X



北海道「私の食料自給率は206%です」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペラミビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:29:05.30ID:G72fKGx10?PLT(12015)

2.北海道の食料自給率(平成29年度概算値)

カロリーベース食料自給率は、天候不順で減少した小麦やテンサイの生産量が回復したことにより、前年度から増加しています。
また、生産額ベース食料自給率は、生産物の価格下落などにより、前年度から減少しています。


(1) カロリーベース食料自給率 206% (前年度から21%増)

(2) 生産額ベース食料自給率 204% (前年度から5%減)



https://www.maff.go.jp/hokkaido/kikaku/zikyu_ritu/
0003エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:29:41.73ID:oGdcYF8q0
強い
0004ロピナビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:29:52.13ID:g1LDPXGg0
せやかて工藤
0006イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:30:43.01ID:/y0Nv4ag0
多量の地熱発電も望めるし
独立できるな・・・
0007ビクテグラビルナトリウム(宮城県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:30:48.85ID:DauIQILb0
10000%くらいじゃないと全国の腹は満たせないぞ
0008コビシスタット(石川県) [DK]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:30:55.30ID:upJzSeMH
ひえええええええ(小便漏らす
0010エムトリシタビン(青森県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:31:43.05ID:9ht70XQf0
代表例を挙げれば じゃがいも、小麦、牛乳、そして海産物
道内の人口だけじゃどうやっても消費しきれない量を生産してるからな
0011ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:31:43.78ID:NnDxO5Dk0
道境封鎖してもいくらでも引きこもれるな
0012アタザナビル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:32:28.30ID:pQ6NAQIR0
農業支援しないと死ぬぞ 実習生じゃなくさ
0015イスラトラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:34:55.57ID:5v8Zz8fs0
燃料も肥料も資材原料も輸入頼みだからな
あとカロリーベースとか本当くだらない基準どうにかしろよ
0017アマンタジン(青森県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:35:27.38ID:ONpZsKLy0
東北も強いで
0018ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:17.49ID:uVW6nYSK0
なんで100%超えるのか、教えて欲しい…
算数できん
0019ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:29.11ID:Hqs3W/M70
四国とか全部畑にしたらあかんのか
0020テラプレビル(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:30.92ID:RiDeoyOq0
ここで地球温暖化が有利に働くわけですよ
0024ネビラピン(家) [GB]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:37:22.64ID:SKl8n5V60
温暖化で生産力が上がるからな
これまで農業に向かなかった道北でも畑作が可能になりつつある
道央・道南地方は耐冷性より収量優先の品種も作付できるようになる

一方で温暖化が進むとテンサイの栽培が難しくなるんで
道東地方は輪作体系の見直しを迫られるのかもしれん
0025オムビタスビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:37:25.74ID:bY896kw80
少な・・・国単位で考えてあと8倍は生産しろ
0026ペンシクロビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:38:50.85ID:U7QJiOpA0
地球温暖化したらもっと耕作物増えるよな
0032インターフェロンβ(岩手県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:41:49.01ID:zNOVzagu0
俺のママは百姓をすげー馬鹿にしてるぞw
アイツらは蚊の稼ぎも頭も悪いらしい

ぶっちゃけ俺もそう思う、地域の経済を盛り下げてる百姓はよ消えろ
0034エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:43:11.36ID:2+FJinVR0
いいな北海道
0038エムトリシタビン(北海道) [JO]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:46:35.26ID:owBZ5lgp0
お前らは中国産食ってろ
0040ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:47:28.90ID:DNIoFInU0
今回のコロナで散々北海道をdisった他県の奴ら
俺は忘れてないからな
0042ミルテホシン(コロン諸島) [IT]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:48:52.02ID:ZO/ZfHv5O
みんな石油を計算に入れてない。
生産輸送に必要な石油を考えたら食料自給率を計算したら、0になるんじゃないか?
0043ミルテホシン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:49:11.29ID:1TxL0zNv0
ロシアが欲しがるだけはある
0046ビダラビン(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:51:20.98ID:uWy4mToG0
狭いベランダで家庭菜園でも始めようかな
0049エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:53:22.17ID:QtYcZz5f0
戦争でものをいうのはやはり食料よ
0050テノホビル(茸) [VN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:54:01.53ID:KyYQPKGi0
>>10
東北も連携すれば自分達の食い物くらいはなんとかなるな、たぶん。
0051インターフェロンα(徳島県) [MX]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:54:23.95ID:2ntMPR0S0
>>19
まず香川が四国うどん専用小麦畑計画を推進して高知が犠牲になる
その後香川から金を貰って徳島は陥落
徳島が陥落したので愛媛は死亡みかん畑もうどん粉にとかなるね
0052ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:01.07ID:f90E/8m60
強い
0054ドルテグラビルナトリウム(北海道) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:32.86ID:B7sT4RoT0
素手で熊倒せないとこっちじゃ生きていけないからね
0055ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:50.40ID:f90E/8m60
強い
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや
0056ペンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:55:50.51ID:SumerKXh0
JR北海道がアホみたいに過疎地に線路を引いてあったのは油田や炭鉱からエネルギーを運び出すため。
それらが安い輸入品におされて廃坑になったから大赤字に陥った。

