X



「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人は出世できないのです。なぜならば!」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003カラカル(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:49:15.84ID:RUpDVcg90
右下の鉢は何が入ってるの?
0004オシキャット(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:49:44.22ID:TkBI0Mi60
これで720円なのか
0005白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:50:08.14ID:oqvxtRnJ0
人様に迷惑かけてないんだから何食ってもいいだろハゲ
0006スノーシュー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:50:44.31ID:S+/yPjtf0
定食だとおかわり出来るしなぁ
0007スナドリネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:50:54.43ID:fgIJ/3Mr0
定食より牛丼プラスαが食べたい時もあるってことくらい分かりそうなもんだが
0008コドコド(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:50:56.98ID:Smb16SgR0
♪ダーイバスター
0010アメリカンカール(兵庫県) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:52:27.93ID:FzBG9d9s0
しょっちゅう行かざるを得ない状況なら高いの頼むこともあるだろうがたまに行きたくなるときはノーマル牛丼を食いたいときだからほとんど牛丼並盛だわ
それでも400円するようになったが
0012サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:53:50.21ID:xztOfsF80
悪者を作ってそれを叩かせる事で方針を一本化するスキルを伸ばしてる奴がいるけど
そういった考え方に染まった奴が指揮取ったチームって先鋭化しちゃって別のチームに入る時に衝突するんだよね
悪いものを叩くのが正義って刷り込まれちゃうから
ケアが大変
0013スノーシュー(東京都) [AR]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:54:24.50ID:LNCfMVF20
こういうただの思い込みだけで科学的な思考ができないバカが出世するとは思えない
0014マンクス(岐阜県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:54:39.05ID:MakdkZqi0
680円なら、優待券2枚と+50円引き券で30円支払うだけだろ!

むしろ有能!
0016ジャガーネコ(愛媛県) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:56:14.73ID:tnmt9YoE0
そんなくだらないことわざわざ朝礼で言う会社には入りたくないw
コロナで暇なんかな?
0017黒トラ(茸) [PS]
垢版 |
2022/01/16(日) 09:58:02.81ID:aFQ0686b0
だったらもっと給料だしてやれよと
0020(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:01:23.46ID:feYh2wr+0
牛丼屋でもそこそこ腹を満たそうとしたら普通に千円近く行くだろアホ社長さんよ
0021アメリカンワイヤーヘア(鹿児島県) [RU]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:02:16.53ID:K+7/eaA20
昔あったネタの焼き直しだもんな
メディアの世代交代とっとと進めろよ
0022サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:02:24.40ID:tmq74/WY0
言いたいことは何となく分かる
叙々苑行く人とかちょい高めのチェーン居酒屋行く人見ると同じ値段出せはもっと良い店いっぱいあるのにって思う
0026スノーシュー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:04:15.28ID:bGHHdfc80
うなぎで1,000円越えるけど
0028アメリカンカール(東京都) [ES]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:05:12.89ID:hGxBXNIK0
ひろゆきの理論っぽい
0031黒トラ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:05:42.88ID:NZ1boeez0
フルオプションの軽自動車みたいなもんだな
0032アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:05:55.68ID:1YjjsAku0
豪華肉入り卵ごはん
0033アムールヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:06:19.79ID:8vreBdF90
食いたい時に食いたいもん食えるなら別に良いだろ
0034デボンレックス(茨城県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:06:58.33ID:eZFB7a8G0
最近タイトルで釣ろうする記事が多いけど、気になって気になってクリックする奴が相当いるんだろ。
雑誌の記事もそうだけど、内容があまりにも薄すぎて読むに堪えない記事が多すぎ。
0036マンクス(岐阜県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:08:17.70ID:MakdkZqi0
>>25
無知は罪
0038スノーシュー(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:09:12.50ID:S+/yPjtf0
新しいカレーまずくね?
0039ロシアンブルー(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:09:19.16ID:8eZ3M2Dx0
牛鍋毎年一回は食って
ああやっぱりまずいって安心する
0040スミロドン(愛知県) [ZA]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:09:46.16ID:MkUK3CXb0
はてなの嘘話にマジレスする奴は出世できない
0041ロシアンブルー(千葉県) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:10:05.67ID:O1g3X9Yt0
ノノ「食べるべきは牛丼の方で、決して680円するメニュー紙を食べるべきでは無いのですッ!!」
0044ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:10:48.11ID:jGDK0Q650
成長する時にはたとえそれが将来になって不必要だったとわかることになっても投資をしていくものです
年を取るにつれてあれは不必要だった無駄だったと言って投資をしなくなります
その投資は無駄だったといって悔やむのです
けれども成長とは無駄なものに投資するそういうものです
その意味において昨今の無駄削減から発生したデフレ思考やこの手の作文は年寄りの思考であって
それこそ今流行りの「老害」そのものということになります
0047デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:11:50.90ID:sLVTm8CR0
昔バイトの帰りに特盛650円食うのは我ながらアホだなと思ってた
0049チーター(茸) [HU]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:12:04.86ID:VYaCpLLZ0
すき家のほろほろチキンカレーがちょうど680円なのでモロ俺の事だわ
0051スコティッシュフォールド(光) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:13:12.14ID:LAXewR/E0
自分のカネで食うんだから、好きなモン喰わせろよ。
0055ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:14:07.08ID:jGDK0Q650
若者は情熱で動く
年寄りは若者を批判しながらそろばん勘定で動く
0056ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:14:23.94ID:keTON4NA0
こういうキメ打ちみたいなことを朝礼で毎回言って社員を洗脳してるんだろ
素直でいい子ほど騙されてボロボロになる
0058ソマリ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:16:27.32ID:CzYH6+Ys0
なんちゃらする人は出世できないだの金が貯まらないだのってアホな煽り記事、年間何本くらい書かれるんだかな
やってること失礼クリエイターと同じ
0060現場猫(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:17:29.58ID:mPEfhmnF0
というか700円前後払ってこの肉かよって後悔するからなるべく自炊
済ますなら安くって考えは分かるけどな
店員によって盛る肉質が変わる事もあるし
0061縞三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:17:47.08ID:qnidfACt0
統計があるなら「ぐぬぬ…」するけどね
0066ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:22:16.12ID:nJYTo/p20
ニュースをクリックした時点で負け
読まれてなんぼの世界
0070アムールヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:23:51.80ID:yaT11+nA0
キャッチーに掛かるお前ら
0071猫又(東京都) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:24:50.66ID:1PfOdimD0
じゃあおいしい定食屋とやらで牛丼は出せるのか?
0072ターキッシュバン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:27:46.08ID:iD9ZBXkA0
こんなの誰でも分かると思うんだけど
結論は”出世する奴もいるし出世しない奴もいる”
おしまい
0073ジョフロイネコ(東京都) [IT]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:28:02.18ID:eFLP+EXl0
>>59
探せばあるかもしれんが近場にない事の方が多いだろうな
だったら牛丼屋の定食の方が味が安定していてお手軽でいいよな
0075ツシマヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:29:19.90ID:2TCi9Vk90
逆に店で牛丼一杯だけ食べてる人見ると悲しくなってくるわ
まあそういう奴は総じて色々悩んでそうな顔しとる
0076ピューマ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:29:37.46ID:yU5M4Cn+0
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
0077縞三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:30:19.72ID:qnidfACt0
投稿者は、とある年収3億円のIT企業の社長K氏に取材。そこで「牛丼は約400円で食べられる」「700円あれば美味しい定食屋で食べられる」「自炊で700円あれば豪華な食事が作れる」という理由から、


