X



松屋って何でカレーに味噌汁付いてるの? [398763972]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エンテカビル(埼玉県) [ES]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:03:15.10ID:OBObuy+l0●?2BP(3000)

松屋、ヒットメニューが待望の復活「松屋のカレーはガチ」

牛丼チェーン「松屋」(本社:東京都武蔵野市)から、タイ王国の人気カレー「マッサマンカレー」が登場。
9月21日より全国で発売される。

2021年2月に期間限定で発売され、話題のヒットとなった同メニュー。濃厚なココナッツミルクの甘味とコク、
数種類のスパイスが香り立つカレーソースに、
鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉、さらにじゃがいもをプラスしたゴロゴロ感たっぷりで、一躍話題になった。

そんな人気カレーの再販が決定。すでにSNSでは、「松屋のマッサマンカレーはガチ」「待望の復活だ、やったぜ」
「前回食べられなかったから嬉しい」など、多くの期待の声が寄せられている。価格は730円。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cad25149a0911850c4defc4c7049994fb3b65b3b
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210919-00331475-lmaga-000-1-view.jpg
https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/upload_images/cry_sogyo_beef_hp_s.jpg
0004パリビズマブ(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:04:23.25ID:tSmlWPGa0
何か問題でも?
0006バロキサビルマルボキシル(東京都) [BE]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:04:42.05ID:5UzchUo90
いらないなら断れよ
「味噌汁いらない」
って一言言えばそれで全てまるく収まるよ
0010イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:05:31.06ID:wePEmN2D0
松屋の味噌汁って本当にお湯に味噌を溶かしただけの汁って感じだよね
あと松屋のカレー量少なすぎ
0011テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:05:41.92ID:oIlSkf+b0
あれって味噌汁だったのかビックリだわ
0012ドルテグラビルナトリウム(東京都) [NZ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:06:20.53ID:MSWy4VS80
味噌汁が付いてると一口目は十中八九味噌汁から飲むな
0015インターフェロンβ(茸) [TW]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:06:24.20ID:E/G6g9R80
何でハンバーガーにポテトついてくるん?
0016バロキサビルマルボキシル(東京都) [BE]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:06:43.81ID:5UzchUo90
>>10
出汁入り味噌だと思うけど…
0017ガンシクロビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:07:35.34ID:LYqM12Aj0
あの味噌汁が美味けりゃ問題にならんけどな
何であんなに薄いの?
0018ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [AN]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:08:40.99ID:rNzmU8CM0
>>10
愛知県民に合わないのかな
まあマイノリティより全国区に合わせてるから仕方ないね
0021バロキサビルマルボキシル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:10:00.26ID:Lljvn8a50
インドの味噌汁と日本の味噌汁の食べ比べ
0022ホスカルネット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:10:14.63ID:1p7JzPp80
>>6
松屋利用者は一言も発声出来ないコミュ障御用達だからね
全店舗食券式だから彼らにとって救いの飯屋(メシアに非ず)
0023ドルテグラビルナトリウム(山口県) [AR]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:10:19.13ID:13WZT53z0
>>17
減塩インスタント味噌汁の味だな

松屋は味噌汁とコメさえ改良したら人気出そうなのに
0024リバビリン(熊本県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:10:36.01ID:3LMf4k+A0
米を使ってる飯に味噌汁が付いて何が不思議なんだよ。
0025ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:10:43.95ID:0upkzzlM0
めっちゃ煮詰まってるよな(´・ω・`)
0028ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:11:37.54ID:9Ac8Ji+50
日本人なら忘れちゃこまる 生まれ故郷と味噌汁を
0029バロキサビルマルボキシル(東京都) [BE]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:12:15.85ID:5UzchUo90
>>25
味噌汁マシーンじゃないの?
0030ホスカルネット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:12:23.42ID:1p7JzPp80
>>23
イヤ、塩っぱいよ
出汁っ気が無いのに塩っぱいから不味いだろ
0031ペンシクロビル(光) [JP]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:12:46.86ID:tGqVq3XJ0
さっぱりするから
0032ガンシクロビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:13:14.50ID:LYqM12Aj0
>>23
定食しか食った事ねえんだが米不味いよな
炊き方が悪いんか米が悪いんか知らんけど
やよい軒なんかだと食欲なくてもお代わりしたくなるんだが
0033ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:13:43.66ID:gdy6NAv30
昔地元の松屋ではヤンキー店員ばっかで味噌汁をドンッ!て置かれて半分以上零れるのがデフォだった
0036エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:14:02.00ID:PqnK1QYV0
カレーにブッかける
0037ラルテグラビルカリウム(東京都) [IT]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:14:08.88ID:H2EYK21n0
通は味噌汁をカレーにかける
0038エムトリシタビン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:14:41.36ID:PmAd5dfm0
お前らもしかしてカレーに味噌汁かけないの?
0040テラプレビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:15:10.79ID:ea0v4CXu0
逆だ
味噌汁にカレーがついてるんだ
0043ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:17:35.82ID:GB0PrfrU0
ドライブスルーだと付かんぉ
お投資でしょ
0044ミルテホシン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:17:37.55ID:qv1WVRcI0
松屋だけじゃないだろ
いわゆる定食屋はどこでもつけるよな
パスタにつけるところもある
0047エルビテグラビル(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:18:45.52ID:JkDL2KDR0
日本人もびっくり
0048アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:19:02.35ID:7H8/PXrK0
昔の食堂はだいたいカレーに味噌汁ついてたよな??
地域で違うのか?
0050ラルテグラビルカリウム(茸) [TW]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:20:15.44ID:YieFgEJM0
>>10
おまえさん、もしかして味噌汁作ったことないんじゃないか?
0054ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:21:37.85ID:GB0PrfrU0
秘密だがなか卯の牛丼が本来の吉野家だったりスルー
薄い味噌汁が本体
0055アメナメビル(栃木県) [AR]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:22:12.63ID:D9oVuJzp0
カレーにうんこついてるよりいいだろ
0057メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:22:55.80ID:VRs9aTqn0
>>9
カレー食べたあとに味噌汁飲むのはキツイからカレーが来るまで先に飲んでしまう
具がほとんど入ってないから紅生姜を少し入れて生姜汁風にして飲んてる
0061ホスカルネット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:23:34.58ID:YBmKsu620
むしろ味噌汁を旨く飲むためのカレーだから。
0062コビシスタット(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:24:00.96ID:zLfMPAQt0
オソマ
0063(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:24:11.10
すき家の豚丼のCMさ