つまり北海道にはいざという時のエネルギー源もある。
0057リトナビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:56:39.25ID:wAgSNUwT0
>>46
何食分収穫できるか概算してみろよw
0058ガンシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:04.42ID:f90E/8m60
北海道の面積に47都道府県が収まってる画像も好き
0059ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:08.14ID:fF9a+Wss0
>>1
食糧自給率でカロリーベースとかいう頭おかしい計算をしてるのは日本(と韓国)だけ
諸外国基準でまともに計算したら日本は余裕で100%を超えてる

例えば鶏卵
実際は100%なのにカロリーベースだと9%という実態と乖離した数字が出る
0060インターフェロンβ(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:13.53ID:vWxC2XCv0
カルビーの大株主はホクレン
ポテトチップスがやばい
0061ドルテグラビルナトリウム(関東地方) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:38.61ID:tmVVdE4X0
毎食ポテチだけどな
0062プロストラチン(東京都) [BR]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:57:39.31ID:uwrKd0w/0
温暖化すれば2期作で400%だな
0066アメナメビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:39.39ID:V52y3TYS0
ロシアに占領されちゃう
0067バロキサビルマルボキシル(四国地方) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 08:58:49.62ID:md6EKAXV0
とはいえ
冬に灯油などが無くなれば全滅エンドやんか
0070アデホビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:00:04.20ID:CZVoI1170
>>53
炭水化物が少ないってことか?
0072アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:01:32.88ID:vxyTZd0G0
道民全員ぼったくり
0075バラシクロビル(家) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:18.02ID:vAUnHgnt0
>(1) カロリーベース食料自給率 206% (前年度から21%増)
(2) 生産額ベース食料自給率 204% (前年度から5%減)

畜産物のエサはほとんどが輸入品です。
飼育のための暖房費は輸入石油による火力発電で得ています。
野菜の肥料・殺虫剤・農薬はほとんどが輸入品です。
ということで
食料自給率200%越えは嘘です。
0076ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:19.46ID:BkQOraNS0
>>59
日本でもそろそろデマを再び飛ばしそうだな
米やパスタが不足するって煽れば店先からなくなりそう
0078ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:02:55.55ID:cdk0H6lp0
試され杉の大地()
0080ジドブジン(庭) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:04:14.85ID:l/NovdC20
あの汚い空気に不味い水で生活し、大腸菌まみれのうんこ湾で揚がった魚介類を江戸前や!で有り難がってる東京民とか中国産や韓国産だけ食ってればええんや
汚い環境で生活してるんやからどうせ味の良し悪しも分からんやろw
0081ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:05:09.21ID:cdk0H6lp0
まだ氷点下の大地が
春の陽気でうかれだしたな笑
0082パリビズマブ(庭) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:05:41.04ID:zfxuZWzj0
>>33
法改正で召し上げだな。
ルールを支配する者こそが強者。
この有事に邪魔したら、逮捕でもOKだわ。
0083エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:05:44.51ID:jkDGS5aU0
いつの時代も飢えるのは都市部だけ
農村は飢えない
0085エトラビリン(茸) [CL]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:06:39.59ID:0jXbdhR20
でも食品の値段や外食の価格も高めだけどな
産地では知らんが札幌ではあまり恩恵がない感じ
0086ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:07:11.25ID:cdk0H6lp0
>>84
中国の国内感染はもうゼロw
道民の方が多いwww
0087エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:07:12.26ID:jkDGS5aU0
最悪、米か麦か芋だけあれば死なないけど、北海道は全部あるもんな
0088アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:07:46.29ID:TRjprUnK0
生活保護受給率、一位の北海道
生活保護は、金じゃなくて、現物支給にしろ
0089ガンシクロビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:08:12.46ID:EE7w5bG30
>>70
意味のない蒟蒻作ってるからな
カロリー的にはゼロと言うか消化でカロリー使うからマイナスカロリーだしな
0091ペンシクロビル(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:08:37.20ID:/+z6wuDh0
>>83
天明の飢饉
0092ポドフィロトキシン(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:09:05.66ID:uipBND6X0
>>87
米だけじゃ脚気で死ぬでしょ
0094ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:10:29.65ID:MXQrb8cT0
>>74
北海道は石油も天然ガスも石炭も鉄も取れる。
輸入品の方が安いから廃坑になってるけど。