400円だとそれしか食えないじゃん
700円あればバリエーションが増えるよ?
700円で食える美味しい定食屋なんて電車のって時間かけてじゃないと無いよ
自炊なんて時間かかるしやってられるかよってときに行くのが牛丼屋なのに何いってんだ?
こんなの統計に基づかない個人の勝手な思い込みだよ
0078黒トラ(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:30:40.54ID:xERqQexx0
>>3
おろしポン酢かも
0079ベンガルヤマネコ(栃木県) [AR]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:30:55.75ID:fbof3UKu0
正解は牛丼が680円になる
でした
0080ラグドール(宮城県) [GR]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:31:45.62ID:cu7rwDlc0
IT関連の有名人とか金持ちってすぐこういうの言いたがるけど何でなの
0082ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:32:52.12ID:+9I/SLdm0
今すぐ自殺しろ蛆虫
0083ボルネオヤマネコ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:33:42.18ID:t9mG0Qxw0
クーポンとすきパス駆使して
すき家で280円の牛丼並しか食べない俺は
いつ出世しますか?
0084カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:35:06.86ID:SFbSIPtY0
>>6
それがあるから牛丼屋ではなくやよい軒に行ってしまう
0085スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:35:13.20ID:wASxqeKl0
えっ?
定食屋で食べても安くて1200円くらいだろ?
どこで700円の定食が食えるんだよ?
0087アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:39:16.66ID:1YjjsAku0
>>85
一昔前の外食安かった頃の感覚なんでしょう
0088縞三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:39:20.99ID:qnidfACt0
>>81
その解答も出せずにただ流されるだけの思考
お前ぼやけてるなw
0089キジトラ(店) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:40:21.12ID:hYtAjYid0
バランスよい食事は大事だけど食事はケチりたくない
0090サバトラ(東京都) [UA]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:40:46.48ID:01FLOtnA0
仕事ならコストや諸々考えるが1000円もしない食事にコスパとか考えんわ
美味しい目当ての店に行くのと違って牛丼屋とか
そろそろ食事だなって時に側にあるからみたいな理由が大半だろ
そこでこの価格なら他店でもっと良い物が食えるとか考える方がアホくさい
0091(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:41:38.14ID:cUU+5R9c0
「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人は冷蔵庫にあるアレで一発だよ?」
0092スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:43:07.38ID:wASxqeKl0
>>87
本当に今は定食屋も高くなったよねぇ。
仕事時は毎日昼飯代が1200〜1800円飛んでいくわ。
0094バーマン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:47:05.04ID:TbQ3MazP0
700円で食える定食だと大概は日替りのショボいやつだな
田舎だけど
0096スナネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:48:03.63ID:4AE+93bS0
金がねえからコスパの高い牛丼屋なんかで食ってるのに、その中でもコスパ最高の並を頼まない奴は頭が悪いっていう事だろ
0099スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:50:12.36ID:wASxqeKl0
>>93
コンビニ弁当でも500円超えるようなやつが多いし、それにペットボトルのお茶を一つ買えば700円を普通に超えてくる。
0101ギコ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:53:48.15ID:S9PryALj0
馬鹿は理由はつけたがるが理解はしようとすらしない
0102ベンガルヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:56:12.01ID:PfTPEpMV0
天下取ったらこれ食おうじゃなくて
こういうの食う奴が天下取るんだよ
0103ライオン(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:56:13.50ID:9oDQUb4x0
自炊の時間働かないことの機会費用をどう考えているのか
0104縞三毛(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:56:14.61ID:qnidfACt0
>>99
おにぎり2個かパン2個をコンビニで買えば?
0105トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:57:10.73ID:NowRr9+l0
定食屋のって説明が意味わからん
定食屋だと美味しいって決めつけもおかしいし
2千円ぐらい使った方が美味しいの食べられると思うが
そりゃ中には安くて美味しい定食屋もあるだろうけど
単にチェーン店を批判したいだけ?
0107トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 10:59:30.62ID:NowRr9+l0
>>85
田舎の定食屋限定なのかも?
美味しくて安い店があることは否定しないけど
都会のその辺の定食屋で美味しいものとなると限られる
昼飯に並んで時間無駄にするのが仕事できるやつとか意味不明だしなぁ
0109(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:00:13.83ID:ZHjs4WQb0
俺の昼食は菓子パン3個、合計で400円にも満たない
自分のデスクで食うから、外に出る必要も無ければ並ぶ必要もない