なんかめっちゃ不味そうに見えるんだが俺だけ?

ホルモン乗せてるみたいで気持ち悪い
0064ビクテグラビルナトリウム(山梨県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:24:13.50ID:0i7M36zs0
松屋の味噌汁よりも
吉野家があり得ない
一番マトモなのがすき家の味噌汁
0065アメナメビル(栃木県) [AR]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:24:36.35ID:D9oVuJzp0
この子はなんで浴衣にカレーこぼしたんだろ?

https://i.imgur.com/yBva2Nt.jpg
0066ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:25:13.85ID:NPN5g04L0
インドでもカレー頼むとガプラオという味噌汁が付いてくるぞ。
0068ペンシクロビル(光) [JP]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:26:13.06ID:tGqVq3XJ0
>>52
お前ん所で付いてる奴食ったぞ
0069アメナメビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:26:30.13ID:ZuN1dPIE0
知らない人が多いけど松屋の創業者は牛丼にもカレーに味噌汁を掛けて食べて欲しいと味噌汁付きなんだよ

忙しいサラリーマンにサッと栄養が摂れる様に味噌汁かけ牛丼を考え付いた
0071ペンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:27:30.71ID:VldFveff0
西松屋だって小さいパンツついてるじゃん
0072エルビテグラビル(光) [AR]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:28:27.61ID:Ub7u1LcC0
30年以上前にうちが喫茶店やっていたときもカレーに味噌汁出してたわ
0073ペンシクロビル(茸) [BR]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:29:19.02ID:ODZMk8Be0
熊本の人間だけど行きつけの味千ラーメンが出すカレーに味噌汁ついてる
0075オムビタスビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:30:21.13ID:M1HxM0SF0
>>69
ねこまんまかな?
0078アタザナビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:31:50.29ID:zNGFWyfO0
ウチの嫁もカレーには味噌汁つけるぞ
0080ホスカルネット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:32:25.64ID:1p7JzPp80
>>10
出汁っ気が無い事言ってるだけなのに変なのに絡まれて可哀想
0082ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:35:42.43ID:GB0PrfrU0
もんじゃは吐瀉物だがお好み焼きは違うだろ
インドカレーは手で混ぜて喰うのが美味いけどさ
0090エムトリシタビン(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:40:09.43ID:OXMewO5N0
エリー&マッサマン
ウヰスキーの話しかな?
0092ペンシクロビル(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:12.90ID:Er06bgi+0
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】

@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。

Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。

B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)

Cストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。

D適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。

詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html
0093アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:42:05.28ID:1KPvRBh10
カレーって忍たまじゃが肉だろ
ソコにワカメタマゴ味噌汁なら海藻タマゴ大豆だろ
もう絶対死なない気がする
0097アバカビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:44:44.13ID:B65bMCKv0
>>86
アプリで選んでから行けば悩み無用
0098バルガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:45:17.07ID:aR+867tH0
松屋とか吉野家とか立ち食い蕎麦とか行ってない
外食はリスクだからカロリーメイトで我慢してる
0100レムデシビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:47:10.15ID:z0bA6u330
>>10
熱湯にな
0101ホスカルネット(東京都) [MX]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:47:59.53ID:P7+2KOnR0
インドもカレーとは違うタイプの汁ものついてくるよ
酸辣湯とかトムヤムクンみたいな酸っぱくてさらさらした汁
0102レテルモビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:48:11.34ID:SCfAloH30
付いてると言うより、味噌汁代も含まれてちゃんと取られてると考えるべきだろう
0103インターフェロンβ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:49:03.98ID:fzEaJvlN0
汁気が無いとダメす
0104ダサブビル(茸) [IL]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:49:21.28ID:xOD34Y1p0
初めて飲んだときは衝撃的だったね
こんなんで味噌汁ってw
だからオレは隣の人にあげてる
0105ファムシクロビル(静岡県) [PK]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:56:22.25ID:1MVs8L320
家でも味噌汁付けるんだけど
0106イドクスウリジン(東京都) [UA]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:57:23.43ID:WBBrN8qZ0
社食でビーフカレー定食ってのがあったから頼んだら
ご飯にビーフシチューにサラダに味噌汁がついてきたな
0107レムデシビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:58:27.99ID:sAQoloXD0
カレーに味噌汁って、味覚障害ですと言ってるようなもんだぞ
0109プロストラチン(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 21:59:43.03ID:C8Scs67F0
汁物は老化の始まりだな
若い時はいらねえと思ってたけど歳を重ねるにつれ汁物が必須に
0111アマンタジン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:07:29.39ID:uHSL75bn0
ご飯ものには味噌汁を付ける、ただそれだけの事
メニュー毎に味噌汁が合う合わないなんて考えるのは面倒臭いんだよ
0112オセルタミビルリン(光) [CA]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:09:56.84ID:5TTMQxS00
カレーに味噌汁って合わないと教えてくれたのが松屋
0115ザナミビル(三重県) [JP]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:16:04.44ID:FxWczgl70
単品だと60円か
0116ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:16:57.65ID:Xz5d5Tg+0
松屋よりまずい味噌汁って、そうそうない印象
出汁がなさすぎて、味噌も風味が薄いくせに、しょっぱすぎる
0118ホスカルネット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:17:48.91ID:1p7JzPp80
>>113
お前だ、お前
ひろゆきの飲んだ味噌汁が松屋の味噌汁だったんだろと突っ込まれてたレベル
0123レテルモビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:20:41.00ID:05iUtcVX0
カレーには牛乳だよなw
0126ガンシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:27:05.19ID:rt1EFItT0
松屋は味噌汁の味をほんの少しだけ改良すれば売上25%は上がる
いいかよく聞け味噌汁が不味過ぎる
タダだから今まで文句言ったことないけど今日は言ってやるぜ
いいか、マン喫のドリンクバーの横に置いてある
無料の味噌汁の素のほうが美味い
安っすい給食弁当に付いてくる安っすい味噌汁だよ
この味噌汁より不味いからこの味噌汁に変えろ。な?
袋から出してお湯入れるだけだから。な?
斬新なメニュー考えるのも良いけど味噌汁改善してようぜ!
きっとできるよ応援してるからがんばれ!
0127メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:31:01.08ID:WGJ5UvHO0
>>10
元バイトより

