神奈川県民だけどガチで東京より格上だと思ってる😅ソースは鎌倉と箱根 [193890393]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401カルディセリクム(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 08:44:21.43ID:8OIDoL4c0
東京より上じゃね?
東京ってコストコないし、商業施設狭いし、ほんと住みにくい。
んで、転出超過の分際で、意地で逆張りで東京マンセーしてるようなゴミだから、普段生活してても空気が読めない人がやっぱり多い。

緊急事態宣言でも外出てたり、チャリでぶっ飛ばしてきたり、車の運転で無理やり通ろうとしたり。あらゆる面で民度低い
0402ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 08:50:29.84ID:O3GVMhNc0
本気で神奈川より東京のほうが上だと思ってる方が怖い 金太郎飴ばっかりで全然面白くないから東京から出てきたし
0403デイノコック(石川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 08:53:28.01ID:qZ4SP3i00
格って何だよ
0404デロビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 08:53:30.79ID:nSwx8K4S0
観光地としては上
0406ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 08:58:38.89ID:O3GVMhNc0
新宿いきました、そのあと渋谷いきました、そのあと池袋もいきました。

全部一緒やんけボケ。99%の施設がかぶっとるやんけ。スターバックスばっかりたくさん出てきても意味ないしイライラする。その割には暇人が副都心目指して何か面白いことないかなってわけわからん期待してフラフラしてるからウザすぎる。なんにもねーよ。


東京って結局江ノ島も無けりゃ中華街もないしどこいけっつーの?
0407デロビブリオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 09:01:02.77ID:nSwx8K4S0
いなかものはそれがわからない
0408ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 09:20:16.08ID:O3GVMhNc0
俺らが「北鎌倉」にいるときにお前らは新宿のスターバックスか、駅前フラフラしてるんだろ?

なにそれ つまんね
0409アルテロモナス(光) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 09:36:25.05ID:apoR/er00
仕事で都内に行くことあるけど東京は息が詰まる。人口密度が高いのは良いことではない。
駐車場とか10分300円とかあるし。
10分単位で金取るとかボッタクリやんけ。
0410ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 09:46:35.34ID:O3GVMhNc0
人口密度にもイラっとするけど行動がテキトーなんだよな。
何にも考えてないのが丸出しでアホばっかりだからイヤになる
0411クリシオゲネス(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/02/08(火) 09:55:05.98ID:Z/Ps8i040
人混みと車の運転が都内はきついので神奈川に引っ越したよ
Uberとか信号無視で渡ってくるから、
東京と比べたら交通量も少ないから楽だ
0412カウロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 10:04:37.38ID:6zEyqK9P0
やっぱり田舎がいいよな
0414ナトロアナエロビウス(東京都) [IT]
垢版 |
2022/02/08(火) 10:53:41.56ID:FksQI4xK0
思うのは自由だw
0415クリシオゲネス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/02/08(火) 10:54:41.71ID:9fr1K03S0
>>409
100分300円なら横浜とかでもあるけど、、
0417デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:12:46.99ID:1suMtFem0
0001 (東京都) [NO] 2022/02/05 14:32:57

大して見所もないのになぜか県民がドヤ顔をしている「過大評価されてるショボい都道府県」のワースト10を発表します。1位は神奈川県に決まりました。
2位以下も納得のランキング。お前らが住んでる県も入ってるかな?
【実話BUNKA超タブー3月号掲載】
0418ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:26:11.65ID:HiGtHITX0
>>415
100分300円なら安いだろ
0419スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:33:47.69ID:1WL7/Wi20
箱根の人気スポットランキング(想像) 

1 芦ノ湖(元箱根 箱根神社 箱根)
2 箱根湯本
3 大涌谷
4 仙石原
5 強羅
6 彫刻の森美術館
7 宮ノ下
8 箱根小涌園湯ネッサン
9 芦ノ湖(湖尻 桃源台 箱根園 九頭竜神社)
10塔ノ沢
0420スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:36:11.35ID:1WL7/Wi20
小田原の魅力
・海があって山があって天下の名城があって近くに温泉もある 富士山も見える
・かまぼこ 梅干し ういろう 小田原提灯 干物 柑橘類 あんぱん おでん
 刺身 海鮮丼・・などなど名物が多い 酒好きにはたまらん

・新幹線が停まる 小田急がある 箱根登山鉄道もある 西湘バイパスもある
 新幹線とロマンスカーと箱根登山がいっぺんに見れて鉄ヲタにはリーズナブル
・箱根駅伝の中継所があって毎年盛り上がる ・気候がよく文人、政財界人が住んだ

・昔は北条氏が五代続いた関東の首都 歴史好きにはたまらん 
・ガンダム富野の出身地 そのうち聖地になるのだろう 箱根(エヴァの聖地)とを
 結ぶ巡礼路ができる ・日本人の精神に多大な影響を与えた二宮尊徳の出身地
0421ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:38:48.95ID:HiGtHITX0
>>420
小田原は自然が多くて良いけど、陸の孤島なんだよな。
二宮と大磯を越えないと平塚まで来れない。
0422スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:49:49.23ID:1WL7/Wi20
たった2市町村だけでもこれだけ見どころがある それで神奈川の一部
→ >>419 >>420
東海道筋ということもあり、東国の観光地としての歴史が古いのです
万葉集にも箱根や足柄 湯河原といった地名が出てくる
熱海 伊東 御殿場 といった静岡極東部まで含めて
日本最大の観光エリアといっても、いささかも過言ではない
0423カウロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:52:43.74ID:6zEyqK9P0
海水浴なら千葉の海の方が綺麗そう
0424ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 11:55:59.60ID:HiGtHITX0
>>423
外房は波が高いぞ。サーファーもよく死んでる
0426スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 12:09:20.16ID:1WL7/Wi20
>>422
神奈川は西部の他に湘南エリアも鎌倉も横浜も丹沢・大山や相模湖もあるからね
悪いけどレベルが違う まー知名度とイメージだけって面もなくはないと思うけど