甘いものを食わないと頭が働かんのよ
ちなみに職業は会計士な
0110トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:01:47.09ID:NowRr9+l0
>>106
そういうのを食べてる人ほど仕事出来ないみたいに言われそうw
牛丼屋で食べてる層と変わらないだろうし
違いがわからん
0114ウンピョウ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:05:30.77ID:4a85myCv0
吉野家で牛皿定食注文
ご飯一杯目は卵かけご飯
二杯目は牛肉のせて
三杯目は味噌汁ぶっかけ
支払いは金券ショップで買ったジェフグルメカード

500円で満腹
0115アメリカンボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:07:06.98ID:k4LnXyxn0
>>109
菓子パンマン
0123マンクス(岐阜県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:17:00.24ID:MakdkZqi0
>>109
菓子パン3個は1000kcal超えるだろw 豚か?
0125オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:18:49.05ID:PKYWrhYc0
チー牛一択
0127茶トラ(茸) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:21:07.55ID:Qyhzn45G0
毎日ランチ5千円くらい使うけどたまに吉野家も行きたくなって千円は使う。
孤独のグルメ的に食べたい物を食べてるだけであってそれが仕事のパフォーマンスに与える影響なんか無いけどな。
言ってる意味がわからないな。
0128現場猫(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:22:28.19ID:Si7J+n9Z0
零細企業がイキってるだけの無駄記事
0131(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:23:46.50ID:1YlRTQDz0
ビルゲーツ ハンバーガー
トランプ ビッグマック
答え 牛丼ではなくハーバーガーを食べるべき。
0134ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:25:01.47ID:hvVUCrEe0
>>85
それは定食屋じゃないだろ。
サクラ食堂とかでも安いのなら900円くらいよ?
0136アメリカンワイヤーヘア(東京都) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:31:49.87ID:587l8e4d0
>>118
田舎にだってそんなもんないわ
むしろ店舗数がある分都会の方が見つけられる
0137ラガマフィン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:32:19.26ID:54BnxTeu0
牛丼屋で680円のメニューを食べるような人は
出世できないのです。なぜならば!
牛丼屋で680円のメニューを食べるような人
だからです
0138ヒマラヤン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:32:20.19ID:LgoNvC0Y0
他人の食うもんにけちつけてるような気持ちの余裕のない人は
生涯成功者にならない
0140ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:32.04ID:GDZT6hNP0
「時間を買う」って知ってる?
0141デボンレックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:33:54.74ID:bBp+gku90
ひろゆかも食な関心なくて安く済ませると言ってたな
ほりえも若いときは食費1000円て自慢してた
今は肉ばっかだが
0143シャム(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:34:44.64ID:OqUDaCgH0
記事は読んでないが、
費用対効果の感覚が悪い人はビジネス向きではないわな