出汁入り味噌をでっかい2ℓ位の計量に入れてお湯ドバーッ
泡立て器でガショガショ!
寸胴にドバーッ!

店員によってはお湯計ってないから、最悪味噌風味のお湯もある
0129コビシスタット(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:37:44.40ID:ikcvMfQq0
>>127
いまは味噌の入ったパックを機械にセットして、ボタンぽちっと押して一杯分作ってるぞ
0131リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:41:32.65ID:qNBAj30Z0
味噌汁はな、鉄格子を錆びらして脱獄できるやろ
0132ホスカルネット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:44:06.16ID:1p7JzPp80
>>128
吉野家で食券採用してるところは少ないよ
先代のバイト上がりの社長が直接客と触れ合うことを是としてたから
コミュ障にとって店員に声掛けなきゃいけない店は鬼門
0134アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:47:30.65ID:OUYrl5gk0
嫌なら注文するな
自分の価値観でしか物事語れない奴は死ねばいいと思うよ>>1
0135コビシスタット(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:47:34.13ID:ikcvMfQq0
松屋の味噌汁はわかめを摂取するために重要
0138ロピナビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:50:49.24ID:MY2mSB9t0
>>134
注文してないのに味噌汁だすな
自分の価値観で勝手に味噌汁つける松屋は潰れればいい
0139コビシスタット(神奈川県) [SE]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:56:30.43ID:ikcvMfQq0
>>138
味噌汁付きを提供販売しているのが分かっていない馬鹿
撮り鉄のような自己中っぷりが酷いなお前は
0141ガンシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 22:57:33.28ID:rt1EFItT0
マッズこんなの食えない
なんてオレには滅多にない事なのに
松屋にで味噌汁を口に含む度にそう思う
なんか元から作り方のマニュアルが間違ってるんじゃないのか?
おかしいんだよ味噌汁だけ断トツで不味いっておかしいでしょ
なんで?っ思ういつも思うよ毎回思う
カレーかなんかどうでもいいし値上げもどうでもいい
オレは松屋はの牛めしが好きだから
味噌汁がもう少し美味しくなったら週3回はいくよ
0143リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:05:53.19ID:RRYKYik80
松屋でカレー食べた後に味噌汁飲むとしゃっくりが止まらなくなる現象はなんなの?
なんかの拒否反応なの?
必ずなるから今は先飲み派
0145ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:09:08.03ID:IM+mmgff0
>>144
甘過ぎると聞いたがどうだった?
甘いおかずが大嫌いだから注文することは無いと思うが
0146リバビリン(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:10:04.50ID:o09+rm+40
高校の食堂でカレー頼むと味噌汁が付いてきて毎回不愉快だった。
カレーに味噌汁は合わねーから、殺すぞ!
0149リバビリン(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:14:14.22ID:o09+rm+40
昔勤めていた会社で、休憩の時、和菓子にコーヒー、洋菓子に緑茶を出す馬鹿女が居たがそれと同じ
センスのない馬鹿マンコ
0154リバビリン(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:18:39.21ID:o09+rm+40
おい馬鹿マンコ、寿司にコーヒー、フレンチに緑茶を飲むのか。
トンスルでも飲んでろよ朝鮮人。
0156エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:20:40.86ID:9JL4IPIT0
味噌汁が不満なら豚汁にアップグレード汁
0157ザナミビル(千葉県) [UA]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:21:25.07ID:SJPRStBf0
惰性で付けてるだけだから。
飲まないなら飲まないでオケ。
0159リバビリン(茸) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:24:08.39ID:o09+rm+40
寿司とトンスルを飲みながら