でも自然の本質的な魅力や文化力も高いと思うよ 
箱根駅伝も神奈川横断駅伝だからこれだけ視聴率が高い面があるんだろうし
0427ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 12:11:40.08ID:HiGtHITX0
>>426
東海道だからな。日本の中心
0428スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 12:22:17.29ID:1WL7/Wi20
>>426
神奈川東部のそれらのオシャレ観光地(湘南 鎌倉 横浜 横須賀)が
たぶんに戦後東京マスコミ主導で作られた「イメージ」
であるのは否めない 海も汚いし、さほどの観光的実質は伴わないのかも

湘南は石原慎太郎のたった一冊の本から生まれた「概念」だしな
だから前提となるイメージが刷り込まれてない外人にはあまり通用しないようだ
外人にとっては「知らんがな」だからなw
でも逆に言えばたった一冊の本や映画やアニメといった概念によって
どんな土地でも観光地になりうるということだろう
0429スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 12:33:13.32ID:1WL7/Wi20
>>428
だから神奈川は単なる自然=ハードだけでなく
文化力の高さ=ソフトパワーも含めた総合力が観光資源になってる

観光客はサザンや山口百恵のイメージを風景の中に見るわけだ
実際の風景はそれほどじゃなくても ドナウ川と同じw
0430デイノコック(茸) [DE]
垢版 |
2022/02/08(火) 12:41:04.40ID:r2JhHo6X0
休日に横須賀線に乗ってると 北鎌倉と鎌倉で乗客の99割がドッと降りる 江ノ電は積み残しが出るほどの激込み そんな所行く気しねえ
0431シュードアナベナ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/02/08(火) 12:42:48.77ID:6vKRamKM0
>>296
火山地形という意味では箱根はとても興味深いところですが
0433パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 13:59:14.29ID:F8hcWpGA0
>>428
湘南は明治時代もっと言えば江の島なんて江戸時代からの観光地だぞ。
横須賀も明治時代から。と言うか戦前の方が栄えてた
0434パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 14:00:43.48ID:F8hcWpGA0
>>430
割なのか%なのかはっきりしろw
逗子、横須賀舐めんなw
0435パルヴルアーキュラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 14:01:58.60ID:F8hcWpGA0
>>425
次回は黄金町行って野毛で飲みなはれ
0437カウロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 14:34:43.04ID:6zEyqK9P0
鎌倉の大仏殿て津波で流されたらしいじゃん
0438クトノモナス(茸) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 14:37:31.23ID:A9WjkXIH0
>>433
元々大磯〜小田原のあたりを指してた湘南という通称をカッコいいという理由で分捕ったんだよな
0439スピロケータ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 14:53:49.10ID:1WL7/Wi20
>>433
それを言うなら江戸時代に最大の観光地だったのは大山(伊勢原)なんだよね
大山参詣の帰りに江の島に立ち寄るっつうのがゴールデンルートだったらしい

大山街道(246)も昔は観光ルートとして栄えていた
東海道もむしろ246だったんだよね 鎌倉時代より前は ショートカットだから
0440クリシオゲネス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/02/08(火) 14:56:47.08ID:9fr1K03S0
神奈川県民歴20年オーバーなのに恐縮だが、、伊勢原ってどこ?
0441アルテロモナス(東京都) [BR]
垢版 |
2022/02/08(火) 15:08:21.85ID:iZoRwlpT0
ヨコハマたそがれ
0442アナエロリネア(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2022/02/08(火) 15:11:59.89ID:DdDDuM2i0
こう言うのって出っ張ってたり端っこだったりだとわかりやすいのに山口と和歌山はなぜそんなに低いんだ?
0443カウロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 15:12:24.25ID:6zEyqK9P0
結局、中華街の華僑と横須賀の米軍のおかげで
日本らしさを損ねられてるだけやろ
あと韓国人の焼き肉
0444フィシスファエラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 15:15:11.63ID:4wzcp7hM0
>>440
神奈川県民のこういうところが馬鹿にされるんだよな
他の県なら自分の住んでる地域のこと知らなかったら無知を恥ずかしく思うか馬鹿にされるかなのに
知らないことをさも当たり前に言っちゃう、テレビでやらないから有名じゃない方が悪いみたいな考え
0445クリシオゲネス(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/02/08(火) 15:19:24.99ID:9fr1K03S0
>>444
だって俺、神奈川に越してくる前は生まれて以来ずっと東京都民だもん…
0446クロストリジウム(ジパング) [AT]
垢版 |
2022/02/08(火) 16:00:13.92ID:kob5l5hK0
>>440
世間知らずだなあ
0447クロストリジウム(ジパング) [AT]
垢版 |
2022/02/08(火) 16:02:22.48ID:kob5l5hK0
>>444
一緒にしないでくれ。
0448シネルギステス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/02/08(火) 16:04:27.55ID:v6J1LtJB0
鎌倉は河内源氏の植民地
横須賀はアメリカの植民地
横浜はチャイナの植民地
神奈川自体が東京の(ry
0450リゾビウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/02/08(火) 16:20:44.09ID:zUw4043w0
>>440
神奈川県民じゃ無いが知ってるぞ
友達の同業者が居て行った事もあるし
小田急や国道246号線でよく通る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況