700円出すなら安い定食食うわ。ここ最近、急激に牛丼屋は駄目になった感じ
0144カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:35:26.61ID:PmsFIs8i0
栄養バランスを考えない人は出世したとしても長生きできない
0145ロシアンブルー(光) [NZ]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:36:04.42ID:n/dTnnmK0
仮に本当だとして因果関係が逆なだけだろ。
680円メニュー食わない価値観だから出世したんじゃなくて、出世したから680円メニューに価値観見いだせなくなっただけだろ。
0146カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:36:41.13ID:PmsFIs8i0
わけわからん定食屋で30分かけるより
牛丼屋の方が時間の節約になる
無駄に時間かけて昼飯食人は出世できない
0149(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:38:22.63ID:/cEKwQg/0
大きなお世話だな
0150ヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:42:08.87ID:lYaxzVNN0
好きな物我慢してまで出世したくないな
0155ジョフロイネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:48:20.24ID:PQYcDwH20
この会社の従業員は680円の牛丼を贅沢というレベルの薄給
0156トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:48:32.10ID:9NqiMmiH0
まあ確かにコンビニでわけわからんものを籠いっぱい買い込んで
1万近く行ってる奴はバカっぽい
0158コドコド(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:49:29.52ID:Smb16SgR0
♪ダーイバスター
0159ジャガランディ(京都府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:50:00.78ID:bvPDUyFP0
年商3億程度で俺の経営論とか語ってイキってる時点で恥ずかしいし、昼食に時間かけるやつは出世できないとかやらかしてる業務改善コンサルタントやらも恥ずかしい
0160リビアヤマネコ(茸) [PL]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:50:23.98ID:3wgTR9WX0
たかが社長になったぐらいで、世の中を全部把握したかのようにモノを語る
そういうバカを社長マンと言います
社長とはこうあるべき!みたいな思考は良いのですが
思考の大半がネットや雑誌からの受け売りで自分が無いのです
他人の食事にケチをつけて能書きたれてみたり
他人の食事にケチをつけて能書きたれてみたり
他人の食事にケチをつけて能書きたれてみたり
社長マンが言いそうです
0162白黒(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:51:07.93ID:QkMnc+nA0
この社長にとって扱いづらい人材はいらないって事でしょ
本当に優秀な人材だったら自分に取って代わられると困るからな
0163茶トラ(京都府) [RU]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:51:14.44ID:O6KdJsCY0
>>業務効率化コンサルタントの清水申彦氏
こいつ自体ダメの極致
0164ボンベイ(東京都) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:52:46.24ID:Rp2xXQwJ0
牛すき鍋膳は割とコスパ良いと思うんだが。
一応野菜も取れるし、ランチならまだしも夜は全然有りでないか
0165ウンピョウ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:53:34.83ID:RIYY4V2r0
>>161
中途半端ということじゃないか
牛丼なら400円で食えるのに、680円も出すならもっと良い選択しろということかと
0167スコティッシュフォールド(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:57:30.57ID:Z/5YUuhB0
創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民には税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/rPhDIje.jpg
https://i.imgur.com/77Ki6EH.jpg
https://i.imgur.com/h6LTMkk.jpg
https://i.imgur.com/yR2Ph7X.png
https://i.imgur.com/Xdyi54I.jpg
0168キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:57:33.15ID:xe/b/v9L0
数年前なら700前後で美味しい定食食べられたけど、今はあっても良心的なランチサービスで700円前後で、通常900円こえてきてるような
牛丼屋のは単に美味しくないから頼まないけど
0171サーバル(三重県) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 11:59:04.59ID:VcCkW9/W0
ソース内で完璧に否定されてて笑った
0172アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:03:22.39ID:T3DkR2Bj0
バカみたいな社長だな
0174カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:07:26.18ID:7sHCkT1C0
これはこれでいいんだよ。貶してないでたまにゃ褒めろよ。
0175ボブキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:07:27.47ID:yr0SPEzU0
何年か前に「飯食うのが速いやつが出世する」とか言ってたベンチャーの社長がいたけど同じ臭いがする
あの人もどっか行っちゃったな
0176ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:11:22.25ID:dsAKfLXV0
丸亀製麺で同じ事思うわ
カケかぶっ掛けに天ぷら2個で500円なら許せるが、
期間限定うどん680円に天ぷら乗せて800\とか払うやつ、
800\払うならもっといいもの食えよと思う
0179ヒマラヤン(熊本県) [IN]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:14:20.24ID:0riFdXLs0
それエビデンスあんの?
0180ピクシーボブ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:15:12.28ID:YkjNW55v0
北条氏政の汁の二度がけみたいなことを言いたいんだろうけどこれはどうかな
0181ヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:16:12.76ID:EZpPMb1b0
700円でこれはつくれない
0182スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:18:50.14ID:ZosFuL+B0
そもそも出世した人が食ってるんだよ。
0183トンキニーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:19:18.28ID:NowRr9+l0
>>175
確かにw
自分の考え方を他人に押し付ける営業マンって匂いが強いな
その裏に意味のあることならまだ別だが
何にも考えずに突き進む兵隊って感じかも
0186エキゾチックショートヘア(光) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:20:49.68ID:F866hTxB0
こいつの会社では従業員に昼休憩どんだけ与えてるか知りたいわ
これで1時間とかなら個人の店でランチとか下手したら時間内に帰ってこれんだろw
0187ピューマ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:21:21.93ID:fGW7WZAX0
朝礼www
わいの会社はこんな無駄なものは排除した
0188サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:23:11.61ID:Pf1peUZ10
>>182
出世メシシリーズとかやればいいのにな
0189茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:25:26.16ID:WhViyy/N0
吉野家のスタミナ超特盛丼に豚汁お新香セット
0190黒トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:28:03.78ID:qVsOuKwq0
>>1
これで720円って高い
0191三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:29:24.09ID:fRpRrDJA0
貧乏人だが
1000円定食を1日1回にしてる

オヤツは入れるけど
0192ぬこ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:29:39.28ID:zJEidHYd0
この社長の言ってる内容は
 「うちの会社で仕事をしていけば、値段関係なく食べたいものが食べられるような収入が得られます。さあ、みなさんで夢見ましょう」

って話ですよ
I T屋の俺は、収入はかなりあった時期もあるし、そうで無い時期もある

銀座で天ぷら食べたりしてたし、吉野屋で牛丼も普通に食べたりしてたよ
0194オシキャット(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:34:00.58ID:ZsYzwIpj0
会社やっているが、優秀で食い詰めているらしい人材を雇用したけど
給与までお金なさそうだから、話があるから付き合ってっていって飯食わせたら泣きそうになる人とか見たことがあるけど。
一人ひとりに困難や、生活スタイルが違う事を自分と違う価値観だからってバカにしていると足元すくわれるぞ
0197セルカークレックス(福井県) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:36:39.17ID:5030BkYv0
までもなんとなく納得できるなw
0198スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:36:42.51ID:KEAie5bD0
牛丼があるとかないとか関係ないのです!
牛丼さえあればなんて言っているものは真の吉野家にはなれないのです!
0199ラグドール(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:39:01.91ID:4XLae/1Q0
>>196
美味いって感覚は人それぞれだから同じ料金で個人店のが美味いとは限らないと思うけどな。本人が満足するかが重要。同じ値段でどんな美味くても経営者の接客悪かったり店の雰囲気合わないと飯なんてマズいんだよ。自炊は正解のひとつだけど片付け面倒くさい人なんかは味と手間トータル考えると手軽で美味さに満足できるなら牛丼屋選択はかなりある。要はケースバイケース。型なんてない。あったらこんなに飲食店ないんだよ
0200エキゾチックショートヘア(光) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:40:43.84ID:F866hTxB0
>>192
出世しないと言ってるんだしそれは違うんじゃね?

