな
0038デネブ・カイトス(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:31:46.82ID:EUC/yRNk0
個人的に今年の注目の洋画はジュラシックパークとトップガン
アニメなら新海誠のすずめの戸締まり
邦画はあんま期待してない
0043エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:33:40.22ID:WrGSjBat0
>>21
恥ずかしいからやめなよ
0044ダークマター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:33:42.75ID:AucHX3Fa0
>>32
そりゃククルスドアンは左翼の理想が詰まってるから退屈だし後のことなんにも考えてないからな
0046ヒドラ(東京都) [GR]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:35:10.56ID:BFcfuZSi0
黒人って司令官の男だけなの?パイロットの女は中米系で黒人女は出てないの?
0047エリス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:35:44.31ID:Z3S2VyQ90
生々しいラブシーンやベッドシーン無いから
小6の息子と行っても楽しめた

今までアニメ映画しか観たことなかったから、洋画+字幕は新鮮で、なおかつ迫力に驚いてたな

最近はサブスクでタブレットやらスマホで映像観ることばかりだけど、子供に映画館の楽しさを体験させるのには、本当に良い映画だと思う
0048タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:35:58.48ID:+gFsLDeC0
>>30
そういうネタをお笑い芸人がパロディーでやるんですねわかります
0049ポルックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:36:19.77ID:XeWqEJlD0
>>36
まあ最初の設計思想が長距離射程の大型対艦ミサイル搭載したソ連の爆撃機を
長距離空対空ミサイルで迎撃する空母艦隊防空用みたいな感じだったからな
0050ウォルフ・ライエ星(茸) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:37:00.06ID:OqmWZ8og0
まあ!ベリグゥー👍
0051ビッグクランチ(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:37:58.84ID:nnwHd4hh0
過去のヒット作のリメイクや続編て、コレじゃ無いが定番だったのに、これでエエんよどころか、追加サービスまである作品やもんな
0053ポルックス(福岡県) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:40:04.20ID:XeWqEJlD0
コレを契機にベタな続編が続いてハリウッド生き返ったら笑うわw
0054ケレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:40:27.45ID:tRxmYV030
ラブシーンとか全然やらしさがなくてスゲー絵になるし格好良かったなあ、バイクニケツとかも綺麗だったし
やっぱ外人って中年でも絵になるよねまた観てもいいなあ
0055ダークマター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:41:09.33ID:AucHX3Fa0
>>21
鬼滅の刃が全世界で512億円
マーベリックは全世界で720億円越えたところ

ちなみに韓国映画の半地下は410億ヲン
0058タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:41:54.80ID:+gFsLDeC0
トムが訓練生達に抱えられてバーから放り出されるシーン
あれやられたら俺なら絶対泣いちゃうと思った
0059スピカ(茸) [CA]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:42:23.60ID:mlW49vtV0
やっぱウマ娘の影響力ってすげぇわ
0062エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:43:20.36ID:WrGSjBat0
> ウマ娘応援イラストが表裏一体となったミラクルミッションカード

コレってなんぞや!?
0063グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:43:27.07ID:qh2K/uh70
模擬戦シーンでF/A-18E&FだからHUD内蔵のヘルメットとAIM-9Xだから頭向けただけでロックできるだろ
と一瞬思ったけど映画として面白かったからどうでも良くなったw
0066タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:44:35.91ID:+gFsLDeC0
>>56
むしろおっさんを元気にするための映画
0068ベクルックス(広島県) [UY]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:45:45.85ID:5ost/vtF0
>>40
まんま息子が出る
0069亜鈴状星雲(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:46:42.95ID:mHQL8oiU0
ジジババのラブシーンはサラッとはしていたが流石にいらん
0071パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:46:45.20ID:onMSyoWa0
シンウルトラマンが死んウルトラマンになっちゃう!
0073パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:47:38.84ID:onMSyoWa0
>>70
あれやべえよな、めっちゃかっこいい
日米台のジャケット欲しくなるわ
0074タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:47:46.79ID:+gFsLDeC0
典型的ハリウッドパターンだと訓練生同士で恋愛になるけど
それがまったく無かったのがくどくなくてよろしかったね
なにかと日本人の感性に合う映画だと思うよ
0076パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:48:38.94ID:onMSyoWa0
>>72
・・・は、無いよ
それっぽいシーンはあるけどな
0077スピカ(福島県) [IT]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:48:51.87ID:dyy2pGy30
この先の空の上で君を待ってるぜ!セリョニータ~♪
0078カノープス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:49:05.32ID:kb5ns8RY0
実写版マクロス楽しみだ
0079褐色矮星(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:49:30.67ID:uHikB0yf0
なんだ鬼滅より下じゃん
0081百武彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:50:53.83ID:jJ+wgTms0
>>54
ラストのポルシェをバックにするシーンとか
CMみたいなカッコ良さがあったよなー
0082タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:51:29.89ID:+gFsLDeC0
>>69
ええやん、青春やん

>>70
トムが親日家でありがてえよね
キアヌリーブスと共に日本の友だわ
0083ベクルックス(広島県) [UY]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:51:33.11ID:5ost/vtF0
>>79
世界で見たら遥かに上だけどな
中国抜きで現時点で700億超えてる
0084土星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:52:04.82ID:pQ1//1rO0
最初のマッハ10出した超かっこいい飛行機なんて言うの?
0086アケルナル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:52:12.33ID:eAUVSQ9Q0
スパイダーマンに勝てる??
0087ブレーンワールド(茸) [IR]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:52:41.98ID:0+c1CWWa0
>>12
娯楽の映画見てイラつくって、日常が相当ストレス溜まってんだな…
0088パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:54:28.27ID:onMSyoWa0
>>74
今回のトップガンは美味いコーラ飲むようなもんだ
余計な雑味が無くて後味スッキリ、最高!
ん?って思うところも多々あるし、見たところで毒にも薬にもならないけどね

芸術作品に振った意識高い系映画とか気持ち悪い宗教映画も多い中で、久しぶりのエンタメに振り切った映画だわ
映画はこういうのでいいんだよ
0089レア(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:54:30.13ID:cwGk6jWU0
アメリカアマゾンのゲームの年間ランキング、ほぼ日本のゲームが占拠してるし、
もうコンテンツは日本の方が強い

↓欧米の若い層は日本のコンテンツのほうが上だと認めてる
.

.
https://twitter.com/sachimiriho/status/1397305732471554048
米国「もう日本には追いつけない」 なぜアメコミは漫画に完敗してしまったのだろうか?



https://iciokusoukatuyaku.com/post-525057/
米国「日本が強過ぎるだけだ」 なぜ米国文化は日本のソフトパワーに凌駕されたのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0090百武彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:54:52.63ID:jJ+wgTms0
>>74
あと訓練生のメインじゃない連中をばっさりカットして、ぢ焦点がしっかりしてたのも良かった
0092レア(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:18.42ID:cwGk6jWU0
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4~6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1~3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0093ケレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:31.27ID:tRxmYV030
>>81
そうそう!子供の頃に見た外人が出てるタバコのCMみたいなオシャレ感があったw
0094カノープス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:35.73ID:kb5ns8RY0
アバターに勝てる?
0095レア(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:49.95ID:cwGk6jWU0
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
0096セドナ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:54.04ID:Ywz33Xh00
>>63
ならず者国家のウラン濃縮プラントを叩く為の訓練だから 空戦の相手はSAM
サイドワインダーじゃ落とせない ひたすら逃げるだけ
第5世代戦闘機が出て来たら勝負にならないから 時間との戦いだと説明してる
0097高輝度青色変光星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:29.63ID:o3bYvlPI0
明日見に行くわ、今アマプラで前作おさらいしてる
0098レア(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:55.38ID:cwGk6jWU0
日本では英米のリベラル的な価値観に対する嫌悪感が高まっている

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/
0103オールトの雲(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 08:59:49.45ID:E9QtkTFJ0
懐古ジジイが見に行って、『トップガン マーヴェリック』って糞映画がヒットしようと、
リメイク・リブート・アメコミ頼みな時点でハリウッド映画が終わってる事実に変化ない

日本のコンテンツは次から次に新しいの出てきてるのと対照的
0104タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:34.47ID:+gFsLDeC0
>>88
実にアメリカ映画なんだけど日本的侘しさみたいのも感じれて
あ〜ホントに良い映画って思った
近いうちおかわりしてこようと思うw
0106オールトの雲(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:40.19ID:G8XajJEH0
それよりマッドマックス作ってくれ!ジョージ・ミラー先生!
0107クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:57.06ID:QucN3Gd10
>>99
ネットも色々窮屈になった。

素直に映画館行ってこいw
0108タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:04:25.68ID:+gFsLDeC0
>>90
子供でも理解できるくらいにわかりやすく
なおかつ大人の哀愁も感じられるような作りしてたね
0109宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:04:38.93ID:dL9dHQbr0
7日0時のミッドナイトショウに行ったら観客22人だった。数えた。
空いてるのがいいなら平日のミッドナイトショウに行くといいよ。
0110パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:38.63ID:onMSyoWa0
>>96
第5世代戦闘機って何ホーイだよ
0111パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:52.15ID:onMSyoWa0
映画館の大画面で、ちょっとコンビニ行ってくるが観れるのは今だけだぞ!
0112デネボラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:03.04ID:HMtRRVDt0
4DX見に行ったら隣の高校生の子が怖がって俺の手を握ってきてビックリした
0113冥王星(長崎県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:03.91ID:8T0bpc1R0
前作みてねーし
0114パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:32.75ID:onMSyoWa0
>>104
おかわりはIMAXがいいぞ!
音がすげえからな!
0115リゲル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:59.47ID:+nXiOqqk0
こう言うので良いんだよ、こう言うのでってなる良い映画だった
もし4DXで見てない奴は、上映してる内に4DXでも絶対見た方が良いぞ
後半の爆破ミッションや空戦シーンの楽しさが桁違い
この映画ほど4DXとマッチする映画無いくらい、観てて面白いぞ
0116パラス(ジパング) [EG]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:10:37.69ID:onMSyoWa0
>>113
前作知らなくても大丈夫だよ
0117クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:10:54.44ID:QucN3Gd10
>>113
前作知らなくても大丈夫だけど、アマプラで見るかようつべのダイジェスト見るともっと幸せになれるよ。
01183K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:13:30.29ID:nflgmK5p0
今はドローンの無人機でできるから
3年前に公開予定だったって言うの説明しないとおかしくなるやろ
0119ニート彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:14:42.61ID:OCk2hz7N0
第5世代と戦うなんて!って言ってたけど
これってzzガンダムと素ガンダムが戦うみたいなもん?
0120カロン(広島県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:15:07.28ID:1/ZGgWg40
明日からさらにウマ娘ブーストするんだろ
100億近くいくな
0121ニュートラル・シート磁気圏尾部(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:17:25.13ID:iylix3Bm0
ヤマノトップガン?知らんけど
0122タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:18:03.25ID:+gFsLDeC0
>>114
1回目IMAXだったんですよw
2回目は4DXにしようと思う
0123プランク定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:18:21.17ID:Eo1V6SPX0
評判が良すぎてかえって警戒してしまう
馬が出るんだろ?
01253K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:11.51ID:nflgmK5p0
とりあえず4DXでみてくる
近所のはMX 4Dだから少し遠出する
0127熱的死(宮城県) [AU]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:56.27ID:Aaw58yP00
ベストガイ2
「浦賀水道を封鎖せよ!」

近日公開!
あのゴクウが帰ってきた!
中国海軍の機動部隊の東京湾侵入を阻止すべく集められた精鋭、そこに伝説のパイロットの姿も…
0128クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:14.56ID:QucN3Gd10
>>120
シナノトップガン?
01293K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:20.16ID:nflgmK5p0
>>119
ジムとZガンダムくらい違う
0130プランク定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:56.12ID:Eo1V6SPX0
>>127
あのゴクウって言われても
普通の人は分かんねえよww
01313K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:22:03.39ID:nflgmK5p0
>>126
権利は元々トムクルーズが個人で買って持ってるよ
前作の監督が自殺したりメインキャストが喉頭癌になったりして困ってた
0133アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:22:51.92ID:7XeKwILS0
初めてKAWASAKIがカッコよく感じたw
0137はくちょう座X-1(茸) [SK]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:31:23.65ID:kqm/NW8C0
すげー良かったんだが、F-35使えない理由は納得出来たんだが映画館出たあとでB-2やB-21で高高度から精密爆撃して終わる話じゃないのかこれと一瞬頭をよぎるお話でもあった
0139カストル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:32:56.44ID:jH9qKzlb0
1作目と比べると2作目はそこまで面白くなかったけどな
F14が出てきたのは流石分かってると感動したが
0140タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:34:23.01ID:+gFsLDeC0
今回アンティークな戦闘機が活躍するから
カワサキの方もゼファーとかゼッツーの方が趣深かったかもw
0141ケレス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:34:44.87ID:rAxU7ydA0
映画の初っ端に出てくるアメリカ、国連、日本、台湾の国旗のジャンパーってあれで良かったのかね?
中国で上映するときは変えるのかな?
0142タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:36:20.44ID:+gFsLDeC0
>>141
絶対に変えないでしょ
韓国に忖度して炭治郎の耳飾りの模様変える日本とは違うよ
0143フォボス(茸) [DE]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:37:48.82ID:CJ/SEDpL0
7歳の子供にはまだ早いか?
0144プランク定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:37:49.44ID:Eo1V6SPX0
>>135
だから誰なんだよお前はww
0145アルゴル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:38:28.08ID:Q6qrnvlP0
3Dっていまないんだね
IMAXてのを選んだらアバターの時みたいなメガネかけて見るもんだと思ってた
今は4Dで、画面は2Dなんだな
映画ほとんど見ないから分からんのだけど、3Dて、すたれちゃったの?
0146クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:39:00.93ID:QucN3Gd10
>>141
中国では上映しない
0147タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:40:23.03ID:+gFsLDeC0
>>143
字幕で疲れちゃうかもしれないから吹き替えがいいかもね
内容自体はそれほど難しくはないと思うが
0148はくちょう座X-1(茸) [SK]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:41:18.60ID:kqm/NW8C0
個人的にはF-14に載ったとき、敵のトラックが迫ってきて、離陸前に地上からフェニックスミサイルを放って吹き飛ばすってシーンが欲しかった、これあれは120点だったよな
0150ミランダ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:42:49.79ID:fq19O+D50
>>145
3Dがいきる作品は使ってるけど数は減った気がする
最近だと先月やってたアメコミのドクター・ストレンジ2が3Dだった
0151ハービッグ・ハロー天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:43:15.88ID:n+J12coD0
1作目を映画館で観た人は絶対行くべき
01523K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:43:18.97ID:nflgmK5p0
4DX日曜まで予約満席だよ
来週4DXにして今週はIMAXで観る
仕方ない
0153アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:43:27.04ID:S9bA0OSo0
昨日吹き替えで2回目観て来たが下手なタレントとか使ってなくて安心して見られた
0154デネブ・カイトス(茸) [AU]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:44:29.63ID:4GIYPjAH0
>>143
8歳の息子と吹替版見に行ったけどめっちゃ面白がってて大興奮だった。やっぱり戦闘機同士の戦いは男の子は大好きだな
ただ、キスシーンとかベッドシーンでもじもじしてたw
0155クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:44:44.19ID:QucN3Gd10
>>149
吹替版しかないんじゃなかった?
0156宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:46:47.47ID:dL9dHQbr0
説明的な長いセリフはあんまりないよ。
字幕にしても殆どが短文だし追えるからいいけど、次に見るなら俺は吹替版だろうな。

