X



CB-Fコンセプトモデルをホームページで公開 CB750Fのデザインを踏襲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダルナビルエタノール(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:13:29.43ID:LELulE680●?2BP(2000)

ホンダは3月27日、大阪・東京モーターサイクルショー2020に出展を予定していたコンセプトモデル『CB-Fコンセプト』をホームページで世界初公開した。

関連画像を見る

ホンダは、大阪・東京モーターサイクルショー2020の開催中止に伴い、公開を予定していた「ホンダブース」と「Dream Networkブース」および二輪出展車両29台を、ウェブサイトで「ホンダバーチャルモーターサイクルショー」として3月27日より公開。
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大によりイベント自粛が続く中、CB-Fコンセプトはその中での初披露となった。

CB-Fコンセプトは、昨年CB誕生60周年の節目を機に、改めてCBシリーズの歴史を振り返り、ホンダを代表するスポーツバイクであるCBの“守り抜くこと・変革すること”を徹底的に議論し、導き出した提案の一つ。
北米などのレースシーンでも活躍した「CB750F」(輸出モデル:CB900F)に敬意を込め、デザインモチーフを踏襲しながら最新の技術で仕上げたチャレンジングなモデルだ。

エンジンは、伸びやかな吹け上がりや、力強いトルクを持つ水冷4ストロークDOHC 4バルブ直列4気筒998ccを搭載する。フレームは軽量な高張力鋼のモノバックボーンを採用。
足回りには、市街地からワインディングまで路面追従性に優れ、上質な乗り心地を提供する倒立フォークをフロントに、アルミ製の軽量片持ちスイングアームのプロアームをリアに採用している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000011-rps-ind
0012ソリブジン(光) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:17:45.07ID:U4GnEP7M0
ウィンカーやらリア周りに泥除け付いたら一気にダサくなりそう
0013ファムシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:18:33.30ID:1a9CTW680
SARS-CoV-2

バイクの型番かと思た
0016オセルタミビルリン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:20:15.22ID:WqX7N+v/0
空冷厨「コレジャナイ」
0017ロピナビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:21:52.55ID:EXPESprP0
>>6
教習者のベースもでるって感じ
0019ロピナビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:22:32.64ID:EXPESprP0
そろそろ自動運転くらい導入しろよ
0025ミルテホシン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:27:22.04ID:RMKq4LCE0
淫乱フォーーーーー
0028インターフェロンβ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:27:43.04ID:KNtBk7b20
今、46歳なんだが、若い頃バイクに乗っていたのにも関わらず、最近すっかりバイク乗りが嫌いになってしまった。
車に乗ってるとバイクが異常に邪魔に感じる。
何故なんだ
昔と今とじゃバイクの乗り方が違うのか?
0029ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:27:54.98ID:Ftzc5NpI0
巨摩郡になりたい奴が買うのか
刀のヤツもこれじゃない感あったが

