X



一人暮らしでいらない家電ワースト5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペラミビル(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2021/03/14(日) 15:07:34.71ID:bpmprh7v0●?2BP(2000)

Q.一人暮らしのあなたの生活になくても平気な家電品は?

第1位 テレビ 86人
https://i.imgur.com/6b4BDqs.jpg
第2位 掃除機 54人
https://i.imgur.com/J73ytBL.jpg
第3位 トースター 43人
https://i.imgur.com/kqHwIqR.jpg
第4位 洗濯機 16人
https://i.imgur.com/N387730.jpg
第5位 冷蔵庫 7人
https://i.imgur.com/4V9ToGR.jpg

※一人暮らし男女100名調査(複数回答あり
0793エンテカビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:42:21.45ID:4WcnAZG20
こんな感じに落ち着いたな

・電子レンジ
 単機能で、時間設定がデジタルの奴
・冷蔵庫
 冷凍庫が大きめで、直冷式でない奴
・洗濯機
 大きくなるほど洗える物が広がる
・オーブントースター
 コンベクションタイプは有りだった
・IH調理器(炊飯機能付)
 電気ケトルの代わりにもなる
・掃除機
 紙パック式、スティックタイプ不可 
0796リルピビリン(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:43:05.56ID:GdbkLgH20
一人暮らしだけど、持ってる家電製品は電気ポットとドライヤー、洗濯機くらいだな。
エアコンは部屋に付いてた。
冷蔵庫は無くても問題ない。

家電じゃないけど、留守中に猫がいたずらすると困るからガスコンロもない。
0797ロピナビル(群馬県) [ES]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:43:26.70ID:QV6wKs+c0
テレビは不要だけど、掃除機は要るんじゃないか
他は人それぞれだけど
0799バルガンシクロビル(神奈川県) [NL]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:44:31.58ID:T1zAEawU0
>>780
実際に冷蔵庫無しで
5年ぐらい暮らしてたけど
近くの自販機で飲み物買えたし
別に困らなかったな

よく自炊するようになったら
必須になったけど
0802アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:46:01.76ID:bPvMv7Ab0
20年前くらいに買ったオーブンレンジってパンも焼けて電子レンジにもなるの、まだ現役で使ってて便利だけど
最近の電子レンジにはトースター機能は付いてないの
0806ペンシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:48:03.87ID:jBC1hj0q0
テレビいらないって大画面で映画見たくなったらどうすんのさ?
プロジェクターにでも映すの?
拘る方がバカなの?
0807リバビリン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:49:26.38ID:vwJAMtgE0
テレビ持ってるけどゲームしかやらんな
0808パリビズマブ(三重県) [ES]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:50:33.74ID:sXBtiBL80
>>806
テレビが欲しくなれば
0810パリビズマブ(三重県) [ES]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:52:05.61ID:sXBtiBL80
>>806
悪い途中で書き込んじゃった
テレビが欲しくなればPC用のチューナー買う
大きな画面が欲しくなればモニターを大きくするか外付けで買い足す
こんな感じじゃね
0812アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:52:16.01ID:bPvMv7Ab0
>>806
おれプロジェクターで見てるよ
映画しか見ないならテレビ買うより絶対こっちのほうがいい
0813ダクラタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:53:11.67ID:LREl8anh0
>>806
このスレにいんの
大画面のテレビ置ける環境に住めない人たちだから
0814バラシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:54:35.61ID:1pvIJHbW0
テレビ持ってないのに受信料払えとか言ってくるのはアタマおかしいと思うわ
一人暮らししてから一度も持ってないのに
0816ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:57:17.11ID:Z5wy+P240
>>607
頭皮の汚ねえ禿げだなぁ
0817ペラミビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:57:23.87ID:VCm4VCrK0
>>813
それはお前の希望