テンポよく進むから、短文が連続で切り替えられていく場面があって、そういうところは
字幕を追うか絵に集中して字幕は捨てるか迫られるけど、迷わず絵に集中した方がいいよ。
0157はくちょう座X-1(茸) [SK]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:50:52.22ID:kqm/NW8C0
でも字幕はあんたを信じて親父は死んだ、なのに吹き替えは俺はミスをしない、にしたんやろか ルースターが失敗恐怖症だからミスに敏感なのは分かるがここは死んだってマーヴェリックに突きつけたほうが良かったような、まあ父の死自体はもう問題じゃないって考えると吹替のほうが説得力はある…字幕吹替両方みたくなってきた?
01583K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:52:02.93ID:nflgmK5p0
>>155
新宿は今回は吹き替えしかないな
渋谷か六本木くらいしかやらないかも
0160ダイモス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:54:02.82ID:TvJksJmo0
演者が実際に戦闘機に搭乗して撮影していることに驚いた
自分ならソッコーで失神して演技どころではないと思う
0162ダークマター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:55:49.24ID:AucHX3Fa0
>>159
鬼滅の刃は全世界で512億円
マーベリックは全世界で720億円越えたところ
韓国ご自慢の半地下は410億ウォン
0163ネレイド(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:55:54.51ID:fNzlGyVV0
邦画がクソである事がよくわかるベストゲイとは大違いだよなぁやっぱり
0164海王星(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:56:06.20ID:4liIVuhf0
第5世代にタイマンで勝つのが納得いかない
0165カペラ(滋賀県) [BR]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:56:36.97ID:K9AuCUUY0
俺は一作目のオープニングの空母のシーンが大好き。
0167アンタレス(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 09:56:43.46ID:bXrNxEmd0
>>22
ホンマそれ!
観ながら「うっひょトム走りまで見れたw」ってテンション上がったわ
0170宇宙定数(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:01:09.21ID:jMLj7IqX0
一作目はなんか散漫で最後にソ連ぽい敵登場で無理やりまとめてる感があって面白いとはおもわなかったんだけど、一作目については同じような感想で今作は楽しめたってやついる?
0172アルファ・ケンタウリ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:01:59.50ID:S9bA0OSo0
>>165
今回は主脚にカメラを設置出来なかったのか、甲板や滑走路がアップになることは無い
0174テンペル・タットル彗星(東京都) [VE]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:02:39.53ID:4Ko6m1WJ0
見に行きたいけど周りのノイズバカがウザくて行けない
コソコソ話するな動くな音立てるなよ
0176ネレイド(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:02:58.19ID:fNzlGyVV0
>>167
予告でミッションインポッシブルやるよって流れてるしトムクルーズまだまた走るんだよな
大変だよ還暦で全力疾走とか
しかもあれパート1だって流れて笑ってしまった
まだまだ走らなきゃならないトムクルーズ

宗教とか優等生すぎるとかで色々言われちゃうけど偉大だわやっぱり
0178海王星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:04:40.77ID:7tUzVeqx0
>>81
バイクが前作GPZ900→H2になったから、ポルシェの方も356→最新モデルかな思ったら911のナローだったのは、やっぱり何か意味があるんだろうな
0180レア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:06:19.29ID:+qX0HGIi0
明日また観てくる(^ω^)
0181大マゼラン雲(SB-iPhone) [HU]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:06:49.94ID:12AGq4s/0
トムクルーズとダニエルクレイグ見習ってあれくらい走れるようにとジョギング始めた
最初トボトボ走っても500メートルも走れなくて愕然としたw
中高年でアレだけ走れるのホントすげえ
0182アルゴル(茸) [KR]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:07:59.96ID:A3+hLmzK0
久々の国内公開の洋画ヒット作になりそうだな
いい意味で昔ながらのハリウッドらしい作品だから日本人もニッコリだわ
0184ボイド(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:09:07.28ID:RDjL6txc0
>>143

7歳の息子と4DXで観たけどめっちゃ楽しんでたよ
細かい用語とかは完全に理解できないかもしれないけど内容は単純明快だから大丈夫!
0186グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:10:28.94ID:qh2K/uh70
今週土曜の日比谷IMAX、既に朝から午後までほぼ全席埋まってるw
0187レア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:10:57.84ID:+qX0HGIi0
2年前の時点で日本と台湾の国旗が無かったらしいが
支那排除で本当に本当に良かった🇯🇵🇹🇼
てか見落としてたのでしっかり観てくる
0188テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:12:14.78ID:nD4bp7x90
>>90
訓練生の女がルースターを慰めてイチャコラ、みたいなシーンがあるかと思いきや、だったな
0189セドナ(宮城県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:12:29.50ID:Ywz33Xh00
>>141
「米国のプロパガンダ映画」として 中国では上映禁止
テネットとか観て喜んでくれた映画ファンが可哀相や
0190デネブ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:13:16.46ID:W3EP7TYc0
>>3
トムにクールな殺し屋を演じさせると怖いってのは驚いた。
特にチンピラ2人に絡まれて後の殺人シーン。
01913K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:14:08.85ID:nflgmK5p0
>>179
歴代1位のアベンジャーズ、エンドゲーム は3700億円くらいだよ
28億ドルだから
0192カリスト(広島県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:14:45.75ID:j64IlefZ0
>>135
まだ余韻抜けてねぇw
0193冥王星(京都府) [IT]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:16:02.48ID:0T+wRDif0
トム・クルーズ 1962年7月3日 (年齢 59歳)

うへえ 来月には還暦のおじいちゃんだよもうw

アーノルド・シュワルツェネッガー 1947年7月30日 (年齢 74歳)
シルヴェスター・スタローン 1946年7月6日 (年齢 75歳)

棺桶に片足w
01943K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:16:52.15ID:nflgmK5p0
>>187
前作の革ジャンの国旗は
アメリカ、日本、国連、フィリピンだったかな?
太平洋だから中国と韓国はありえないんだよ
0195タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:17:42.09ID:+gFsLDeC0
>>112
上映後にドッグファイトしたのか
01963K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:18:48.44ID:nflgmK5p0
>>141
太平洋の同盟国だから
プロパガンダ以前の問題
中国と韓国は関係ないだけ
0198ネレイド(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:21:52.52ID:fNzlGyVV0
トムクルーズの出演役で最高傑作はトロピックサンダーに決まっとろうが
0200テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:24:22.71ID:nD4bp7x90
>>183
どっちにしても爆撃機だすなら制空権確保しないといけないから
そうすると大空戦になって戦争状態になるよ

そもそも戦争にしたくないから急襲して終わらせようとしてるんだから順序が逆になる
0201エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [MA]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:24:59.48ID:ncFisoae0
予告ちらっと見て予想した感じだと、教官のトムクルーズがアイスマンの息子に恨まれてるけどアイス息子のピンチにトムクルーズが危険を省みずに助け出してトムかっけぇ、アイス息子も感謝でハッピー、トムすげぇみたいな映画だと思った
0202テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:27:28.31ID:nD4bp7x90
>>148
目の前に迫る壁をバルカンで吹っ飛ばせばまるまるエリア88だとおもったけど、さすがにやらなかったなw
0204タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:48.91ID:+gFsLDeC0
>>199
負けた方はプラス腕立て200回かw
0205グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:17.11ID:qh2K/uh70
>203
一応大丈夫だけど前作見といたほうが数倍楽しめる
0208ネレイド(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:29.35ID:mVn5Sysd0
トムクルーズがトップガンで一躍スターになったように、この映画で、次世代に輝くスター候補生を生み出して欲しいけどその辺りはどうなんだろう?
やっぱり若手もトムクルーズの引き立て役か?
0211赤色矮星(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:27.41ID:K5WNJk1a0
間違いなく100億行くな
0213テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:02.95ID:nD4bp7x90
>>194
本来日本と台湾の国旗がはいったワッペンが実際にある
それを予告編の時は中国資本がはいってたから
わざわざ差替えて日本と台湾の国旗が抜かれたワッペンになってた

って話だぞ
0215バーナードループ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:56.00ID:RQCSXtB30
>>201
違うぞ。アイスじゃなくて、グースの息子だぞ
グースの息子は軍への願書を捨てたピートを恨んでる 
アイスマンは作品の中で病気で死ぬ

ちなみに最後らへんは、2人が敵地に墜落するんだが、前作にも出てきた旧機のF14に2人で乗って最新の戦闘機を倒すという流れ。
最後は弾切れになって敵に追い詰められるが、アイスマン的な立ち位置のハングマンってやつが助けに来る

見どころはこの辺だから絶対見ておけ
0217デネブ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:09.82ID:W3EP7TYc0
>>208
グレンパウエル(ハングマン)は出てくるんじゃないかな?
有名どころだけど、ジェニファーコネリー(ペニー)は昔(おっぱい星人)とは違う円熟な魅力を感じた。
0220タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:25.67ID:+gFsLDeC0
>>210
両方見て両方とも面白かったがどっちかと言うとトップガンに軍配かな
だから最初に見るのはウルトラマンにした方がいいと思う
前菜と主菜的な感じね
0221ベスタ(沖縄県) [NL]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:32.35ID:HKgfBg7v0
>>11
これ
どえせヘンテコ中国人が良い人役で出てくると思ってたから
観るき無かったけど見たくなった
0223かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:09.25ID:YAWYGecR0
鬼滅炭治郎を登場させたら10倍伸びた
0224タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:45.92ID:+gFsLDeC0
>>215
だからおまえはダサイタマなんだよ
0227海王星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 10:59:48.13ID:7tUzVeqx0
>>207
ハリソン・フォードもすげぇよな
この歳でインディジョーンズ新作やるってんだから
0228赤色超巨星(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:00:50.87ID:ZQHCVPrO0
アイスマンが大将らしい貫禄で現場の職人貫いてるマーベリックと死期も近いってんで会いに来い(頼みではない)と階級、地位の差と、旧友としての接し方と、ないまぜになった脚本、演出とかもサラリーマンで差がついちゃった同期とか思い出して色々と考えるおっさんとかも多いんだろうな

最後クソくだらない質問して笑うところでやっぱり泣くわ
0229海王星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:07:23.85ID:7tUzVeqx0
>>219
実機での撮影中、みんなゲロ吐きまくりな中この人だけ平気だったというエピソード
0231ダイモス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:10:56.86ID:lLUiGs9N0
期待したもんを食いに行ったら期待したもんが出てきて想像の10倍美味かったような作品だからそりゃ売れるよ
0232ジュノー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:13:41.56ID:Z/WF4j/y0
4DXで見てきた。
よく考えたらジェット機で飛行中に風は感じないよな
0234イオ(茸) [LV]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:16:38.75ID:zhi4C7jK0
IMAXで観たけど4DXでも観に行くわ。
体験型の映画で何回も観たくなる。
0235デネボラ(新潟県) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:17:16.37ID:pV9nsQLu0
F14
0236ビッグクランチ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:24:16.35ID:k1nHfTiD0
>>228
加えて、アイスマン役のバルキルマーはフェーズ4の咽頭ガンと戦っており、既に自分の声を失っていたが、トップガンの撮影開始を知り、自身のインスタで「トム、俺は準備ができてる、使ってくれ」と訴えた。
これを知ったトムはすぐさま動き、当時の状況を踏まえた役を用意した。

幸いにもバルキルマーは新治療が成功して存命だが、最後の作品となる覚悟があったそうな。

なんて話を知りつつ見ると、また味が出てくる。
0238赤色超巨星(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:30.22ID:ZQHCVPrO0
>>236
公開がコロナで延期してて下手すりゃバルキルマーも故人になる可能性あったんだよなぁ
0239タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:31:04.14ID:+gFsLDeC0
トップガン英会話、その壱