しかも日本屈指の製油所も製鉄所も製紙工場もある。
0096ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:11:07.19ID:MXQrb8cT0
夕張炭鉱復活あるぞ
0097ビダラビン(中部地方) [VN]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:11:28.13ID:BxLD9b8J0
食糧事情が悪化すれば、県単位で流通の規制とかやるのかしら。
それだと東北以外は死亡だぞ。
0098アデホビル(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:12:06.82ID:CZVoI1170
>>88
農地がいいよ。土地自体の売買は禁止で
>>89
なるほど、野菜も作ってるからね
0100コビシスタット(ジパング) [PL]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:13:40.14ID:sV+EEfwe0
素敵!養って!
0106リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:15:53.24ID:rvMqtc+g0
仕事やめて全財産握りしめて北海道に移住しようかな
30万くらいしかないけど…
0108ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:16:36.15ID:cdk0H6lp0
水道管が氷る大地
自治体から燃料代を各家庭に支給される大地
無ければ余裕で凍死できる大地
親が職場を変えたら、職場と学校のどちらか
を選ばないと両方取ったら通勤通学に余裕で
3時間の大地
夏もそれほど涼しくはなく酷暑の大地
しかし冬は吹雪だと10m先の我が家へ辿り着けず
遭難する大地
屋根に積もった雪降ろしで死ぬ定期の大地
仕事が無いから期間工で冬は本州へ出稼ぎに
行くのが当たり前の大地
試される大地笑
0110リトナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:19:32.07ID:Hb1iyxKf0
>>18
人口分より多く作ってるだけでは?
0112レテルモビル(家) [CH]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:21:27.32ID:MnavOyOB0
>>18
ご飯を茶碗2杯で満腹になる人が、茶碗2杯分のご飯を作ったら100%だろ?
茶葉4杯分ならその倍だから200%だ
0113ビクテグラビルナトリウム(茸) [CA]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:21:53.82ID:CZx0uiyI0
夕張が再び栄えるな
0114アシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:22:56.92ID:q35LlTqH0
流石我が国の生産工場。
しかし化石燃料は大丈夫なのかね?
0115エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:33.05ID:1J9e2fqC0
鯨肉嫌いの俺が捕鯨に反対しない、かつ南極海の調査捕鯨の即時中止と国際捕鯨委員会から即時脱退して近海捕鯨の再開を言い続けてきたのは、こーゆー時の為。
今後の状況次第では食肉牛の飼育数を減らして乳牛を増やす、
養豚業から養鶏業への転換を促す、トンカツ屋へチキンカツメインへの転換を促すぐらいの処置が必要になる。
0116イドクスウリジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:35.50ID:XwxkDomv0
カロリーベースの時給率だったらいくらきゅうり作っても自給率は上がらんの?
0118リルピビリン(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:24:48.94ID:4Q7EvDI70
海岸線から遠い唯一の政令指定都市である札幌ご日本の首都になる時が来たか
0119エトラビリン(神奈川県) [NO]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:25:51.82ID:c9D1YfIH0
独立するわ
国内最大の陸上兵力とそこそこの作戦機を抱えてるから余裕で防衛できる
0120レテルモビル(家) [CH]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:26:04.34ID:MnavOyOB0
>>15
同じように、ダイエットしてる人がカロリーカロリー言ってるのも本当に馬鹿に見えるよな
カロリーってのは量の目安であって、カロリーで太るわけでは決してないのに
0121ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:27:28.20ID:cdk0H6lp0
>>119
独立したら各家庭に配給する燃料すら支給できず
北海道国内の国民がまたたくまに凍死の危機を
迎える大地()
0123アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:29:10.07ID:2La6/xxj0
食料自給率は都会が足引っ張ってるだろ
九州とかは100%こえてそう
0129ミルテホシン(光) [EU]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:42:27.78ID:l7jka2qI0
日本すべてをまかなってもらわなきゃ困るのに、これじゃ東北の面倒しかみれないじゃん
0132ソホスブビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:33.37ID:1304llBR0
>>18
他県に売るから。
0133アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:47:42.50ID:N8T/30u+0
最近は米もつや姫やななつぼしがすごく美味しいしい畜産も言うことないしビールもうまいし最高だな
0134レテルモビル(家) [CH]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:48:03.87ID:MnavOyOB0
>>131
でも例えば質量や体積で表すと、果物農家なんかが輸送のために濃縮還元すると
過小評価されることになるから仕方ない
0137イスラトラビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:51:05.03ID:WuZ2hB6M0
>>1
北海道の人口520万人しかいないじゃん
余剰分は500万人分程度
飢えた首都圏4000万人を支えることはできない
0138アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:51:31.96ID:AdAqFOtH0
ネギは根を残してカップに入れとくと伸びてくるぞ
白ネギなんか冷蔵庫の中で成長するしw
ネギの自給率上げてみる?
0139イスラトラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:51:33.92ID:5gbNDO580
しばらくは農家の時代になるだろうな
コロナのせいでグローバリズム終わって
国内で地産地消の流れになるだろうし

青色吐息の飲食店潰れまくったら
過剰な消費が抑えられて中国産に頼るまでの消費はなくなるでしょ
0140アデホビル(奈良県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:51:39.95ID:zlQ6oUNE0
>>10
都会もんが頭を下げて田舎もんに食糧をねだりに来るのかw
0141ビクテグラビルナトリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:53:28.47ID:xBQ43eok0
>>18
4人家族の食卓でお母さんはみんなのご飯を作ります
これでお母さんの供給率は400%(4人分/1人)