0161アデホビル(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:25:46.84ID:Hyc4r/F40
実は味噌汁屋さんだったのだ
0163アバカビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:50:19.89ID:25+TkXPO0
さすがにカレーライスの時は味噌汁やめてコーンスープにしてるけどな
0165エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:54:28.01ID:dm4sy9770
>>116
吉野家の味噌汁を知っていれば、その発言はでない
吉野家の味噌汁は本当に不味いからね
0166リルピビリン(宮城県) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:57:28.96ID:pSg4yfdo0
>>132
店員に声掛けるのが出来ないやつって、どういう人生送ってきたのだろうか気になるわ。
すいませ〜んとか、店員さ〜んとかいうだけやんけ。
0167ピマリシン(空) [DE]
垢版 |
2021/09/24(金) 23:59:09.06ID:oxn5LvlN0
今日ちょうど食べてと。味噌汁はふたも開けずに残して出た
0168ソホスブビル(兵庫県) [VN]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:00:49.69ID:i0xBsNHo0
吉野家のおしんこみたいなもんだろ
0169プロストラチン(茸) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:16:21.07ID:Id6QWH8x0
カレー食ってる時の味噌汁は味が変になるから好きじゃない
0170レムデシビル(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:17:22.90ID:wFWtlQFs0
みそ汁にはカレー
0171ガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:18:06.98ID:0dWdJApJ0
オニオンスープ出せよ
0176リバビリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:34:06.01ID:wyLQV3Jy0
なんでやねん!違うやろ!どないなってんねん!
と、思いながらありがたく頂いてしまう
ありがとう松屋
0179リバビリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:37:30.75ID:wyLQV3Jy0
カレーと味噌汁はコンセプトが被っているからな
カレーを売り出す場合には味噌汁は控えめさんなのだ
0181リバビリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:44:17.77ID:wyLQV3Jy0
>>180
我が家ではカレーに占領されて鍋が空いていないのだ
しかし松屋は違う
0182ソリブジン(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:46:30.33ID:6u3Asz5f0
>>1
何言ってんだコイツ
0183リルピビリン(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:47:57.38ID:Ga4W79Ig0
セットの料金になってるだけなのに、味噌汁無料だとか言い出す奴なんなんだよ。
どう見てもココイチ式の追加した分だけ別料金のほうがいい。
0184マラビロク(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:47:58.71ID:P2xDseki0
松屋もすき家も吉野家の元社員が独立したんだよな
飼い犬に手を噛まれてるじゃん
0187リバビリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:52:05.75ID:wyLQV3Jy0
おれたちの松屋
0188ジドブジン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:55:36.77ID:L+4tbpxu0
>>159
おまえのおふくろの味かよ
0190リバビリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:56:57.05ID:wyLQV3Jy0
マズイーマズイー
と、言いつつも飲んでしまう青汁のようなモノとおもえ
健康第一だ
0191ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 00:57:31.38ID:V0OThrMN0
>>184
それは恩返しと呼ぶんだ
0192ソリブジン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:02:55.99ID:otpdyFn20
ごはん+味噌汁→おいしい
ごはん+カレー→おいしい
ごはん+味噌汁+カレー→過ぎたるは猶及ばざるが如し
0193マラビロク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:04:29.55ID:9kiw18xm0
豚汁にする
0194リバビリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:07:46.24ID:wyLQV3Jy0
カレーに味噌汁が何故ダメなのか
論理的に証明した奴は未だかつていない
0195インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:10:18.88ID:j3Qb4uUm0
喫茶店のハンバーグパスタにも味噌汁付いてくるよな
0196リルピビリン(群馬県) [TW]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:11:30.23ID:fCiuYZ0b0
>>32
クッさい古米買ってんだろ
0197リバビリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:13:24.72ID:wyLQV3Jy0
>>195
アレは良くないね
なんでだろ
0200ザナミビル(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:28:09.33ID:K6CeLg1H0
ではカレーにベストマッチングなスープとは何か?
味噌汁が一歩だけ抜きん出ているだけのハナシだろう
0201ザナミビル(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:29:26.56ID:K6CeLg1H0
これはもう
インド人もビックリ
0202アシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:35:55.13ID:DQE3pbyp0
>>200
自炊なら実はミネストローネが効くぞ
トマトのみじん切りがいいんだろうな
0203テノホビル(石川県) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:36:58.59ID:FG1LX4JH0
松屋に問い合わせて聞けば良いと思います
0204レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:38:01.91ID:hhTSnvy30
ご飯が余りそうになることがあるんで味噌汁がついてるのは地味に助かる
むしろ吉野家とすき家も見習ってほしいとさえ思う
0205ソリブジン(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:39:55.90ID:iqC7PE8O0
>>200
水でいいだろ。
0206アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:41:41.68ID:fd1yG2vF0
自宅でカレーのときは牛乳
0207ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:42:33.87ID:/niAqB0V0
カレーでオレンジジュース飲んでる奴もいるんだから
気にすんな
0208ラルテグラビルカリウム(大阪府) [RU]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:44:54.90ID:jkeZ5t+y0
>>204
俺は逆だなあ
カレーでもパスタでもソースが余る
何か食べ方間違ってるのかな(´・ω・`)
0209ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:45:35.95ID:lYalcI0w0
20年前のカレーに戻してくれ
0210ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:48:06.72ID:XG3IQ5qK0
>>156
結局これで儲けたいのが丸わかりだから