「Dismissed!」
0240スピカ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:33:10.47ID:erm4123i0
ファンが何を求めてるか分かってる。
0243宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:38:07.69ID:9EEokWCR0
>>228
その質問に対するトムの返しが演技とは思えないのよ
ドキュメンタリー的で
0244ポルックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:38:19.52ID:wZLIkRLp0
大抵コレジャナイってなるのが
コレよコレコレってなる映画

1を予習してから見たけど最高だった
復習もしたわ
またスクリーンで見たい
0245ダイモス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:40:37.48ID:EEG/Gh1I0
>>22
ブロスナン走りも良い
0246冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:44:14.71ID:ADXUSOPh0
コンビニに大量にコラボの旗あるの見て笑っちゃった
こんだけ宣伝して30億はちょっと微妙だな
0247バン・アレン帯(栃木県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:48:08.05ID:RDAyoAd60
日本の場合永遠の零でやってるだろ。
どうしても暗いテイストでエンタメとしてドンパチはダメなんだよ。
0248タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:41.16ID:+gFsLDeC0
トムが雪原で軍用ヘリに狙われるとこあるけど
実際の戦場であのヘリに見つかったら100パー死ぬやべえヘリらしいね
あのヘリのことたまたま知っててそういう意味でもリアリティーあったよ
0249火星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:34.63ID:LTrUkoTB0
>>16
あそこからはトップガンじゃなくミッションインポッシブルだったな
0250アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:47.57ID:7XeKwILS0
>>246
11日で30億だからな
ロングランになりそうだから100億が視野に入るかどうか
0251アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:22.36ID:7XeKwILS0
>>222
前作リアルで観た人なら100%ハマる
これ以上ない完璧な続編
観てない人も男ならかなり面白いだろう

若い女にはあまりヒットしないだろうけど
0252白色矮星(光) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:38.11ID:4hZ25TlI0
>>87
一般大衆の娯楽向けに作ってない映画ばかりだしな
バッドエンドで終わる奴なんか監督のおナニー
0253アケルナル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:53.06ID:UN5pQFYj0
>>247
VT信管をかいくぐった宮部(岡田准一)は米空母に爆撃を成功させて撃沈、離脱後にグラマンに襲われたが影浦(ヤクザ)が撃墜したため2人は帰還に成功し全員に祝福される所でエンドロール。
ならトップガン風だが、そうはできんもんなw
0255パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:21.26ID:m7hpyL9D0
>>9
わかる
80年代思い出したわ

BTTFとかインディジョーンズとか今見直してるわ
やっぱおもしれえな
0257ディオネ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:07.11ID:lnevIeSm0
そして訴訟で半分待ってかれる
0258パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:19.26ID:m7hpyL9D0
>>30
二人とも撃墜された時点でもしやとか思ってたら
思った通りになって思わずわらっちゃったよw
0260セドナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:57.90ID:Qf0Pmuqq0
逆にこのペースで名探偵コナンってみんな映画館に見に行ってるのか
それはそれで驚くわ
0261アケルナル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:13.81ID:UN5pQFYj0
>>248
トムハンクス主演の「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」って映画が扱ってるね。
実在の人物で、ムジャヒデンにスティンガーミサイルを送った政治家。

Mi24ハインドは山盛りの武装と強い耐弾性を持っており、歩兵火器ではどうにもならず、空中に静止した状態から撃ちまくられると全滅確実なんだが、スティンガーを持ってるなら話は別って映画w
0262アルゴル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:58.85ID:q3Fe6y/T0
>>215
ネタバレしすぎ
0263パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:38.82ID:m7hpyL9D0
>>101
スカンクワークスがデザインしたってマジ?
0264タイタン(光) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:17.77ID:/ToTxeNs0
>>4
コラテラルがマイナーか?
売れなかった商業映画だろ
0265チタニア(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:48.52ID:9vsUjchD0
>>243
あそこは素の2人と被るように見える
飛行機シーンもさりながら今後名場面として残ると思う
0266ヒアデス星団(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:54.20ID:ZIKWq5nd0
しかし陳腐なキャッチコピーだな
0267アルゴル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:47.21ID:q3Fe6y/T0
昨日IMAX で観た
平日の昼間なのに満席でびっくり
ピートが窓から落ちたところを見られたシーンで笑い声が一杯だった
0268ダイモス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:51.33ID:DG5gOg/G0
前作観てなくても大丈夫?
0271クェーサー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:45.46ID:QucN3Gd10
>>260
ママが子供(達)連れて見に行く。
ママ友で連れだって子供連れていく。
子供にせがまれたり、ママ友付き合いで副数回行く。

おっさん単独より強い。
0272馬頭星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:17:12.42ID:8gxMFzoS0
>>268
前作の吹き替えをアマプラで見たら、行かなくても大丈夫な気分になるよ
0273アリエル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:18.60ID:Pj0iNxFD0
>>132
ラブシーンに関しては、軽いキスがあるくらい
話や人間関係も分かりやすくて、子供でも全然ok

うちの息子、多動なんだけど
序盤の会話多いシーン以外は、食い入るように観てて
終わった後『ドキドキして楽しかったー!』って嬉しそうだったよ

USJとかのアトラクション乗ったような感覚だったみたい

出来れば、4DX、IMAX、dolby atmosのスクリーンで観せてあげて欲しい!
0274宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:23:14.48ID:wMU9nX9q0
>>251
前作は生まれてないから見てなかったけどこれ見て良かった
0275タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:23:25.35ID:+gFsLDeC0
>>261
なるへそ詳しいね、勉強になるよ
トム繋がりでそういう映画あるのね
0276エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:23:44.39ID:6Yv8XSkG0
ちょいちょい草刈正雄に見えるけど
映画は良かった
0278太陽(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:24:59.01ID:STLcpNUD0
>>61
100ワニといい勝負
0281トラペジウム(大阪府) [SD]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:27:38.30ID:LZ2Ax9dI0
4DXで観てきて楽しすぎた。次はDolby-ATMOSで観ようと思ってる
0282褐色矮星(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:30:33.16ID:ykdUzR6x0
>>6
そんなこと言ってるから日本映画は日本でしか相手されねーんだよ
0284アリエル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:31:18.02ID:Pj0iNxFD0
>>170
今回のは実戦ミッション遂行が大前提で、それに向けた訓練を行っていく という流れだから 唐突な敵対てわけじゃないから腑に落ちやすいと思うよ

ミッション内容に関しては、これやっていいの?と思う内容ではあったけどw
0285パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:32:22.68ID:m7hpyL9D0
>>269
まじかよw
0286アルゴル(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:34:39.33ID:sjUjEpeA0
>>251
なるほどー、どうせ見るなら前作補完はしていくわありがとう

>>9
最近日本の地上波でも80年90年代の映画がウケて放送多くなってきてるからみんなジェンダー風潮に辟易してたりするのかもな
0287アリエル(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:34:40.99ID:Pj0iNxFD0
>>217
ハングマンは、最初いけすかないニヤニヤ野郎だったけど、最後良い顔してたなー あの表情の変化は凄いと思ったわ
0290ミマス(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:36:49.05ID:jOS4IFFK0
>>287
最後はシチュエーションなのかもしれんけど悪気のない心底からのやったぜの笑顔でいいんだよなー

もうベッタベタな展開とラストなんだけど嬉しくなるこの感じはさすがとしか
0291エイベル2218(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:37:23.16ID:bodFagdF0
>>58
そのあとのルースのピアノで盛り上がる店内を寂しげに見つめるシーンやろ
0292熱的死(大阪府) [DZ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:39:01.91ID:XPHhUSOT0
>>288
標的周辺のみGPS妨害がかかってるため、複座機がレーザー照準しなくてはならないって言う設定を楽しもうじゃないか。
0293ミマス(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:39:39.92ID:jOS4IFFK0
>>288
トマホークと精密誘導弾をF35とかB-2で高くて遠くから投射


だと映画にならないので
あとドラ猫も飛ばさないとならないしw
0294熱的死(大阪府) [DZ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:40:32.31ID:XPHhUSOT0
>>58
翌日に紹介された教官がそいつだったと知った時の「あちゃー」感は笑えたw
0297プレセペ星団(茸) [NO]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:42:58.21ID:OTHgCjC60
Su-57のトリッキーなミサイル回避行動見たさに
6回見たわ
0299プレセペ星団(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:46:28.72ID:d+0e0LlF0
平日の入り具合がすごい
普通に3回目見に行きそう
0300トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:48:00.72ID:naU9HCv+0
明日5回目いくわ
なんか貰えるし
0301エリス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:49:29.27ID:4ltrJpag0
>>286
あんまりその流れが強くなると今度は過去の作品の改編や放送禁止を求めてくるかもな
フェミはゲシュタポや中世カトリックと変わらんからな
0303レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:50:45.60ID:oETWNAwu0
劇場でパンフもグッズも売ってねー
0307アケルナル(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:52:33.22ID:b4fAQLr30
F14トムキャットで脱出するシーンは古参ファンにはたまらない演出だったな
0308ウンブリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:53:29.67ID:kBs0//i20
>>3
レインマン一択だろ
0310エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:54:19.20ID:WrGSjBat0
>>79
鬼滅とか持ち出すの恥ずかしいよw
0311プレセペ星団(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:56:00.64ID:d+0e0LlF0
後席のルースターに オヤジに聞け!ってあったよね?
あの瞬間にマーヴェリックが過去を超えたって感じがした
0312アンタレス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:56:13.33ID:qhvjmYQ10
ハスラーの続編とかやんねぇの?
0313赤色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:57:54.53ID:9EuQ2SzF0
制作費が10億ちょいのシン・ゴジラの半分と言われるシン・ウルトラマン(6〜7億くらい?)は
いま興収何億?
0314トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:58:26.47ID:naU9HCv+0
>>306
その通りみたい
0315ボイド(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:58:32.66ID:Hr1p/fmV0
>>242
トム版のアウトローは原作ファンには不評らしいね
原作知らない自分でも面白いと思えたから原作とトムクルーズがすごいんだろうけど
0316エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 12:58:57.63ID:WrGSjBat0
>>142
それな
あの対応にはガッカリだよ情けなすぎる
0319タイタン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:04:00.46ID:EPkyFiGu0
日本人はトムクルーズ大好きだな
0320エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:06:07.80ID:WrGSjBat0
>>233
いい加減にしろよ!
0321ボイド(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:06:21.41ID:Hr1p/fmV0
IMAXで何も考えずに見るなら最高だった
家では見ないかな
0322高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:15:08.66ID:CSe4p2mY0
初期の作品だけど
タップスってやつが観たい
0324ニクス(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:21:31.58ID:ODQcj9Jq0
で?今回は何にのってんの?ラプター?
0325アルタイル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:24:16.51ID:ylahp+YR0
これはテレビや小さいスクリーンで観るものではないな
映画館でも一番ドデカイスクリーンで観るべきだ
0328アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:29:39.36ID:7XeKwILS0
>>323
競走馬マヤノトップガンの馬名の由来は前作のトップガンだからな
その繋がりでの一応公式コラボ
0332シリウス(岐阜県) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:48:58.82ID:nYg5F/050
洋画最速ってスパイダーマンは?
0333プレセペ星団(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:49:49.55ID:FfdYYIXK0
メルギブソンのマーヴェリックも面白いゾ
0334ネレイド(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:53:38.82ID:c5k8wzEm0
>>324
この映画は米海軍全面協力だが、ラプター(F22)は空軍機。
ライトニング(F35C)がIOC(初期作戦能力)を取得したのは2019年なので、撮影開始時(2017年)にはテスト段階だった。

仮にF35Cが撮影に間に合ったと仮定すると(米海軍は新鋭機の宣伝をしたいだろうから)ハングマンがF35Cで駆けつけて敵の第五世代をあっさりやっつける展開になったと思われ。
0335リゲル(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:54:38.68ID:GOiQ+QHz0
>>6
ベンツって軽自動車より売れてねえんだな
みたいな煽り
0336ネレイド(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:55:30.37ID:c5k8wzEm0
>>324
乗ってるのはFA18。
正直「凡庸な戦闘機」って印象しかなかったけど、映画見た後は「FA18かっけえ」になると言う米海軍広報映画。
0337オールトの雲(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:56:40.34ID:2sqj9V+k0
ご都合主義とかリアリティの欠如とか
結果おもしろければそういう細けえこた
どうでもイイんだよ
そういう映画だな
0339宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:58:12.67ID:9EEokWCR0
まあ最後の戦闘機映画かもね
0340かに星雲(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 13:59:09.72ID:Vb/JfDEr0
>>339
江戸ハリスのセリフはメタな解説でもあるんだよなぁ
0341フォボス(福島県) [TW]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:09:57.93ID:6EsxdB490
全く忖度のない往年のファンの為の王道路線だったな。やっぱ予定調和で観たあとスッキリする映画って良いわ
0342クェーサー(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:09:59.57ID:FUq7/i+p0
>>339
チャーリーシーンか織田裕二が、、、、無い
0344ハダル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:15:00.55ID:9ljAcUjz0
もうじじいとババアがたくさんw
売れる映画の必須要件やな
0345セドナ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:18:00.78ID:wmINKbLR0
不可能な作戦じゃ無いって無断で飛行機飛ばして、説教くらうシーンはギャグパートだよな
0347セドナ(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:21:16.70ID:wmINKbLR0
>>290
子どもの頃見てた、金ローの洋画そのものの展開で楽しめた
0352アルデバラン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:27:16.39ID:w9C+BX/M0
>>350
すっごいババアになってるんだよ
もうね、トムクルーズが異常に老けなさすぎる
0353エイベル2218(東京都) [BR]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:28:14.99ID:h2hbODQ90
米Wrapによれば、「トップガン マーヴェリック」は4日間の北米オープニング興収が1億6050万ドルと、「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」を抜き戦没将兵記念日(メモリアルデー)の週末公開作品として歴代最高記録を樹立した。製作したパラマウント・ピクチャーズの統計では、オープニング週末に鑑賞した観客の55%が35歳以上だったという。