お父さんが一緒にやればそれぞれ200% (4人分/2人)
さらに上の子が手伝ってくれれば約133% (4人分/3人)
0142バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:55:15.26ID:mt3R08220
一軒家だともれなく畑ついてるしな。
雪がとけたら耕して苗を植える。
近所と別の作物作って交換
地下にムロがあって野菜の長期保管が可能
家庭によってはバカでかい冷凍庫もあり、魚介類などを長期保管。
0143バルガンシクロビル(東京都) [TR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:56:03.27ID:1PPBLyZ40
北海道はソバも作ってるよ
食料難になっても道民はなんとか生きては行けるのかな…
0147ビクテグラビルナトリウム(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:58:39.73ID:pilWxvX70
そのかわり毎日ジャガイモとタマネギな
0149バルガンシクロビル(東京都) [TR]
垢版 |
2020/03/21(土) 09:59:53.76ID:1PPBLyZ40
一番好きなお米は北海道のゆめぴりか
ここ何年もゆめぴりかばっか買ってしまう
0152エトラビリン(北海道) [CH]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:05:07.61ID:7CW0Z3M20
>>122
米とかそばは?
0154ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:06:16.16ID:iVbEuFoZ0
>>131
なぜ自給率なんかを計算するかと言うと有事の際の対策の為だから
腹の足しにもならん近郊農業なんか過小評価されても仕方がない
0155イスラトラビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:06:18.60ID:X4FwUp680
県全体で見れば食料自給率が低いとされる福岡も殊筑後に限れば北海道に近いぐらいはあるだろうね。
県内の水資源の大部分が筑後エリアに偏在してるのは大きいからね
0157メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:08:27.34ID:+FWa1fJF0
なんでコレID:cdk0H6lp0発狂してんだw
0158ガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:10:57.09ID:gfgtEare0
>>151
昔からなんどもそのスレ立ってるけど
ある時、北海道なんて兵糧責めで楽勝と言った奴が居て、袋叩きにされてたな
0160ドルテグラビルナトリウム(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:20:47.86ID:JRh3C5X/0
さて暖かい時期だけは北海道に移住するか?w
今は時期が良い
0162レテルモビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:25:30.81ID:XxCYVKTk0
本州
→ 南海トラフ地震で半壊
→ 関東大震災で関東全滅
→ 富士山爆発で再起不能
→ 奇界カルデラ破局噴火で消滅

日本は北海道のみになる
首都は旭川
0163アバカビル(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:25:35.47ID:yXMck+tT0
種子島も食料自給率100%超えて無敵
0164エンテカビル(関東地方) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:26:09.56ID:YHtOdMwL0
>>28
いいなあ
0165ホスフェニトインナトリウム(庭) [IT]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:27:33.90ID:drjvrLNv0
薩長への恨みを晴らす五稜郭政府爆誕!
0166リルピビリン(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:27:35.35ID:4Q7EvDI70
ついに五稜郭を改装する時が来たか
0168ジドブジン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:30:53.76ID:PH9UMBgu0
バッタが食料食い尽くしてるし北海道もすぐに余裕無くなる
0169リバビリン(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:34:35.30ID:bjPH0SwY0
銀の匙のピザの話で
北海道は独立した国っていうのが良くわかった。
自給自足で完結してる
0170エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:37:31.74ID:I/rwicYq0
でも、豆と芋じゃん?
0172ドルテグラビルナトリウム(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:38:03.83ID:JRh3C5X/0
試される冬 さえなければ年中移住しても良いんだけどなあw
0173ドルテグラビルナトリウム(中部地方) [IE]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:38:53.44ID:JRh3C5X/0
>>170
北海道米は今日本で最も熱いブランド米だろうがよ!
0175ミルテホシン(富山県) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:39:17.44ID:IchGoM6X0
>>140
戦争時代に逆戻り
0176エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:39:58.80ID:I/rwicYq0
>>174
その場合、ロシアになるんだけどね
0179レムデシビル(茸) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:48:03.20ID:sVCMRYK70
トンキンの半分も養えないじゃん
0181ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:28.31ID:1XQw6uMr0
これを機に食料自給率あげていこうぜ
北海道の産業を99%農業にして
0182ペラミビル(滋賀県) [AE]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:52:50.87ID:TqR8citF0
今年はどうだろう?雪あまり降らなかったみたいだから水不足になりそう
0187インターフェロンβ(茸) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:57:41.67ID:+G01Kbfr0
商売だからやってるだけ他が潰れたら皆一緒
0188ホスカルネット(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:32.91ID:pdX5UIF10
>>180
メロンはアレルギー出るから買わないなぁ
0189アメナメビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 10:59:32.46ID:6pO2h+ec0
独立宣言で日本を切り捨てる
0190インターフェロンβ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:26.53ID:++DOwqJX0
さすがかつて榎本が独立宣言しただけのことはあるな
0191テノホビル(東京都) [PK]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:00:45.44ID:Be2maVVQ0
つえーな
0192ファビピラビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:09.30ID:MIpZGNme0
>>180
夕張メロンは茨城が作ってるんやで
0193テノホビル(東京都) [PK]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:35.59ID:Be2maVVQ0
北海道と九州は
独立してやっていけそう
0194ペラミビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:01:40.73ID:udBLsqc90
じゃがいも値上がりしてんぞコラ安くしろ北海道(´・ω・`)
0195ファビピラビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:02:37.37ID:MIpZGNme0
>>193
茨城も自給できるけどな、関東の面倒見てるが
0197アタザナビル(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:03:34.13ID:QfbqcK6Q0
>>190
そう考えると、なんか、とてもロマン溢れるよな。
映画も公開されるみたいだし・・・。
0198バルガンシクロビル(北海道) [RO]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:03:56.89ID:83MOxPBE0
こと国民を(物理的に)食わせることに関しては農林水産省はマジになるから、
日本は食料に困ることはない。
輸入肉の確保が困れば、炊き込みご飯とかで嵩ましすればいいし、コメは5年間備蓄
しているうち、4年目と5年目のものが順次飼料用とした売却されるが、それを食用に
すれば足りる。(冷蔵保存とかで食味もそんなに落ちていない)