残念ながらこの板は年齢層高くて
家持ち家族持ちの比率高いぞ
0818ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:59:07.87ID:H2Z/PXou0
オーブンレンジあればトースター要らないだろ
ちゃんと表面焼いてくれるし
0819オムビタスビル(光) [RU]
垢版 |
2021/03/14(日) 19:59:18.25ID:AlYs/3Zh0
>>714
子供いればほぼ毎日洗濯するけどひとり暮らしならそんな洗濯物たまらないっしょ
0823オセルタミビルリン(光) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:09:23.81ID:dC/XjkvZ0
冷蔵庫はいらない 冷やすものがない おかげで春秋冬の電気代が数百円で済む 夏はさすがにエアコンつかうからそれでも2000円ほどだ
0824アシクロビル(香川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:09:41.97ID:ekM8cDvR0
>>816
頭皮はあるし毛根もある
総理と同じくらい
0825ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:10:42.25ID:xJGU3Yfs0
ジューサーとかミキサーとか使うか?必要か?
最近の健康ブームで意外にみんな、使ってるのかな?
掃除が面倒だし、オレんちでは完全に不要品になってるが。
0826リバビリン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:11:02.73ID:VxF3yXL90
>>21
食器洗浄機があれば皿収納する棚が要らなくなるぞ
0828リバビリン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:14:08.26ID:VxF3yXL90
>>825
うちの保護犬は歯が一切ないから肉とか野菜を食べさせるときにブレンダーでペースト状にするのに使うわ
0829ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:14:19.70ID:xJGU3Yfs0
>>823
大きなお世話かも知れないが、夏場乗り切れるか?
0832ジドブジン(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:16:34.02ID:dSJzmLgo0
東北だと洗濯物乾かないからコインランドリーだな。
ネット環境とパソコンと冷蔵庫
電磁調理機と冷蔵庫で過ごせる。
近場にコンビニやスーパー有るなら冷蔵庫も要らないか。
0833バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:18:21.89ID:fQCasqJM0
掃除機いらないってどういうことなの…?
0834アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:18:59.01ID:ZXDKastu0
>>758
見ようが見まいが信号は受信できるから
この前の判例じゃ受信できる状態に戻せると合っただろ?
あれと同じでビーキャス入るだけで見れるんだから
0837バロキサビルマルボキシル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:22:26.36ID:bRYA7ryl0
テレビ以外はないと生活できんぞ、トーストはないと不便
0839エファビレンツ(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:25:06.27ID:F/QzjS5w0
たこ焼き機
0842レムデシビル(愛知県) [EU]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:29:17.45ID:LrfDf0U10
しかし、トースターってオーブントースター
のことなんだな
パン焼き専用トースターのことだと思ってたが…
今はポップアップトースターと言うんだな
>>1の写真だと、微妙なセレクトだけど
0843ペラミビル(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:29:43.98ID:uN5TWS6z0
一番要らないのは湯沸かしポット
0845バラシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:30:59.19ID:cQmbLXeT0
今実家でテレビ見てるのはおかんだけだな
親父は知らんうちにユーチューブ漬けになって部屋から出てこないし
0847ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:33:20.38ID:WrXiF0Jm0
>>809
大画面の4Kモニターでおすすめある?
0848ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:35:23.77ID:WrXiF0Jm0
>>834
わかった
アンテナ外してくる
0852アシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:37:11.40ID:s+HPEaw30
あったほうが便利なものは要るものだろう
無くても我慢すりゃ生活できるから要らないってそんな暮らししたくもない
0853ファムシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:37:23.23ID:izH4+/G80
>>829
年末に冷蔵庫がぶっ壊れて二ヶ月間
冷蔵庫なしの生活。大変だった。
冬場だからお風呂場で窓開けとけば冷えるし
クーラーボックス、スーパーで無料氷を
もらって肉などはそこにとかやったけど。
どんなに小さくても冷蔵庫は必要だと思ったよ…
0855プロストラチン(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:44:23.10ID:pKDfYAOP0
小さな部屋に掃除機より箒 雑巾の方が使いやすい
0857テノホビル(熊本県) [KR]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:45:52.06ID:tnrG1liu0
他はともかく、冷蔵庫だけは要るわ
特に夏場は冷蔵食品以外にも使うから
コンビニで買ってきて直ぐ飲み食いするだけなのか?
0859ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:47:16.17ID:a2Llrbeo0
パソコンでテレビ見るからテレビいらんと言ってる人へ
それは既にテレビだぞ
0861インターフェロンβ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:48:11.55ID:q5edX6/T0
一人暮らしで小さい部屋なら結局の所、電化製品は照明とスマホ、ノートPCさえあれば他は不要
今は便利な代用品が結構出てるし、必要な時に電化製品が無かった頃の昔の物で代用すれば良い
おかげで電気代は毎月たったの500円以下で済んでる
0863テラプレビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 20:57:29.66ID:He9dpm7+0
床がフローリングでも掃除機は使うわ
ハンディタイプでも十分だけど
棚の上とか机の上とか布団とか、クイックルワイパーだけじゃ限界があるわ
0866ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:04:02.29ID:BWXtNmUa0
テレビ
0867プロストラチン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:06:36.23ID:zzX7cz4X0
2位まではいらんな
洗濯機や冷蔵庫は欲しいところ
トースター微妙だがパンやもちを焼きたいから欲しいところ
電子レンジは必須
0870レムデシビル(岡山県) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:12:04.97ID:cduyMm7a0
使わんのは掃除機とホットプレート、ジューサーミキサー、電気ポットかな

最近買った失敗家電はポップコーンメーカーやな
うるさいし失敗コーンアホほど出るし油使わんからカサカサで味つかんしなんなんアレ
0871ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:14:35.12ID:WrXiF0Jm0
>>860
すまん、大画面というのは55インチ以上、できれば65インチクラスのつもりで言ったんだ
0872ペラミビル(千葉県) [RU]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:16:35.28ID:kpFRrtKS0
トースターはしなびた揚げ物をサクサクに生まれ変わらせるのに便利
0873ファビピラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:17:04.56ID:WrXiF0Jm0
>>863
棚とか机の上に掃除機かけるの?
そこはハタキの今風のヤツでいいんじゃないの
あのモフモフしたヤツ
0874ジドブジン(神奈川県) [NL]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:18:05.22ID:a0MBq5w70
ほとんど自炊しなかったけどトースターはけっこう使った
0876リルピビリン(東京都) [MX]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:19:30.13ID:yRK+nHlp0
>>3
もう禿げてるんだったら別だが・・・
まだ髪あるんだったら自然乾燥はマジでやめておけ…もう一度言うぞ
マジで自然乾燥はやめて…お……け
0878ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:21:40.14ID:66tTo7yq0
掃除機はコードレスよりキャニスターの方がいいよ
今軽いし
0879ソリブジン(香川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:23:48.88ID:Rxy3nnLu0
冷蔵庫、洗濯機、掃除機は要るだろ

個人的に乾燥機が欲しかった
0882イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:29:48.68ID:+6uqFxCX0
>>866
ギャクだろ、電灯要らんで
テレビの光で十分
0884テラプレビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:32:06.14ID:He9dpm7+0
>>873
ケバケバの付いたジョイント付けて掃除機が一番いい
仕上げにウエットタオルで拭き取る
クイックルのハンディとか入り組んだ場所は全然掃除できない
0885ビダラビン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:32:20.68ID:An91mSR50
>>1のスレ立て
一人暮らしでいらない家電ワースト5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615702054/

小さい ヮ ←これどんな時に使うの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615701521/

ラーメンにいらない具1つあげて見て
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615692169/

休日にイオンのフードコートで食事している底辺家族をみると悲しくて泣けてくるよね(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615701923/

ガチで効いたサプリメントってある?? ”効いてる気がする”レベルではなくはっきり効果が出たもの。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615713470/

神奈川県でここだけは住むなって所ある?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615712644/

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=144189134
0886ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:32:38.14ID:h+MVfMBT0
で、トースターを物色してるけどピンからキリまであって
今どきの何万もする高機能トースターってそんなにいいものなん?
飛び出るタイプのトースターなら要らない
0889アデホビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/14(日) 21:38:51.81ID:JFgi7Qc50
>>160
袋麺ならできるぞ
野菜も一緒に
100円ショップで
そんなキット売ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況