X



北海道「私の食料自給率は206%です」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペラミビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:29:05.30ID:G72fKGx10?PLT(12015)

2.北海道の食料自給率(平成29年度概算値)

カロリーベース食料自給率は、天候不順で減少した小麦やテンサイの生産量が回復したことにより、前年度から増加しています。
また、生産額ベース食料自給率は、生産物の価格下落などにより、前年度から減少しています。


(1) カロリーベース食料自給率 206% (前年度から21%増)

(2) 生産額ベース食料自給率 204% (前年度から5%減)



https://www.maff.go.jp/hokkaido/kikaku/zikyu_ritu/
0019ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:29.11ID:Hqs3W/M70
四国とか全部畑にしたらあかんのか
0020テラプレビル(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:30.92ID:RiDeoyOq0
ここで地球温暖化が有利に働くわけですよ
0024ネビラピン(家) [GB]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:37:22.64ID:SKl8n5V60
温暖化で生産力が上がるからな
これまで農業に向かなかった道北でも畑作が可能になりつつある
道央・道南地方は耐冷性より収量優先の品種も作付できるようになる

一方で温暖化が進むとテンサイの栽培が難しくなるんで
道東地方は輪作体系の見直しを迫られるのかもしれん
0025オムビタスビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:37:25.74ID:bY896kw80
少な・・・国単位で考えてあと8倍は生産しろ
0026ペンシクロビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:38:50.85ID:U7QJiOpA0
地球温暖化したらもっと耕作物増えるよな
0032インターフェロンβ(岩手県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:41:49.01ID:zNOVzagu0
俺のママは百姓をすげー馬鹿にしてるぞw
アイツらは蚊の稼ぎも頭も悪いらしい

ぶっちゃけ俺もそう思う、地域の経済を盛り下げてる百姓はよ消えろ
0034エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:43:11.36ID:2+FJinVR0
いいな北海道
0038エムトリシタビン(北海道) [JO]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:46:35.26ID:owBZ5lgp0
お前らは中国産食ってろ
0040ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:47:28.90ID:DNIoFInU0
今回のコロナで散々北海道をdisった他県の奴ら
俺は忘れてないからな
0042ミルテホシン(コロン諸島) [IT]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:48:52.02ID:ZO/ZfHv5O
みんな石油を計算に入れてない。
生産輸送に必要な石油を考えたら食料自給率を計算したら、0になるんじゃないか?
0043ミルテホシン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:49:11.29ID:1TxL0zNv0
ロシアが欲しがるだけはある
0046ビダラビン(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:51:20.98ID:uWy4mToG0
狭いベランダで家庭菜園でも始めようかな
0049エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:53:22.17ID:QtYcZz5f0
戦争でものをいうのはやはり食料よ
0050テノホビル(茸) [VN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:54:01.53ID:KyYQPKGi0
>>10
東北も連携すれば自分達の食い物くらいはなんとかなるな、たぶん。
0051インターフェロンα(徳島県) [MX]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:54:23.95ID:2ntMPR0S0
>>19
まず香川が四国うどん専用小麦畑計画を推進して高知が犠牲になる
その後香川から金を貰って徳島は陥落
徳島が陥落したので愛媛は死亡みかん畑もうどん粉にとかなるね
0052ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:01.07ID:f90E/8m60
強い
0054ドルテグラビルナトリウム(北海道) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:32.86ID:B7sT4RoT0
素手で熊倒せないとこっちじゃ生きていけないからね
0055ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:50.40ID:f90E/8m60
強い
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや
0056ペンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:50.51ID:SumerKXh0
JR北海道がアホみたいに過疎地に線路を引いてあったのは油田や炭鉱からエネルギーを運び出すため。
それらが安い輸入品におされて廃坑になったから大赤字に陥った。

つまり北海道にはいざという時のエネルギー源もある。
0057リトナビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:56:39.25ID:wAgSNUwT0
>>46
何食分収穫できるか概算してみろよw
0058ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:04.42ID:f90E/8m60
北海道の面積に47都道府県が収まってる画像も好き
0059ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:08.14ID:fF9a+Wss0
>>1
食糧自給率でカロリーベースとかいう頭おかしい計算をしてるのは日本(と韓国)だけ
諸外国基準でまともに計算したら日本は余裕で100%を超えてる

例えば鶏卵
実際は100%なのにカロリーベースだと9%という実態と乖離した数字が出る
0060インターフェロンβ(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:13.53ID:vWxC2XCv0
カルビーの大株主はホクレン
ポテトチップスがやばい
0061ドルテグラビルナトリウム(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:38.61ID:tmVVdE4X0
毎食ポテチだけどな
0062プロストラチン(東京都) [BR]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:39.31ID:uwrKd0w/0
温暖化すれば2期作で400%だな
0066アメナメビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:39.39ID:V52y3TYS0
ロシアに占領されちゃう
0067バロキサビルマルボキシル(四国地方) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:49.62ID:md6EKAXV0
とはいえ
冬に灯油などが無くなれば全滅エンドやんか
0070アデホビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:00:04.20ID:CZVoI1170
>>53
炭水化物が少ないってことか?
0072アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:01:32.88ID:vxyTZd0G0
道民全員ぼったくり
0075バラシクロビル(家) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:18.02ID:vAUnHgnt0
>(1) カロリーベース食料自給率 206% (前年度から21%増)
(2) 生産額ベース食料自給率 204% (前年度から5%減)

