EV市場に殴り込み、ソニーとトヨタの勝算は? てか協力したらいいのに [932843582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤマネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 10:19:05.79ID:LlChWhDK0●?2BP(2000)

テスラ一人勝ちが続くEV市場に殴り込み、ソニーとトヨタの勝算は

 新春早々、世界のIT業界、自動車業界に衝撃を与えるビッグニュースが飛び込んできた。米国ラスベガスで開催されたテクノロジー大規模展示会で、1月4日(現地時間)、ソニーグループは電気自動車(EV)の新会社「ソニーモビリティ」を今年春に設立し、「EVの市場投入を本格的に検討していく」(吉田憲一郎社長)と発表した。

 世界では台湾の鴻海精密工業が参入、米国半導体大手のインテルも中国企業との共同で完全自動運転EVの開発計画を発表した。米アップル社の参入も予想されており、まさに「100年に一度」の大転換期を迎えている。ソニーはすでに2020年に最初のEV試作車を発表しているが、これまで量産化には否定的だった。それが一転、EVへの本格参入の方針を掲げたのである。ITジャーナリストの西田宗千佳氏が語る。

「EV市場が当初の想定より大きくなると判断したということでしょう。またEVは安全性能などでセンサーを使う技術が非常に多く、ソニーはその部分で強みがある。既存の自動車メーカーとは違うものが商品化できると考えたのだと思います」

 本家の自動車業界でも世界首位のトヨタ自動車が昨年12月、16車種のEVを同時発表し、生産設備や開発に4兆円を投じて2030年に世界で350万台のEVを販売するとぶち上げた。ハイブリッド車で世界を席巻し、水素自動車に力を入れる半面、EVには消極的と見られていた“ガリバー”の本格参入宣言にEV開発で先行する各社は驚き、“トヨタショック”と呼ばれた。

 モータリゼーションに革新をもたらすとされるEVはいまや世界で最も競争が激しい分野だ。

 欧州委員会は2035年までにハイブリッドを含むガソリン車の新車販売を原則禁止する方針を発表し、米国も2030年までに販売される新車の50%以上をEVと燃料電池車にする。それを受けてEV化への流れが加速、2035年にはEVの販売台数は現在の10倍以上の2418万台まで拡大すると予測されている。

 現在、EVの販売台数は米国のテスラ(年約93万台)の独り勝ち状態で、日本は出遅れているとされてきた。そこに業績絶好調のソニー、トヨタが“殴りこみ”をかけたのだ。果たして勝算はあるのか。経済ジャーナリストの片山修氏が語る。

>>2以降に続く
0251黒トラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 11:59:57.04ID:Gl2nXnUJ0
>>245
型番出してみな
0252ターキッシュバン(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:16.08ID:KtsG2qPj0
>>41
おい中国人
日本では嘘はいけないよ

>>44
つまんねー世界ってことw
0254ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:50.52ID:qghdt/930
>>251
スープラやろ
0255スフィンクス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:01:35.18ID:oFIjyun50
>>234
水素は製造出来るエネルギーなので枯渇しないし、国際的なCO2排出規制にも対応出来る。
中東から石油を買わなくて良くなるので貿易赤字が激減して黒字化するし、シーレーンが脅かされるのにビクビクしなくて済むようになる。
水素は地産地消が可能で田舎でも水素供給のインフラを構築出来る。
水しか排出しないので空気が綺麗になるし、まだ研究レベルだが太陽光発電で高効率で水から水素を電気分解する技術も研究されいるので、
いずれ水で動く車を作れるかもしれない。

確かに実現は困難だが、実現できれば日本のいろんなエネルギー問題が解決するよ。
0256ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:01:47.74ID:qghdt/930
>>253
技術が古いか古くないかって何の関係があるん?????
0258スナネコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:07.19ID:DS9J/0f90
ソニーなんて、ノリでやってるだけだろ
で、飽きたらお決まりの撤収
こんなメーカーから買えるかっつの
0260コドコド(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:33.17ID:sUBldEt40
>>237
ソニーはマグナシュタリアやね
0262スフィンクス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:40.28ID:oFIjyun50
>>242
具体的にリチウム電池以上に有望なバッテリー技術を言ってみて。
ただ、自分がそう思うだけでは駄目でしょ。
0263スナネコ(庭) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:03:00.43ID:j7RTxfx50
ソニーのEVなんて充電コネクターは独自規格とかなんだろどうせ
0264ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:03:20.07ID:qghdt/930
>>255
日本の話をしてるのね、ただ日本人は別にビクビクして生きてないし生活は変わらんやんけ
ただの政治やん



それに比べてEVは個人から国まで全て変えれて凄い
0265スナネコ(庭) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:03:40.71ID:j7RTxfx50
こればかりは韓国のヒュンダイ選んだ方がマシだわ
0266ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:03:46.72ID:qghdt/930
>>261
だと思うならそうなんじゃない?はい終わり
0267ジャガーネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:04:01.65ID:IZY09GNT0
ソニー本体が撤退して技術者がスポンサー探すソニースタイル
0268ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:04:06.43ID:3HDVy6yw0
バッテリーって車に限らずあらゆるものに載ってる訳だしそのうち新技術も出てくるでしょ
AppleもSONYもあらゆる世界的企業が研究してるし
0270スミロドン(ジパング) [EU]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:04:48.88ID:L9M265JF0
>>3
日本車に乗って事故を起こして人を死亡させてしまったら日本車が悪いよね?

日本車は猿が作ったポンコツ
そんなのに乗るのは自殺行為だ
0271ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:05:03.84ID:RHOSNS4Z0
>>261
いや残念ながらテスラが高性能EVを開発して特許を開放してくれるまで他社はゴミみたいなEVしか作れなかったので普及できなかったんですw

トヨタがハイブリッドの技術を駆使してもゴミみたいなEVしか作れないからだが
日産リーフもゴミみたいな出来でテスラが高性能EVを開発して特許を開放するまでゴミしか作れなかったのが現実なんだけど何も知らないんだなw
https://www.jiji.com/jc/d4?p=tev002&;d=d4_news
そしてトヨタはテスラと提携させてもらって今は中国企業と提携して日鉄の特許を渡して訴えられています
0272スフィンクス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:05:04.59ID:ei9t7L090
>>257
それだけ?
0274ロシアンブルー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:05:43.87ID:3WYCt9ES0
ヨドバシカメラが売り始めた激安EVがこれなんだけど
これからの日本の主流になるのがこういう激安EV。
確かにEVで日本は激変してこういうEVが修理になって東南アジアみたいな貧民国になる

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1379/225/yev002_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1379/225/yev008_o.jpg

これから先のEVが普及した日本の道路風景だ、
https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190721_105342.jpg
0275スフィンクス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:05:53.73ID:ei9t7L090
エンジン型番だよ
3Sや4AGみたいな名機は除く
0278ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:06:20.94ID:qghdt/930
>>262
頭悪い奴って計画性と論理的思考がないよね
なんで未来の革新的な話をしてるのに"今の技術"が関係あるんだ?



お前が聞いてる事は神様に聞くような事やで?
僕を神様と思ってるならありがとう
0280スフィンクス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:06:58.96ID:oFIjyun50
>>245
モータージャーナリストの片岡英明氏の話では、トヨタだけでエンジンは開発出来るが、エンジンのコストを下げる為に外注しているとの事。
基本的な仕様や設計はトヨタが決めて、ヤマハに依頼して完成させるプロセスを取っているそうだ。
0283スナネコ(庭) [DE]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:07:30.66ID:j7RTxfx50
ソニーの奴はデザインがいかにも国産なんだよな
海外のEVベンチャーは欲しい!と思わせるのが多いのに

https://i.imgur.com/4fG0MzH.jpg
0284ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:07:43.92ID:qghdt/930
>>281
電池以外全て作れる、ただしまともな電池は全ての企業が作れない
0285ジョフロイネコ(ジパング) [HU]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:07:54.06ID:GBP0Eqf30
車でプレステできる時代がくるのか
0287ソマリ(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:08:49.02ID:JKl3KvCz0
>>284
ありがとう
作れるけど負けてるのはなんでなの?
トヨタ高いから?
0288デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:08:52.07ID:qkKujX9Y0
>>16
冬や長距離は全然ダメと分かるね
0289ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:08:58.83ID:qghdt/930
>>280
スープラってスポーツエンジン作れんのかって話題になったやん
86は安さだけど確かに
当初コミコミ200万切るって話だったしな
170くらい?
0290ハバナブラウン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:35.48ID:yv13W75V0
トヨタのEVはまだシャレで作ってるだけ
今のEVはオモチャ
0291スフィンクス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:42.26ID:oFIjyun50
>>264
EVに幻想を持ち過ぎじゃないかな。
すでにリチウムを中国が買い占めて価格が高騰してるし。
0292ギコ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:45.56ID:fVo/PZyV0
ソニーはとっくに路上テストを始めてるけどトヨタは追いつけるの?
0293ギコ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:48.39ID:No8q77vM0
最近はソニータイマーも壊れてきているのか、1年前に作動。
購入後半年で2回修理というお粗末さ。
0294ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:49.72ID:qghdt/930
>>287
負けてはないと思うけどね
株の話ならマスクが天才だからに過ぎないだろ



創業者だし
0295スフィンクス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:10:21.76ID:oFIjyun50
>>268
リチウム電池を開発したのは日本の技術者。
そういう技術が出てくるとしたら、それは日本からだろうな。
0296ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:10:48.75ID:qghdt/930
>>291
夢の話をみんながしてんだから黙ってろよ
現在のリチウムの性能の話とかトンチンカンなんだよ
0297ターキッシュバン(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:11:19.07ID:KtsG2qPj0
>>48
今の経営は間抜けな日本人ではないから
そのへん大丈夫

>>271
テスラの特許って何があるんだ?w

>>287
横だが、基本的にトヨタはニーズのないものは売らない
(コムスやMIRAIのような例外はあるが)
テスラのようなガラクタを買うバカがこんなに大勢居るとは見抜けなかっただけ
0299スフィンクス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:12:40.17ID:oFIjyun50
>>278
マグネシウム電池や全固体電池ぐらいは出てくると思ったが、それすら思いつかない情弱だったかw
0300ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:03.72ID:RHOSNS4Z0
>>297
トヨタがゴミみたいなEVを試作して実際に販売までしたことも知らなくてショック受けてるみたいだけど

トヨタがこれから出す新型EVもテスラの旧型に性能でも価格でも負けてるゴミなんで安心してくださいねw
0301ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:17.08ID:qghdt/930
>>298
技術的な話なら負けてないだろ
テスラは良くも悪くもマスクがすごい、ジョブスみたいなもん
0302カラカル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:34.50ID:1Z0fRA9l0
テスラ一人勝ちってのも技術力というより胡散臭いミーハーな流行でしかないからな
0303ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:47.14ID:RHOSNS4Z0
>>298
いや車体性能充電性能価格自動運転
全部負けてますw
0304スフィンクス(東京都) [RO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:49.13ID:oFIjyun50
>>281
全固体電池の特許の大半をトヨタが持ってる。
モーターも子会社のデンソーが普通に作ってるし、弱点があるとしたらソフトウェアかな。
0305ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:14:32.96ID:qghdt/930
>>299
何言ってんだお前、今の技術で無理だって話してんのに今の話が出てくると思ったって自分が話したい事話してるだけやん

申し訳ないけど話ができなそう
0306ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:14:41.58ID:RHOSNS4Z0
別にトヨタが好きなのはいいけどさw
ウソついてまでトヨタ擁護とかさすがにみっともないんだよw
0309ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:16:25.00ID:RHOSNS4Z0
>>308
もうレクサスの販売台数がテスラに負けちゃったんだけど
レクサス信者がいないってこと??
0311ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:16:54.68ID:qghdt/930
テスラ信者というかマスクは話がうまい好青年に見えるから惹かれるぞ



