X



COCOA開発費、元請パーソルの受注額は2億9448万円、下請の委託費は1615万円、さらに実際の開発は…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:04:14.33ID:Rl73jGh80
中抜きって言うけど、本来は管理費と呼ぶべきなんだよ。
役人も積算するとなかに開発費と管理費は分けて、発注金額としてるんだし。

建設ゼネコンだってそう。
下請けは言われたことを実行すればイイから、管理費は発生しない。

発注金額の半分は管理費で、元請けが持っていくのは当たり前。
0278クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:04:33.97ID:TyIVYLvC0
>>266
20年前は個人所得で世界二位だったのだよなあ
今はヨーロッパの中堅国家レベル
アジアはタイとマレーシアが猛追してきているから数年後に負ける
ポーランドボールネタのポーランドにはもう追い抜かれる

ポーランドに限って言えば年収100万から28年で300万円まで成長したからなあ
年収10%ダウンとか日本だけ、内戦国より成長率が悪いし
0279パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:04:39.31ID:616ExwiI0
>>274
そのアメリカのマネジメントノウハウの元になったのが
日本のTOYOTAなんですけどね

ほんと、言ってて恥ずかしくならないのかなこういうの
0280エアロモナス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:05:53.69ID:CaPFHii90
>>260
>>1の情報だけじゃ何とも言えない。
「やって」だけならとんでもないけど、要件定義と基本設計まで終わらせてるなら適正額に思える。
あとMITは「開発の一部」となってるし、1600万円だと大した人数もかけられないんで、どこをどれだけ担当したかでまた変わる。
0281デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:06:55.66ID:Rl73jGh80
要は、元請けは役所に任されたプロジェクトリーダーなのよ。
専門的知識を発揮して、下請けを選定し、プロジェクトを成功に導く管理者。

管理費は、受注金額の半分近くをしめる。

そう言う事よ。
0282デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:08:47.87ID:Rl73jGh80
役人は専門知識がないから、プロジェクトリーダーには不適切だろ。

管理費は大きいから、元請けは儲かるw
0284パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:09:01.79ID:616ExwiI0
「欧米企業はトヨタ生産方式を必死に研究して現在の地位を確立した
一方日本は、民主党政権下でグローバル化の名の下に欧米の真似して
結果競争力を失った」

よく海外のベンチャー社長とかが言いたがる台詞だよ
0286バチルス(光) [JP]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:09:59.92ID:eE+6sPz20
>>279
それではトヨタにデジタル庁を任せたら日本のITが一流になるというのが君の意見かな?
0287デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:10:33.11ID:Rl73jGh80
>>283
だから、それは分かる。

オレも「何やってんだよ。適当な元請けだな。」と思う。
プロジェクトが機能してなかったんだからな
0288パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:10:33.32ID:616ExwiI0
>>283
お前さんの脳内基準だと、何をもって管理の指標にしてるんだね
0289ニトロスピラ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:10:34.75ID:guaQlW3a0
去年の秋までは動いていた
つまりアプリを納入した時は問題無かったという事だろうか
維持というかメンテの契約をしてないんじゃねえの
0290パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:11:33.66ID:616ExwiI0
>>286

すまん。話が繋がってないんだが
どういう話に飛んだんだ一体?
0291パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:13:24.88ID:616ExwiI0
ほんと、この手のパヨキチはまともに日本語の会話が成立しないから困る

日本disりたい とか ぼくは間違ってない!悪いのは○○だ! みたいな結論ありきで論理構築するから
出だしから頭おかしい方向に話がすっ飛んでいくんだろうな
0292テルモゲマティスポラ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:13:55.76ID:wXY9v1Ud0
>>289
原因がメモリーリークだったりして
0293クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:14:49.01ID:TyIVYLvC0
>>291
むしろ褒める箇所を教えてくれるか?
0295パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:16:32.58ID:616ExwiI0
>>293

悪いんだけど、日本語で言い直してくれない?