畜産物のエサはほとんどが輸入品です。
飼育のための暖房費は輸入石油による火力発電で得ています。
野菜の肥料・殺虫剤・農薬はほとんどが輸入品です。
ということで
食料自給率200%越えは嘘です。
0076ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:19.46ID:BkQOraNS0
>>59
日本でもそろそろデマを再び飛ばしそうだな
米やパスタが不足するって煽れば店先からなくなりそう
0078ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:55.55ID:cdk0H6lp0
試され杉の大地()
0080ジドブジン(庭) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:04:14.85ID:l/NovdC20
あの汚い空気に不味い水で生活し、大腸菌まみれのうんこ湾で揚がった魚介類を江戸前や!で有り難がってる東京民とか中国産や韓国産だけ食ってればええんや
汚い環境で生活してるんやからどうせ味の良し悪しも分からんやろw
0081ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:05:09.21ID:cdk0H6lp0
まだ氷点下の大地が
春の陽気でうかれだしたな笑
0082パリビズマブ(庭) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:05:41.04ID:zfxuZWzj0
>>33
法改正で召し上げだな。
ルールを支配する者こそが強者。
この有事に邪魔したら、逮捕でもOKだわ。
0083エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:05:44.51ID:jkDGS5aU0
いつの時代も飢えるのは都市部だけ
農村は飢えない
0085エトラビリン(茸) [CL]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:06:39.59ID:0jXbdhR20
でも食品の値段や外食の価格も高めだけどな
産地では知らんが札幌ではあまり恩恵がない感じ
0086ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:07:11.25ID:cdk0H6lp0
>>84
中国の国内感染はもうゼロw
道民の方が多いwww
0087エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:07:12.26ID:jkDGS5aU0
最悪、米か麦か芋だけあれば死なないけど、北海道は全部あるもんな
0088アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:07:46.29ID:TRjprUnK0
生活保護受給率、一位の北海道
生活保護は、金じゃなくて、現物支給にしろ
0089ガンシクロビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:08:12.46ID:EE7w5bG30
>>70
意味のない蒟蒻作ってるからな
カロリー的にはゼロと言うか消化でカロリー使うからマイナスカロリーだしな
0091ペンシクロビル(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:08:37.20ID:/+z6wuDh0
>>83
天明の飢饉
0092ポドフィロトキシン(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:09:05.66ID:uipBND6X0
>>87
米だけじゃ脚気で死ぬでしょ
0094ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:10:29.65ID:MXQrb8cT0
>>74
北海道は石油も天然ガスも石炭も鉄も取れる。
輸入品の方が安いから廃坑になってるけど。

しかも日本屈指の製油所も製鉄所も製紙工場もある。
0096ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:11:07.19ID:MXQrb8cT0
夕張炭鉱復活あるぞ
0097ビダラビン(中部地方) [VN]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:11:28.13ID:BxLD9b8J0
食糧事情が悪化すれば、県単位で流通の規制とかやるのかしら。
それだと東北以外は死亡だぞ。
0098アデホビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:12:06.82ID:CZVoI1170
>>88
農地がいいよ。土地自体の売買は禁止で
>>89
なるほど、野菜も作ってるからね
0100コビシスタット(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:13:40.14ID:sV+EEfwe0
素敵!養って!
0106リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:15:53.24ID:rvMqtc+g0
仕事やめて全財産握りしめて北海道に移住しようかな
30万くらいしかないけど…
0108ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:16:36.15ID:cdk0H6lp0
水道管が氷る大地
自治体から燃料代を各家庭に支給される大地
無ければ余裕で凍死できる大地
親が職場を変えたら、職場と学校のどちらか
を選ばないと両方取ったら通勤通学に余裕で
3時間の大地
夏もそれほど涼しくはなく酷暑の大地
しかし冬は吹雪だと10m先の我が家へ辿り着けず
遭難する大地
屋根に積もった雪降ろしで死ぬ定期の大地
仕事が無いから期間工で冬は本州へ出稼ぎに
行くのが当たり前の大地
試される大地笑
0110リトナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:19:32.07ID:Hb1iyxKf0
>>18
人口分より多く作ってるだけでは?
0112レテルモビル(家) [CH]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:21:27.32ID:MnavOyOB0
>>18
ご飯を茶碗2杯で満腹になる人が、茶碗2杯分のご飯を作ったら100%だろ?
茶葉4杯分ならその倍だから200%だ
0113ビクテグラビルナトリウム(茸) [CA]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:21:53.82ID:CZx0uiyI0
夕張が再び栄えるな
0114アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:22:56.92ID:q35LlTqH0
流石我が国の生産工場。
しかし化石燃料は大丈夫なのかね?
0115エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:33.05ID:1J9e2fqC0
鯨肉嫌いの俺が捕鯨に反対しない、かつ南極海の調査捕鯨の即時中止と国際捕鯨委員会から即時脱退して近海捕鯨の再開を言い続けてきたのは、こーゆー時の為。
今後の状況次第では食肉牛の飼育数を減らして乳牛を増やす、
養豚業から養鶏業への転換を促す、トンカツ屋へチキンカツメインへの転換を促すぐらいの処置が必要になる。
0116イドクスウリジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:35.50ID:XwxkDomv0
カロリーベースの時給率だったらいくらきゅうり作っても自給率は上がらんの?
0118リルピビリン(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:24:48.94ID:4Q7EvDI70
海岸線から遠い唯一の政令指定都市である札幌ご日本の首都になる時が来たか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています