X



メロとかいうクッソ美味い魚、中国に買い負けて日本から消滅していたwww [668024367]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(東京都) [IN]
垢版 |
2021/09/18(土) 19:03:45.54ID:7joaM3/I0?2BP(1500)

意外に知らない魚の話>日本から消えつつある旨い魚
最近あまり見かけなくなったおいしい魚

最近スーパーなどで見ることがなくなった魚に「メロ」があります。
以前は「銀ムツ」の名前で売られていた魚で、正式な和名は「マジェランアイナメ」もしくは「ライギョダマシ」といい、南極近辺に生息するノトセニアの仲間の白身魚です。

2000年ごろまでは、世界の中でも日本がメロの主な輸入国でしたが、今では中国、香港、米国などが主な輸入国に変わっています。

まとまった量が漁獲される、脂がのった白身魚の種類はそれほど多くありません。他には「銀ダラ」か「カラスガレイ」といったところでしょうか。そしてこれらの魚もまた、見かけることが少なくなりつつあります。

漁獲量は減っていないのに、日本では見なくなっているという現実

1998年、日本におけるメロの輸入量は約2万トンでした。しかし約20年後の2017年、日本の輸入量はわずか千トン程度と、20分の1にまで減少しています。 しかも輸入されている部位は1998年当時とは異なり、ほとんどが「カマ」の部分です。

「カマ」はステーキカット(輪切りのような切り方)に向かないため、比較的低価格で取り引きされます。 一方、フィレーの部分は切身加工に使うため世界中で需要が高まっており、価格の高騰で日本にほとんど輸入されていません。

上のグラフはメロの漁獲量の推移です。これを見ると1980年代や90年代よりも近年の方がの漁獲量は増えていることが見てとれます。近年はすっかりメロを見かけなくなりましたが、それは漁獲量の問題というよりも、「買い負け」によりメロが輸入できなくなっているということが推測できます。

イワシやサンマなどのように、漁獲量の減少により、スーパーから一時期見かけなくなったケースは消費者にもわかりやすいのですが、メロの場合は買い付け競争がおもな原因のため、いつの間にか見なくなってしまったという印象です。
何気なくスーパーや魚屋さんに陳列してある魚にも、いろいろな事情があるのですね。

https://umito.maruha-nichiro.co.jp/article21/

メロ
https://imgur.com/pOyDaHq.jpg

もう終わりだよこの国
0201ラミブジン(神奈川県) [MA]
垢版 |
2021/09/19(日) 12:56:26.12ID:dTnJF3Rb0
メロとかいうクッソ美味い魚、中国に買い負けて日本から消滅して