昔ローサイドのハイエナってのがいてな、毎朝必死こいてチャリで駅まで行ってるリーマン見ると何とかで〜自分とこの社員は薄休激務で炎上してたなw
0204アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:43:39.50ID:eqkB3+rs0
カイジくん、ダメなんだよ......!
そういうのが実にダメ....!
せっかく外食でスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!
そんなんで牛丼を食べてもうまくないぞ......!嘘じゃない。
かえってストレスがたまる....!
食えなかった680円がチラついてさ..........全然スッキリしない....!
心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!
カイジくん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!
やる時はきっちりやった方がいい....!
それでこそ次の節制の励みになるってもんさ....!違うかい......?
0206アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:47:28.92ID:hA/k5Gh60
風俗でオプションをつける人は出世できない
0207バリニーズ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:47:31.78ID:7uYsMFpL0
松屋ディスってんの?
0208(岡山県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:47:44.11ID:ITganQ2k0
地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属・第六世代型恒星間航行決戦兵器!!
0209マレーヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:48:38.59ID:V0FMb2a40
何を食おうが人の勝手だろバカバカしい
0210スナドリネコ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:50:11.07ID:7aPgABa40
どうでもいい
0211(鳥取県) [TW]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:51:33.79ID:Lf1ZeKgm0
昼飯なんか抜いてその分早く帰りたい
0214ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:53:58.29ID:uXkt64mk0
ひろゆきみたいな人が増えたのかな?

針の穴からモノ見てドヤ顔で自分の主観、しかも小さい事をさも大きく語るというか・・・

きっと語ってるときふんぞりかえって手でろくろ回しまくりなんだろうな(笑)
0215スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:54:02.56ID:wASxqeKl0
>>118
しかも「美味い定食屋」とか無理だよねぇ…。
チェーン店なら知らないが。
0217スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:55:23.40ID:wASxqeKl0
そもそも言ってる人間が牛丼屋は疎かその辺の定食屋にも行ったことなさそう。
だから700円もあれば美味しい定食屋で食べれるとか言うんだろうな。
0218ジャガーネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:10.98ID:CkPsejo70
まぁ、軽自動車乗ってる奴は出世しない←これは当たってると思う
0219ハバナブラウン(東京都) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:57:20.21ID:IZXkHAgI0
寿司屋で並でも特上でもなく特を頼む奴は出世できない
0220ジャガーネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 12:58:42.83ID:CkPsejo70
●を買う奴は出世できない←反論できる?
0221ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:01:36.32ID:uXkt64mk0
『人の出世や能力を「〜するような人はダメ」と決めつける上司の会社は部下がついてこない』 /経営コンサルタント

『牛丼など、下町で愛されている食事を例えに出して仕事と比較したりする人は例外なく視野がせまい』 /IT企業CEO

・・・ものは言いようで、こうしてもそれっぽくなる訳。洗脳や詐欺なんて簡単なのだろうな。
0223スコティッシュフォールド(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:14:07.88ID:Paz5qzH90
ランチ代と出世に相関が有るという根拠が全く示されていない完全な出鱈目記事
そもそも出世が定義されていない時点でなんの意味も成していない
適当言って人の興味を惹き騙そうとする典型的な詐欺の手口
0226ジャングルキャット(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:22:22.97ID:PmqOCIA+0
リモート朝礼とかやればいいじゃん
参加してないと降格か?
0228ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:36:08.99ID:0ca8RF2Y0
昼飯で何を食うかと仕事が出来る出来ないは何の関連もないのに独りよがりな思い込みで偉そうに語る社長こそたいしたことないアホだろ
0229(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:38:51.52ID:ZHjs4WQb0
ハンチョウじゃねえが、真昼間から定食屋でビールを飲める奴こそ
真の勝ち組だろ
0230マンチカン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:39:13.13ID:RDxnJ8wt0
松屋以外は潰れていいよ
0231アンデスネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 13:39:13.36ID:+6sqQs0c0
金も無いしダイエットに昼飯抜いてるけど
金を使わないし慣れてきたし
これでいいわ。
飯の金額でケチ付けるなんて
迷惑な話だよ。
0235(光) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:04:58.01ID:dd9gpzaS0
またこれか
0236ベンガルヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:06:32.48ID:JmNllPRr0
ランチタイムに、松屋に行列つくってるサラルーマンは馬鹿だなあと思う
というか、会社がフレックスにしてやれよ
0237ぬこ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:14:04.00ID:Pa/GJaRX0
配膳がおかしいツマミは上だろが
0238リビアヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:16:33.95ID:Jhc9zz9k0
世の中何でも適材適所だからな
要は680円の牛丼を食べるのに今自分が妥当な状況なのかを判断する能力を問われている
もちろんそれだけの金持ちということであれば問題はない
問題なのは金銭的にさほど裕福でもないのに日常的に一食に680円払ってしまうマネーリテラシー
そういう計算を普段からできない人が、厳しい要求の仕事をこなしていける可能性は低いという話
0240マヌルネコ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:18:50.96ID:yobwpSsz0
>「700円あれば美味しい定食屋で食べられる」
どこの田舎だよ
700円で美味しい定食出す店あったら教えて欲しいわ
0241サバトラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:20:27.66ID:cKIdDO9t0
牛丼チェーンの一番安いメニュー頼むやつは等しくバカだよ
成金バカにはこれが理解出来ない
0242ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 14:25:17.11ID:OF7Li3Py0
すき家が端末で注文する方式になって、初めて行ったんだが、「ネギ玉牛丼ランチ」を頼んだら卵を2つ持ってきて、店員に「1個多いですよ」と言ったら「こういうものです」と言われてモヤった
0245クロアシネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:32:29.05ID:DxheYwZ40
>700円あれば美味しい定食屋で食べられる
面白い理屈だけど700円の定食屋ってそうそう無いよなw
0246バーマン(光) [CA]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:35:51.20ID:wZorzS0U0
近い
牛丼が食べたい
短時間で済ませたい
気軽に食べたい

