X



ワシ、ビーフシチューを拵える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トンキニーズ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:16:16.32ID:9+cNmttS0●?2BP(2000)

NMB48とポムポムプリンカフェがコラボ、黄×ピンク×青のチームカラーシチューなど3種

https://amp.natalie.mu/music/news/386662


 彡⌒ミ
  (・ω・)   なお、完成は今晩の模様
  / し'⌒彡
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0002ボルネオヤマネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:16:53.96ID:AaV40mRK0
ぞんえる?
0005ボルネオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:19:19.79ID:gGtXQBgR0
今晩ていつまで煮込むんだよ!
0006ギコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:19:42.92ID:w3xILxGr0
ビシ、ワーフシチューお存える
0007ユキヒョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:20:42.86ID:A0Bt2nSL0
この時期はウェルシュ菌に気を付けるんだぞ
0008デボンレックス(ジパング) [PA]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:23:26.07ID:APnfp+vP0
こんな時間に?
0009ぬこ(家) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:24:00.27ID:sq/6iGPt0
>>1
自炊舐めんな
慣れればこんな八宝菜とかも作れる
これ、いくらに見える?店で食ったら800円、自炊すれば300円な

https://i.imgur.com/BxOid8I.jpg
0012オセロット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:27:35.43ID:Z//OATC/0
ん?
0013三毛(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:27:43.25ID:hOOo/qQw0
>>10
ビーフシチューとかいうローカル料理をありがたるとかどこのかっぺだよw
首都東京にはポークシチューしかないからw
0014マレーヤマネコ(大阪府) [EG]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:38:28.26ID:Gkc2PdX80
>>9
グロ
0016トンキニーズ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:48:05.23ID:9+cNmttS0
>>10
んな訳あるか。

あ、でもポークシチューもうまいぞ。ドミクラスの隠蔽力が強すぎて
言わなきゃわからんレベル。

豚ハラミはグラム100円で買えるから金がないときはありがたい。
下処理ちと面倒だけど。
0018トンキニーズ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:51:34.63ID:9+cNmttS0
>>5
今日の晩飯にしようと思ったけど米焚いてないし
無理やり作っても夜遅くなるからルゥ入れる手前で断念した。

どのみち鍋冷めないと冷蔵庫に入れられないからねぇ。
0019シンガプーラ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/07/08(水) 00:53:56.93ID:rQoPnvcP0
あらこんなところに人肉が
0021ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:12:02.74ID:4W9W2C5e0
そえる?
0022ロシアンブルー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:12:21.97ID:PVE4cnci0
東京は豚肉カレーだから一週間に一回はカレーが出る
大阪は牛肉カレーだから高くて滅多に食えないらしい
学校の給食も以下同文
0023マンクス(東京都) [NO]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:12:41.87ID:W5YmcDH10
>>9
三角コーナー定期
0025アビシニアン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:22:10.36ID:464ukQ0x0
>>10
わざとらしいわお前
0026マーゲイ(新日本) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:27:49.91ID:Uig1x/Qz0
イスラエル
0027ベンガルヤマネコ(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:28:42.19ID:OfKcs9kv0
>>9
コピペ?
0029(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:31:44.99ID:9xq78Uvr0
ビーフシチューはうまいけど、調理にかかった時間に対する
味の期待度が釣り合ってないのであまり選択肢にあがらない
0030スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:36:01.40ID:melZFURh0
>>23
www
そろそろ捨てないと虫が湧く量だな
0032サーバル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:50:47.34ID:TkahbyZu0
ワインで煮込めば肉は柔らかくなるよ
0033ラグドール(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 01:53:53.09ID:qDl8lyFX0
専業主婦の私でもビーフシチューだけ納得出来る味に仕上がったこと1度もない
1番美味しいと感じるのはハウスの顆粒のww
0036アビシニアン(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/07/08(水) 02:15:15.39ID:gBnLJzTz0
使徒コサエル
0039ペルシャ(家) [KR]
垢版 |
2020/07/08(水) 02:22:47.16ID:VBx1wGBc0
ビーフシチューをご飯にかけてもナンもないのに、
普通ーのシチューをご飯にかけた時の騒ぎっぷり
子供らは喜んでるたわろ ( *`ω´)
0040アメリカンボブテイル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 02:28:00.18ID:VgaWyw9w0
ワイ、ビーフンシチューを拵える
0043アビシニアン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/07/08(水) 03:06:29.90ID:464ukQ0x0
なんか市販のビーフシチューの素だと気持ち悪くなる
カレークリームシチュークラムチャウダーなどは平気なのに
0044ベンガルヤマネコ(京都府) [CH]
垢版 |
2020/07/08(水) 03:49:41.10ID:bmNnPFtg0
ビーフシチューにはパンだよな
米ってやつはカレーでも食ってろ
0046ハバナブラウン(群馬県) [BE]
垢版 |
2020/07/08(水) 03:52:32.97ID:w/RMoCI50
>>32
また科学的根拠もなく料理したこともない馬鹿が知ったかかよ
死ねゴミ
0047猫又(東京都) [KR]
垢版 |
2020/07/08(水) 04:22:42.27ID:v3vIqFBM0
肉を柔らかくするなら、ワインよりパパイヤやヨーグルトに漬けるほうが効果的だし
味のことなら水分を野菜ジュースにして日本酒少々って方が美味しい
ワインが必須なのはブフギルニョンだよね
0048ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 05:25:23.71ID:NT72QUfF0
>>29
っ圧力鍋
0049トンキニーズ(東京都) [BR]
垢版 |
2020/07/08(水) 05:47:41.90ID:9+cNmttS0
>>44
すまんな。ビーフシチューで餅食ってマジすまんな。
0050ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 05:49:02.31ID:enJWt/bA0
(シ、)
0051コドコド(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/07/08(水) 05:55:31.82ID:Ziyu7/oO0
隠し味に八丁味噌を入れると良いらしいよ。試しに八丁味噌は無かったので、普通の味噌を入れて見たけど旨かったよ
0055ヒマラヤン(岐阜県) [CH]
垢版 |
2020/07/08(水) 06:29:19.75ID:a08r7TN/0
>>51
それって味噌入れなくても美味かったんじゃない?
0056チーター(光) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 06:46:21.16ID:/MAMdZVl0
橋田壽賀子かよ
0057ベンガルヤマネコ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/07/08(水) 06:53:51.17ID:IBFw090M0
調理にかかる時間考えりゃ
食いに行った方がいいわ
0058キジトラ(家) [US]
垢版 |
2020/07/08(水) 06:59:40.22ID:9A4ZevKO0
豚肉+ビーフシチューの素
この場合は料理名は何になるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況