https://youtu.be/xZy71ODJUYw
0202ダクラタスビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:07:12.10ID:toBpHaBK0
パンガシウスは死守しろよ
これ無くなったら激安白身魚全滅だぞ
0203アタザナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:08:50.29ID:bL/T0l1J0
んーかっぱえびせんで使うには流せないなーってあきらめるらしいね実態はもう
0204イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:14:37.44ID:PoGJZpXk0
チューゴクのみなさんが旨い日本の魚料理を食べてしまったばっかりに日本に魚が入って来なくなっちゃう〜
0207イノシンプラノベクス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:37:48.38ID:jPGoxd/P0
バラムツにアブラボウズだっけ?
非常に美味しいから中国様に食べて欲しい
0208マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 13:39:19.20ID:ysHAgwdr0
じゃあボクは銀ダラ食べますね
0215テノホビル(福岡県) [ZM]
垢版 |
2021/09/19(日) 14:26:38.67ID:ZHQqI9Ng0
白身魚フライとちくわの定番のり弁美味いよなあ
0218ダクラタスビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 15:01:22.20ID:toBpHaBK0
>>217
そんなこと言ってるからダメなんだ!
中国人の胃袋ナメんなよ!
0219エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 15:08:52.36ID:C0Myp/3P0
メロウイエロウと言えばドノヴァン
ドノヴァンと言えばエレクトリック・バナナ
0220エルビテグラビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/09/19(日) 15:16:28.69ID:MzekdgLw0
本当に買い負けしているのかな?
「銀ムツ」として売れた時代は切り身を売っていたが
「銀ムツ」として売れなくなってからは西京味噌漬けしか売らなくなくなり
漬け魚嫌いにそっぽを向かれただけじゃないかな?
0221プロストラチン(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2021/09/19(日) 15:35:30.12ID:KRrnkEh3O
こないだ、久しぶりにスーパーで見掛けたんで買って食べた
クセのない淡白な味
最近見掛けないのは、そう言う理由だったのか
0226インターフェロンα(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/19(日) 23:11:21.57ID:Q1gL7ykJ0
そういやツボ鯛ってやつが美味しかったな
厳密には鯛じゃないらしいが
0227バラシクロビル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/19(日) 23:23:42.93ID:yDyiwXXV0
これ、脂が多すぎる
口の周りがテカテカになる
0228エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 23:26:08.21ID:Y7tWpkgS0
鯰を養殖すれば良いだろ
0230ミルテホシン(香川県) [US]
垢版 |
2021/09/19(日) 23:33:47.86ID:k0oXv2oV0
銀鱈か、西日本ではあまり馴染みがないな。
0231レムデシビル(富山県) [CN]
垢版 |
2021/09/20(月) 03:20:44.24ID:xZlLBi4Z0
今井メロはすごい良いからだしてる
0232パリビズマブ(東京都) [EU]
垢版 |
2021/09/20(月) 03:25:34.00ID:mNHYGxs40
>>231
身体だけなら渋野日向子に勝てるのは居ない
あのユサユサ揺れる乳を見たかよ
0233リルピビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/09/20(月) 03:29:38.50ID:AQTy/6EE0
中学のころ中国人いてそいつ魚喰えないって唯一食えるのが太刀魚言うてたな
中国人は基本魚喰わないもんだと思ってた
0235オムビタスビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 03:34:11.33ID:BVQesKWO0
>>214
フィレオフィッシュも時々味変わるよね
0237プロストラチン(茸) [AT]
垢版 |
2021/09/20(月) 03:51:08.65ID:AgNMphGI0
平成になって消えた回転寿司でお馴染みイスミダイも
まあ鯛じゃないんだけども
0238パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 06:07:12.13ID:T2pJl0tx0
角上魚類ではメロの西京みそ漬けで売ってるな
美味しいけど一切れ¥400とかだから割高で刺し身の盛り込みで良いやってなる
0239エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 07:27:42.86ID:Q9PEXXOK0
魚はノルうぇ〜い産のサバが有ればだいたいおk
あとアトランチックサモーン
0240マラビロク(日本のどこかに) [MX]
垢版 |
2021/09/20(月) 07:37:05.30ID:gMsr/Szq0
いまでも代用魚ははいってきてるから好みのをさがせばよし
0241パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 08:30:42.42ID:2VFjLAuM0
昨夜買ったイワシの寿司は美味かったなあ
イワシ、生で食うと美味いのに、焼くとエグさ満開に
なっちゃうのはなぜだろう?
0243エンテカビル(光) [BE]
垢版 |
2021/09/20(月) 13:44:57.77ID:bAmoPGvT0
銀ムツの西京漬けくったことあるけど
やたらめったらうめぇぞあれ
0245ファムシクロビル(岡山県) [US]
垢版 |
2021/09/20(月) 16:55:44.25ID:j9fEIdGT0
技術力、ブランド力で国際競争力が必要なのに国が主導して安売りを行うための円安政策をおこなってるからな

円安じゃなきゃ死ぬぅーーー!!みたいなこの状況。なんとかしろよ
0246ネビラピン(庭) [KR]
垢版 |
2021/09/20(月) 17:03:45.02ID:qZCRLXss0
シナ人はどこでもウ○コできるんだからアブラソコムツでも食っててよ。
0250プロストラチン(北海道) [US]
垢版 |
2021/09/21(火) 17:18:11.04ID:8DVEnsXZ0
中国の購買力凄いからな
しかも細かい事言わないしいいお客さん

日本は注文細かいしクレーム多いし価格は高いと文句言うし世界から呆れられてるのが正直なところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況