35歳以下は45%
18~24歳は全体の21%
0354カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:29:20.39ID:HiHTT/K50
よーし、勢いに乗ってトム主演で全然当たらなかった『デイズオブサンダー』の続編でリベンジだな
0355レグルス(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:29:30.50ID:ma0b4F6j0
>>346
そう思いながら映画館に入るが、見終わった後は「カッケェ」になる。
0356スピカ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:29:32.83ID:DIJn/jmx0
>>344
本当に良いものを知ってるのはジジババオッサンだからな。
今の若い俳優出てる邦画なんて流行り映えだけ追ってるファッション映画みたいなもんだし
0359宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:35:16.34ID:9EEokWCR0
>>356
音楽もそうだね
才能というか芸術資源が枯渇してるというか

ただ役者を見てるとずっと進化しつづ
0361カペラ(奈良県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:42:56.77ID:78q7b54D0
昨日見たわ
前作見たことないし、トム・クルーズは名前しか知らん状態で観たけど、面白かったぞ
なんちゅう愛嬌ある60歳だ
0364タイタン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:45:38.82ID:4oOYXr690
>>6
コナンってB級ハリウッド映画のオマージュみたいな内容なのになんでヒットしてるのか今だに理解出来ん
あれ見るなら素直にハリウッド映画でよくね
0365青色超巨星(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:47:03.45ID:uPdkN/4h0
ハリウッド映画に求めていたものはこれ!って感じ
マクドナルドが低迷したあと復活した時に感じたのと同じ感動があった
0366地球(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:55:04.17ID:lW+a6yiM0
ミッションがエースコンバットで笑った
第5世代機と有視界で格闘戦ってのが現実ではありえないロマンだな
0367アンドロメダ銀河(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 14:59:48.22ID:0whDKvhS0
来週火曜日に代休で休まされそうなんだけど(´・ω・`)
映画館でバトルシップを観て満喫して楽しめたぼくでもトップガン楽しめる?
都内に電車で遊びに行くついでにiMAXとか4Dなんとかいう豪華なヤツで観に行くつもり
0369宇宙の晴れ上がり(光) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:04:44.55ID:Dp/n0vSp0
>>233
なぜかヒゲの笑い声が聴こえてくる
0370ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:05:58.82ID:pqWE8TgR0
スタントマン無しだとそろそろ危ないから
命大事にして欲しいね。
0371ブレーンワールド(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:11:49.44ID:HlRR3yf50
HW「日本人チョロいな」
0373テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:12:32.65ID:fC2TNIYG0
imaxで見たら濡れ場で座席動いてビビった
0374ボイド(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:20:59.14ID:73lRM27y0
コレ見るのに加工のトップガン見ておいたほうが良い?
モロ世代だけど見てないんだよな
カクテルとか飛行機の映画だとメンフィスベルとかは見たけど
0375トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:22:34.49ID:naU9HCv+0
>>367
前作見て面白くなくても今作はハリウッド映画一直線だから問題なし

楽しんできてくれ
0376トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:23:53.86ID:naU9HCv+0
>>374
モロ世代なら観ておいた方が良い

おっさん世代と重なるトムの姿や生き様が胸熱になる
0377リゲル(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:25:36.59ID:GOiQ+QHz0
前作をよく観てないと前作で意図せずできた伏線が回収されていることが
わからないから面白さは20%ぐらいダウンするけどな
0379宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:28:35.21ID:9EEokWCR0
キメツとかボヘミアンラプソディ好きな人は楽しめないと思う
0380アケルナル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:30:02.74ID:t+B3Dr/g0
>>369
クックックックッ...吐いちゃった...
あとちょっとだったのに
0381トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:32:29.87ID:naU9HCv+0
>>353
55パーが35歳以上なら45パーが35歳以下なわけで、
そんなにおっさんおばさんだけに受け入れられているわけではないね

良かった
0383トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:33:58.28ID:naU9HCv+0
>>379
鬼滅もボヘミアンラプソディも好きだけど、
トップガンはその上を行った
0384宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:37:19.34ID:9EEokWCR0
>>383
比べるのもどうかと思うけど
0385バーナードループ(奈良県) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:37:56.56ID:uMNRPyBT0
前作と違って超スペシャル豪華なトムクルーズ映画だった
これはこれで大満足
0386トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:38:36.16ID:naU9HCv+0
>>384
んじゃ出すなやw
0387トリトン(SB-iPhone) [CR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:38:45.42ID:wuHftgH20
せやな
このおれが観に行くとは
これは相当なことや
0388プレセペ星団(東京都) [KR]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:39:58.53ID:DwFt4pmL0
平日でも客来てるね
これはいける
0389宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:41:02.13ID:9EEokWCR0
>>386
エルビスはちょっと面白そうだけど
ファンは嫌なんだろうね
0390アークトゥルス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:46:05.77ID:Wtg7uGN30
いやー面白かったんだけど
これMIじゃね?って思った
0391宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 15:48:31.56ID:9EEokWCR0
MIも面白いのは1だけだからな
せいぜい2まで
0392ニュートラル・シート磁気圏尾部(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:23:23.39ID:iylix3Bm0
>>233
これから地獄の寝起きが見れるんですね
0393カリスト(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:27:05.98ID:mVUculk7
これ面白いらしいな
どうもトムクルーズはスパイ役のイメージしかないが
0394水星(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:27:50.68ID:SlsCZjYp0
会社のおっさんが感動したとか言ってだけどコレ感動する映画なのか?
0395カリスト(福岡県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:28:06.72ID:mVUculk7
>>3
まあ分かる
名言もあったな
俺は人を殺してない、殺したのは銃弾
だっけ
最後のシーンも良かったな
0398カノープス(山梨県) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:31:05.02ID:sVnMGsTL0
>>394
映画に感動すると言うよりはトム・クルーズの生き様に感動するって感じかな
冒頭の「パイロットは必要なくなるかも知れないが今じゃない」がこの映画の全て
0401宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:35:11.45ID:9EEokWCR0
>>397
ロックの神様に興味ないということは
音楽に興味がないということになるけど
0404宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:38:47.14ID:9EEokWCR0
>>402
それは挿入歌

主題歌はこっちでいろんな場面で流れてる
https://youtu.be/O2CIAKVTOrc
0405エッジワース・カイパーベルト天体(空) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:52:06.81ID:WrGSjBat0
>>335
例えが秀逸ずぎるw
0406はくちょう座X-1(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:54:10.21ID:RJq0D0Kf0
>>267
俺が見たときも爆笑だったw
0408セドナ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:55:26.83ID:DCSeB24G0
映画ならではのご都合主義が露呈してるがまあそれも含め楽しめる
0409宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:55:38.64ID:9EEokWCR0
最高傑作はカクテルでしょ
0410ベスタ(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/06/09(木) 16:59:25.12ID:pjApI3O70
>>407
どちらのトムもいいんで、どちらもいいwww

オールユーニードキルのトムは、出足の頼りない広報担当が気合いの入った戦士に変貌する過程とその演技力に感嘆するけど、この映画は最後にリタに会うのをやめる状態のトムが主役。
0412宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:06:09.48ID:9EEokWCR0
3はバイパーとピートミッチェルの話でもいいかな
0413宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:06:27.07ID:9EEokWCR0
間違えた、ピートミッチェルの父だ
0414テチス(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:06:43.61ID:Xd9d0Q6O0
一作目が青春のやつはオープニングで泣くやろ
0415宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:08:02.42ID:9EEokWCR0
別に
トムクルーズファンとかじゃないから
0416カリスト(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:08:16.83ID:19DtcQ6J0
  

トップガン・マーヴェリックが著作権侵害で訴えられる。633爆撃隊か。 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654761769/

パラマウント・ピクチャーズが、『トップガン マーヴェリック』を巡り著作権侵害で訴えられている。

1986年作『トップガン』の原作となった記事の執筆者であるエフード・ヨネイ氏の遺族は、著作権
が失効していたにも関わらず続編が製作されたとしている。
これに対し、パラマウント側はこれらの主張には有効性がないとして全面的に争う姿勢を見せて
いる。
 
0417宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:10:20.02ID:9EEokWCR0
遺族を爆撃すればいい
枯葉剤とかナパームで
0418ニクス(長野県) [AU]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:11:01.30ID:Lrh1nSnj0
著作権訴訟ワロタ
0420宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:12:35.57ID:9EEokWCR0
まあマックのコーヒー熱い興行で数億円稼げる国だから
0421ウォルフ・ライエ星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:13:27.49ID:VntGOgOS0
>>394
オッサンには感慨深いものがあるんだよ
色んな事がフラッシュバックしてくるんや
ある意味記憶のタイムマシーンだな
0422宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:13.87ID:9EEokWCR0
イーストウッドは年齢より身長調べた方が面白い
あとマーベリックの本当の身長
0423ハレー彗星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:21:44.69ID:zUPk1Z3K0
稼働前の核施設を戦闘機で爆撃するって、まんまイスラエルがイラクに対して行ったバビロン作戦そのままだよなw
映画館の大画面で見てると、パイロットがGに耐えてる姿でこっちまで息苦しくなってきて良き
0425宇宙の晴れ上がり(光) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:09.12ID:Dp/n0vSp0
映画史に残る傑作
0426トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:35:18.60ID:naU9HCv+0
通常上映で胸熱になったら、IMAXで、4DXで、screenXで、

IMAXレーザーGTで、ってますます観たくなる映画がトップガンマーヴェリック。

騙されたと思って映画館に足を運んで欲しい

ポップコーンやドリンクを飲むのを食べるのを忘れたくらい集中したってレビューもよく見る
0427宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:12.71ID:9EEokWCR0
自分は全集中で4DX観たけど
余韻に浸りたいからしばらくいいかな
次はククルスドアン行くわ
0429木星(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:53:11.84ID:lHbGsZCb0
>>423
バビロン作戦は高空侵入だけど、レーダー上で旅客機に見せるため翼同士がぶつかり合う超密集編隊だったり、(レーザー誘導爆弾が無い時代であるため)通常爆弾を使った精密爆撃だったり、これまた訓練の賜物な作戦だねえ。

あと、役者はFA18の後席でマジ飛行に付き合ってるんで、顔が歪むのも、気を失うのもリアル撮影だと言うw
0430火星(ジパング) [VN]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:54:26.64ID:pXJ2uaA40
>>426
音がならないように上映前に500mlのペットボトルの蓋開けておいたけど一滴も飲まずに見終わった
0431宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:55:29.58ID:9EEokWCR0
持ち込み禁止のはずだけど
0432タイタン(光) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:58:33.92ID:sHwki5P10
田舎民の僕
久々に映画館巡りの為に上京す
0433宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 17:59:48.13ID:9EEokWCR0
トイレポイントはヨットのシーンとエンディングの一曲目が終わるタイミング
0434クェーサー(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:04:06.03ID:FUq7/i+p0
>>428
観客のメインはおじさんからお爺さんだぞ
0435かに星雲(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:04:32.74ID:a/RQTRrq0
今日見てきたけど最初から最後まで中弛み無く面白かったわ
帰りにヤマダでp-51のプラモを買っちゃったよ
0436パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:08:58.87ID:m7hpyL9D0
>>287
ルースターとの握手が、マーヴェリックとアイスマンとの握手に被って見えて新しい時代を感じた

彼らでスピンオフとか出たりしてね
0437宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:09:45.86ID:9EEokWCR0
>>434
隣の席は小1で席が揺れるなか余裕でポップコーン食べてた
0438パラス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:09:47.74ID:m7hpyL9D0
>>325
ほんとにね
0439エイベル2218(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:10:16.10ID:fKthn6Zn0
ベストガイ2撮るなら今やぞ
頑張れ邦画界
0440宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:10:57.04ID:9EEokWCR0
お金がない
0442ボイド(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:14:04.40ID:tHuBfL140
乗り物基本自分でやりだがりのトムクルーズやっぱりF18自分で操縦したいってゴネたのかな
0443スピカ(光) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:14:12.05ID:VtPAVPnv0
>>394
おっさんだから感動するんだよ
0445トラペジウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:17:54.67ID:NqPrReM/0
織田裕二「そろそろ俺も続編作るべ」
0446スピカ(光) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:14.77ID:VtPAVPnv0
>>427
悪いこと言わんからからかい上手の高木さんにしとけ
強制1900円の価値は全く無いぞ?
0447宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:21:16.52ID:9EEokWCR0
湘南爆走族の?
0448ボイド(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:25:20.98ID:tHuBfL140
>>311
F-14飛ばすあたりからはもう前半のそれ絡みのあれこれ吹き飛ばす感じがさすが
流石にエリア88的な無茶な話しなんだが、スホーイの超高機動に2人してたまげるとか楽しくていい場面だ
0450ミランダ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:27:20.77ID:nNq67dW90
今ベストガイをリメイクしてもキムタク主演かジャニタレばかりになって、ただの空自機が出てくる学芸会になるだろな....
0452宇宙定数(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:29:28.74ID:9EEokWCR0
>>446
ハサウェイで特別ってなんなのって思ってたら
いつのまにか上映終わってたから
ちょっと後悔してる
円盤も事前に売ってて何がしたいの状態で

来月はジュラシックとミニオン控えてるから
ククルスドアンは箸休めにいいかなと思って

マーベリックは秋口くらいまでやってたら次は
普通のバージョン見ておきたい
それかIMAX
肌のアップきつそうだけど
0454アルファ・ケンタウリ(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:37:35.49ID:oP2W7IrF0
昨日半休取って桜木町の昼の回観に行ったけどほぼ満員でビビった
平日昼にあの人って最近では記憶にないわ
0455トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:38:33.89ID:naU9HCv+0
>>451
人生で初体験する感動を味わえ
0456ケレス(香川県) [AU]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:39:12.20ID:xI93tik+0
>>455
まさか
そんなハードル上げてみねーよ
しょせんハリウッドの大衆映画なのに
0457トラペジウム(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:39:24.78ID:naU9HCv+0
>>453
でてない
0459カロン(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:40:50.76ID:bu7w+oSK0
海外のプレミアの動画見てたら「前作はパイロットブームとか社会現象起こしましたが今回は社会にどんな影響を与えたいですか?」って質問に対してトムが「ただ観客を喜ばせたいだけだよ」って答えててなんかグッと来たわ
0460タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:44:38.80ID:vQozOKe/0
>>3
すごく印象的な悪役だったよな、トム
俺も真っ先にコラテラル挙げる
0461ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:45:05.22ID:MQxv6eKX0
俺の人生最高の映画がトップガンからトップガンマーヴェリックに交替したわ
ポルシェ962のコースレコードを919が塗り替えたようなもんだな
0462地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:50:05.56ID:/EqGfQFv0
>>461
それは無くない?
初代トップガン以外にも映画たくさんあったやんけ
0463フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:50:27.54ID:uZRfrWBz0
マッハ10ラインってどれくらいなの?
空中分解しようずwwww
0464ミザール(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:52:22.78ID:kgj42vZX0
戦闘機パイロットは夏に恐竜がやってくるまでは無敵だからな
0465地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:53:53.99ID:/EqGfQFv0
とりま週末は龍玉と勝負だな
0467ケレス(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:56:47.89ID:qw0M6XzD0
>>459
本当にプロでスターだなって思う

来日した時の試写イベントとか、観客と一緒に自分の映画観るって、喜ばせようってサービスが凄すぎるわ
0468アケルナル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 18:58:00.89ID:b7KmyZhF0
ここはどこだ?
0469ベテルギウス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:00:39.01ID:3ANHeyPk0
37年後に同一プロット・同一出演者で
作れる映画、というのもある種の記録ではなかろうか?