CB-Fをサンクチュアリに改造させたってコンセプトか

Z900RSがそこそこ売れてるもんな

研二、郡、秀吉ごっこが出来るな
0030コビシスタット(青森県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:29:07.42ID:+l1sl98T0
倒立フォークにリヤ片持ちってオッサン連中はリヤ2本サスじゃねーと興味持たんだろ
0039リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:32:41.99ID:sJmCI2Va0
水冷かよcb1100のボアダウンじゃダメなんかな?
0041ソリブジン(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:33:58.06ID:kMvCyw3m0
最近のバイクってなんで後ろ浮いてるの?
0042イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:36:34.83ID:cqxDkpn10
CB1000Rがベースかな。CB1100で造れば良いのに。
0046イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:42:37.45ID:5Nv4uNel0
尻切れトンボみたいなの流行ってんの?
0049ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:46:44.57ID:LiPHZM1y0
昔JOGでアクセル全開にして大泉ばりにウィリーしたっけ
そのまま壁に激突して廃車にして以来乗ってない俺だけど
大型取りにいってるからお前らよろしく
0051レテルモビル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:48:08.71ID:0KxpY1rG0
>>23
これが短いとかどんだけ感性がジジイなんだよ
0052イドクスウリジン(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:49:06.68ID:3egUTv+I0
>>6
元のCBは好きなんだけど何でだろうな?コレジャナイ
0054ラミブジン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:50:31.66ID:ASQAi/BR0
>>51
ツッパリテールかエビテールでなきゃイヤなんや。
0057エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:56:19.33ID:KV4jETbz0
エンジンが高すぎるから変なんだな
0058ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 12:56:49.53ID:Ftzc5NpI0
クランクケースからジェネレータやらなんやら飛び出してて膝を擦ったらカバーも擦れるじゃなきゃCB-Fじゃない
0063インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:12:44.06ID:ePiNoP5M0
素直にヨンフォアを復刻しろよ
0064ソリブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:13:01.95ID:ifuA/Tkf0
>>28
最近のバイクは左からすり抜けしないで右から来るからアブナイ
0065ミルテホシン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:14:01.19ID:RMKq4LCE0
ボルドールカラーで出すべきと思う
コムスターも復活で
0066エンテカビル(ジパング) [NZ]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:14:05.36ID:nYV+cr+F0
市販されたら100万するんだよな
0069ファムシクロビル(東京都) [TN]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:21:51.84ID:pNyjdiZR0
もうデカイバイクは要らん
街乗りなら GROM で十分
小さいから楽だし燃費ええよ
0070テノホビル(中部地方) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:24:18.06ID:ygZiFkrG0
車体が高くて前後の寸詰まり感がでてずんぐりむっくりでダサイんだよ
もっとロー&ロングにした方がレトロチックだろ
0072エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:30:08.13ID:OBJSg1G60
これは教習車のCB750F系とホーネットのCB600F、CB900F系を整理して統合したって認識でいいのかな?
古臭い風の見た目とちょっと古臭い足回りだし。
0073ダクラタスビル(東京都) [MY]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:35:05.06ID:t35U0mMA0
>>42
Euro5が通せないらしい
1300もそうだけど大元は30年前のCBR1000Fのエンジンだもんなあ
それでも水冷の1300は電スロ化したりして頑張れば行けるらしいが、最近は売れてないから、規制通すかどうかは微妙とか
0074ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:35:42.65ID:fTuD4nWN0
CB-1の後継を出せ
0075ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:37:30.19ID:fTuD4nWN0
XSRみたいなセンスはないのか今のホンダは
0077ジドブジン(愛知県) [SE]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:40:12.55ID:d+z3IMAm0
>>6
バイクのデザインっていつまで経っても未来感出てこないよね。
0079リルピビリン(日本) [CN]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:48:39.46ID:SE3U6s9c0
なんかパチスロと同じ道を辿ってるな
新しいコンテンツ開拓できずにリバイバルを繰り返す
バリ伝世代も知らない世代もコレ欲しいって思うんか?
0081ビダラビン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:51:35.53ID:fTuD4nWN0
>>21
今の若いやつは どんなデザインでもバイクなんて買わないよ。
ブェルファイヤーに憧れてタントカスタムに乗るんだから。
あんな糞車のどこがいいのやら。
0082ロピナビル(徳島県) [KR]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:52:35.36ID:zhqLzAUk0
ホーンはやっぱりそうよね
しかし片持ちw
0083エルビテグラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 13:54:39.29ID:+CXWJcKW0
1000Rがベースか
これは本気で復活しようかのう
0085ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:03:08.68ID:HYVdPRwo0
これならCB1300のP仕様でいいや
0086イドクスウリジン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:06:05.73ID:85RIJXJW0
>>77
若者が興味ないし購買層のおっさんはとにかく
すべて自分らの全盛期に引き戻せしか言わんし
僅かの洗練、アレンジも気に入らん許さんと。
なにがなんでも当時のまま再販しかありえないと。
それをしたところで買わないけど。
「この単車はこうやって〜」「オレらん時は〜」
自分に優位な状況でウンチク語りたいだけ
0087エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:09:11.00ID:OBJSg1G60
老害はバッサリ切り捨てが正解だよw
CT125も44万で貧困オッサン切り捨てたら予約注文で7000台超だからな。
0091エルビテグラビル(茨城県) [FI]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:25:18.51ID:TmfW+NVo0
>>6
ホンダだからこんなんでも130〜160万するんだろうな
0093ダクラタスビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:27:18.64ID:1sqAcBvB0
>>36
このネイキッドタイプはどれもヤンキーや族車を連想させるから嫌い
ストファイのやクラシックの方が100倍カッコいいわ
0094アバカビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:32:00.50ID:IewQ1jm00
スペンサーカラーってよく言うけどほとんど本人は乗ってなくて
ピエトリってライダーのマシン借りてたっていう
0095プロストラチン(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:32:53.93ID:V9HhRRbR0
シリンダーにフィンがなくエキパイの取り回しが違うだけで別物感がすげーな
デザイナーもまさか40年前のバイクのマネをしろとは思ってなかっただろけど、お前らの力量が足らんからそうなっただけやで
0096ミルテホシン(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:33:40.50ID:xvvZAoNi0
フェンダーレスはサーキット走ってる分にはいいけど
ナンバープレートがつくと凄まじく収まり悪くて美しくない
0097ダルナビルエタノール(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:34:35.51ID:0kfPh5Fv0
CB1100Rでおねがいします
0102ラミブジン(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:41:38.33ID:AI94gqKF0
地味だな
納車の翌日には飽きそう
0104メシル酸ネルフィナビル(東京都) [IN]
垢版 |
2020/03/27(金) 14:54:01.67ID:LSEBbh2C0
>>51
だったら昔のデザインを中途半端にもってこないで何もかも新しいデザインでやっとけ
懐古バイク作るならとことん懐古主義でやれや
0105エルビテグラビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:07:45.51ID:O2qwlj9y0
>>104
そんなのホンダに言えよ
0106レムデシビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:10:57.99ID:M2r9CI+10
>>6
リアタイアとテール開いてると巻き込まれそうで怖い
0111コビシスタット(北海道) [JO]
垢版 |
2020/03/27(金) 15:47:30.27ID:iq9pC+UY0
スペンサーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況