これらを覆す定食屋があるならそっち行くだろうけど無いだろ…
0247シャム(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:36:38.93ID:erjJvtYm0
分かるわ
牛丼屋で500円以上、カップラーメンで130円以上は罪
0250ウンピョウ(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 15:56:01.61ID:4a85myCv0
>>247
カップラーメンは90円までだな
0251マンクス(岐阜県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:13:48.07ID:MakdkZqi0
>>176
いろいろと可哀想な人生だなw
0254ターキッシュアンゴラ(茸) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:33:10.52ID:fAZg6jcj0
そういうデータあるんすか?
0255コドコド(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:35:34.60ID:Smb16SgR0
>>247
罪と言うよりギルティーにしようぜ
0256パンパスネコ(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:40:12.26ID:RWPEIUpH0
1人で食事できない人は仕事ができない
0257アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:40:31.58ID:8Wc9J13b0
自炊なら国産豚肉使ってもカット野菜と炒めるだけで400円以下の大盛り野菜炒め定食が食えるのに
0258スフィンクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:40:57.69ID:t/tRo/YH0
回転寿司行って来たわ、五千円オーバー
美味かった
0259ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:42:05.48ID:juMqV29i0
別にイイじゃん、自由ジャン
0260マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:45:05.51ID:tJI8K5hg0
高すぎ食わないよ
0262ライオン(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:48:01.17ID:29d0ulPu0
680円を払えない奴はすでに負け組
0263カラカル(大阪府) [FR]
垢版 |
2022/01/16(日) 16:52:50.83ID:HTQojtU00
昔伊集院が師匠の楽太郎(現圓楽)の話として言ってたんだけど
楽太郎が牛丼屋で「俺さ、ステーキとか食っても贅沢してるって充実感は湧かないんだけど、
吉野家の牛丼の大盛りに玉子乗せて、その上に牛皿の大盛り乗せると、
『罰当たりなくらい贅沢してる』って思うんだよね。」

この感覚が理解できないんだろうね…
0265ブリティッシュショートヘア(青森県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:10:18.30ID:qT0YqmMI0
定食じゃなく牛丼が食べたいんだが
0266(東京都) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:12:58.46ID:wFK43vYE0
お前レストランとか行って「これのメニューはコスパ悪い」とか
ブツブツ言ってんのか?
0267ジャガー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:14:50.27ID:WIkE3iQK0
(´・ω・`)年収3億円....うーん、僕の納税額未満の年収しか稼げない小物に言われましても困ります....
0270ピューマ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:23:30.21ID:VHH3ax6h0
単純に一般社畜のいつもの昼飯代だって今それくらいはかかることを知らないだけじゃないの?
0271アビシニアン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:27:19.97ID:qW8zIfS+0
>>1
でもバカみたいな高級外車乗ってんじゃねえの
0272ボルネオヤマネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:29:29.82ID:Fzb7HyZU0
牛丼の原価
御飯 米1俵15000円として茶碗1杯10円ぐらい?
味噌汁20円
牛肉 100g298円で50gぐらい→150円

200円でお釣りがくる計算だな


牛丼屋ぼろ儲けw
0273コーニッシュレック(広島県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:30:36.08ID:TY/1F8ek0
いつも400円以内ですが出世できませんが?
0274アメリカンカール(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:37:05.59ID:u/59Ch5W0
まあ所詮は人の好みでしかないいが
牛丼屋で680円払う気はしないな 
チェーンの牛丼屋で昼飯食うという選択肢がそもそもない
街の個人経営の中華屋のランチで680円くらいいくらでもあるからそっちいく
0275サビイロネコ(富山県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:39:28.65ID:Vd8Pms0+0
グダグダなんの記事書いてんのかね
記者としての才能ないと思う
0276スフィンクス(茸) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:42:48.23ID:OY5gXCT10
食いたいものくらい好きに食わせろ!
たまに牛丼が無性に食べたくなるの
安さとか関係ないの
0277シャルトリュー(静岡県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:45:15.62ID:H5wWbtpC0
>>1
窓の外は雨なんですってか?
お姉さまとパニーニでも食ってろ
0278セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:46:43.66ID:zZaDjMii0
ほっともっとで弁当2個(約¥1,100)を常食してたら糖尿病になってしまいまいました。
牛丼屋で比較的バランスの採れた定食のほうが全然マシです。
0279マンチカン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:24.88ID:9eN6UrS50
こんなアホなことを言うてる人は出世できませんw
とは言わないです 関係ないからです そして意味もないからです
「長財布じゃない人は金持ちになれない」というのと同じです
別の話ならできますよ、節約して投資すれば、しアsんは増えていきます
0280マンチカン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:01:46.55ID:9eN6UrS50
考えてることがわかります 結果論を原因論にすりかえてるだけですw
牛丼屋なんかに通ってる奴なんて、どうせしょぼいリーマンだけだろっていうとこから始まります
稼いでる奴は牛丼屋なんかにいかないよwってことです
0281ラガマフィン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:04:07.18ID:MbTQppLW0
700円で美味しい定食やさんって いつの時代?今時の西新宿でも800円以上だろうし、牛丼屋の定食が680円ってのも厳しい
0282サビイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:04:44.22ID:G6EqDPoB0
なんで作ったら700円で立派な料理が出来るって発言に対してランチと仮定したのは仕事の出来ない人の発言だよね

