オンラインで登記申請書類を作成し、法務局に行かずに申請できる「AI-CON登記」の利用社数が3,000社を突破しました

2021年4月7日 10時00分

■AI-CON登記について
AI-CON登記は、 会社の登記情報をアップロードし、 変更内容などの最低限の情報を入力するだけで、 最短15分で登記申請書類や添付書類を自動作成できるサービスです。 作成された書類に押印し、 収入印紙(登録免許税)を貼って法務局に郵送するすることで登記申請が完了します。 申請の手間を軽減する「かんたん郵送パック」「収入印紙オプション」「登記簿謄本オプション」といったオプションサービスも充実しております。

従来の商業登記における会社変更登記は、 自分で書類を作成し申請するか、 司法書士に報酬を支払って依頼するのが主な選択肢でした。 しかしながら、 スタートアップ企業や創業間もない企業にとっては、 繰り返し発生する登記業務は費用の面でも、 手続きの面でも負担となっていました。

また、 司法書士や弁護士でない者が会社・法人登記手続きについて代理することや登記申請書類を作成することは法律上禁止されていますが、 無資格者が登記業務の依頼を受任する、 いわゆる非司法書士行為も問題となっています。 これにより、 高額な報酬が請求される、 適切な登記手続きが行われないなどのトラブルが生じる可能性も懸念されていました。

AI-CON登記では、 基本的な変更登記であれば、 自分で安価・適正・スピーディに登記書類の作成・登記申請の準備をできるようになります。

今後も対応登記種類の追加、 会社設立支援など商業登記申請を支援するサービス展開を予定しています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000033386.html