誰に対して何の主張してるのかさっぱりわからん
主語なにさ。なんで君がキレてるんだ。
0296クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:17:06.88ID:D8Y8QBWA0
>>1
イラスト屋www
本人は一番右を経験したのか
0297ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:18:21.07ID:9YazWQpt0
>>294
役所の偉い人がジジババばっかだから相場がわからなくて業者のいいなり
携帯ショップでジジババがSDカード2万とかで買わされてるのと同じ
0298パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:19:58.34ID:616ExwiI0
2億も っていうけど、プロジェクト規模出言えば初心者PMレベルの案件だよ
自分のお財布感覚で語っちゃだめだよ恥ずかしい
0299クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:20:01.52ID:TyIVYLvC0
>>291
2億強の税金で使い物にならないアプリを作りました
仕組みは派遣と変わりません、中抜きです
不具合で機能していない事を4ヶ月放置していました
元請けにはさらに億でワクチン接種管理も依頼しました

いや、擁護出来るか?お友達案件じゃん
せめて仕事の結果は出せよと
0300グロエオバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:21:20.54ID:ZE4Rb7eL0
怖い怖い...
0301クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:21:26.88ID:TyIVYLvC0
>>295

>>299 どうぞどうぞ
さぞかしキレる有能な返事を期待してみる
0303デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:22:18.53ID:Rl73jGh80
>>297
まぁ、入札は行われるからw

こう言うの欲しいんだけど、皆んないくらで作ってくれる?
って、一番安い金額を刺した企業が受注する。

まぁ出来レースなんだけどなw
0304シュードノカルディア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:22:30.38ID:mMPEFNT/0
ワイSE、あんま外注しないんだが、今回リソース不足で外注した
500万の案件だけど、100万で下請けに出して
ちょこーっとテストと元請けに報告書あげて納品完了
下請け逃げたり不具合の責任は我々が負うんだから仕方ないよね?
0305パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:22:57.90ID:616ExwiI0
ものすごくざっくり計算すると、10人10ヶ月で1億。
これ言うと月100万も貰ってねえよって騒ぐ居る人も居るけど、半分以上は上流コストなんだから当然の話
システム開発は契約時点では完成形が具現化されてないことの方が多いんだから
上流工程の比重が重くなるのは当然のこと
0307パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:25:03.73ID:616ExwiI0
>>301
それ、俺の話と何か関係あるか?

なんか別の人の話と混同してない?
少なくとも俺はお前の存在自体全然気にしてなかったんだが
0308パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:25:53.22ID:616ExwiI0
言い方を変えよう

全然視界に入らなかったし、俺はお前と議論してるつもりも無い

誰お前?ってなってる
0309クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:26:40.83ID:D8Y8QBWA0
>>299
日本の駄目なところを濃縮還元した感じだな

カッコいい事ばっか言ってる1の佐藤裕君?も所詮この程度の雑魚だったわけだな。
0310バチルス(光) [JP]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:26:52.55ID:eE+6sPz20
>>290
失礼、貴方が暗示的に主張されたトヨタとITの関係を、当方にて簡潔に再提示したつもりではあったが、意が異なっていたのであれば、貴方の方で再度、詳細に意見、論理の流れを提示して欲しい
0311デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:26:58.87ID:Rl73jGh80
>>306
基本はそう。

しかし、安さだけを追求すれば、安かろう悪かろう。になるから、
プロジェクト規模に対し、その企業の実績や規模やら、いろいろ補正が入る。
0312シュードノカルディア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:13.38ID:mMPEFNT/0
入札の開発案件て、いいもの作ってもまた入札させられるから
いいものつくるモチベーションないんだよな
ひたすら仕様満たすように作るだけ
0313キネオスポリア(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:27.08ID:8gpMjdQN0
ごめん、このままだと俺の首が飛ぶけどどうする?
0314クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:27:40.83ID:TyIVYLvC0
>>307
あー御免、関係ないわ
54回もスレに張り付くとか暇人ですねー
0315テルモリトバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:28:00.64ID:3K0+aHh+0
安く作るのも技術のうちやで
0317クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:28:31.62ID:D8Y8QBWA0
>>305
無能オブ無能の言い訳乙
0320パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:29:12.16ID:616ExwiI0
>>310
いや、そういうのいいから。
結局お前は何が言いたいのさ
0321クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:29:40.57ID:D8Y8QBWA0
>>312
仕様すら達成出来てないポンコツだけどな
0322パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:30:00.92ID:616ExwiI0