では、飼料はどうするんだ?ってことだが、秋口にトランプから山ほど買わされた。(大笑)
日本は運がいいよ。
0199リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:04:01.86ID:nDLxe5JL0
>>12
自給率にはカラクリがあって、輸入飼料で育てた肉は自給率に含まないみたいな
0200マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:05:41.75ID:sL37t2A80
>>57
上沼恵美子レベルの方かもよ?
狭いベランダ=甲子園球場7つ分位のw
0202エルビテグラビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:07:55.24ID:PbEV2PaX0
>>185
圧倒的税金乞食してんだから当然だろ
0204インターフェロンβ(dion軍) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:10:52.90ID:R+67nm1A0
日本全土で北海道の真似で良いじゃないか。

鋼の錬金術師の漫画家の人も「飢えたくなければ銀座で牛飼え。ヒルズを耕せ」

だってさ。この人も北海道の人だよね。
0205ネビラピン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:12:58.44ID:HL2Tlki/0
>>202
税金乞食wwwww
0208イスラトラビル(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:21:31.45ID:BnUV+uvs0
佐渡島は食料自給率300%あるぞ
0209ポドフィロトキシン(大分県) [MX]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:22:05.82ID:Ih05FfIc0
オワコン貧乏国家らしい掲示板になってきましたねwww
0210インターフェロンβ(dion軍) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:23:07.20ID:R+67nm1A0
オリンピックなんて一部の関係者しか得しないし、オリンピックが終わる直前あたりに不景気が来る事は予想されてて、ついでにコロナショックもきたね。
日本はもう後退国なんだから農業でオケ
0211テノホビル(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:25:12.08ID:8Pt02RBR0
>>202
東京五輪も税金乞食しないで
全額自腹でやればよかったのにw
0212インターフェロンβ(dion軍) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:26:23.46ID:R+67nm1A0
技術が上がろうが、景気が良かろうが一向に国民の生活は楽にならなかった。資本主義は最低賃金しか支払わないのが基本姿勢なんだからよ。もう転換するしかねぇよ。
0213ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:26:45.18ID:aD7EP+aQ0
>>137
首都圏の自給率がゼロとでも思っているのか?
0214ザナミビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:27:25.81ID:511nDcIm0
日本人は自国の米を食うことで、自給率100パーセントだったが、
アメリカさんが、小麦粉余っていたせいで、給食にもパン食わされることになった。
大豆とか肉も、余ったものを吸い込まされ続けている。
0215プロストラチン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:28:11.39ID:SMakApvH0
うるせえコロナ野郎
0217バルガンシクロビル(北海道) [RO]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:30:33.94ID:83MOxPBE0
地方は3大都市圏が困ったときは支援しますよ。
そのための地方交付税だよ。
0223イドクスウリジン(SB-Android) [AR]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:38:53.84ID:GE+fsApG0
>>202が北海道旅行に行ったら税金乞食が!俺を養え!と叫びながら店の物を勝手に持って行きそうw
0225テラプレビル(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:40:43.28ID:h76eJX420
設定不明のロシア領になる仮想戦記を執筆なさってる方がチラホラ居るなw
北海道スレ名物
0228パリビズマブ(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 11:51:12.28ID:IaGp4uky0
食料に限らず、一国のみで完全自給出来ないのは
ある意味相互安全保障として機能してる
その枠から外れてるのはロシアだけ、つまりロシアは無敵
0231リバビリン(東日本) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 12:16:08.90ID:NyXKpFfG0
食料危機になったら、北海道は海上封鎖して独立するんじゃね?
0232ポドフィロトキシン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 13:00:32.28ID:kOvMtPtVO
>>215
ミカン土人のクセになんだとコラ
道東はコロナ4件しか出てねーんだよ
0233ソリブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 13:02:16.57ID:vZab68Wv0
んじゃ日本の首都は北海道にしよう
皇居も移転な
0235インターフェロンβ(家) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 13:26:10.76ID:HqDAf1/Q0
夕張メロン食べたい。
0237レムデシビル(庭) [IR]
垢版 |
2020/03/21(土) 13:30:43.94ID:cjAmfNhr0
道産子で良かった
米は親戚から240キロ貰ってるんだワ
0244イスラトラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 13:51:54.70ID:i4/McoTc0
温暖化や就農人口の高齢化を考えれば食糧生産基地としての
北海道の価値は上がるばかり、中国に買い占められないようにしないと
0249エトラビリン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:20:03.47ID:oVy4JGsI0
北東北も100%超えてたはず
秋田県にも油田と石油備蓄基地があるな
0251ネビラピン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:24:34.52ID:Y27V+DCY0
考えてみれば米でさえ北海道米は旨いものな。
北海道が中共やロシアに占領されたら日本は終わる。
0253テノホビル(茸) [VN]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:46:30.46ID:KyYQPKGi0
>>249
備蓄基地なら岩手にもある。
セメントと鉄鉱石も取れるし、薪にする木もたくさんあるぞw
0255エムトリシタビン(京都府) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 15:53:10.05ID:uminga8L0
米、肉、魚、野菜、何でもあるよな北海道は。
0258ファムシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:33:28.87ID:4QUbPkTU0
水 → 雪解け水のおかげで渇水経験なし
食 → 米芋玉蜀黍と炭水化物には困らない たんぱく源も漁業で余裕
住 → 積雪対策で丈夫で気密性も高い
軍 → ソ連対策で多数の部隊が居る まだそんなに減らされてない
電 → 石炭がまだ残ってる
0259テノホビル(茸) [VN]
垢版 |
2020/03/21(土) 16:38:36.12ID:KyYQPKGi0
>>256
北海道と北東北最強だな
0261バラシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:04:20.94ID:sHZd4vPz0
釧路ですら今や野菜や米が作れる気温だからな
お陰でシーズンは人参一本十円やピーマン一円とかジャガイモ30リットル袋詰め放題百円とかキャベツ3玉百円
きゅうりは箱で百円とか狂った値段で提供してくる
0262バラシクロビル(家) [JP]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:10:51.19ID:vAUnHgnt0
>(1) カロリーベース食料自給率 206% (前年度から21%増)
(2) 生産額ベース食料自給率 204% (前年度から5%減)