五月みどりが82で存命というから
「かまきり夫人マーベリック」とかやれば記録は塗り替えられる
0470ケレス(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:02:12.36ID:qw0M6XzD0
>>463
時速1.2万キロくらい

ちなみに北朝鮮の弾道ミサイルはマッハ10くらいで飛んだ可能性があるらしいよ
0472宇宙定数(大阪府) [AU]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:09:55.24ID:erq7aFNW0
おじさん向けでもあるよね
最新鋭じゃなくても活躍できるんだっていう哲学があるぜよ
0473ニュートラル・シート磁気圏尾部(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:10:00.98ID:RPRsWQyu0
>>350
誰かツッこんでやれよ
0474ハダル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:15:12.72ID:9ljAcUjz0
>>356
そっか?
別にトムクルーズが若い頃から、若手のキラキラ俳優が出てきて売れるのはかわりねーよ。
業界人のプロ連中にすら、トレンドがわからなくなって、リバイバル周期が訪れるのは音楽も一緒。
懐古趣味だけだと、中年・老人が生きてくのは辛いぞ。

学生の頃東京で過ごして、単館映画を毎日のように見てた俺が、地方でシネコンしかない日本の映画興行の馴れの果てに悲しくなっただけだよ。
テレビシリーズの日本放送を知ってる大ファンなオッサンの皮肉だわ。
0475キャッツアイ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:15:33.01ID:VsmfEpam0
クニノトップガン
0476百武彗星(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:20:08.93ID:zisq5gSS0
マーベリック最高だった。帰ってベストガイ観た二分で止めた。
0477アンタレス(岩手県) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:37:45.77ID:licb5QBO0
君は命の恩人だ
親父の代わりです。
って最後のセリフがいいねえ
0478地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:46:36.89ID:/EqGfQFv0
>>477
吹き替えだと「親父ならそうしてた」って言うセリフになって、
俺的にはこっちのが感涙
0480ダイモス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:53:59.86ID:t/SuY+WB0
※ネタバレありなら







せっかく今いい雰囲気なのでそれはちょっと

自分の映画視聴キャリアのなかで最高のセリフだった
0481はくちょう座X-1(茸) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:55:15.14ID:vfSL5+CA0
で、マーヴェリックって何なの?
0482ダイモス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 19:59:34.48ID:t/SuY+WB0
アベ ワンダフル シンゾー
みたいなコールサイン

ピート マーベリック ミッチェル
0484カペラ(東京都) [HR]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:13:52.81ID:aS0W53Lh0
>>463
ロッキードマーチンの航空機設計チームが出来るだけリアルに設計したから実は貴重
0486カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:23:08.41ID:ILCle1us0
>>157
はっきり聴き取れないけど英語ではsame mistakeって言ってるから、吹き替えの「同じミスはしない」のほうがオリジナルに近そう
字幕は意訳しすぎかな
0488土星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:27:53.64ID:pQ1//1rO0
IMAXとDolby Atomsってどっちがいいの?
0489アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:34:21.54ID:7XeKwILS0
F14って第何世代に当たるのかな?FA18は?
0490ポラリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:39:27.19ID:yULixEEf0
4dで観たけど楽しかった
次はimaxレーザーGTを観る
その次はscreenX4d
0491地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:46:22.03ID:/EqGfQFv0
>>488
トム・クルーズがIMAX専用の機材で撮影した映画がトップガンマーヴェリック
IMAXじゃないと見れない映像が通常スクリーンより上下拡がって1時間くらいある
それにscreenXでの映像も撮っていて、これは3画面に投影する方式

これまた通常の映画なら30分くらいだけど、今作は1時間くらい3画面に移される
売りのドッグファイトなどは余すことなく3画面

映像は2Kもしくは4Kで、音は5chか12ch、音も映像も凄いのがIMAX


ドルビーアトモスは凄く音響に拘ってる
最大64個のスピーカーで包み込まれるような感覚になれる

ドルビーシネマになるとドルビービジョン+ドルビーアトモスで色彩が鮮やかで黒白の表現がハンパない
0492アンタレス(鳥取県) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:29.55ID:nbaA1X8d0
デンジャーゾーンとかマイティウイングとか流れる?
だったらテンション上がりそう
0493地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:10.34ID:/EqGfQFv0
>>492
開幕から感涙なんだよ、その理由わかるだろ?
0495アルゴル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:14.85ID:q3Fe6y/T0
>>406
なんか近年そんな光景見たことないよね
劇場が一体感に包まれていた
0496アルゴル(北海道) [VN]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:06:32.09ID:o+tGfwxY0
OPで間違って一作目のリバイバル上映に来ちゃったのかと思って焦ったよ
いい演出だった
0497カロン(大阪府) [NO]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:10:49.89ID:T7chri7x0
>>489
F14とFA18は第4世代。
映画で使われてるFA18E/Fスーパーホーネットは(第5世代の機能を1部持つ)第4.5世代。
FA18Eがトムの乗る単座機で、FA18Fが複座機。
0499タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:53.20ID:+gFsLDeC0
トップガン英会話、その弐

「It’s the only one I got.」
0500オリオン大星雲(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:16:49.48ID:M8BjiKqv0
>>496
初っぱなからニヤニヤが止まらんかった
0501ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:19:13.01ID:VJnxg9iS0
>>496
前日にアマプラで前作を見た俺もそれ思ったw
「あれ、このシアターって旧作だっけ?」。
直後にF35C見つけて安心した。
0502海王星(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:22:15.12ID:+XwIAPO50
最後はMIGHTYwingsであって欲しかった
0503リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:23:35.70ID:xxY7HVsX0
「はあ?ホーネットかよ。軽い機動だな」
と感じるオッサンにちゃんとサプライズあり。
わかってるなあ。
0504リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:13.26ID:xxY7HVsX0
ラブシーンなのに女優は肩も出さない。
さすがにヘンな構図。
0505地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:26:06.04ID:/EqGfQFv0
>>498
とりあえず近場で観てみ
もっと良い映画館で観たくなるから
0506土星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:23.70ID:pQ1//1rO0
>>491
ありがとう!iMAXで見るわ
0508アルタイル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:36:56.27ID:7XeKwILS0
>>497
意外と世代って進んでないんだな
まぁ一世代進むと能力は段違いなんだろうけど
0510かみのけ座銀河団(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:17.95ID:9OWWmChP0
久々に映画館で見て良かったと思える映画だった。オープニングですでに泣きそうになったわ。エンドロールでMIGHTY wingsが流れたら120点だった。
0511地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:49:58.01ID:/EqGfQFv0
レディガガも頑張ってるんだから褒めてあげて
0512ブレーンワールド(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 21:50:41.24ID:pAOp3/640
>>508
大雑把だけど、

1:亜音速、レーダー無し
2:超音速、レーダーあり
3:レーダー誘導ミサイル運用可能、全天候
4:格闘戦とミサイル戦のバランス、アビオニクス強化
5:ステルス、高度なアビオニクス
って感じ

4.5は4の改修版って感じで微妙なので4.5なんだろな。
0513ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:09:40.98ID:ZSBWNhdJ0
ウマ娘効果すげえ
0514ボイド(長崎県) [EU]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:12:08.12ID:2mwpoPNf0
クルーズ還暦前とか、おかしいだろ
デカプリオを見ろ
ちゃんと中年になっているぞ
0515パラス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:14:03.44ID:I+fJXGZD0
今観て帰ってきた~
凄い面白かった!
腐れ少将の飛行禁止無視して
目標ミッション時間内にやり遂げた時は
震えたわ。
アイスマンとの友情で涙出た…
0518赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:06.31ID:RutBkjJT0
>>3
トロピック・サンダーだが?
0519パラス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:18:44.54ID:I+fJXGZD0
字幕「戸田奈津子」って最初に出て

ゲッ!ってなったのは俺だけじゃないはず
0520チタニア(岡山県) [KR]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:38.17ID:TX14ZFdm0
>>519
元空自空将だかが監修してくれてなんとか
0521赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:34:05.62ID:RutBkjJT0
>>519
制作ロゴとズンズンチャチャチャ ゴーン
でどうでも良くなるぞ
0523百武彗星(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:37:30.48ID:zisq5gSS0
ヴァルキルマー、、、リアルに咽頭ガンなんだよな。。
0524ビッグクランチ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:38:05.14ID:ZuKMvZIa0
映画は好きだけど映画館が苦手なのでまだ観てないや
0525ポラリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:39:20.28ID:ShOEoPfW0
デンジャーゾーンは誰かが歌いだしたら大合唱になってたと思うわ
0526地球(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:40:23.70ID:Of8g+ypB0
ここでネタバレしてる香具師げぇじすぎるやろ
0527ボイド(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:43:32.97ID:m6gv2iqr0
ネタバレ怖い奴はこんなところ来ねーよ。
0528火星(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:53:09.28ID:m4rd6szz0
昔4Dで観た時はコンプレッサーや風が作動するとプシュプシュ煩かったけど今はどーなん?
0530土星(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:57:24.21ID:rLxVyZRg0
>>526
乗客全員が犯人だったxxを語るスレとかあったなw
0531土星(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/06/09(木) 22:57:52.02ID:rLxVyZRg0
>>529
>>236もどぞ
0533デネブ・カイトス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/09(木) 23:10:02.53ID:ic+Vh89O0
>>200
その為のB-1でなくステルス全振りのB-2で高高度爆撃じゃないの?
0534地球(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/09(木) 23:18:46.87ID:/EqGfQFv0
>>528
MX4Dでしかマーヴェリック観てないけど、そっちに気を取られる暇がないというか
映像と音に滅多打ちにされる
0536ポルックス(栃木県) [CA]
垢版 |
2022/06/09(木) 23:23:44.25ID:ra7jGVYp0
そうかわかった!
米中決戦を見越して海軍志望者を増やしたい国策映画だ!
0537パラス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/09(木) 23:35:46.34ID:I+fJXGZD0
ハリウッドのCG全盛時代の中で
本物の映像の良さを認識出来るね
0539土星(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/06/09(木) 23:40:37.85ID:rLxVyZRg0
>>535
まんまそうだよ。
FA18カッケェになる。
0542アクルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 01:38:55.01ID:OyOqFdRQ0
>>535
陸軍はランボーになるのかな?
0543冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 01:44:57.50ID:QCiJZvgm0
ランボー見たら入りたくなくなるだろ
0544ダイモス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 01:45:06.71ID:ob+j46yh0
キャプテンマーベルの中にもグースが出てくるんだよな
0555デネブ(熊本県) [GB]
垢版 |
2022/06/10(金) 05:41:56.46ID:5F0bXbvO0
2020以降でワロタ
0556エイベル2218(東京都) [FR]
垢版 |
2022/06/10(金) 05:53:18.59ID:OVPUboTw0
相変わらずハインドDがかっこいいんだけど、現実通り2機編隊で登場したことないよね。
0557プレセペ星団(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2022/06/10(金) 05:54:33.16ID:GShN0A6i0
カワサキさん、GPZ900R再販してください。
0558キャッツアイ星雲(福島県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 06:04:07.61ID:1dE3OkHv0
バンダイがやっているように、タミヤかハセガワかエアフィックスが映画館でF/A-18やF-14やP-51のプラモを販売すればバカ売れなのに
0562プランク定数(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 08:48:41.29ID:wGAqcF930
>>34

この映画は映画館で見た方が絶対いい。
たぶん、初見でテレビやディスプレイで視聴だと魅力半減かも
0565プロキオン(SB-Android) [IN]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:17:56.15ID:bAbTkPt70
女さんと見に行っても理解してもらえない予感
0566宇宙定数(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:19:27.09ID:GBD8oChl0
評判良いよな
近年こんな映画あったか?
ステマでもいい、騙されても見に行きたいもの
0567トリトン(光) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:22:01.20ID:SYS4OMhE0
昨日見てきたけど、最後の15分はどーなんだよ

