「牛丼屋で680円のメニューを食べるような人は出世できないのです。なぜならば!」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現場猫(SB-Android) [CH]2022/01/16(日) 09:47:17.18ID:Bmp/AMiL0●?PLT(21500)
「牛丼店で680円のメニュー」を食べる人は出世できないのか。話題の投稿を一刀両断
https://news.yahoo.co.jp/articles/9983f81767e4a0b93348d4e2f10b9469294d1e40
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220115-00553208-bizspa-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=423&exp=10800

0313スフィンクス(茸) [ZA]2022/01/17(月) 01:13:11.49ID:r0ZY5eJh0
出世?
それ、無くなってきてるよね。
ヒラは永遠にヒラ。
管理職は最初から管理職。

0314(石川県) [JP]2022/01/17(月) 01:16:01.78ID:FIqpiLI00
自分で金払うやつだからだろ
出世するやつ金持ちになるやつは他人にうまいこと金払わせる
安いやつならまあいいかレベルのをたかる。たかり続ける
そんな浅ましさを恥ともしない

0315アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [BG]2022/01/17(月) 03:05:25.84ID:EYeVO63R0
年商3億円のIT企業で牛丼屋ディスってんの?

0316(茸) [JP]2022/01/17(月) 03:42:52.25ID:He126tjQ0
牛丼屋を貶してるんじゃなくて牛丼屋でワンコインで済まさずに定食を頼む奴を貶してるが
記事読むとそんなの関係ねー!って擁護してるのが>>309

0317アビシニアン(東京都) [US]2022/01/17(月) 04:16:51.37ID:EOm7Cw9y0
すげーどうでもいい内容なのに偉そうに語ってるのは何故なのか教えて欲しい

0318キジ白(やわらか銀行) [ニダ]2022/01/17(月) 05:23:34.13ID:hM+dKupF0
すき家牛丼400円!高すぎ!280円にしろや!

0319キジトラ(東京都) [ヌコ]2022/01/17(月) 05:36:25.59ID:08koxinH0
>>317
自分を偉いと思ってるからだろう

0320バリニーズ(SB-Android) [ニダ]2022/01/17(月) 06:27:29.44ID:Z1NcqRH90
>>1
ゆとりのない人間だな、この人。時間に追われて心の豊かさを失ってる。堀江貴文みたい。

0321チーター(千葉県) [US]2022/01/17(月) 07:10:06.70ID:qrNaL33K0
出世してない人間が鼻くそほじりながら書いた糞記事に
出世してない人間が脊髄反射レスするというこの世の地獄

0322三毛(神奈川県) [ニダ]2022/01/17(月) 07:11:45.22ID:uxbUaeH90
今牛丼の価格が高騰してるのは中国に買い負けしてるから

0323三毛(神奈川県) [ニダ]2022/01/17(月) 07:13:47.86ID:uxbUaeH90
今後牛丼価格は更に上昇し日本では高級食の部類になる
ただのクズ肉なんだが

0324ターキッシュバン(群馬県) [OM]2022/01/17(月) 07:46:03.29ID:1lrQGHVP0
うるせえよ
記者殺せ

0325三毛(神奈川県) [ニダ]2022/01/17(月) 07:56:24.41ID:uxbUaeH90
今回のトンガの大爆発による今後数年続く全地球の気候変動で
更に値上がる牛丼だけ注文するような低収入者は食うものがなくなる

>>305
牛丼は満足度低いけどね
この肉いくらで仕入れてるんだろうって思ってしまう
脂多過ぎてねえ

0327イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2022/01/17(月) 08:53:55.01ID:L8ugp5n10
>>1
金額の問題じゃなく、そもそも牛丼屋に行ってる奴は出世出来ないでしょ

