X



18歳社長車カスがマセラティで横転してタイヤが四輪とも取れる。ルパンの仕業か。日本 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484ポドフィロトキシン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:09:31.35ID:TugmAdKC0
絶対に緩まないネジが発明されたこと知らなかったのかな
0490リバビリン(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:29:55.82ID:XNpLZC6R0
起業家がみんなして贅沢し出すのって税金対策なの?
なんかその金でさらに事業拡大すればいいのにって思う
0491エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:35:01.81ID:Q9PEXXOK0
これイタズラで抜かれてたろ
0492エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:36:59.78ID:Q9PEXXOK0
5mm以上のスペーサーで、ねじ山3本くらいしか掛かってなかった系のマヌケバカかよ
0493プロストラチン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:52:54.44ID:IXgcua3l0
引っくり返るとか全輪外れても普通はならない。
かなりのスピード出してたんじゃないのかな?
0494オセルタミビルリン(広島県) [SG]
垢版 |
2021/09/20(月) 12:54:16.69ID:PclkVf/S0
マセラティがひっくり返ったのも年商3億も本当だろうけど
未成年じゃそもそも契約の類が難しいよね
名義貸ししてもらってるんだろうとは思うけど
0497エルビテグラビル(東京都) [IN]
垢版 |
2021/09/20(月) 14:40:05.00ID:Pkqz/rG10
車もだいたいショップで部品交換したあとは危ないからな
タイヤも一皮向けるまでは滑るし、ブレーキもパッドに替えたらいつもと違うから事故ったりね
なれるまでは様子見るのは当たり前
0502エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 15:47:31.52ID:Q9PEXXOK0
マセラッティでほんまええなあ、欲しいなあと思うのは
マルチェロ・岩ティーニデザインの、シャマルとスタジオギブリ
カクいボディにブリスターパックがええねん
旧ビトゥルボもカッコいい
0504アマンタジン(福島県) [EU]
垢版 |
2021/09/20(月) 15:53:19.39ID:/dNA1pcx0
友人や先輩後輩の関係で騙した騙された騙される奴が馬鹿だとか
良い夢見させてやったんだとかでギスギスしてるであろうと気になって仕方がない
0509リルピビリン(茸) [GB]
垢版 |
2021/09/20(月) 21:48:02.35ID:/Wg7Ixxc0
ボルトタイプじゃない?
0511ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 22:53:04.49ID:pOsWXvYu0
もうマセラティは
北方謙三以外乗ったらイカン法律作れよ。
0516ソホスブビル(庭) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 01:38:38.25ID:CRVrGdpd0
>>508
欧州車はナット止めでなくてボルト止めです

メカエンジニアで無いからよくわからんけど
ボルト長さの70%以上%必要じゃないかな
0519インターフェロンα(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 08:35:46.14ID:yqaf6MgA0
クルマは正常で俺たちがいる地球がひっくり返ったのかもしれんぞ?

まあ外れたタイヤの件は分らんが。
0521ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/09/21(火) 09:44:33.48ID:qhztS0Fa0
>>508
2巻半
0522マラビロク(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:57.81ID:ZIuAs1wX0
持ち主は女じゃなくて良かったね
もし女だったらコレを背景に自撮り上げて
さらなる高みの生き恥を晒していただろうから
0524メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/09/21(火) 15:35:51.51ID:jV2dIElb0
>>461
本当の勝ち組はそうだな。例えば戦前、満洲の麻薬王岸信介はロールスをパクられたか、壊されたかでも気にせずまた買えばいいとか言ってたからな。
0526イノシンプラノベクス(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/09/21(火) 17:36:46.00ID:n9UwMdcK0
>>231
実はもう開発されてるらしいが、そういう技術は世界の上級民どもが隠してしまい、庶民にはなかなか解放されないらしい。矢追さんがUFO関連の取材で、そう言ってた。またハチソン効果の事件なんかもそんな一例
0529イノシンプラノベクス(ジパング) [TW]
垢版 |
2021/09/21(火) 18:08:45.22ID:n9UwMdcK0
>>528
どの程度までかは分からんが、かなり進んだ物があり、上級民のおもちゃらしいぞ。ハチソンについては、その真偽はともかく、あんな感じで民間で高い技術が実現されると奪い去ったり、また買い取ったりして隠してしまうんだそうだ
0530バラシクロビル(茸) [MY]
垢版 |
2021/09/21(火) 18:54:41.99ID:HVyae2rO0
>>526
ボーイングがアメリカ政府に開示を求めたが却下されてる。
0533エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:53:50.21ID:YSLQguTV0
>>497
そういう真っ当な問題じゃなくて、出鱈目な我流の改造を食わせてる臭くね?
規格違いでロクにボルトがねじ込めてないのを無視して、一応止まってはいるから走って、ボルトが全部もぎ取れた臭い。
0534エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 21:58:05.31ID:YSLQguTV0
>>493
ホイールが全部脱落というのは変すぎ。
固定ボルトが全部揃ってちょっとしか入ってない状態で走って、横向いた拍子に全部もぎ取れた臭い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況