マーヴェリックがスーパーマンになっちゃってるし
撃墜されて、名誉の戦死で良かったのに
0568ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:41:44.33ID:9gtzxWD70
フランダースの犬じゃないんだから
0569赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:42:54.62ID:+quMhFzh0
ハリウッド映画だから単純明快で爽快にスカッとして良い!
トム無双しか勝たん!
0570アルビレオ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:46:23.35ID:XRlqXH/R0
>>555
コロナ禍で2019年までとは状況が違ってるからな
ちょっと考えたら分かることだろ?
0571アンドロメダ銀河(東京都) [UA]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:48:31.38ID:pr0QXqnx0
少なくとも自分が映画に求めていたのはまさにこれ
ただいくら若く見えると言ってもお爺ちゃんがヒーロってのは
今の若者はどう見るのだろうか
まあ実際に見ちゃえばそんなの気になんないだろうけど
0572赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 09:52:10.66ID:+quMhFzh0
>>561
あのシーン泣けるよな…込み上げてくるのを堪えて仲間を送る姿

泣かせようとしか来てない
0573ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:15:29.32ID:9gtzxWD70
>>571
小1と2見に行った次の日くらいに後学のためにも
1をはじめて見せたら
ピートが自分の弟にそっくりだって言って大笑いしてた
0575レア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:18:27.63ID:tpm0MiJw0
>>87
ポリコレが鼻につかない層とか
鈍感すぎて生きるのラクそうw
疑問とか持った事なさそうw
0576ミザール(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:23:29.31ID:jdbPcB/H0
ククルス・トップガンの島は?
0577ヒドラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:12.94ID:6dvnC8zY0
>>540
鈍足野郎のバルカン砲は不恰好だな。
0578かに星雲(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:24:30.07ID:pNwZv0El0
>>142
あれは絶対やっちゃダメな典型例
キリスト映画で十字架を卍に変えるようなもの
0579パルサー(京都府) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:25:28.03ID:ET7yHKx30
便乗してガップトン撮るわ
0580キャッツアイ星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:29:16.80ID:PckUQlbb0
お前らが騒ぐから土日の近くの映画館売り切れてるじゃねーか!
0581カストル(光) [SE]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:29:40.94ID:pqqyuOr/0
>>576
ドップ・ガン
0582赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:29:44.95ID:+quMhFzh0
マーヴェリックを元モーニング娘の市井紗耶香がブログで絶賛しとる
0583ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:32:53.40ID:9gtzxWD70
元カレが銅線泥棒だっけ
0584赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:34:07.48ID:+quMhFzh0
>>580
遠征しろ暇やろ
0586ベクルックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:48:56.55ID:GzrO6dlj0
>>565
トップガンのスレ全部見てるけど、まんさんがそれなりにレスしてる感じだから、場合によっては行けるんじゃね?

ちな、俺は1人でゆっくり楽しみたかったのに奥さんが行きたい言い出して一緒に見た。
それはそれで良かったが、次は1人でこっそり見に行く予定。
0587ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 10:55:22.23ID:9gtzxWD70
うちは逆
初めから誘うつもりなかったけど
いもうとに怒られて一応誘ってみたけど
トムクルーズは家で一人でゆっくり観るものと断られた
0588赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 11:03:19.79ID:+quMhFzh0
>>587
それは妹が間違っとるな
0589ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 11:44:25.37ID:9gtzxWD70
>>588
むしろ感性が近そうないもうとを誘いたかった
0590ニクス(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/06/10(金) 11:49:05.87ID:DLVl7CcD0
中国見限って製作したのはすごい
これで成功してるところもあると思う
0591アクルックス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 11:52:05.52ID:pJoGamYT0
中国の凋落の始まりを現す事例になるかもね
0592ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 11:52:14.99ID:9gtzxWD70
でもdon't think,feel
って中国人の偉大な名台詞あったよ
0594ベクルックス(光) [GB]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:02:44.06ID:JM43oDTq0
ウマ娘のカード貰いに観に来たけどクッソ面白かったわ
前作知ってると尚良いね

よく120分に収めたな
0595アクルックス(広島県) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:04:10.38ID:I/Ed6yRn0
見に行ったけど面白かったよ
トムってこういうの分かってるというか上手い
トップガンの子たちも皆いい子だった
0596デネブ(熊本県) [GB]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:08:41.41ID:5F0bXbvO0
>>570
別にコロナ前だろうが後だろうが
速攻30億超えてんだから2020以降とか
訳の解らんパッケージング要らんやん?
堂々としとったらええのに
0597ブレーンワールド(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:13:25.05ID:MC6tPLHq0
今日観てきました

恥ずかしながらきっかけはウマ娘コラボ

普段洋画はほとんど観ないんですが元々気にはなっていた作品ではあったので前日に前作を復習してからの視聴

とにかく迫力が凄かった
これCG無しとか冗談だろ?ってレベル

前作のキャラとその関係者が結構出てくるので間違いなく前作を復習してから視聴した方が良いです
若い頃のトム・クルーズイケメンだし

もしまだ観ていない観ようか迷ってる人がいたら絶対に視聴したほうが良いです
個人的には前作より出来が良いと思います
30年寝かせた作品だからこその味がある作品だと思います
0598アクルックス(広島県) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:16:05.79ID:I/Ed6yRn0
トップガンネクストステージとして
このトップガンのメンバーでまたトムが映画作らないかな
こんな続きが見たいと思う映画なかなかない
0600クェーサー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:17:26.17ID:nqw76IA+0
>>3
トムの最高傑作はバリーシール

異論は認めない
0602ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:36:59.06ID:9gtzxWD70
>>598
トム「36年後でよければ、、」
0603子持ち銀河(茸) [EU]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:39:06.95ID:7v7G8zXX0
まさかもうすぐチャンチャンコ着るおじじとおばちゃんのベッドシーン見させらるとは思わなかったよ(´・ω・`)
0604かみのけ座銀河団(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/06/10(金) 12:53:15.94ID:/gIJ75ov0
>>598
デイズ・オブ・サンダー2でいいかな?
0607ビッグクランチ(熊本県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 13:50:24.05ID:9gtzxWD70
ガラガラうらやましいわ
0608エッジワース・カイパーベルト天体(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 13:50:55.37ID:KoFU9kBg0
>>605
でも、今日じゃ無い
0609パラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 13:59:45.25ID:LhAeQsv/0
>>565
彼氏
トップ・ガン新作観に行こうよ!
自分
えー睡い!だるい!
映画館→2人で2時間ガン見w彼氏は最初から最後まで号泣

行ってらっしゃい~
0610アンドロメダ銀河(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:29:17.36ID:6UT1aoBZ0
最後の有人戦闘機のことも思い出してあげてね!
0611ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:32:54.75ID:TrD9BjQz0
>>610
最後の有人詐欺戦闘機F-104スターファイターのことですね
0612レグルス(東京都) [AU]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:39:35.12ID:qys0gT580
前作は映画史上最高のサントラだったけど今回はどうなの?
0613シリウス(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:42:48.88ID:WKgPtGjP0
2020年以降洋画終わったのってコロナのせいじゃなく
スターウォーズ最後のジェダイやトイストーリー4のポリコレ崩壊のせいじゃねえの?
洋画とか20年も21年も上映してもアニメに負けて爆死だったやん
それでトップガンで久々に昔のタイプの安心感みたいなのが芽生えたんだろう
0614アンドロメダ銀河(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 14:46:39.92ID:6UT1aoBZ0
前作は映画としての完成度の高さが異次元だったからね
社会全体が酔っぱらったようになった
前作もIMAXで見なおしたいな
0615ハダル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 15:09:04.04ID:RpFPNOqE0
>>577

〜今日もA-10学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、
貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」

「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して
『バルカン砲』と抜かしやがったため7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」

「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには
1にも2にもクソ度胸だ。曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは
言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。
訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではA-10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A-10に乗るためだ!!
何のためにA-10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A-10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F-18のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A-10とは何だ!?
――アパッチより強く!F-18より強く!F-111より強く!どれよりも安い!!
A-10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F-18!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
0616オベロン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 15:16:16.56ID:GiFm5L1h0
>>615
本来はF16だが、とりあえずこれを見に来たw
0617赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 15:19:37.65ID:+quMhFzh0
>>597
水をさして申し訳ないがCG無しではないよ〜?

4回目観てきた、今日は冒頭で笑いは起きなかったわ

何回観ても泣ける

しゃべっているけどセリフが出てこないシーンが幾つかあるけど、
脳内補完して観るのもまたいいやね
0619赤色超巨星(光) [BO]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:04:44.12ID:pBEs7d6R0
女性にはあんまり響かないみたいだなーワイがウォーロックとサイクロン良いよね(笑)とキャッキャッしてるのに向こうはハイハイトムカッケーカッケーみたいな感じ
0621宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:15:00.20ID:0wQpWKCy0
しつもーーん!!
前作の訓練で、教官の乗るA-4 SkyhawkがF-14 Tom Catを
ドッグファイトで容易く撃墜してたけど、
それなら空母に載せるのはA-4一種類で良くなかったっすか?
0622ケレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:22:14.83ID:ehUmaAo+0
>>620
敵は、イランとロシアと北朝鮮混ぜたような仮の「ならず者国家」
イランはまだ飛べる状態で持ってる
0623ガニメデ(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:24:47.02ID:W2rOT0J20
>>621
スカイホークにフェニックス積んで敵の射程外から敵機を落とせるのならそれでも
0624オールトの雲(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:38:40.99ID:g31deezI0
>>621
F14でA4に負けるパイロットが乗るんだぜw

土屋圭一86vs素人GTRで86が勝った場合、じゃ車を交換したら勝てるかってえとwww
0626宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:45:44.70ID:0wQpWKCy0
>>623
それが積めなくても、接近戦でA-4得意のドッグファイトに持ち込めば
ミグ程度ならちょろいんじゃないでしょうか?

>>624
トップガン教室では教官と生徒にそれくらいのハンディが必要だったんですね。
0627オールトの雲(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 16:47:44.24ID:g31deezI0
>>626
負けた方が腕立て200回な
0628レア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:01:36.25ID:tpm0MiJw0
前作の時はテーマ曲の一つ、テイクアブレスアウェイが、Queenの曲と同じ題名なのが気に食わなくて1人でムカついてた。まあありふれた題名なのでありがちな話だし、映画も見たんだけどね。
0629キャッツアイ星雲(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:24:58.72ID:HuJJveVM0
>>561
ミッシング「マン」な
0630キャッツアイ星雲(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:26:37.32ID:HuJJveVM0
>>564
マッコイ爺さんはXナンバーでも引っ張ってくる凄腕だぜ?
0631ハッブル・ディープ・フィールド(岩手県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:28:40.67ID:+KoYs4MA0
>>612
映画見る前にサントラ聞いてがっかりした。
映画見たあとならそこそこ良いかも。
CDで買うか、ストリーミングで好きな曲だけ買うか迷ってる。
0632宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:28:41.83ID:0wQpWKCy0
前作を改めて見直したら、
あれはどう見ても米海軍のリクルートを兼ねていたのでは?

80年代の米国DQNたち「Oh, it's so cool!! We should join our U.S. Navy!!」
...そして教官の厳しい訓練に耐えるのであった。
教官「糞虫ども!敵のMig-15は俺のA-4よりも数段手強いぞ。」
生徒の一人「しつもーん!接近したドッグファイトなら、F-16に任せればいいんじゃないでしょうか?」
教官「少しは分かるようだな。だが、あれは空軍機だ。言うなれば俺たちの敵だ。」
生徒の一人「しつもーん!Su-57のコブラ運動にはどう対処したらいいのでしょうか?」
教官「お前がオッサンになってF-22が出てくるのを待て。」
0633熱的死(ジパング) [HU]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:34:44.06ID:YapTUcSj0
>>632
愛と青春の旅だちが海軍協力無しでヒットしたからそれじゃあ、って参加したやつだからな
0634テチス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 17:34:50.52ID:zIkTZqRP0
>>404
あざます
17:402回目見てきます
0637パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:09:55.24ID:fPtBSNYB0
>>636
死期を悟って別れの為に呼んでも
「仕事の話を」
とちゃんと片付けてから野暮なこと言ってライバル同士の永訣をキメてみせるアイスマン大将カッケェ
0638バーナードループ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:12:42.89ID:iFaWBSgt0
前作ってもう40年近く前なんだな

そらトム・クルーズも老けるわ

海軍大将とマブダチみたいな感じなのは違和感あったけど
まあそらそれだけ経てば、士官学校出の少尉でも
大将になるわな(出世すれば)
0639冥王星(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:14:55.29ID:FjXOrMJH0
>>638
海軍はパイロットは将校だし当然優秀なのは出荷コース乗ってそこまでいくでしょう

散々冒頭でイヤミ言われたように現場で飛んでるマーベリックの方がおかしい存在
0640亜鈴状星雲(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:35.05ID:auUDyN/B0
初期のトップガン、アマプラで見た
トムクルーズのきゅっと口角を上げた笑顔が可愛すぎた
BGMもカメラワーク、構図全て、以降の作品が影響を受けてるってわかった
フライトジャケットに国連のワッペンと日の丸があった
みんなレイバンのティアドロップでマッカーサー元帥みたいで超マッチョストーリーはありがちなやつだけど見応えあった
0641テンペル・タットル彗星(福岡県) [AU]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:16:38.78ID:n8udtXpD0
トップガン久しぶりにみたけど、オールドスクールの演劇レベルの演出と演技で見てて恥ずかしかった
0642アリエル(茸) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:17:30.94ID:onDgYamf0
個人的に一番熱くなったシーンはトムのタイムアタック
0644プレアデス星団(光) [BR]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:24:28.87ID:J80e8bUG0
ジェニファーコネリーがババアになってた
そりゃワシも歳を取るわけだ
0646ハービッグ・ハロー天体(茸) [CH]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:40:26.40ID:nYtQmOEI0
>>643
本当は去年だか一昨年くらいに公開予定だったけど
他の作品は回収のために配信に逃げたけど本作は
にわかにとやかく言わせないために公開を遅らせた
0647セドナ(三重県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:54:31.68ID:df/Umn+P0
>>644
51の白人であの美しさだぞ
バケモンだと思う
0648火星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 19:54:58.31ID:gn/ASMFQ0
>>643
バカ言うな、映画館にいかないとこの感動は味わえないぞ?

