X



トヨタ カローラ初のSUVを国内発売 [329591784]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インターフェロンβ(大阪府) [KR]
垢版 |
2021/09/14(火) 15:44:46.00ID:qDjWiJxm0●?PLT(13100)

トヨタ自動車は14日、新型のスポーツ用多目的車(SUV)「カローラクロス」を国内発売した。

1966年の誕生以来、累計の世界販売台数5000万台を超えるカローラシリーズとしては初のSUVだ。
トヨタは、国内外で人気を集めているSUVでの攻勢を強めている。

広い室内空間と荷物スペースが特長で、主な顧客層に30〜40歳代の家族層を見込む。荷物用スペー
スは、5人乗車時で、小型SUVの中では最大級となる487リットルの広さを確保した。後部座席を倒せば、
ロードバイクなどの搭載も可能になる。先行販売していた海外モデルにはなかったハイブリッド車(HV)も設
定。HVの燃費は、ガソリン1リットルあたり26・2キロ・メートル(WLTCモード)。

価格は、税込み199万9000〜319万9000円。月4400台の販売目標に対し、事前受注が約1万3500台
集まっているという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a3ad_1231_bed979aa_e7715cc8.jpg

https://news.livedoor.com/article/detail/20865179/
0103ビダラビン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:26:13.85ID:E7FdT4ss0
なんちゃらクロスとかいらんねん
それよりカローラツーリングの荷室広げてくれや
0105ラルテグラビルカリウム(京都府) [JP]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:27:52.07ID:pdd7Uw4B0
大昔のクラウンに比べたら今のカローラなんか当時のロールスロイスより高級車だぞ。
0106ラルテグラビルカリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:28:51.50ID:A0iZsrM80
>>101
PHVだとそんなもん
0107ダルナビルエタノール(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:29:07.72ID:9C4CWWQ60
このデカさでカローラって
0109アデホビル(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:35:38.49ID:j4XMT8O20
事前オーダー入れてるんだから納車早くしてくれー
0110アデホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:41:02.92ID:i/I5K2Up0
>>84
ヤリスはやめとけ内装がしょぼすぎる
0111ネビラピン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 18:41:13.46ID:yn178tVT0
なんやこのボスボロット顔は
0114ミルテホシン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:26:11.05ID:vgRyFZI80
次はクラウンだな
0115メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:30:26.79ID:o0OpPE7L0
>>26
道路直す金がないから
荒れた道が増えるので理にかなってる
0116ファビピラビル(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:32:04.27ID:mozV/t5n0
>>86
それらはまだ専用モデルだからまだなんとか言い訳が立つけど
0117ファビピラビル(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/09/14(火) 19:32:45.25ID:mozV/t5n0
>>92
たとえば?
0123プロストラチン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:55.97ID:luDjs1hf0
スプリンターカリブってSUVじゃないの?
0124ビダラビン(鳥取県) [JP]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:27:25.39ID:tVu//SDd0
>>105
とにかくすごいてことか
0126ダサブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:46:49.77ID:haQcYjyG0
海外仕様の方が圧倒的にカッコいいんだけど、何で変えた?日本人はこの顔の方が好みなのか?
0127ラミブジン(東京都) [ES]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:47:32.14ID:jOmIYAY/0
>>16
SUVってつまりこういう事だよな
車高上げたワゴン
0128ビダラビン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 20:52:07.87ID:E7FdT4ss0
>>121
アク アクロスかと
0132パリビズマブ(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:33:49.86ID:WE9AsHWS0
>>96
少なくてもサイズが違う >>82
後は用途と好みと予算。
0133ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:35:31.26ID:SXVmum2H0
>>129
丸目にしたところで現行フィットみたいに文句言われるやん
0134ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:44:40.60ID:c72yPlTh0
>15
いや、テリオスは新型もFRやろ。
シエンタベースでどこソースや?
0135ホスカルネット(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:08.71ID:/XVaRprK0
>>133
フィットは追突したあとみたいなボンネットがダメなんであって丸目は悪くないやろ
0139アメナメビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/09/14(火) 23:34:56.51ID:e8QHH8Gm0
言い出したらキリがないけど名前だけやん
0141インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/15(水) 00:09:21.09ID:IODFD8Zw0
>>78
クラウンクロスがスタンバイしてます
0142エトラビリン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/09/15(水) 00:23:49.16ID:W1kRxDwz0
90万くらいならなぁ。。
0147バルガンシクロビル(愛知県) [DE]
垢版 |
2021/09/16(木) 08:29:06.49ID:4CPPPwGb0
SUV多すぎって言うか、
軽自動車の主流がハイトワゴンに移ったのと同じ。
これからはこの手のクロスオーバーなタイプが主流になっていくんだろうね。 
目線の高さ、運転のしやすさ等、街乗りに限ってもメリットはある。
従来のセダンタイプは需要として少なくなっていくよ。
0148テラプレビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/09/16(木) 10:11:51.62ID:4SDsrqcM0
軽自動車、コンパクトカー、ミニバン(ミニミニバン)、SUVだけになるね
0151バラシクロビル(東京都) [IE]
垢版 |
2021/09/17(金) 00:45:51.74ID:Nbeuu5qx0
元々はWウイッシュボーン入るように設計されてるプラットフォームだから
トーションビームにしたって荷室は広がらんと思うぞ
0152メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/09/17(金) 01:07:10.96ID:PCk2nl5q0
その方が安く作れるからな
でも実際安いからいいんでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況