0328イリオモテヤマネコ(大阪府) [EU]2022/01/17(月) 09:04:08.37ID:TOfz3Jyz0
決めつけでものいってるばかじゃんw

0329バーミーズ(光) [ニダ]2022/01/17(月) 09:10:07.31ID:ZP3vrRxm0
ココイチで食べるような奴は金が貯まらないだったら納得した

0330スミロドン(神奈川県) [ニダ]2022/01/17(月) 09:24:41.35ID:7D0jd1cX0
>>1
これ吉野家なの?美味そうじゃんw

0331ブリティッシュショートヘア(宮崎県) [ニダ]2022/01/17(月) 09:27:33.61ID:r2Dhq+ub0
なら毎日5000円のランチが食えるだけの給料よこせ

0332ターキッシュバン(兵庫県) [EU]2022/01/17(月) 09:29:24.68ID:OA4HlK/N0
まっ、大金持ちは行きたくても料亭で黒毛和牛牛丼特注するんだろよ。お忍びで行ってるかもしれんがね。

0333しぃ(神奈川県) [CN]2022/01/17(月) 09:33:43.15ID:91ahdbos0
サイゼリアで調子に乗って豪遊すると意外と高くつくんだよね( ´・ω・`)

0334ジャガー(愛知県) [CN]2022/01/17(月) 09:37:39.16ID:9kjtSRIF0
>>1の会社は間違いなく数年で潰れるよ
マネーの虎みて学べよ!
間違った固定観念とおごりは会社を潰します

0335エジプシャン・マウ(東京都) [SE]2022/01/17(月) 09:40:30.95ID:yPAnPxz80
言いたいことはわかるけど

出世できないとは関係ない
自分の意見を広めるための詭弁に聞こえる

0336(千葉県) [KR]2022/01/17(月) 09:43:41.83ID:hMeBUcsp0
まぁそういう意見があっていいんだけど
それだけで仕事できないって決めちゃったらあとあと困るんじゃね?

0337ハイイロネコ(SB-Android) [ES]2022/01/17(月) 09:45:11.39ID:CANz5Tq00
そもそもの話今時680円で美味しい定食が食える店がどれだけあるやら
そしてその店は牛丼屋の680円のどの料理よりも美味いのかと
都内で出してみろよそんな店

0338スミロドン(大阪府) [US]2022/01/17(月) 09:50:01.18ID:yGTUseDr0
そんなくだらないことを言ってるIT企業の社長がいるとは思えないし
もし本当にいたとしてそれにわざわざくだらない反論する記事を書いてるのが最も無能

0339スミロドン(大阪府) [US]2022/01/17(月) 09:52:51.15ID:yGTUseDr0
>>26
このIT企業社長なら吉野家でうなぎ食うやつは即日首にするかもね

0340三毛(神奈川県) [FR]2022/01/17(月) 09:58:45.37ID:S3J41NiY0
食べたいもの食べれば良いと思う
「◯◯する人は◯◯」みたいな小さいこと言ってる奴は所詮そこ止まりなんだろうなと思う

0341三毛(神奈川県) [ニダ]2022/01/17(月) 10:12:27.40ID:uxbUaeH90
今後の牛丼は中身は同じでも高級食化するから貧乏人は食えなくなる

0342コーニッシュレック(北海道) [US]2022/01/17(月) 10:16:26.54ID:xtgHUMll0
>>286
最後の奴は仕事ができるわけじゃなく仕事の奴隷になっているだけだな
仕事ができるかできないかは別問題

0343茶トラ(静岡県) [PL]2022/01/17(月) 10:37:07.22ID:Nzo2Gi1s0
>>286
>>1ソース読んだらワリにまともだった。

ランチのメニューの選択に、『せねばならない』という考えはそもそも不要だと思います。1時間かけて食べて、午後からのハードワークのため英気を養うこともあります。30分で終わらせて仕事の続きをすることもあります。

“誰も決めてもいないルール”に縛られることほど無意味なことはないでしょう。

0344茶トラ(静岡県) [PL]2022/01/17(月) 10:39:06.58ID:Nzo2Gi1s0
>>343
なお、自社は昼休み中にPCいじると「サービス残業です」「この作業は記録されます」と表示されるw