IMAXもしくはドルビーアトモスの映画館でいいから早く逝ってこい
0651はくちょう座X-1(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:04:13.14ID:bU+C1LtR0
轟音で観たけど、音がはらわたに響いて迫力あったよ!
他ので観てないから比べられないけど、、、
0652ウンブリエル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:09:43.05ID:ApqimMqQ0
昨日アマでトップガン観てから今朝IMAXで観てきたわ、面白かった
絶対続けて観ないと

前作でアイスマンが最後に”You could be my wing anytime.”って言って、今作でトムが”I am still your wing.”って言うんだけど凄い前作と繋がりがある良いセリフなのに字幕が適当に仲間だとかそんな訳でおかしかった気がする
0653火星(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:10:16.65ID:40jCGRNH0
ミッションがオペレーションタイトロープで、後半はエネミーラインかと思ったわ

面白かった!
0654ウンブリエル(愛知県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:12:03.27ID:ApqimMqQ0
マーヴェリック無双は流石に無茶苦茶というか、なろう系かマーブルスーパーヒーローズかよって思ったな
0655火星(福島県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:16:27.83ID:Jn93+LGC0
アマプラで見たルースター役の初主演映画が面白かったオーバー21ってやつ
0657火星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:29:55.98ID:gn/ASMFQ0
>>653
そう捉えたり感じるのを純粋に楽しみたいよね
やれパクリやら同じようなシーンが他にあるやら言うんじゃなくて
オマージュであったりリスペクトしてるのかな、とかさ

>>654
トムは普通の人間なのにね、無双っぷりハンパない!
0658火星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:46:26.19ID:gn/ASMFQ0
姫路の4DXscreen、今週末はエクストリーム上映かー…
行きたいけど端しか残ってない…
0659パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:46:44.76ID:qoyXHvYv0
>>652
大体、2機が最小単位なんだっけ部隊の
でペアを組むのをwingman
アイスマン、マーベリックの格別の間柄ですなあ
0660冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 20:51:42.64ID:QCiJZvgm0
高校生カップルにぜひ見に行ってほしい
すごいいい思い出になるから
0663パラス(東京都) [DE]
垢版 |
2022/06/10(金) 21:18:03.42ID:qoyXHvYv0
と言うか呼ばなくていい
0665子持ち銀河(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 21:48:26.20ID:gW2kLlwL0
素晴らしい出来栄え!!
IMAX レーザーGTの爆音で見てきたが、
次はDolby cinemaで観たい、、
0666天王星(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/06/10(金) 21:49:05.26ID:XFOvc2kD0
>>664
格納庫の片隅にでFA18を見つけるんじゃね?
おい、これ、翼があるぜ、的なセリフが出る。
0667プランク定数(京都府) [CH]
垢版 |
2022/06/10(金) 22:25:00.57ID:qRPo67IK0
思った事

あれ?前作のヒロインは??あれだけ熱愛してたのに影も形もないんだが

後から見たガンダムの方が面白かったわ
0668デネボラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 22:39:14.09ID:Op0AYWsP0
>>585
ダメ
0669オールトの雲(茸) [NL]
垢版 |
2022/06/10(金) 23:26:47.61ID:pfSs8SK30
二回目はじまくで観たけど
アイスマンとの再開シーンは
吹き替えより感動した
0670アークトゥルス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/10(金) 23:42:55.75ID:ZkVwV0c90
>>141
第一作目で着てたジャンパーにも日本と台湾の国旗があった
第7艦隊ご用達で普通に着てるものなのでは
0671クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/10(金) 23:48:01.30ID:5N9r/IID0
見てきた
いい意味でこういうのでいいんだよの極致
エンターテイメントとして素晴らしい出来
0672木星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 00:21:31.18ID:wCTIQ/0a0
姫路の4DXscreen、4回のうち3回がシンウルトラでラスの1回がトップガン。

トップガンは完売。シンウルトラは数席埋まってるだけ。

シンウルトラは公開して一ヶ月経つんだからもう入らんだろうに…。

トップガンに回してくれよ(泣
0676ガーネットスター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 00:49:47.59ID:Nnrx2/Ha0
ベタな展開だけど、普通に面白かったよ
この映画は「映画館で見ろ!」とネットで散々と指摘されていたけど、本当にその通り。
テレビやモニターで見る映画じゃないね。
0678青色超巨星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 02:46:47.78ID:Vr/qkkBh0
目標爆撃して終わりかと思ったらグースの息子と和解のプロットがあってすっきりしたわ
0679アルタイル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:13.62ID:vXcj9ewP0
>>644
今のケリーマクギリスをもっかい引っ張って来るワケにはいかんし、ジェニファーコネリーおっぱいどーん!
0680ベラトリックス(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/06/11(土) 04:19:58.79ID:YscK2AVV0
なんか久々にアメリカのハリウッド映画を見たわ
ここ数年どころか気づけばもっと長く映画館で見るに値する映画でハリウッド映画!という感じが本当になかった
0681リゲル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 06:42:58.46ID:tWZ5YYxQ0
今日3回目行くわ
0682冥王星(秋田県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 07:11:40.79ID:38WzKMN70
前作知らなくても大丈夫って言われたから見ないで行ったけどまあ観てた方がより楽しめたな
でも久しぶりにいい映画みたわ
0683木星(東京都) [FR]
垢版 |
2022/06/11(土) 07:24:03.94ID:McsxmwDZ0
>>3
冒頭でジェイソン・ステイサムがチョイ役で出てるんだよな
0686プランク定数(茸) [CH]
垢版 |
2022/06/11(土) 07:52:50.13ID:7rG5fUVB0
こういうのでいいとかいう感想に違和感アリ
どこから目線なのかと

あと短期間に何回も観るのもちょっと違うんじゃないかと
0687ポルックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 08:54:18.43ID:n/TaVDY80
>>686
意識高い系の後味悪い映画が増えたからそれと比較してんじゃねぇの?
0688プロキオン(光) [GB]
垢版 |
2022/06/11(土) 08:57:23.03ID:GrN5vxuy0
>>687
国産のドラマとか法律で加害者側が守られて遺族が復讐するために行動するも主人公が「死んだ人はそんなの望んでない」とか適当なこと言って復讐遂げられないものばっかだからな

悪役は軽快に殺してヒロインと幸せなキスして終了、っていうのは安定して気持ちよく見れるわ
0689プレアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:07:15.61ID:LAamARX80
ちょっといいステーキ屋行ってガッツリ食べようと思ってオーダーしたら大満足なやつ出てきた感じ
オーガニックだとか環境に配慮しましたとか小難しいこと抜きで美味いもん食えたら良いんだよ的な
0690アルタイル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:13:22.61ID:zQPyBmDR0
トップガン3ジャパンプレミア
トムクルーズプライベートF18で来日!
こいつならやりかねない
0692ウンブリエル(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:21:36.73ID:VDoq1Hev0
>>688
ハングマンが最後に助けに来るのとかめちゃくちゃベタなストーリーだけど最高だなと思ったよ
0693かに星雲(香川県) [KR]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:23:01.45ID:jaGKX1o/0
高射砲くぐり抜けてトンネルに突入してミサイル発射基地を破壊するも一発撃たれたから追っかけて空中で爆破に成功するとかネタバレ聞いてたから見に行ったら全然違ってた
エスコンみたいなこと実際にできちゃうもんなんだなあって思いながら見てたクソバカが俺ってわけ
0694海王星(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:27:45.98ID:8JlltcU90
>>686
反発しあう癖の多いチームに、とんでもな教官が加わり、上層部からの圧力も嫌らしいが、最後は上層部含め一丸となって作戦に当たり大団円。当たり前すぎるストーリーだが、こんなのでいいんだって話だな。

あと、ジェット排気音と、上下左右の機動が凄えこの映画は、ドルビーアトモスで見るべきか、iMAXで見るべきか、4DXで見るべきかが迷う映画で、おそらくどれも違う良さがある。
0695アルタイル(茸) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:44:37.87ID:zQPyBmDR0
前作の世代だけどオープニングの甲板員のマネよくしてたな
バイク発進する時敬礼とかしてた
0697木星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:22.76ID:wCTIQ/0a0
>>694
全部見れば解決

けど住む場所で選択肢が限られてしまうんだよな、こればっかりはどーしよーもない
0698タイタン(光) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 10:01:57.55ID:r+lbz9Gz0
機体一機ごとの重みがよく伝わるし空中戦や対空ミサイルのの攻防がフレアーとかでの回避がマジで良かった

良くある死ぬ為の役とか僚機がドンドンとやられるような感じではなく
各機体に家族があるパイロット乗ってるし機体も何十億円なんだからそういうお約束は良い意味で裏切られた
0699デネブ(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/06/11(土) 11:04:36.22ID:wBMfTHUX0
>>626
F-14は爆撃機を長距離から破壊するのが任務だよ。
ロックオン出来る距離や数が違う。
0700デネブ(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/06/11(土) 11:09:32.08ID:wBMfTHUX0
スターウォーズエピソード789 これじゃない。
トップガンマーベリック これで良い。
0701リゲル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:03.08ID:tWZ5YYxQ0
今日3回目行くけど桜木町の15時45分からの回ほぼ満員だな
こんなの久しぶり
0702エッジワース・カイパーベルト天体(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 11:25:42.03ID:e3/mmgjC0
初回は普通の映画館で見て!2回目見に行こうと思うんだけど、スクリーンxとIMAXはどっちがオススメ?
0704ダイモス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/11(土) 11:41:15.77ID:YVR0sLHp0
>>702
screenXの方が場所少なくてレアだから観れるうちに観ておいた方が良い

どこ住み?
0705バーナードループ(光) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 11:55:22.80ID:oRzwxAou0
バトルシップで退役艦になった過去の遺物となった戦艦ミズーリを老人の知識で蘇られた展開大好きなのと同じ
0706バン・アレン帯(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 12:00:33.95ID:csRvBx7a0
>>690
劇中のP51はトムの私物だけど
さすがにホーネットは持ってないと思う
0707熱的死(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 12:10:52.29ID:HP5tGpcs0
操縦桿を倒す度にガチャコーン!て効果音が入ってたのが気になった。しかも毎回同じ音。あれは演出なのかね。
0708大マゼラン雲(茸) [KR]
垢版 |
2022/06/11(土) 12:13:07.04ID:SqHLVcYe0
>>704
横からすまん
二回目をIMAXかscreenXで悩んでたが君の言葉でscreenXにすることにしたわ
ユナイテッドシネマ松戸がすぐ近くだし、三面が1時間分もある映画なんてそうそう無いだろうしね
0710エリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 12:55:45.90ID:l1+P/KzW0
>>706
多分トムクルーズは一度はF-14をフライアブルで所有を試みたと思う
流石に無理だったのではなかろうか
0711ジュノー(茸) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:01:32.95ID:p4tqYQ0T0
Su-57がロックオン外しながらミサイル回避するところが一番の見どころ
0712ダイモス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:05:46.66ID:YVR0sLHp0
>>708
参考になったようで何より
松戸のIMAXは評判良いから羨ましいよ
1日2本観るのも有りだね、楽しんできて
0713子持ち銀河(光) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:14:26.30ID:sKNUcwtV0
>>708
たぷん後悔するだろうが何事も経験だしな
IMAXで充分だよ
0714プロキオン(北海道) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:17:24.04ID:gHVjOKzi0
>>707
多分操縦桿の下のほうに付いてるスイッチを押し込む音だと思う
よく見ると小指のほうでスイッチを握りこんでる演技してる

飛行中にこのスイッチを押して操縦桿引くとリミッターを解除して高機動できる
0717エリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:41:06.02ID:l1+P/KzW0
>>711
そんで、なんだありゃ!って二人して驚くところ

戦闘機の世代差なので本当ならあっという間に撃墜されてるはずなんだけど映画だし勝たなきゃならんからいい勝負してるけどそれでも、圧倒的な性能差はちゃんと出さないと映画とはいえ、ということになる。