勘違いをされている人が多いですね。
畜産物のエサはほとんどが輸入品です。
飼育のための暖房費は輸入石油による火力発電で得ています。
野菜の肥料・殺虫剤・農薬はほとんどが輸入品です。
ということで
食料自給率200%越えは嘘です。
北海道の食料自給率も実はゼロに近いです。
0263バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:25:46.42ID:rqn1haRV0
食糧の価格が暴騰したらエネルギーや肥料も100%に近付くだろうな
日本の原油採掘や海水からのリンやカリの回収の
採算が合う分岐点はどの辺か知らんけど
0264ミルテホシン(庭) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 17:27:30.83ID:DY9eGMz60
今度から北海道を北海道様と呼ぼう
0265バルガンシクロビル(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 18:12:01.54ID:GSRt+vlE0
土地の割に少なくね?
0266リバビリン(栃木県) [CA]
垢版 |
2020/03/21(土) 18:54:45.41ID:/N5ql6ct0
>>256
だいぶ昔だけど今もこのくらいなのかな
0269ファムシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 19:09:32.07ID:cYGSsOix0
大規模災害などで各国が食料を自国優先にして
輸出しなくなったら食料を生産している者の勝ち
都道府県でいえば北海道の一人勝ちか
0274ビダラビン(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:11:14.16ID:I1eIl8000
>>202
外貨も稼げない”日本の寄生虫 東京” が

どの口で能書き垂れてんの?w
0275イドクスウリジン(家) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:33:06.90ID:uQfK35oq0
>>255
でも歴史ない、文化もないよ
0276ガンシクロビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:36:02.31ID:BapCiaCD0
燃料さえ確保しておけば
強そうだね確かに
0277ファムシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:42:38.12ID:oHjDqhJx0
ガキの頃、週末の昼飯はジャガイモばかりだった
飽きて、牛乳かけて塩で味整えて自力でビシソワーズ開発してた
0278プロストラチン(長野県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:44:59.04ID:djf7T9nu0
漁業に酪農に畜産に農業に潤沢な湧水
わりとマジで最後に生き残るのは北海道だろうな
自治体が率先して中国人に土地売りまくってるから50年後は砂漠化した中国から大量の移民が来て乗っ取られてるだろうけど
0279ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:45:39.26ID:vFBLZjaJ0
これは強い
0280ダクラタスビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/21(土) 22:45:49.47ID:cSsH4BD60
独立国家になれよw
道民よ!
立ち上がれ!
ジーク荒川
ジーク弘
ジーク道産子
0282ザナミビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 04:34:13.77ID:ecdYrK0Z0
>>151
デカけりゃいいみたいな子供の発想だろ、面積って実はそれほど重要な要素じゃない
0285バラシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 07:22:20.31ID:DWDBqP1S0
>>211
つまり札幌五輪は道民の金だけでやるんですよねw
0286エファビレンツ(北海道) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 07:33:06.29ID:WmB078O90
東京五輪が延期や中止になって経済損失が出れば、世論が札幌五輪誘致を許さないだろう
0287ファビピラビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 09:33:44.58ID:Mg6S6a390
>>10
たまねぎ、にんじん、てんさい、砂糖、たら、かまぼこ、ちくわ、とうきび
0288ファビピラビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/03/22(日) 09:35:50.50ID:Mg6S6a390
>>23
コロナ増えてるから内地と行き来をしばらく停止するべき
0289エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 09:38:09.04ID:9fytqn5B0
>>283
箸にはいつも感謝してるよ、うん
0290ピマリシン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 09:49:09.65ID:DyZbk7Wa0
今仕事がないとか言ってる奴らは百姓になれよ
0293アタザナビル(茸) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 10:42:04.15ID:xDqzKdRQ0
>>288
三連休の岩手県無いどこへ行っても北海道ナンバーの車だらけだよ…。
0294イスラトラビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/03/22(日) 10:45:53.33ID:v+QNY6h50
>>112
茶葉はどこからでてどこへ消えるのか?
0296インターフェロンβ(北海道) [TW]
垢版 |
2020/03/22(日) 10:52:48.41ID:ppPnghCH0
>>281
釧路ならそんなに雪降らない。
日本一の日照時間なんやで
0298バロキサビルマルボキシル(東京都) [TR]
垢版 |
2020/03/22(日) 11:20:15.65ID:/a2EHqpF0
>>178
札幌民だけど、普段北海道産の豚肉しか買わないよ
スーパーで道産かアメリカ産しか売ってないから
0299ジドブジン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/03/22(日) 11:32:40.67ID:uzeQXm2V0
北海道以外だとどこが自給率高いのかながきになる
千葉県は農産物沢山作っているけれど県民数百万だから率だとそうでもなさそうだし
0300ホスフェニトインナトリウム(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 11:33:41.63ID:g4CjcRic0
私は学長ですを思い出した
0301ラニナミビルオクタン酸エステル(家) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 11:34:23.60ID:N2Qb92xB0
コロナも一緒に付いて来る
0304アタザナビル(茸) [AU]
垢版 |
2020/03/22(日) 11:54:35.94ID:xDqzKdRQ0
>>299
北東北3県は農業、漁業、畜産全部あるし人も少ないから生きていけると思う。
0305ペラミビル(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:38.62ID:OuG2/pYb0
>>1
元流刑地民の悲しい妄想
独立したら石油が買えなくて一冬で皆凍死
補助金でぬくぬく暮らす寄生虫
0306リトナビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/03/22(日) 20:00:21.35ID:3SaOSgW90
>>261
気温だけで米は作れん
釧路は夏の日照時間も土壌も風の強さも降水量も何から何まで稲作に向いてない
0309アタザナビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/03/22(日) 21:02:36.65ID:zagqMgRz0
>>308
北海道でやろうと思えば羊なら飼料まで自給でもできるけど、それなりなブランドの黒毛和牛くらいの原価になっちゃうんだよね
輸入ラムが更に高くなるか、牛や豚がもっと割高になるくらい麦や豆の輸入価格上がれば北海道産羊増えてくるんじゃないかな
元々は独自の食文化できたほど飼育されていたわけだし
0310ホスカルネット(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/03/23(月) 01:20:26.03ID:l+xqf8z20
ま、一応サフォークってブランド羊もあるけどね。一般的ではない罠
0313エファビレンツ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 01:32:43.90ID:+RZee5Xo0
人はジャガイモだけでは生きていけない
健康的には
0314エファビレンツ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 01:33:31.55ID:+RZee5Xo0
>>312
あんま旨くないよな
新宿の地下街で今でも食えるけど
0315エムトリシタビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:18.87ID:n3MsaBtT0
>>218
血で育てろ
0316プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 02:06:13.76ID:ZhWqQVwg0
あの雪さえ無ければガチで移住したい
0317マラビロク(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/03/23(月) 02:08:16.44ID:XxKenyie0
本当に世界食糧危機になったら輸入に頼れないから北海道だけが頼りになる
0320ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/03/23(月) 05:32:30.92ID:GTAbYPOQ0
北海道やるねえ、海に囲まれてるし、いざ世界が食料不足になっても北海道は生き残れそうだな。
0322テノホビル(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:08:43.13ID:segnLh5d0
>>1
田舎者はこの手の話が大好きだな
0323リバビリン(東京都) [SE]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:12:32.91ID:qvbBpuU50
中国人技能実習生 来日できず
03月22日 07時09分