豚汁頼まない
0211ザナミビル(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:56:29.03ID:K6CeLg1H0
>>205
そういう投げやりな態度は良くないよ
味噌汁を飲みなさい
0212ペラミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:56:34.09ID:l+BB17MP0
>>210
んでも松屋・松乃家系のトン汁ってよく出来てるぞ
ケンモメンじゃなけりゃ一度試してみれ
0213レムデシビル(神奈川県) [MA]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:56:40.32ID:tHW+L+h60
松屋って何でカレーに味噌汁付いてるの? [398763972

https://youtu.be/TTsoY_OBkJQ
0214レムデシビル(神奈川県) [MA]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:57:00.62ID:tHW+L+h60
松屋って何でカレーに味噌汁付いてるの? [398763972

https://youtu.be/_9ljrtxPEBY
0215レムデシビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 01:57:04.57ID:M003fqhO0
味噌汁に何つけるかを選ぶ店だぞ
0216ペラミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:00:31.95ID:l+BB17MP0
>>215
否定はしない
0217オセルタミビルリン(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:15:03.27ID:qa3qc47k0
>>10
ここ五年位の松屋の味噌汁飲んだ事ある?
昔の味噌汁は確かにそのレス通りの味だったが、数年前に改良されてからは出汁の味がするようになった。
まあ、それでも他の店の味噌汁よりは美味くないと思うけど。
普通に飲める位にはなったよ。
0219オセルタミビルリン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:20:28.86ID:tpbXljnk0
>>129
それでも松屋の味噌汁は不味い
0221オセルタミビルリン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:24:27.91ID:tpbXljnk0
ニュー速三大みんなが頷く不味いもの
松屋の味噌汁
トップバリュの調味料類全部
あとひとつはなんだ?
0222リルピビリン(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:32:37.03ID:okTktlfQ0
合わないよねぇ
センスのかけらもない
0223レテルモビル(地図に無い島) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:38:00.10ID:fGkHEuvs0
米と味噌汁を叩いとけば通ぶれると思ってる馬鹿っているよな。
0226アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:42:37.82ID:fVSiVe9a0
>>221
不味くはないけど食べきれなくなったモンは多いな
不味いなんて言うのは作り手に失礼だ
0230ガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:55:03.33ID:76sph9qn0
カレーに味噌汁はないけどアリ
0231アタザナビル(大阪府) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:55:35.02ID:1giIwDZM0
>>227
結構育ちがいいもんでね
ガキどもがラーメンスープの残りに飯放り込んだりしたときには怒鳴り散らしたわ
0232ファビピラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 02:58:38.58ID:86zCW1nl0
松屋に聞けよ
0233ガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 03:02:41.84ID:76sph9qn0
カレーには味噌汁
何か文句あるんか?
0234ビクテグラビルナトリウム(東京都) [BE]
垢版 |
2021/09/25(土) 03:19:27.32ID:rX8bwiVB0
>>231
育ちのいい人も食事の席で怒鳴り散らしたりするんだw
0237ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/25(土) 03:29:25.23ID:XgWw0EHp0
ひょっとしてカレーに味噌入れたら旨いんじゃないか?
やってみろよ愛知民
0238アマンタジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 03:35:29.76ID:Ej6tM1TH0
>>237
ひょっとしてワカメもいけるかな?今度やってみよう♪
0239オセルタミビルリン(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 03:41:55.80ID:qa3qc47k0
>>221
みんなが頷く自信は無いけど、人口甘味料入りのレトルトカレー。
後味の口に纏わり付く人口甘味料の甘みが気持ち悪い。
風味は良いから、食ってる最中はいいんだけどな。
0240インターフェロンβ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 03:42:57.97ID:2cHvBycb0
客層の貧乏舌に合わせてるんだろ
0242ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2021/09/25(土) 03:45:54.93ID:XgWw0EHp0
>>238
シーフードカレーあるからね
めかぶなんて旨いかも
昆布消費者の富山民に任せてみよう
0245ザナミビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 04:03:47.06ID:6tK/WTDO0
>>239
今はやりのスパイシーカレーなら人工甘味料なんて入ってないだろ
バーモントカレーでも食ってるのか?
0246レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 04:08:31.26ID:hhTSnvy30
>>221
個人的には松屋の味噌汁はちょっと薄味だとは思うが不味いとは思わんな
適度に醤油入れてやればほとんど気にならん
0247オセルタミビルリン(光) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 04:10:40.66ID:qa3qc47k0
>>245
バーモントカレーと同列か、それ以下の価格の低価格帯のやつの話ね。

ちなみに最低価格帯でも、人口甘味料が入ってないのもある。
0248パリビズマブ(庭) [GB]
垢版 |
2021/09/25(土) 04:32:51.79ID:nF/Qgbl60
松屋はセルフ形態店出始めたあたりから米マズくなってきたから行かなくなったわ
0249ロピナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/25(土) 04:36:16.64ID:1cM1ySmx0
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ

お金が欲しい人は是非ご利用ください

https://i.imgur.com/LKWdouX.jpg
0256ソリブジン(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 06:26:11.04ID:iqC7PE8O0
ステーキ丼は肉の薄さといいソース(タレ)といい全然ステーキではなかった。
0257ホスフェニトインナトリウム(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 06:26:54.85ID:7JWZsF570
豚汁変更をすると幸せに
0258バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 06:42:17.39ID:eDomditt0
松屋の期間限定のカレーはどれも結構いけるから嫌いじゃない
カレー自体そもそも外れが少ない料理だってのがあるとしても

まぁ、食べるのは大盛り無料の期間だけだけど
0260レムデシビル(茸) [CL]
垢版 |
2021/09/25(土) 07:06:07.05ID:cJN8I1d+0
バカ舌検査だよ
バカ舌になってると旨味が分からない設定
0261ソホスブビル(和歌山県) [CZ]
垢版 |
2021/09/25(土) 07:06:39.69ID:/aFBH08Z0
カレーの話は聞きたくない
0262レムデシビル(茸) [CL]
垢版 |
2021/09/25(土) 07:07:18.86ID:cJN8I1d+0
NHKのガッテンでやってたバカ舌検査と同じ
0263エトラビリン(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/09/25(土) 07:21:07.88ID:sxZ14p1T0
味噌汁があるから松屋一択の私
牛丼の時は飲みながら、カレーの時は食後に頂いてます
0264ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 07:32:18.45ID:7Myiv8qr0
いや、味噌汁にカレーがついてるんだよ
0265ファビピラビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 07:37:26.46ID:D++BGYBB0
ココ壱のカレーは食べない
0268イスラトラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:06:27.49ID:4sxi8ukz0
あかんの?(´・ω・`)
0269ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:15:45.69ID:aCD2xC+e0
なんだよ、やっぱりチー牛が最強なんじゃないか。
今日も朝からチー牛、お昼もチー牛、夜食もチー牛を食するでござる!
0270リトナビル(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:22:17.85ID:4+2megkW0
のど渇いて自販機でアクエリアス買って飲んだ。味噌汁の味がした
カレーにアクエリアスと思えばいいのでHA?
0271アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:22:20.56ID:GY4yBwCN0
カレーと味噌汁は合わない
しかも松屋の味噌汁はクソまずい
でも出された物を残すのは俺は許せんので我慢して飲んでる
0272オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:26:22.53ID:BiBp0mwF0
>>271
それでいいんじゃない
まずいけど飲めない程ではない
0273ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:26:36.28ID:x3e/K8ac0
何で松屋利用者って店員に声掛けられないコミュ障ばっかりなのかね?
そんなに嫌なら一言味噌汁要らないって言うだけなのに…
0274エムトリシタビン(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:27:21.08ID:YE7bmcCh0
友達の家でもカレーに味噌汁ついてきたわ
0275イスラトラビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:30:42.36ID:Em0l2edW0
嫌なら飲むなよ、サービスなんだよ!
サービス!
文句ばかり言ってないで、ちっとは仕事をしな!
0276ダクラタスビル(静岡県) [BR]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:39:29.94ID:7eJht/7d0
他の店でカレー食う時にお金払って味噌汁付けるようになってしまった。
0279ピマリシン(東京都) [CO]
垢版 |
2021/09/25(土) 08:49:15.98ID:+m8PUv580
あのガソリン味の謎汁のことか
0282プロストラチン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 09:52:57.79ID:9kSuA4TO0
松屋のカレーってココイチに行けない貧民が食ってそうw
0284バラシクロビル(大阪府) [DK]
垢版 |
2021/09/25(土) 10:17:48.60ID:oyxVvris0
>>281
自信もてよ(´・ω・`)
0286メシル酸ネルフィナビル(北海道) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 10:49:59.69ID:vcQpUW+40
味噌スープはあまり長時間置くと変質するから早く出したいんですよ。つまり客は処理
係みたいなもん。定食にはつけなきゃならんし、定食があまり出ないと残るよね。
0287ラルテグラビルカリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 10:50:59.38ID:biBDZR7R0
不味いから
0289ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/09/25(土) 10:54:13.59ID:EpMc4Wtw0
>>286
へえ、煮込めば煮込むほど旨くなるもんだと思ってたけどな
うちなんておでんの味噌煮込み1週間くらい炊きなおしてる
最後はクタクタの汁でうどんがルーチンw
0291ガンシクロビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/09/25(土) 11:56:55.92ID:aYNYqmeU0
俺の行く松屋は米が他の牛丼屋より美味い
0294ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 12:51:54.21ID:x3e/K8ac0
ラッシー
0295バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 12:54:07.17ID:uMzm0AS/0
カレーに椎茸入ってた時はマジでキレそうになった。肉と間違えるだろあんなの
0296バラシクロビル(茸) [KR]
垢版 |
2021/09/25(土) 12:54:42.16ID:cn+zl0gH0
カレーに味噌汁はしょっぱすぎ
0297リルピビリン(茸) [CN]
垢版 |
2021/09/25(土) 13:01:50.43ID:fEmZRFbz0
味噌汁ぶっかけてスープカレーにして遊ぶ為に決まっとるだろうが!
0300メシル酸ネルフィナビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/09/25(土) 13:30:44.98ID:n0ktyeIs0
俺は松屋の限定メニューマニアなのでね。クリームシチュー定食にも味噌汁付けてたからね。当然例のニンニクシチューにも味噌汁付いてたよね
0304レムデシビル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 15:46:09.85ID:EZow7EcC0
インド料理屋行くとヨーグルトが付いてくる
やっぱり牛乳が正解なんじゃねw
0305オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 15:47:19.42ID:u5gaEQtu0
まあしかし、カレーに水は合わないのは事実だしな
0307イスラトラビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:23:22.75ID:ngdl7tcy0
結構高い
0308ソリブジン(埼玉県) [NO]
垢版 |
2021/09/25(土) 16:39:57.50ID:DOJXO7UM0
気持ち悪いから要らない。てか味噌汁付けるくらいならカレールー増やせよ!足りないんだよ
0310ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:06:34.20ID:BL5R3fPR0
>>45
今日はカレーライスだ
0311イノシンプラノベクス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:35:30.45ID:vgKlGbth0
まあ、CoCo壱のが美味いよね
流石に
値段2倍くらい違うし
0312ダクラタスビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:42:36.69ID:LSH+4Z3c0
カレーと味噌汁って至高の組み合わせだろ
日本人じゃない奴らが多いのか知らないけど
0313エトラビリン(光) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:44:31.10ID:dv9lFg9u0
>>3合わん、コンソメかポタージュにしろカレーには
0314エトラビリン(茸) [TR]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:47:06.72ID:4KG/u+GM0
>>1
付けないメニューもあったが客からないぞとクレームがあったので、メニューに関わらず全品付けるようになったそうだぞ
0315エトラビリン(光) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:47:17.02ID:dv9lFg9u0
>>312日本人だからこそ味噌汁には五月蠅くなるんだがな、丼か寿司だ味噌汁には。
0316エトラビリン(光) [CA]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:49:07.56ID:dv9lFg9u0
大体松屋の味噌汁は出汁が今一、具も揚げとワカメだけとか多少高くてもいいからいいもん出せやこの。
0317リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:49:56.07ID:q12sdr1O0
カレーに塩水か。

玉ねぎスープがいいな。
給水機みたいにすればいいのに。セルフで。
0318リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:53:24.89ID:q12sdr1O0
>>127
マックみたいな安定した品質とか
ある訳がないよね。

日本の企業だから。床が汚いというのも
あるな。バイトの給料が低いから
儲かるのは当たり前。
0319リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:55:07.89ID:q12sdr1O0
>>312
ココイチ、C&C、

おじいさんが一人でやってる店の
センスだろ、カレーにみそ汁って。
一瞬キョトンとなるやつ。
0320リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 17:56:11.21ID:q12sdr1O0
>>308
無塩食を一回試せ。

辛すぎるんだぞ。現代人の食は。

松やでもルーは余るな。ごはん大盛りでも。
0321リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/25(土) 18:02:16.75ID:q12sdr1O0
>>273
松屋 みそ汁いりません
コンビニ 態度が悪いぞ!
スーパー 入口、出口でおばあさんがぶつかってきたぞ!
スーパーのレジ サビた5円玉が3日連続だぞ!
0330ザナミビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:02:49.52ID:AMbc81Cq0
ご飯を米って呼ぶ風潮嫌いだ
スズメかよ
0331ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:13:03.15ID:rieoFgWp0
>>330
米買う時とかご飯5キロとか言うのか?
0334パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:32:44.16ID:h7zaSBQD0
後にも先にも不味いカレー食べた記念の店 今はどうか知らんけど25年くらい前初めての経験でびっくりした
0335ホスカルネット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 04:47:57.89ID:VpCTmjDH0
インドでは味噌汁を頼むとカレーが付いてくるんだよな
豆な
0340ダサブビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:40:03.66ID:JWvzMmhH0
>>339
どうせ行かない
0341エンテカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:44:29.56ID:BJKfqDxy0
松屋はヤバいんじゃないかな
客単価を上げることに必死で客離れを招いている
ふつーに考えて、安いから松屋に行くんだろ
0342ダサブビル(光) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 06:52:59.20ID:JWvzMmhH0
>>341
でもまだ安いだろ
0344アデホビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 07:08:33.59ID:o0aI42HT0
今の味噌汁旨くないが
昔は味噌汁っぽいお湯が出てきたんだぞ
それに比べればマシ
0346ザナミビル(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2021/09/26(日) 09:32:29.66ID:5Mltaq/M0
>>343
まあ、ググッと一口で飲んで終わりだな
出すほうもそんな感じで出してる
お冷みたいな感じで
0347ネビラピン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 12:01:32.17ID:LeyOIhQa0
>>341
俺が超貧乏な頃は250円だったな。最高だった。
ハンバーガーも59円だった。でもケータイが高かったか
0349ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:02:20.95ID:u4UtjI7G0
辛いのに追い討ちをかける味噌汁
0350ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:43:08.93ID:1tsUX4LT0
>>330
衝撃的なバカが居た…
絶句したわ
0351ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:44:24.23ID:M6wZiQ7e0
味噌汁じゃないんだな
豆のスープ
0352ダクラタスビル(熊本県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:45:36.15ID:keDYtCuh0
なんで松屋の味噌汁って不味いんだろうな
無料とはいえ
あとびっくりドンキーの味噌汁も
0353レムデシビル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:46:14.17ID:XToFcs4c0
仮にスープが複数あって選べたら売り上げ上がるよ
0354ガンシクロビル(光) [GB]
垢版 |
2021/09/26(日) 13:51:13.72ID:Kc2XiYQE0
カレー食ったらスパイスの影響で繊細な味は一切感じなくなるからなw氷水で十分
0355エンテカビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 14:06:05.18ID:EroJX1rB0
カレー食べたあとのお味噌汁はホッとするよ
0356インターフェロンα(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/09/26(日) 14:14:49.31ID:Bqe1E6dH0
今、マッサマンカレー食ってきたわ。
和風ココナッツカレーって感じか。
ちょっと割高な気もするが、鶏肉ごろごろだからあんなもんか。
>>346
あんな熱いもん、ググッと一口なんて無理w
0358エファビレンツ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/26(日) 16:18:56.22ID:dFWmqRmj0
かつてあった揚子江ってラーメン屋も、スープでてきたな
0360アマンタジン(光) [CN]
垢版 |
2021/09/26(日) 17:38:27.37ID:IhLH4WwK0
松屋のサラダにポテト載っけないやつってなんなの?
0361ダサブビル(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:22.91ID:bNvhNB0B0
>>321
スーパーの会計まだ現金やり取りしてるんだ
0362エファビレンツ(栃木県) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 17:56:21.71ID:ZPt+mh4M0
>>1
経営者が元汁男優だから
0365ミルテホシン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:05:49.24ID:17hNIy7U0
系列のマイカリー食堂に興味あるけど店舗が近くにない
0366アマンタジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:07:50.94ID:srzTnJ700
値上げして、セルフサービスになって、品質落して、定番のカレーもなくなって

お前らがそこまでして松屋に行く理由は何だよ・・・・
0367ラミブジン(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:50.20ID:jK2FXj+U0
関東ではカレーには必ず味噌汁つけるもんなんだよ
インドカレーの店に行っても味噌汁が出てくる

大阪人がお好み焼きとご飯を一緒に食べるのと同じだ
0368オセルタミビルリン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:34:21.94ID:tC3iBXZ90
>>1
マジレスして申し訳ないが、ただ単に、
「松屋はどんなメニューにも味噌汁を付けます」
ってだけじゃねーの?

だからカレーに到底合わないの承知で味噌汁が付いてくる
0369レムデシビル(山形県) [CA]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:34:47.63ID:h/Uq2QGo0
カレー+味噌汁で塩分大増量です
0370オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/26(日) 19:37:51.07ID:b7zvaAsq0
昔は
おでん+ご飯+味噌汁が出てきてた
全くご飯がすすまなかった
0373プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 03:32:53.63ID:xBsh/HfL0
>>366
近くに夜中やってる店が無いんだよ
夜仕事から帰るとコンビニも会社近くのコンビニと同じのしかなくてさ
昼間と同じもの食いたくねえからな
自炊?10時に帰宅して何作れと?
0374アシクロビル(光) [KR]
垢版 |
2021/09/27(月) 05:43:31.54ID:pONVSakw0
>>373
自炊ってさ、「作って・食べて・片付けて」って、一連こなしたら、結構時間経つんだよな。作業こなす事になるし。
帰りが遅い人に自炊薦めんのは酷だわな。

「作って・片付けて」の部分を他人に負担してもらう事に金を払うのは、しごく真っ当な事だわな。
牛丼屋の価格設定を考えたら、それらを全部やってくれてると考えたら、安いもんだよな。
0379ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 10:04:58.59ID:hG7o+nVQ0
でもカレーに味噌汁って色的には統一性あるよな
いやさっきから下痢してるもんでふと思い付いたんだが
0382ネビラピン(光) [GB]
垢版 |
2021/09/27(月) 11:53:57.84ID:SHcBDNAW0
>>380
まあ、世の中、お門違いの事や無茶苦茶な事言うヤツもおるさ。

でも、理解したり同意する人もいるよ。
このスレだと俺とかさ。
レス読んでるだけの層の中にも沢山おるはずやで。
0383プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/27(月) 12:41:43.33ID:xBsh/HfL0
味噌汁の話から随分変わっちゃったな
いらないなら断ればいいだけな気がする
俺断ってたし
そもそも持ち帰りだと付かないし
松屋は生野菜がもう少し量あると嬉しいんだがなあ
0385ピマリシン(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/27(月) 13:42:09.84ID:IkF+x+It0
>>380
仮に結構したら家事から開放されるとは限らんしな
松屋で飯食う位の稼ぎじゃ専業主婦厳しいだろうしね
0386ダサブビル(図書館の中の街) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 17:35:15.70ID:PFEra1qk0
松屋の味噌汁は何年か前にお椀に蓋が付くようになったときから味が変わった。
0390ダクラタスビル(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/09/27(月) 19:47:11.55ID:oFwzcylP0
あの味噌汁みたいなやつは「あれ?混ざってないのかな?」と思って一旦かき混ぜる
0393オセルタミビルリン(広島県) [GB]
垢版 |
2021/09/27(月) 20:07:00.46ID:SR4xyTI90
松屋カレーってうまいの?
見た目具なしだから頼むに気にならんのだけど
0394アデホビル(滋賀県) [KR]
垢版 |
2021/09/27(月) 20:08:31.50ID:u7m8w3vM0
スシローと比べても塩辛過ぎるんだが
0395ダサブビル(ジパング) [ZA]
垢版 |
2021/09/27(月) 20:09:28.43ID:4zWuJf6M0
社食でナポリタン頼むと味噌汁付いてる
0396ホスカルネット(東京都) [KR]
垢版 |
2021/09/27(月) 20:22:00.47ID:J2aydAg00
>>383
オレも味噌汁は断ることが多いな
逆に豚汁“変更”しても味噌汁も言えば付けてくれるそうだ
0398テノホビル(三重県) [DE]
垢版 |
2021/09/27(月) 20:26:23.21ID:QlhNnCyt0
馬鹿だな、知らんのか
あの味噌汁をドバッとカレーにかけて食べるとマズイ
0399エンテカビル(山梨県) [US]
垢版 |
2021/09/27(月) 21:00:42.42ID:6vpZU/sY0
何を注文しても味噌汁やサラダが付いてくるって
個人の飲食店や学食や社食でも普通にあるだろ

地元のハンバーグ専門店も何を注文しても味噌汁が付くよ
しかも歯磨きに使うようなプラスチック製のマグカップに入れて出される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況