そしてランチを早く食べたら空いた時間はお昼寝タイムで午後に備えるか、お昼凄く良いもの食べてテンション上げて午後から頑張るかの2択だわ

夕飯で牛丼は少し寂しいから基本行く事ないけど、牛丼屋で1000円超えする事もあるし食べたい物食べるわ
そもそもITで成功した位でイキるなよ
10年後にはその牛丼も食べられてるか分からんぞ
0283現場猫(愛知県) [AR]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:14:14.13ID:d/1fbWd+0
速攻出てくる牛丼屋かコンビニの二択よ
待ちたくねえ
0284チーター(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 18:25:30.86ID:XWuuEBN70
まあ、わからんでもないな 食にどこまで比重をおくかで変わるから例えを自分の中で応用させる必要はあるけど ただ朝礼はもっと前向きな発言をして欲しい こんなやつはダメだより こんなやつは素晴らしいみたいな発言をして欲しい
0286アメリカンカール(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 19:02:18.26ID:u/59Ch5W0
正直昼飯何くうかと仕事が出来る出来ないは関係ない
経営者でも適当な弁当食ってるのもいれば
車飛ばして1万ランチ食いにいくのもいるだろう
イメージとして牛丼屋で680円で昼飯食ってる奴は仕事できなそうってだけ
何食おうが昼飯時もずっと仕事のこと考えてる奴は仕事出来る
0288アメリカンワイヤーヘア(山口県) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 19:10:11.23ID:MC672Jbz0
業界とか職種とか関係なく、定食で出世するとかしないとか言ってるやつがアホ
0289アフリカゴールデンキャット(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/01/16(日) 19:17:41.28ID:Ei+vpUI30
他人の家を訪問して
食事をごちそうになったらわかるよな?
大して手がかかってなくて
いつもこんなもの食べてます
って内容でも
鳥や魚の焼いたのが絶妙な味付けだったり
合間に口にした漬物が激ウマだったり。
そういう家庭の人は出世する気がする。
0290ツシマヤマネコ(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/01/16(日) 19:24:16.34ID:Wf0zjsjL0
この記事書いた望月悠木のTwitter覗いたら最新の投稿が新聞記者を絶賛する投稿だったんだけどもしかしてイソコの身内?
0292現場猫(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/01/16(日) 19:36:33.71ID:gmVuyDRn0
地雷を引く可能性のある個人店を避けて安定したチェーン店を選ぶ人も多い
そもそも近くに店がなければ選びようがないし 田舎でもどこにでもある
チェーン店はそれだけで強みがある

大量仕入れによるコスト削減と 多額の開発費や設備投資
同じ価格帯でそれらに勝てるクオリティーを出せるところは
少ないから探すのも大変 そして混んでいれば 時間がなければ入れないのだ

>>59
その通り
0293スコティッシュフォールド(東京都) [NL]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:26:09.54ID:Qsh9QLaR0
大盛りを頼まずに牛丼二杯頼むやつはやるな、と思う。
0294イエネコ(福岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:27:37.44ID:szBVCdlb0
チェーン店は大量仕入れで中央の工場で加工して現場で簡単に調理
同じ価格帯なら早いし圧倒的にハズレは少ない
サラリーマンの昼食時間なら早くて安いのが必須
0295(富山県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:48.33ID:/LS7l2KY0
1000円以内の飯の値段はよく覚えてないな

1000円前後で近くて注文後早く提供してもらえる店を選ぶ
値段はそりゃ安い方がいいけど
それより如何に時間を取られないかを選んでしまうな
0296トンキニーズ(香川県) [EU]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:43:11.62ID:epeAFBnn0
要するに肉うどんに温玉と鶏天トッピングする感じか

それならうどんかけ小に乗せ放題わかめ、焼き豆腐のおでんとイイダコとカニかまの天ぷらにするわな
0299アメリカンカール(東京都) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:49:03.68ID:u/59Ch5W0
リーマンて同僚と昼飯食いながら仕事の話するもんじゃないの?
1人で牛丼屋で急いでメシかきこんでんのかな
だったらコンビニのおにぎり数個食ったほうが早い
昼から満足感なんかいらないし
0300ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 20:52:09.03ID:1nOEletC0
牛丼屋で値段気にしないだろ
0303スノーシュー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:33:03.46ID:wASxqeKl0
>>283
時間は金では買えないからな。

過ぎ去った時間はどれだけ大金を積もうが戻って来ない。

それが分からない奴が馬鹿。

あなたは正しいと思う。
0304(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:51:01.76ID:NsmzKZ+w0
普遍性ゼロ
やり直し
0305ヤマネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:56:53.61ID:jHdgrXzk0
吉野家の牛丼もカップヌードルも定期的に食いたくなるわ。
金額の問題じゃないだろ。
0306アフリカゴールデンキャット(群馬県) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 21:59:13.77ID:ifrzgGb40
>>1
価値観のごり押しは無能馬鹿の証。
人間人それぞれ。
世間知らず。
0307バーマン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:00:14.23ID:/Q2itj1a0
まあ内気やな、新しい事も始めずただただ貯金してるだけだろう
でも俺は自分で作った飯が好きで朝昼自炊してる、新しいと言っても外出は知れてるしな
自分で作る以上、アレンジは無制限
0308バーマン(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:02:11.89ID:/Q2itj1a0
>>305
それただの中毒、そういう意味もあるんやろうな
ファストフードは中毒になるように作ってるから
暫く離れるともう思わない
0309(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/16(日) 22:17:27.65ID:vcQLj1IH0
>『なぜ、一流の人のデスクはキレイなのか? 片づけが9割』(総合法令出版)の著者で業務効率化コンサルタントの清水申彦氏に話を聞いた。

 まず清水氏は「牛丼屋にいつ訪れるかは不明ですが、ランチとして訪れることを想定して話します」という。
続けて、「『牛丼屋で680円ぐらいのメニューを頼む人は出世しない』というK氏の意見にbヘ同意しかねまbキ」と首をかしbーる。

「牛丼チェーン店で680円のメニューを注文しているからといって“仕事ができない”ということはないと思います。
 私の場合、ランチに出るのは週に2日ぐらいですが、できれば『あまり時間をかけたくない』というのが本音です。
 
