今治市の高速道でタンクローリー死亡事故
2021年09月13日 17時52分 NHK

13日午前、今治市の西瀬戸自動車道、通称「しまなみ海道」で、タンクローリーが道路脇の壁に衝突する
事故があり、運転していた68歳の男性が死亡しました。

きょう(13日)午前10時半ごろ、西瀬戸自動車道、通称「しまなみ海道」の今治インターチェンジの付近で
タンクローリーが道路脇の壁に衝突して、荷台のタンク部分がおよそ10メートル下にある道路に落下しました。
この事故で、運転していた愛知県武豊町の会社員、平田正さん(68歳)が頭などを強く打って病院に運ば
れましたが、まもなく死亡しました。

警察によりますと、このタンクローリーにはしょうゆが積まれていたということで、タンクが落下した付近の
道路にはしょうゆが漏れ出して臭いがたちこめていました。

この事故を受けて、西瀬戸自動車道は、今治インターチェンジと今治北インターチェンジの間の上下線で
通行止めとなっています。現場は片側1車線の直線道路で、警察は事故の詳しい原因を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20210913/8000010785.html
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20210913/8000010785_20210913175035_m.jpg