https://realsound.jp/tech/2021/08/post-825888_2.html
新ゲームハード「Steam Deck」が売切れ必至になる、と言い切れる理由

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/07/20210730-steamdeck.jpeg.webp

Nintendo Switch、Playstation 5、Xbox Series S/X……。
新しいゲームハードの発表はいつだって人々を沸かせる。
仮に買うつもりがない人にとっても、新たなゲームハードはそれだけで常に新しい地平を開き、
ゲーム文化に革新をもたらしてきたことを経験的に知っているからだ。

 今年7月にValveが発表した「Steam Deck」にも同様の注目が集まっている。
7インチのディスプレイを真ん中にしつらえた携帯可能なゲームハードで、
驚くのはAMDと共同開発したAPUに、Zen2ベースのCPU、RDNA 2ベースのGPUを搭載したことで、
最大1.6TFLOPS/FP32の性能を実現。

実質的にPS4、Xbox One Sに匹敵する処理能力を持ち、価格は最低価格399ドルという安さ。
北米や欧州では先行して予約が始まったところ、1時間ともたずに予約完売。
公開されたページもろともダウンするという、圧倒的な売れ行きを見せた。

 必然的に、多くのメディアは任天堂の主力ハード・Nintendo Switchと比較する記事を書いた。
Bloombergは「Nintendo SwitchにとってValveの携帯ゲーム機は新たなライバルとなる」と題して
報道し、Reddit等のゲーマーコミュニティでも両ハードを比較するミームが拡散している。

実際、ボタンの配置などユーザーインターフェースはSwitch(特にLite)と類似している。

5万本のゲームに即アクセスできる圧倒的なライブラリ

しかし、ただディスプレイ一体型の携帯可能なハードという点のみで、
Steam Deckを「高性能版Switch」のように捉えるのは早計だ。
むしろハードとしては、PS5、Switch、XSXと比べても全くの異質であり、
むしろそれらを圧倒的に凌駕する、ある一点のとてつもない武器を持っている。

つづく