お前らみたいにマスク知らないレベルだとやばいけどな
0312カラカル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:10.32ID:1Z0fRA9l0
ソニーはこれから大規模な製造ラインやテストコースでも作るの?
それが無ければ子供騙しのオモチャでしかない
0315ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:48.26ID:RHOSNS4Z0
>>313
EVEV言ってるのはトヨタ社長なんですが…
0317ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:46.03ID:qghdt/930
テスラも高級ラインだぞ?
お前、、、知らないのか?
0319ヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:55.84ID:M70PMaJ50
シャープなら買うがソニーではな
洗濯機も作った事無いのに無理だろw
0320セルカークレックス(福島県) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:12.51ID:FycKZe6M0
ソニーのAV技術を使って、車の中にどれだけ快適な空間を作れるか
レイアウトからシートから何もかも全てコントロール出来るとしたら、という期待はある
0321ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:25.90ID:RHOSNS4Z0
>>316
いやテスラと価格帯変わりませんが…
0323サーバル(茸) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:25.54ID:vY/YGmlj0
熊本のTSMC工場はソニーとデンソーが噛んでるみたいだから協力するつもりなんだろ
0325ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:06.97ID:qghdt/930
>>322
え???????ここまで何も知らんやつに何から説明したらいいかわからん
0326(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:59.78ID:GIfKWoAH0
走れる電気自動車じゃなくて、止まれる電気自動車を売ってくれ
電化製品を作る感覚でクルマを作ってもらっては困る
0327ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:50.21ID:RHOSNS4Z0
>>324
価格帯はテスラと同じで
しかもレクサスは広告宣伝とディーラー営業しているのでレクサスの完敗ですw
テスラはスマホでポチですw
0328セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:59.81ID:b148lrBu0
>>302
iPhone流行ったときも同じこと言ってそう
0329バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:23:07.70ID:OtF8kcqy0
まあテスラのデタラメぶりが許容されてるわけだからな
同じようにやればボロ儲けって考えたんかね
0330イエネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:23:15.92ID:aTnUhIgi0
NECがディーラーやけんだから平井のツーツーの檄が通るとか?
0332ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:07.44ID:RHOSNS4Z0
まぁレクサスがテスラより全然売れてないのがショックなのはわかったけど
想定外だったんでしょ?w
将来を見据えてアップデートしていこうぜw
0333アメリカンワイヤーヘア(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:45.42ID:taxw/i420
トヨタ>NTT>ハゲパンクのお笑いトリオ
コイツら集まってもiモードの現代版が限界
0334ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:25:03.38ID:qghdt/930
流石にレクサスとテスラは比較対象だから、お前らの完全敗北やな
0335サビイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:25:51.43ID:KUx/1LfD0
>>328
iPhoneじゃ人は死なないからなぁ。

テスラとか、投資詐欺にしか思えんのよね…
0336ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:00.73ID:RHOSNS4Z0
>>329
さすがに客から金とって車検不正します
事故起きてもしらんぷりのでたらめっぷりは
トヨタレクサスだけでしたけどねw
あれ普通に逮捕案件なんだけど事件の数が多すぎて
逆に納めたみたいですね
0337(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:51.07ID:9IyKAW+k0
>>1
ルネサス、JDI : せやな。
0338イエネコ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:52.94ID:aTnUhIgi0
テスラがヤナセ系なんだろ?
ドイツでネオナチ問題なったのも40年前くらい?40年後くらい表面化する感じじゃねえの
0340アンデスネコ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:05.27ID:pgIN7riW0
テスラの上海メガファクトリーの製造能力みたら、普通ややばいってなるけど、ここの人はインチキ!とか決めつけることしかできんよな
0341マンクス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:28:21.64ID:skuHtji80
>>335
世界中の人は日本人みたいに完璧を求めて無いんだよ
宇宙旅行に危険が伴うみたいに新しい事には危険が伴うって分かって買ってる
むしろ新しくてトキドキときめくそれを売ってる
0342ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:28:42.14ID:RHOSNS4Z0
>>340
アメリカと戦争してても原爆落とされるまで気づかないレベルは変わらんなw
0343カラカル(神奈川県) [PE]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:28:46.45ID:WeFn4s7/0
排出権取引で利益が出していたテスラだが最近はチャイナ企業や日産ですら排出権売るようになってヤバいんだよな

株高値掴みしたバカは、気をつけてな
0344シンガプーラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:32.35ID:cqtvroQZ0
勝算というか、ここ最近のニュースを見るにテスラが自滅しそうな気がしないでもない
0345カラカル(神奈川県) [PE]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:30:13.29ID:WeFn4s7/0
だいたいさ、テスラとレクサス比べるんじゃなくて
テスラとチャイナやインドのイーブイ企業と比べろよ
アホだろ
テスラ信者は
0346ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:30:16.38ID:qghdt/930
>>344
自爆でもしない限り天下だからな、そう願うのもしゃーない
個人的にはSONYはやってくれそう
0347ジャガーネコ(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:21.62ID:RHOSNS4Z0
>>345
テスラはEV販売世界一だけど一体何を比べるん?
0349ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:40.92ID:qghdt/930
>>345
大事なのはガソリン車ハイブリッド車ブランドのトヨタの擁するハイブランドのレクサスが負けた事だからな


EVメーカーとかああだこうだは関係なし
0350ヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:32:30.78ID:qghdt/930
>>348
バルミューダは車の中の保温機能高めてきそう
0351ターキッシュバン(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/01/18(火) 12:32:39.52ID:KtsG2qPj0
>>300
トヨタのやり方を理解してないなw

>>321
現状、EVは補助金や税金の優遇があるのを忘れてないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況