 ですので、外に出る時に自分に課しているのが移動は2ブロック以内ということ。そうなると行く店は限られますが、都内だと5つぐらいの選択肢はあります。
 その中にも牛丼屋は入っています。その限られた選択肢なら、牛丼店に入り、680円の定食を頼むという選択肢もありだと思います」とキッパリ。
0310マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:08:51.59ID:PLCyHSjg0
バスター ビィーム! ス ラーッ
シュ!
0311スノーシュー(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/16(日) 23:35:07.65ID:bkJq/zJm0
くだらない
0312(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/01/17(月) 00:31:28.87ID:FRsmv6am0
本当にビンボーだと並盛しか食えない
0313スフィンクス(茸) [ZA]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:13:11.49ID:r0ZY5eJh0
出世?
それ、無くなってきてるよね。
ヒラは永遠にヒラ。
管理職は最初から管理職。
0314(石川県) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 01:16:01.78ID:FIqpiLI00
自分で金払うやつだからだろ
出世するやつ金持ちになるやつは他人にうまいこと金払わせる
安いやつならまあいいかレベルのをたかる。たかり続ける
そんな浅ましさを恥ともしない
0316(茸) [JP]
垢版 |
2022/01/17(月) 03:42:52.25ID:He126tjQ0
牛丼屋を貶してるんじゃなくて牛丼屋でワンコインで済まさずに定食を頼む奴を貶してるが
記事読むとそんなの関係ねー!って擁護してるのが>>309
0320バリニーズ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 06:27:29.44ID:Z1NcqRH90
>>1
ゆとりのない人間だな、この人。時間に追われて心の豊かさを失ってる。堀江貴文みたい。
0321チーター(千葉県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:10:06.70ID:qrNaL33K0
出世してない人間が鼻くそほじりながら書いた糞記事に
出世してない人間が脊髄反射レスするというこの世の地獄
0323三毛(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:13:47.86ID:uxbUaeH90
今後牛丼価格は更に上昇し日本では高級食の部類になる
ただのクズ肉なんだが
0325三毛(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 07:56:24.41ID:uxbUaeH90
今回のトンガの大爆発による今後数年続く全地球の気候変動で
更に値上がる牛丼だけ注文するような低収入者は食うものがなくなる
0327イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 08:53:55.01ID:L8ugp5n10
>>1
金額の問題じゃなく、そもそも牛丼屋に行ってる奴は出世出来ないでしょ
0329バーミーズ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:10:07.31ID:ZP3vrRxm0
ココイチで食べるような奴は金が貯まらないだったら納得した
0332ターキッシュバン(兵庫県) [EU]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:29:24.68ID:OA4HlK/N0
まっ、大金持ちは行きたくても料亭で黒毛和牛牛丼特注するんだろよ。お忍びで行ってるかもしれんがね。
0333しぃ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:33:43.15ID:91ahdbos0
サイゼリアで調子に乗って豪遊すると意外と高くつくんだよね( ´・ω・`)
0334ジャガー(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:37:39.16ID:9kjtSRIF0
>>1の会社は間違いなく数年で潰れるよ
マネーの虎みて学べよ!
間違った固定観念とおごりは会社を潰します
0335エジプシャン・マウ(東京都) [SE]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:40:30.95ID:yPAnPxz80
言いたいことはわかるけど

出世できないとは関係ない
自分の意見を広めるための詭弁に聞こえる
0336(千葉県) [KR]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:43:41.83ID:hMeBUcsp0
まぁそういう意見があっていいんだけど
それだけで仕事できないって決めちゃったらあとあと困るんじゃね?
0337ハイイロネコ(SB-Android) [ES]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:45:11.39ID:CANz5Tq00
そもそもの話今時680円で美味しい定食が食える店がどれだけあるやら
そしてその店は牛丼屋の680円のどの料理よりも美味いのかと
都内で出してみろよそんな店
0338スミロドン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:50:01.18ID:yGTUseDr0
そんなくだらないことを言ってるIT企業の社長がいるとは思えないし
もし本当にいたとしてそれにわざわざくだらない反論する記事を書いてるのが最も無能
0340三毛(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/01/17(月) 09:58:45.37ID:S3J41NiY0
食べたいもの食べれば良いと思う
「◯◯する人は◯◯」みたいな小さいこと言ってる奴は所詮そこ止まりなんだろうなと思う
0343茶トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:37:07.22ID:Nzo2Gi1s0
>>286
>>1ソース読んだらワリにまともだった。

ランチのメニューの選択に、『せねばならない』という考えはそもそも不要だと思います。1時間かけて食べて、午後からのハードワークのため英気を養うこともあります。30分で終わらせて仕事の続きをすることもあります。

“誰も決めてもいないルール”に縛られることほど無意味なことはないでしょう。
0344茶トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:39:06.58ID:Nzo2Gi1s0
>>343
なお、自社は昼休み中にPCいじると「サービス残業です」「この作業は記録されます」と表示されるw

ネットみたいだけなんだがね。
0345スフィンクス(東京都) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:41:01.38ID:SnYrSz7u0
2つ折りの財布もって牛丼屋で680円の定食くってくるわ
0346しぃ(新潟県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:42:41.67ID:hWACsPRm0
これに限らず本人はロジカルに考えてるつもりなんだろうけどいろんな観点が抜けてると失笑レベルになるんだよね
0347ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:44:49.97ID:8ELAPu0w0
納豆屋で660円の定食は?
0352茶トラ(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:55:09.23ID:Nzo2Gi1s0
>>349
>>1ソースはA氏を題材にした反論だね。
0353ヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:56:03.28ID:ZeLwaCJR0
凌駕食いたきゃ並二つのほうがいい
0354コーニッシュレック(SB-Android) [SA]
垢版 |
2022/01/17(月) 10:56:54.60ID:fw5iLZMH0
>>14
吉野家の優待は今年の2月から変更になるぞ
0357クロアシネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 11:13:24.35ID:L1Brve/Q0
そんなんラーメン屋なんて入るだけで
出世出来なそう
0359バーマン(茸) [US]
垢版 |
2022/01/17(月) 14:23:46.73ID:l9B7DW0V0
>>333
先にドリア・ピザ・スパゲで腹を満たした上で酒肴を後から頼むのが賢いかもな
0361ラ・パーマ(西日本) [US]
垢版 |
2022/01/18(火) 18:32:29.82ID:DvpYeRSF0
>>135
豚のエサかよ
まともな定食って意味理解出来ねーのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況