新型コロナウイルスの感染拡大で、農業に携わる中国人の技能実習生
あわせて169人が予定通りの日程で来日できなくなっていることが、
JA北海道中央会の調べで分かりました。農作業の現場への影響が懸念されています。

道内では、農業に携わる中国人の技能実習生を多数受け入れていて、
手間がかかる野菜の作付けや搾乳などの現場で実質的に貴重な労働力になっています。
ところが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、中国からの入国者に
事実上ビザがほとんど発給されなくなったことから、中国人の技能実習生の
入国が難しくなっています。
JA北海道中央会が、実習生の受け入れ窓口になっている各農協を通じて調べたところ、
今月16日時点で予定通りの日程で来日できなくなっている中国人の技能実習生は、
あわせて169人に上っていることが分かりました。
農協以外に受け入れている団体もあることから、来日できない実習生はさらに多いとみられています。

道内の野菜の作付けは、雪どけしたあとの今の時期から作業が本格化することから、
農家の間では実習生が来日できないことで作業が間に合わず、
生産に影響が出るという懸念が高まっています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200322/7000019351.html
0324ネビラピン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:34:45.98ID:Rj+eobOE0
でも肥料や飼料は輸入に頼ってるんだが
0326パリビズマブ(佐賀県) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:45:15.85ID:NbV7gqr40
日本の農場従事者の殆どが老人だ
名うての老人キラー、コロナが蔓延して農家が死滅すれば日本で飢餓が始まる
農業スレが雨後のタケノコのように立ちまくってるが
ランサーズの暗躍が見て取れるな
政府はよくやってる
0327パリビズマブ(佐賀県) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:49:04.76ID:NbV7gqr40
商社が儲けるために肥料成分を輸入してるが
東京湾に行けば普通に肥料が浮いてます
0328パリビズマブ(青森県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 11:52:20.80ID:E6BUntQ40
ベース基準はあと3種類くらいあるけど
知ったか君が、カロリーベースガーとか言ってそう
0330ダサブビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:55.13ID:xXByKC4f0
>>324
飼料は安いから輸入なだけで北海道なら自給で賄う余力はあると思う
肥料はリンとカリの原石だけは輸入しないと足りないね
手間が足りないからソバだとか緑肥という畑を休ませるだけの作物使って維持してるような状況だから、
農業が儲かるなら北海道の自給率はまだまだ引き上げ可能だよ
米だって暴落の心配なくて増産要請でもあれば3割増くらい楽にクリアするだろうし
0331ホスカルネット(北海道) [KR]
垢版 |
2020/03/23(月) 21:12:03.65ID:FBoxrp0z0
いつも思うけど、これ単に過疎すぎて高く出てるだけだから恥ずべき数字だろ
「○万人分」という観点で見れば、せいぜい東北地方の約1.3倍
そして面積も東北地方の約1.3倍
広大な土地を活かした高効率な大規模農業と謳ってる割に、実際の生産効率は本州と大差無い訳で
0332ホスカルネット(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/03/23(月) 21:26:41.81ID:l+xqf8z20
大雪山系さんがいるから…
0333ダサブビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:25:18.41ID:Gjlk8Gna0
下水道普及率
東京都99.6%  神奈川県96.8%  大阪府96%   京都府94.7%  兵庫県93.2%
北海道91.2%  滋賀県90.2%   富山県85.3%  石川県84%   長野県83.8%
福岡県82.1%  宮城県81.6%   埼玉県81.2%  奈良県80.7%  福井県80.3%
―――――――――――――↑先進国――――中進国↓―――――――――――――――
愛知県78.7%  山形県77%    岐阜県76.4%  新潟県75.7%  広島県75.3%
千葉県74.8%  沖縄県72%    鳥取県71.5%  熊本県68.5%  岡山県68.1%
栃木県67.1%  山梨県66.7%   山口県66.2%  秋田県65.5%  静岡県63.5%
長崎県62.7%  茨城県62.4%   佐賀県61.1%  青森県60.5%
―――――――――――――――――↓途上国↓――――――――――――――――――
岩手県59.8%  宮崎県59.8%  三重県54.9%   愛媛県54.6%  群馬県54.2%
福島県53.9%  大分県51.1%  島根県49.1%   香川県45.3%  鹿児島県42.3%
高知県39.5%  和歌山県27.9% 徳島県18.1%
0334ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:29:03.30ID:6CgxOo0X0
>>10
と言うかメインは米じゃん
減反政策で新潟と互角な勝負してたけど減反政策が終わった今は北海道が無双可能だし
(減反で北海道が最大の減反率で新潟が最小の減反率だった)
0335ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:36:33.71ID:6CgxOo0X0
>>330
全農は韓国から輸入の化学肥料
ホクレンは道内に化学肥料2工場、粒状肥料4工場
0336ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:39:07.20ID:6CgxOo0X0
>>309
と言うか全国の黒毛和種の生まれ故郷は北海道だし
それを各地で肥育してるだけのがメイン
0337ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:41:37.75ID:6CgxOo0X0
>>299
北海道の人口は八位で札幌市の人口は5位なんだが
0338ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:45:50.38ID:6CgxOo0X0
>>74
東京で原油採掘してるの?
0340ダクラタスビル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:48:11.18ID:uTzgfzub0
コメとふりかけがあればなんとかなるやろ
0342ザナミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:48:56.17ID:B9kTqRS10
だぁーーーーーーーーかぁーーーーーーーーらぁーーーーーーーー
輸入氏ね 輸入物すんな 輸入氏ね 輸入すんな
0343ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:49:17.15ID:Wbio9bSv0
燃料燃料言うてるけどお前らカスみたいな生産量で何言ってんの?
とりあえず油田出してから言えな
0344ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:54:33.41ID:6CgxOo0X0
>>339
北海道が過疎ってどう言う事?
全国8位の人口で札幌市は全国5位の人口の政令市だけど?
0345ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:57:25.86ID:6CgxOo0X0
>>325
米、でんぷん、ビート(砂糖)、小麦、大麦、牛乳
0346ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:19.72ID:6CgxOo0X0
どんだけネガキャン貼っても無理
全農はクソ
0347ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:51.35ID:6CgxOo0X0
>>331
なあ
政令市札幌に人口でかなう北日本の都市を教えてくれよ
0348ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:02:08.84ID:6CgxOo0X0
>>305
流刑地は佐渡と隠岐だよ馬鹿
北海道は遠すぎて流刑地にもならんかったんだよ
網走の事を言ってるなら映画の見過ぎだ馬鹿
0350ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:04:35.21ID:6CgxOo0X0
>>308
辛子明太子はロシア産かアメリカ産か北海道産原料
讃岐うどんはアメリカ産かオーストラリア産か北海道産原料
0351ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:05:27.85ID:pVcdy9H50
>>313
150年前のアイルランドでも同じこと言えんの?
0352ビクテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:09:59.27ID:MPoIh8mB0
東京(3)「な、なに…!」
大阪(5)「なんやてぇ…!」
0354ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:11:36.36ID:6CgxOo0X0
>>319
全農と大阪の畜産利権の責任
バター最大シェアの雪印は北海道の酪農家の出資で生まれだけど今は本州の全農系
ホクレンにはどうにもできない
0355ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:13:59.87ID:6CgxOo0X0
>>324
北海道のホクレンは化学肥料2工場、粒状肥料4工場
全農は韓国製化学肥料斡旋
0356インターフェロンα(北海道) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:15:35.82ID:70kYnHZH0
すでに札幌以外はほぼ外国だけどな
0357ホスカルネット(新日本) [US]
垢版 |
2020/03/23(月) 23:17:17.03ID:6CgxOo0X0
>>356
農地は違うけどな
0358ポドフィロトキシン(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2020/03/24(火) 08:20:42.95ID:asagdhAw0
>>333
それ、県全体でなく都市部で比較しないと意味無い。
岩手には人より牛の数の方が多い村とか、上水道も不要な地域とかすらあるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況