それって俺が答えなきゃいけない話か?
俺の話となんか関係あるか?
と。
0323キネオスポリア(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:03.99ID:8gpMjdQN0
一番安い所に出したら
元請けがソフトウェアの品質とか気にしないサイコパスばかりだった件
0324クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:26.73ID:D8Y8QBWA0
今どきプロジェクトなんてクラウドでエエがな。
元請けw土建やじゃあるまいしそんなもん要らん。
これが解らないから日本のitは三流以下って笑われんどぞ
0325パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:38.20ID:616ExwiI0
>>317
業界で長らく使われてた一般的などんぶり勘定の話だよ。
俺はこんなどんぶり勘定しねえ
0326キネオスポリア(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:31:39.59ID:LiEzbPDp0
言うて日本のIT業界にそんなに期待とか品質を求めてるやつおらんやろ
散々、人月の下請構造とか、みずほ案件でのやらかしとか揶揄され続けてきたわけで
これもまあやらかしたなあと思うけども、至って普通で異常ではないでしょ
日本のIT業界に相応しいレベルの事件やで
0327クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:32:50.78ID:D8Y8QBWA0
つーか
今回の件で元請けは追加予算無しで作り直せたのか?

それともまだグダグダしてんのか?
グダグダしてるのならペナルティ払えよ?
国民は迷惑してんだからさ
0329シュードノカルディア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:33:38.83ID:mMPEFNT/0
>>321
一般的な話な
厚労省の役人て、システムや仕様無視してかなり無茶なこと言ってくるんだよなー
厚労省のわけ分からん要望をずっとうけてたんじゃないのかな
0330パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:34:10.06ID:616ExwiI0
>>324
こういう奴に限って、いざネットに顧客情報上げる段になって「セキュリティが……」とか言い出すんだよ大概

いや、お前がそうだとは言わんよ。
お前みたいな事言う社長クラスの奴が、だからなあくまで
0331クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:35:42.59ID:TyIVYLvC0
宮城県は3年住んでいたけど住みやすかった
いい思い出しかないが、不況になると総崩れになる弱点持ち
あれはどういう仕組みなんだろうな、東京から生かさず○さずなのかなと思った
0333クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:36:36.24ID:D8Y8QBWA0
>>330
勿論セキュリティも含めた上で、東大卒官僚が普通にプロジェクトの管理をやればいいだけ。

無能だからあとから言い訳ばっかしてるのは、どこの世界でも変わらんな。
0334ロドシクルス(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:37:18.61ID:ONjNlfaL0
未だに建築土方と変らない業界、奴隷労働から抜け出せてよかった
0335クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:37:36.73ID:D8Y8QBWA0
パーソルの佐藤裕は責任取れよwww
0336バチルス(光) [JP]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:37:48.58ID:eE+6sPz20
>>320
こういった言語的な論理の積み重ね、論理的なやり取りをする技術、基本的な論理志向、ここが論理の世界であるソフトウェア開発の基礎となる

マネジメントが云々という話の前提にある基礎とも言える

こうやればいい、という技法、工法よりも、貴方のように論理的で明示的なコミュニケーションを厭うよう日本人の性向が、ソフトウェア開発には向いていないと言える

日本人はなんでも感情が入る、例えば質問に対して、こんなことも分からないのか、などといわゆる感情的なマウントを取りにいこうとする志向

この志向か積み重なって今の日本の中抜き体質があるっちゅー訳だ、と言いたいね
0338ナトロアナエロビウス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:38:00.22ID:Z4ws7TrG0
満額受け取ったらバグはなくならない。
大事なのは体制。
0339デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:38:02.62ID:Rl73jGh80
この問題は、国が元請けに対し、どこまで強く責任追求するか。って話だと思う。

受注金額については、
スマホにインストールするアプリだけじゃなく、バックにある管理システム的な部分も含めて、どうなんだろう。適正価格なんじゃねーの。
0340パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:38:27.29ID:616ExwiI0
>宮城県
街の(産業的・地理的・県民性含めて)構造自体が古いから変革に耐えられないんだよ。
調子良いときは安定して好調を維持できるけど、一度崩れたら立て直す能力が無い
0343パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:39:35.94ID:616ExwiI0
>>336
せめて日本語で「会話」しようぜ
壁に向かって演説うったって誰の耳にも入らんて
0344スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:39:36.73ID:zZrWgWyW0
パーソルが元請けかよwここって人材派遣会社じゃないの?変な独立系にこんな案件出すなよ
0345パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:40:13.63ID:616ExwiI0
逆にいやあ、会話する意思無しのただのスピーカーなら相手する意味も無い
ng
0347テルモゲマティスポラ(東京都) [TR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:42:05.56ID:MmuKz8gm0
オリンピックとかGotoとか
あらゆるものがこういう感じなんだろうなあ
今回のも不具合あったから発覚したわけで
安倍マスクのアレもうやむやになったな
あのプレハブの会社、どうなったんだ
0348グリコミセス(大阪府) [IR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:42:06.62ID:7Q7qnau60
最終的に作業した底辺はミスで済むけど
その上にいくつもあったところは何してたんだ?って話だな
テストはおろか動作確認さえしてなかったわけで、何を管理してたんだ
0349パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:42:32.46ID:616ExwiI0
>>333
だから、自分で直接管理するなら委託する意味ないじゃん。
さっきも言ったけど
寿司屋が自分で釣りに行くか?って話よ
0350デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:42:33.41ID:Rl73jGh80
3億をそのまま人件費と考えたら、高い気もするがw
その人が持った専門的な知識にも付加価値を与えてらなきゃならないし、
企業も儲からない仕事はしたくねーだろ。そこそこ利益を出さなければ、会社も成り立たないわけで、
そんなことを考えたら、3億なんてあっという間さ。
0352フランキア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:42:44.85ID:oq9YkMGv0
ジャップランドが不況なわけだwwwwwwwwww
こりゃあ中田も裸足で逃げ出すわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0353テルモゲマティスポラ(京都府) [FR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:43:03.65ID:RgVjZdI00
ポッケナイナイ配分を管理してたんやろw
0354クロマチウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:43:42.67ID:D8Y8QBWA0
>>349
国家プロジェクトを外部に丸投げするなら東大卒官僚はいらねーんだけどwww

中卒で出来る
0355シュードモナス(東京都) [ZA]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:44:48.16ID:wIFnkkKQ0
>>1
何この不快なゴミ2匹は
0357ミクソコックス(東京都) [IQ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:46:28.89ID:oAqqn56O0
今回の元請け派遣会社は新型コロナワクチンの管理システムも請け負っているんだよね
気が狂いそう 自民どうするんだよ
0358マイコプラズマ(兵庫県) [GR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:47:06.75ID:Q05YD+9K0
中抜きしにくいようにどこのだれにいくら支払われてるのか可視化しろよ
0359パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:48:07.20ID:616ExwiI0
>>354
じゃあ、この案件の今後の展開のロジ資料作って。
パワポ2枚ね。
予算規模と日程、経済効果の資産込みで、期限はこのスレ埋まるまでね
0360デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:48:38.76ID:Rl73jGh80
>>354
役人は役人だから、役所仕事しかしないだろ。
0363クリシオゲネス(富山県) [AR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:50:24.78ID:TyIVYLvC0
>>340
なるほど…
富山県に来て随分経つがアルミと薬品系に遠方派遣で来ている人が多い
地場産業があるからか
大阪の人が来て、富山の人は東京に行くという図式が長かったらしい
家賃が仙台市と変わらないのはぼったくりだと思う
0365パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:50:38.82ID:616ExwiI0
というか、役所仕事の専門家で無いと務まらないから東大とかから選抜して育成してるんだろうに
民間で務まるならそんな仕事民間に投げるだろ常識的に
0367デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:51:17.72ID:Rl73jGh80
>>358
役所は元請けが下請けにいくらで仕事出してるか、仕事の範囲と金額を確認してる。
0369テルモアナエロバクター(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:51:38.87ID:BgFHMeZC0
>>340
> 街の(産業的・地理的・県民性含めて)構造自体が古いから変革に耐えられないんだよ。

君も含めてそうだな
0370ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:52:04.87ID:xaCDi6zo0
>>188
転覆スタッフなら納得
0371グリコミセス(大阪府) [IR]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:52:35.96ID:7Q7qnau60
>>368
同人やフリーソフトでも中心機能の動作確認くらいはするわ
動作確認していないただのゴミと一緒にしたら気の毒だぞ
0372テルモアナエロバクター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:53:13.83ID:I4Ohg/Ct0
中抜き業者は潰せよ
こんな奴らがのさばってたらいくら予算あったって足りない
0375パスツーレラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:55:53.62ID:616ExwiI0
>>369
君の世界線には無いのかも知れないけども
世の中には「転勤」っていうものがあってね
0376デスルファルクルス(香川県) [US]
垢版 |
2021/02/06(土) 18:57:00.28ID:Rl73jGh80
安い金額で下請けイジメしてたら、その企業の実績にひびく。

ただ金額をみて、下請けは安いと文句言ってる奴がいるが、その安い金額で、全てのプロジェクトを実行してるわけではなくて、
プロジェクトの一部をまかされて、その受け持つ仕事の範囲がその下請け金額なんだろ。

どれだけ仕事してんのか、下請けの受け持つ範囲が分からんのに、金額だけ見て安い安いとバカかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況