その辺をご都合ストーリーにうまく実際の性能差も混ぜ込んでて見ていてミリオタも楽しいのではなかろうか
0719ビッグクランチ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:01.26ID:UyL4m5Ip0
>>715
F/A18自体古いしあんなメットでいいんだよ
0720バーナードループ(光) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:53:35.83ID:oRzwxAou0
すごーい昔にウィングコマンダーっていう宇宙モノのフライトシュミレーターやった記憶があるんだけど
マーベリックとかアイスマンとか明らかにこの作品からのオマージュだっなのだな
0721水星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:58:34.09ID:poUk1E3J0
もうイランしかトムキャット使ってなくて悲しい
自衛隊1機ぐらい買って航空ショーで披露してほしい
0722エリス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 13:58:54.17ID:l1+P/KzW0
アイスマンとのお別れの場面、字幕は台詞の通り
「おれはあんたのwingmanだよ」
でも良かった気がするんだよなー
前作の最後のアイスマンのセリフからの流れだし。
これ見に来るならwingman = 組んで飛ぶ僚機 つまり信頼できる相棒ってわかると思うんだ
0723トリトン(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:02:35.81ID:K2VaoOvk0
>>711
エースコンバット7の対戦で1回だけああいう軌道からすれ違い様に相手にミサイル叩き込んだことあるけど大抵は速度落としてる時点でカモだからね
演出としてはキター!だったけど
0724デネブ(栃木県) [CA]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:04:36.99ID:veHBEyuL0
>>720
むしろ戦闘機ものでこの映画の影響受けてないものはないんじゃないか?
0725赤色超巨星(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:06:33.36ID:3HXVStPn0
>>721
闇市場(イラン)に部品が出回るのを恐れて
米本国で展示してあるF-14でさえエンジン無しアビオニクス無しの状態じゃなかったか
0726ブレーンワールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:15:49.09ID:B3OMlZd20
>>495
確かに。なんかちょっと嬉しかった
0727ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:16:27.81ID:9CAoWb8w0
>>704
福岡です。一応スクリーンxはあるみたい。
0729デネブ(大阪府) [DK]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:30:24.51ID:wBMfTHUX0
古いって言ってもFA-18 E/FはFA-18とは別物の4.5世代のスーパーホーネットだしF-14やFA-18EはF-35より高速時のドッグファイト強いだろ。
0730パルサー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:36:17.98ID:+OpiMsSB0
乗ってる人間の知恵と勇気よ
0732オベロン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:49:18.33ID:5Bcyqv350
ほんと客も高齢者しかいないし
映画も年寄り主演ばっかり
終わりだよこの国
0733ガーネットスター(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 14:53:42.99ID:wW/aKfLX0
最近の映画とかにありがちな糞生意気なやつとか面白黒人とかいなくて純粋にみんな格好いいから見ててスッキリする
ハングマンもなんだかんだで仲間案じてるし、司令官?もマーヴェリックがやれることを示したらその作戦にのったし
0735冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 15:06:22.11ID:byPrORvi0
>>13
これ思うわ
親子で見たら気まずいシーンとか今あんまりないの世界的な傾向なんかね
0736冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 15:10:27.95ID:byPrORvi0
>>708
映画板から拾ってきた
凄いおすすめっぽい

・ScreenX
270度まで広がる3面マルチスクリーン。トムが自ら勧めるだけあり没入感がハンパない。全国12館

※マーヴェリックではScreenX用の映像が約1時間含まれている。通常の作品は30分ほど。ドッグファイトのシーンは見もの。視野角に両サイドのscreenが収まる後ろ側の席がオ
0738海王星(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/06/11(土) 15:57:12.12ID:8JlltcU90
>>717
F16とF35で格闘戦をやる場合、ガンオンリーだとF16が勝ち、ミサイル(AIM9X)を許可するとF16ではどうにもならなくなるって話があったな。
0739バーナードループ(茸) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 16:00:06.91ID:Bd6bslKz0
ハングマンはなぜメンバーから外れたのだろう?
0740海王星(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/06/11(土) 16:01:43.32ID:8JlltcU90
>>739
能力順ならハングマンだわな。
0741デネボラ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 16:27:52.65ID:ZVKzHI3V0
映画ではマーベリックがF14でFA18をガンガンに撃墜判定出してたけど、映画だからだろって思ってたけど
考えてみりゃ同世代のF15もFA18より強いのだから順当にアップデートしとけばF14が強いのも納得だな
0742北アメリカ星雲(光) [CA]
垢版 |
2022/06/11(土) 16:30:20.91ID:w0xIVsE90
>>741
どちらもFA18だよ。
正確には単座のFA18Eと複座のFA18Fが使い分けられてる。
0744ダイモス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/11(土) 16:42:42.00ID:YVR0sLHp0
>>727
福岡は何でも揃ってるから羨ましいな
事前予約で良い席を取って見るといいよ
0745バーナードループ(茸) [FR]
垢版 |
2022/06/11(土) 16:59:19.10ID:FxhKlnJY0
この続編に良い評価する奴は
ブランド品に弱かったり、
有名議員の二世に票を入れたりするような
ものごとの良し悪しが何もわかってない
クソゴミクズ。

80年代の情熱とセンスのほとばしるような前作を越えるどころか、
並ぶのも無理な糞続編。

トム・クルーズの顔(鼻の下)が変わって
変になったことも気づかんバカは
評価なんかすんなよ
0746馬頭星雲(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 17:05:37.78ID:487hwPfX0
めちゃくちゃアメリカンな予定調和で最後まで押し通して
なんか水戸黄門観てるような気分だった
前作見て無くても大丈夫だからさっさと行って来い
0747キャッツアイ星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 17:12:22.21ID:4mlOxrNL0
宇宙戦争より面白い?
あれは寝たぞ
0749ダイモス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/11(土) 17:19:30.35ID:YVR0sLHp0
>>747
それは比べる映画じゃないな

IMAXで劇場で見てつまんなかったっては有り
けど観ないで後から配信でみてつまんね、ってのは損する

平日のレイトショーなら取りやすいだろうし1度観てください
0751バーナードループ(光) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 17:34:19.13ID:oRzwxAou0
基地の滑走路をトマホークで破壊できるなら第一段階(マーベリックが担当するところ)の地上破壊だけでも出来ないの?
0752ダイモス(茸) [JP]
垢版 |
2022/06/11(土) 17:34:27.07ID:YVR0sLHp0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18c3d38e6fabf3862f24e6db370a40e4cd14773

前週末に華麗なテイクオフを決めた『トップガン マーヴェリック』(日本公開中)の勢いは衰え知らず。先週末(6月3日から5日)の北米興収ランキングでは、またしても2位に10倍近い興収差をつけて圧巻のV2を達成。土曜日の時点で『宇宙戦争』(05)の2億3428万ドルを上回り、トム・クルーズ主演作歴代ナンバーワンヒット作へとのぼりつめた。

>>747
宇宙戦争は超えた
0754アンドロメダ銀河(茸) [CA]
垢版 |
2022/06/11(土) 18:00:06.31ID:zvS2lVjO0
>>652
こういうセリフの言い回しとか007でもなんだこれっていう訳あってがっかりした記憶あるわー
0755カストル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 18:13:42.90ID:Wa9y3gMX0
>>495
ボラプ以来だな
0756かみのけ座銀河団(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 18:17:10.87ID:3uCn2/6h0
ネタバレ含むが

仮想敵国の国旗が赤丸っぽいのか
事前のブリーフィング中の画面の第5世代機や
空戦する3機目の第5世代機の主翼に赤丸が付いてて
自衛隊機みたいになってるのが不快だったわ
0761カペラ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 19:09:25.01ID:PLSkjpjw0
本来ならF35のGPS誘導高高度爆撃で朝飯前のところ
GPSジャミングという謎設定で
FA18で低空侵入の上マニュアル爆撃せにゃいかんなーという
そんで
なんでか敵基地のいい所にf14がいる
それもトマホークの爆撃を免れるという奇跡
そっからはf14とsu57の熱いドッグファイト
0762ベクルックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 19:34:25.05ID:vO2gvEMP0
ミサイルに機銃にフレアーと各種弾切れ描写がたまらん
お前の銃は装填数いくつだよ無限バンダナやめろって言う銃撃戦がハリウッドお約束だったのに
0763オリオン大星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 20:00:36.33ID:ADPU0HTu0
IMAXで二回見た。
次は4DXにする
0764ベラトリックス(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/06/11(土) 20:03:34.85ID:YscK2AVV0
観客が求めてる通りトム以外の出演者が目立たないようにキャスティングしてあるし
演出してあるよな
あそこでパイロットたちが目立ちすぎて「スピンオフいける」とかならないのが素晴らしい
みんなキングトムの添え物として輝いている
0766宇宙定数(京都府) [CH]
垢版 |
2022/06/11(土) 20:23:19.90ID:du0uszyN0
すまん、教えてくれ
評価される理由がわからん

まずレーダーかい潜ってのあれ完全にエリア88のパクリじゃん

それは良いとして第5世代ステルス戦闘機でならレーダーもごまかせるしドッグファイトになってもイーブンでしょ?
なんで今更ロートルのホーネットなの?

そもそも敵基地攻撃するとか完全に戦争だよね?
だったらなんであんな少人数で危険を冒して突っ込むの?
いつものアメリカ軍みたいにミサイルぶちまけて対空火器黙らせてからにすればいいじゃん
ほんとわけわからん
0769デネブ・カイトス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/06/11(土) 20:39:04.17ID:iJnlrrZA0
>>32
シンウルトラマン面白かったわ
次何見るかでトップガンとククルス・ドアン少し迷ったけど
評判の良いこっち見て正解だったわw
0770アルデバラン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 20:56:57.51ID:9wqFgbQ50
イランに森林のある雪山なんてあるの?
0772ガーネットスター(北海道) [VN]
垢版 |
2022/06/11(土) 21:16:34.48ID:Uull5Sw80
>>771
映画だから
0773ミランダ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 21:17:13.54ID:TNDDRmhx0
>>771
かわいそう
でも新しい発見できるかもしれないから頑張って
0774冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 21:34:02.73ID:9a5faTzk0
オシラク原子炉作戦をベースにエリア88とファントム無頼が混ざってる
0775ガニメデ(茸) [LV]
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:58.69ID:SB4mh3Jt0
>>769
来月はキングダム2とジュラシックワールドがあるし
観たい映画目白押しだわ。
0776青色超巨星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/11(土) 21:55:05.00ID:PkKoXNa10
>>766
もういいよ
0777ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 21:57:49.20ID:GEFD5TvN0
>>688
だから日本のドラマは日本でもウケない
そのキャラの復讐からの逃げは視聴者のストレスを溜めるだけ
現実に身内を殺されたら脚本家もプロデューサーも目の色を変えて裁判に訴えるくせにね
0778アルゴル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:01:37.79ID:brsLAhzR0
実際の米軍ならトマホークで敵の航空基地と地対空ミサイルを徹底的に潰してからF-22で守りを固めたB-2で高高度からバンカーバスターで精密爆撃だろうな
0779ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:02:11.03ID:GEFD5TvN0
>>756
そこは手抜きをして元に戻さなかったのか
悪手だわな、わざとかな
0780ポラリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:31.63ID:pZq+3x6s0
昨日から配布のウマ娘カード、もうなくなってた…
IMAXで観るのおすすめ
ついでに86年の前作観て行くと最高に楽しめる
0781アルデバラン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:44.62ID:fs2jAPME0
見てきたわ無線入れろ!どこだよ?と聞くキッズにお前の親父に聞けよは笑った
そのあと泣いてしまったが俺はトムクル寄りの世代じゃと認識した次第…
0782パルサー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:54.60ID:+OpiMsSB0
>>780
あんなの欲しがる人居るんだw
0783アルデバラン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:22.00ID:fs2jAPME0
>>782
欲しい欲しくないじゃなくて相当ある用意数がはけたことが驚異的だろ
もちろんあんなの必要ないけどあの流れでいらないっすと言う難しさよ
0784冥王星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:23.72ID:yLoAH8Rd0
>>766
海軍が協力してるからだろな
F35BかCにしろと言いたいのはわかるけど、ズングリムックリの35よりホーネットのほうがかっこよくないか?
0785トリトン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:57.86ID:sZqnmlBa0
>>751
あそこは電波妨害されてるから低空レーザー誘導できるFA18で行くってマーヴェリックが説明してた。
そもそもトマホークにはあの小さい目標に当てる精度も地下を破壊する能力もない。
0786トリトン(光) [ニダ]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:37:57.82ID:sZqnmlBa0
>>771
マジレスすると映画撮影時にF35は海軍に配備されてないから撮影出来ない
0787グレートウォール(茸) [AU]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:41:04.03ID:qID9jtOr0
グリーン先生出ないの?
0788ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/11(土) 22:41:09.39ID:glFqdouE0
GPS絡みでいうと、米軍の無人攻撃機がシリアだったかでGPSをハッキングされて鹵獲された事例が出てる。

そう言う例もあり、イスラエルなんかはGPSに頼りすぎないように地形を読んで
精密に位置測定する技術開発にいち早く取り組んでたりする。
米軍もそれはやってるだろうから実は今回のもそれを精密誘導爆弾でできたりするはず。

もちろんそれ言っちゃうと映画にならないので
0789オベロン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/06/11(土) 23:09:32.58ID:5Bcyqv350
>>743
若者が
こんな老人しか出てない
懐古趣味に熱狂とか
終わりだよこの国
0792プロキオン(東京都) [US]
垢版 |
2022/06/12(日) 01:23:38.66ID:JhKnC8k80
やっと観てきた。話はシンプルだけどカッコイイ!やっぱトム凄えって反面、出演者や曲とか懐古的なところが有るから若造にはどうなんだろう?って感じ。近所に4DXとMX4Dが有るけどシンウル、ガンダムガラガラ なのにトップガン昨日も今日も売り切れだ。回数増やせよ
0793金星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/06/12(日) 02:11:07.69ID:6KmM43Wk0
distinguished service order で勲章なんだな
字幕が distinguished 連呼してるとき字幕が勲章になっててまた戸田なんとかのトンデモ字幕かと思ったわ
0794太陽(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/12(日) 02:24:23.53ID:MKqUAPBN0
トムは冒頭のマッハ10からどうやって無傷で生還できたんだ
0795ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/06/12(日) 03:41:47.91ID:VkHV0m7w0
>>739
マーベリックと似てるからだろ
だから慎重でアイスマン的なルースが必要っていう
前作でもマーベリックはスタンバイで今回のハングマンも同じ
0796ジャコビニ・チンナー彗星(新潟県) [US]
垢版 |
2022/06/12(日) 04:09:23.01ID:/R+JDLYA0
カッコいい映像を大画面と大音量で楽しむと言う映画館の魅力にこれだけ合ってる映画もないw
ブラッカイマーイズムなんだろうけどそれはやっぱり正しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況