X



天ぷら職人見習い『見るだけの修行』に10年使ってしまう(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ホスアンプレナビルカルシウム(光) [NO]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:42:54.27ID:2H4vyM4k0
ドモホルンリンクルかよ
0005ダクラタスビル(長野県) [PL]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:44:00.60ID:Hp+XCq9L0
それでちゃんとした金貰えるなら楽じゃね?
0007テノホビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:44:31.12ID:QPECwU720
裏ではすげえ働いてるから心配すんな
0008コビシスタット(大分県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:44:34.69ID:bJvrsDOd0
こればかりはホリエモンのほうが正しいと思う
新人の試行錯誤で材料を台無しにはできないけど、場数を踏まなきゃ上達しない

0009テラプレビル(東京都) [IN]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:44:52.30ID:5im+5DJy0
目も大事だが耳も大事って海原雄山も言ってたから
揚げあがりの音も聞いてるんだろ
0010ピマリシン(茸) [DE]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:45:42.36ID:DPNSP8Dr0
本人が信じた道を行ったなら別にいいだろ
堀江は金持ってるから高いもの食えただけでアイツの舌はブタの舌で何でもいいからw
0011イドクスウリジン(光) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:45:50.31ID:LLZHMluu0
そしてコロナ騒動で飲食店らしく消えて逝くのか、なんとはかない…
0014オムビタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:47:23.88ID:0OQXJuI90
アホか
この天ぷら師匠は説明下手なだけ
弟子にやらせて横に付いてそれ見ながら教えろよ
教えるといってもヒント出すだけで答え言ったらダメだけどな
0016ソホスブビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:48:07.86ID:BYQeXDOD0
>>7
これ。
切り抜き印象操作だからな。
0021イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:06.23ID:Jkuu0JjX0
>>8
全部同じじゃなくていいと思うの
0022イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:13.79ID:+sLl3ZUx0
暖簾分けってのはこういう事よ
0024エトラビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:36.25ID:7OVYKakr0
10年間ボーッとしてたんだろ
学校じゃないんだからやり方教えて貰えると思うほうが間違いw
0025ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:44.85ID:Zqp7xXHA0
てんのフライヤー理論で良いじゃん
素材の温度を冷蔵庫とかで一定の温度に解凍というか温めてておいて
海老天に最適化された揚げ時間しか揚げないから
逆に海老天最適と同じ揚げ時間で最適になるように野菜の大きさを調整してカット
あとは機会が衣つけて揚げたのがでてくる
修業して人前でやるなんて超VIP相手にやる事だから一回の料理屋で10年も修業する今ないわ
0026ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:50:46.70ID:p65//5CF0
授業料十年
卒業でプロだよ
0030パリビズマブ(徳島県) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:51:26.22ID:htizNMcu0
もう暖簾分けしてもらって独立してるころじゃないの
0031バラシクロビル(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:51:56.69ID:8uu062KB0
近藤さんマスゴミで叩かれちゃったからこうなるのはしゃーないのよ
0033ビダラビン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:52:44.30ID:fr5ntoJaO
教えてやれよ
0038ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:53:11.25ID:SlUhNPaJ0
Fラン4年行くより中卒で修行したほうがマシ
0039ビダラビン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:53:22.70ID:bPlk0kOA0
これついに揚げる日がきたんでしょ?
10年経ったらちゃんと揚げさせて
弟子もそのつもりで働いてるんなら別にいいでしょ
本気で跡継ぎになる気があるか試してるのもあるだろうし
0042イドクスウリジン(光) [GR]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:54:44.04ID:dwg1S8aj0
賄いは作りまくってんだろ
0043イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:54:44.77ID:+sLl3ZUx0
学歴社会だと騒いでるアホほど職人の世界を否定するよな
名店で修行して暖簾分けしてもらった
これこそ学歴に匹敵する職歴
甘えんなアホ
0047テノホビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:55:09.78ID:QPECwU720
>>25
それはよくわかる、よくわかるんだけど、
素材によって一番いい、一番美味しい大きさとか切り方とか揚げ時間って物によって季節によって日によって違うから
何でも海老に合わせるわけにはいかないのですよ

それを目で見て耳で聞いて手で覚えてグーグルに尋ねるのが修行であり経験なのですよ
0048リトナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:56:00.37ID:bEYzTzJF0
百聞は一見にしかずって言葉があってな
0050ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:56:37.63ID:LfLFmeZt0
料理の世界では寿司職人って最低ランク扱いだけど
天ぷらのみ職人も底辺くさい
0053エムトリシタビン(茸) [TH]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:56:50.65ID:uAHGrq9F0
コネだよコネ

コネクション作りなんだよ
んーーーで10年やったと言うブランドが欲しいのさ
0054アシクロビル(東京都) [FI]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:56:59.78ID:OET72Dv20
ずっと見習い扱いでマウント取って虐め続けたいand1人前の給料払いたくないだけ
0059バラシクロビル(福岡県) [FR]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:58:41.19ID:8uu062KB0
独立して店を持った時はあの近藤の下で修業して独立した職人の店という付加価値が付くから
0060アデホビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:59:06.59ID:tjpLc0+o0
実質店の暖簾分けをしてもらうための10年だからな
老舗の看板を背負って開店できるかどうかで儲けが全然違うんだから仕方ない
0061ホスカルネット(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:59:06.90ID:7ikngTvX0
その間は普通に天ぷら作るそのへんのオッサン以下って事か
0064アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 19:59:29.22ID:Tbtf21Y/0
下働きで仕込みとかやってんだろ
んで練習も勿論してるが客前でやれるまでは10年かかるってだけだべや
0067ファビピラビル(庭) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:04.83ID:fmuYByuN0
掲示板に書き込んで10年より立派だろ
0068イドクスウリジン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:05.00ID:CFRTXN2y0
あの店で10年修行しましたってことが宣伝になり、独立した後いきなり高級店になるんだよ
3か月研修で出来上がった職人はてんやの店員がいいとこだろ
0069ピマリシン(茸) [DE]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:20.14ID:DPNSP8Dr0
おまえらでも天ぷら屋開けそうだなwww
やりゃ儲かるんだろ?
でもやらないのはなぜ?
自信ないの?
0071ペンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:57.51ID:CTWOPRbT0
天ぷら3年くらい独学で研究してようやくちょっとまともに揚げれるようになってきたな
0076エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:01:53.47ID:jn5q0m0W0
>>71
独学なんて無駄なことしないで、この店主が出してる天ぷらの全仕事って本読んどけw
0078ラミブジン(広島県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:02:53.90ID:nDWH/J1T0
揚げ見10年

つゆ30年
0079テノホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:02:54.37ID:hIS2FzDX0
>>71
天ぷら難しいよな
チャーハンならそこらの中華屋に張れる自信あるけど天ぷらは中々うまくできん
0080イドクスウリジン(光) [GR]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:02:54.84ID:dwg1S8aj0
>>53
まーこれやな
弟子時代からの馴染みの仕入れ業者に顔が効くし
繁華街や一等地の空きテナントでやってみないか?とかの情報が入る
0081ドルテグラビルナトリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:02.59ID:SlUhNPaJ0
人間修業の場でもあるからな、手抜きやサボりぐせのあるやつは叩き直される
まあそういうのは根性ないからすぐ辞めていくんだろうけど
0083ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:27.04ID:p3Dh7exd0
チャーハンも熟練の職人が一生懸命鍋振るより
専用の機械で均一に振る方が美味しいって証明されたらしいから職人の自己満ってほんと馬鹿らしい
0085ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:03:31.57ID:daejh6E40
ま、した事無いで店を維持できるか
しても店維持できるかって話しだよな
0086ロピナビル(山口県) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:34.53ID:x9aARiaP0
>>8
ホリエモンが言うのは最初から店出せる資金を持ってるの前提の話しだろ
新卒で衣食住世話して貰って給料まで貰って技術も学べるんだぞ
こんな特別待遇ないだろ
0087ペンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:51.87ID:CTWOPRbT0
>>79
難しい
家庭料理ならほとんどなんでも作れるけど天ぷらは難しい
0088イドクスウリジン(光) [GR]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:04:59.26ID:dwg1S8aj0
自分が商売しだしすと失敗、即廃業の危機や借金抱える危険性もあるわけだから
精神的な修行の場でもある
0090アメナメビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:15.82ID:XybmjfgH0
天ぷら職人の揚げ方を分析して、フライヤーと調理マニュアルに反映すれば、
すぐにコピー可能

実際に天ぷら職人網に上げれる天ぷらチェーンが現れた
0092ダルナビルエタノール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:05:50.54ID:Go4JkrzE0
10年かかるってそんな変とも思わんけどな
リーマンだって一人前になるまでは何だかんだそれくらいかかるし
そりゃ10年何もせずただ見てるだけってならアホくさいけどさ
0093テノホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:16.68ID:D+tBWALU0
というか何もできないから見習いやってるんだろ
腕に自信があるなら自分で店出せば済むこと
0094リバビリン(埼玉県) [SE]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:39.54ID:bN5p7FKc0
>>25
で、出てきた天ぷらが油べちょべちょで胸焼け
確実なもの…
結局、この手の修行って寺の修行と同じでしょ。
意味があるかないかではなく、辛い事をやりつ
づけて、我慢を身につけさせるだけ。
その我慢と抑圧によって、一人前になった時に
仕事を大切にして一生続くようにする。
1ヵ月で覚えた寿司職人は、センスあって寿司
が握れても長続きしない。
0095リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:42.12ID:3/A5wiaQ0
見させてくれるのはありがたいな。
氷河期だけど教育なんて殆ど無くて手本無し・ぶっつけ本番・失敗し怒鳴られながらだったからな
0096イドクスウリジン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:43.78ID:CFRTXN2y0
NSCで1年間勉強しました vs たけしさんの元で10年間付き人やってました

当然売れるのは・・・・・
0097ペンシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:47.51ID:+Kf0/BQH0
この弟子が衣付けまでの下準備して最後の揚げるのは師匠、とかいう形かな
0098イノシンプラノベクス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:06:56.69ID:jiCnqPeZ0
それだけ将来保証されてるということだろ
それでもやりたいという覚悟や仕事に対する態度や意識を見てるんだよ
0099パリビズマブ(東京都) [EU]
垢版 |
2021/03/13(土) 20:07:22.64ID:jj8i0fKk0
全然わかってないやつ多いが、のれん代なんだよ
簡単にブランド力を渡したら価値がなくなる
これを商標権に例えればわかるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況