ネットみたいだけなんだがね。

0345スフィンクス(東京都) [US]2022/01/17(月) 10:41:01.38ID:SnYrSz7u0
2つ折りの財布もって牛丼屋で680円の定食くってくるわ

0346しぃ(新潟県) [US]2022/01/17(月) 10:42:41.67ID:hWACsPRm0
これに限らず本人はロジカルに考えてるつもりなんだろうけどいろんな観点が抜けてると失笑レベルになるんだよね

0347ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]2022/01/17(月) 10:44:49.97ID:8ELAPu0w0
納豆屋で660円の定食は?

0348ジャガー(東京都) [ニダ]2022/01/17(月) 10:46:47.00ID:smoNnVpz0
長財布を持たないと出世しないというのと同レベル

0349アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [ES]2022/01/17(月) 10:47:02.06ID:g/nZaKRl0
>>343
それ出世できないって言ってるK氏に対する反論だぞ

0350ボルネオウンピョウ(茨城県) [US]2022/01/17(月) 10:47:23.63ID:uBPXxb7v0
>>339
あれはゴムだ

0351ジャパニーズボブテイル(大阪府) [JP]2022/01/17(月) 10:47:43.18ID:8DDV8hev0
他人が幾らの飯食おうと知った事じゃねえな

0352茶トラ(静岡県) [PL]2022/01/17(月) 10:55:09.23ID:Nzo2Gi1s0
>>349
>>1ソースはA氏を題材にした反論だね。

0353ヤマネコ(大阪府) [ニダ]2022/01/17(月) 10:56:03.28ID:ZeLwaCJR0
凌駕食いたきゃ並二つのほうがいい

0354コーニッシュレック(SB-Android) [SA]2022/01/17(月) 10:56:54.60ID:fw5iLZMH0
>>14
吉野家の優待は今年の2月から変更になるぞ

0355エキゾチックショートヘア(光) [US]2022/01/17(月) 11:00:33.66ID:9wyDJuON0
IT企業 「Googleマップに載せる店内画像を無料で撮影します!」

0356コラット(ジパング) [CN]2022/01/17(月) 11:05:34.97ID:7Nnl5LGK0
マック・ドナルドのビッグマックセット760円をテイクアウトする神

0357クロアシネコ(福岡県) [US]2022/01/17(月) 11:13:24.35ID:L1Brve/Q0
そんなんラーメン屋なんて入るだけで
出世出来なそう

0358ライオン(香川県) [BR]2022/01/17(月) 13:06:12.26ID:UFjseDCN0
そもそも外食しないと昼食えないのが出世できないのでは?

0359バーマン(茸) [US]2022/01/17(月) 14:23:46.73ID:l9B7DW0V0
>>333
先にドリア・ピザ・スパゲで腹を満たした上で酒肴を後から頼むのが賢いかもな

0360ロシアンブルー(東京都) [US]2022/01/18(火) 13:36:53.27ID:WPqqwjZF0
牛丼屋から訴えれたらいい

0361ラ・パーマ(西日本) [US]2022/01/18(火) 18:32:29.82ID:DvpYeRSF0
>>135
豚のエサかよ
まともな定食って意味理解出来ねーのかよ

0362バーマン(東京都) [US]2022/01/18(火) 20:51:20.23ID:hcKDALYV0
お昼に千円かけるのは惜しいと思いました

0363サーバル(ジパング) [US]2022/01/19(水) 09:45:34.69ID:dxF1Rxnl0
https://lifecharm.jp/2021/05/24/tunaminotakasa/

東日本大震災で発生した津波は最大20m
つまり、今後住む家で津波から逃れるためには最低でも標高20mより高い所に建てないといけない
誤って低い土地に住んでしまってるなら災害のことを考えて引っ越そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています