X



最初一眼レフの画質に目を奪われるが持ち運びが億劫になり高級コンデジを使う様になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017コルディイモナス(成層圏) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 19:39:54.88ID:kC8cczuv0
野球撮るのはどれがええのミラーレスでは
ちゃんとネット抜けるんか?
今はくそ重いの使ってる
0022ハロアナエロビウム(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 19:42:34.03ID:8O9Yz9nT0
>>19
その需要をソニーは高画質コンデジで取り込んだんだからすごいよな
0026シュードノカルディア(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/02/16(日) 19:45:31.23ID:Tb1DEiNA0
>>5
RX1r2が画質携帯性で最強
0027エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 19:48:00.11ID:gwDKEm2n0
でかいリュックにボディとレンズ2本とメンテキットくらいでもうなにも入らなくなるからなw
しかも肩にくる重さ
家で担いだ瞬間に外出たくなくなるよ
0029デイノコック(家) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 19:49:06.72ID:T8qpAPnI0
スレタイ完全に俺じゃん
高級コンデジすら通り越してスマホになったわ
0031デイノコック(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 19:51:03.26ID:c2knt54v0
一応最新のカメラ機能に自信ありみたいなスマホ買ったけど、カメラ起動すると頻繁にフリーズするし画質悪いしで未だに一眼のフルサイズ使ってる。
0035ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 19:54:20.17ID:kdpNtwsM0
そらそうよ
0039アナエロリネア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:01:00.23ID:fdC7pIt50
それそれ
一眼押し入れに眠ったままだわ
0041テルモデスルフォバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:02:35.26ID:isDSCmUs0
>>28
SONY RX100 M7
aupayの20%バック考慮でそのくらい。
24-200mmの広角から望遠をカバー出来る。
今後M8やM9が出て買い替えても、歴代ほぼ同じ外観だから奥さんにバレにくいメリットもある。
0042ジアンゲラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:04:59.18ID:Jf+mhAWk0
被写体が日の当たらない場所で
遠くて動きが速い程
一眼の必着性感じるようになる
被写体が女性なら尚更


常にフルサイズ機2台持ってないと
何かの機材トラブルの時
不安でしょうがない
0043シネココックス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:09:35.46ID:BEszxsbW0
>>26
でも何年前のカメラよ
0045シネココックス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:11:08.04ID:BEszxsbW0
>>37
PENはコンセプトは良かったが画質、質感が残念でフジのpro2買った
0046バークホルデリア(静岡県) [RU]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:11:54.13ID:hLzwdP9I0
暫くはD850で十分
レンズも含め持ち運びが大変なのは確かだけど
0047シネルギステス(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:12:58.17ID:lIHRc0xa0
盗撮で話題になった富士フイルムの高級コンデジを使ってみたい
0048シュードノカルディア(秋田県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:13:29.57ID:eR0zHq0f0
>>16
俺は筋トレにいった
0049パルヴルアーキュラ(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:15:06.41ID:s+SvGj8M0
たしかにな
軽さと画質を求めてD 750いって
ちょっとキツくなってα7Vいって
もっともっとでrx100Vいって
操作性で無理だ〜〜になって
X100Vにいこうとしてるわ
レンズとアクセサリー類で150万弱の散財
0052デスルフォバクター(東京都) [HK]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:18:30.03ID:2NCM1sav0
久しぶりにCP+に行ってみようかな
0053シュードノカルディア(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:20:00.02ID:Tb1DEiNA0
>>43
でも画質でこれに勝てるカメラは今でも無いし、オートフォーカスも日常的な撮影では十分な性能だよ
レンズ交換せずに接写もできちゃうからマジで万能過ぎる
0055パルヴルアーキュラ(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:20:55.47ID:s+SvGj8M0
量販店ではX100Fを結構触った
いけそうな気がする
ニコンが高級コンデジ出せばすぐいく
0056アシドバクテリウム(新日本) [FR]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:21:30.16ID:YxjNOySy0
>>28
マジレスすると、その予算では全然収まらんが Nikon Z6 FTZ レンズキットにZレンズ85mm と60mmマクロレンズが有れば撮影に苦労する事は無いだろう
0058バークホルデリア(山形県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:21:49.35ID:EnKxCyiT0
渓流釣り良く行くんだけど風景写真に撮りたいと思ってるんだけど防水で軽くて初心者でも使いやすいカメラでオススメある?
0060レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:23:25.19ID:Gj+hWXkM0
>>49
単焦点だし、ポケットに入らないし、かといって首からぶら下げるには大きく重い。ということでたすきがけになるんだけど、それほどのものかなぁと思うこの頃。
0061ビフィドバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:23:38.24ID:hjYoYYbY0
コンデジこそ存在価値が無い
スマホで十分
0062バチルス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:24:26.12ID:aGwiljz80
最終的に一眼レフを買いたいけど、
カメラ機能や撮影技法を覚える為に最初に買うおすすめのカメラを教えて
0064レンティスファエラ(静岡県) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:26:58.38ID:0cxxIRMi0
Df使ってるけど、α7B欲しくてたまらん
0065パルヴルアーキュラ(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:27:20.73ID:s+SvGj8M0
>>60 ほなGR3かね?
0067レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:27:37.44ID:Gj+hWXkM0
>>62
俺にカメラを教えてくれた人は、設定を割り付けられるダイヤルが2個以上ある機種にしなさいと教えたくれた。
例)絞り&シャッタースピードなど。
0071バチルス(家) [BE]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:29:55.39ID:JcXntLhH0
>>62
最初から一眼レフでいんじゃね。
中古で型落ちのエントリー機と標準単焦点を買う。
キヤノンだったらKissのX4〜X6iあたりが1〜2万で買えるじゃろ、
んでヨンヌオの35mm/F2が1万円くらい。

キヤノン純正でそのあたりの焦点距離出せよな。
0072ミクロモノスポラ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:31:16.70ID:Vm/WBLri0
スマホは安いアンドロイド機種しか触ったことないけど、当たり前だけどセンサーから何から写りまで糞じゃん
スマホで充分とか流石にありえなくない?カメラじゃなくて電話だよ?
0075カンピロバクター(茸) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:33:32.17ID:/TsBUjx10
一眼行って、戻ってくる時は、高級コンデジなんて中途半端なものは買わない

スマホで十分
0078パルヴルアーキュラ(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:34:05.47ID:s+SvGj8M0
>>71
金じゃないのよ〜〜
APSーC以上で明るいズームでポッケに入って操作性抜群なら50万でもいいのよ
0080テルモトガ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:34:36.19ID:qHrhkyaQ0
スマホでいいよな
0081バチルス(家) [BE]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:36:27.30ID:JcXntLhH0
>>74
全然アリ。
現行はエントリー機からファインダーがガラスプリズムで上等で良い。
マウントが主流じゃないから、
後々レンズの選択肢が限られてくるのだけ許せれば。
0084グリコミセス(東京都) [CO]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:37:15.92ID:dNAAemaf0
親父がカメラと言えばニコン!な人だったのでデジカメ黎明期からニコンばっか使ってたけど、友達がソニーのαに乗り換えたのを見て半信半疑でα7R3買って見たら、、、
マジで目から鱗だったわ、それからAPS-C、コンデジもソニーで揃えGマスレンズ揃えて充分副業になってるよ。
久しぶりにニコンのフルサイズ持ち出したけど、重いのなんの、、、
PENTAXは高感度すごいらしいと言われて自費で買って試したけど動体に弱くて一週間で叩き売ったよw
0088グロエオバクター(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:41:44.89ID:oRafNcpx0
GXRの3倍ズームレンズ付きでデジカメは打ち止めって
決めた
これ以上求めても絶対に費用対効果が満足出来ない。
0089エンテロバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:43:11.36ID:hHvmVnoy0
>>41
それ、6が出たときちょっと検討したが、うちのの反対にあってウヤムヤなった。今でもそのシリーズがオススメなのかあ。
結局まだスマホしか持ってないんだよね。
0095フランキア(東京都) [DE]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:50:10.71ID:Lee+1Si70
カメラメーカーのゴルフコンペに一眼レフを持って来た人が一人も居なくて、集合写真撮影時にざわついたって話を聞いたんだが。
0100スフィンゴモナス(家) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:54:01.57ID:iP0QQ28z0
RX1欲しいがだいぶ古いので
そろそろフルモデルチェンジして欲しい
一眼レフを超える超高画質で!
0102エアロモナス(庭) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:55:53.33ID:yUXDmovF0
>>86
でも最近のニコン、よく壊れるもんw
ニコワンのJ5とかD7500持ってたけど
「こんなとこで壊れるか??」
みたいなとこから壊れたよ。
対するソニーの三機は現状故障知らず。
植村直己の時代のニコン伝説はもう終わってるんだよ
0104ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:56:12.50ID:ED2hxfDQ0
RX100M3持ってるけど、何だかんだ換算70mmだと物足りない
少なくとも200mm、出来るなら300mmくらい欲しくなる
0105クテドノバクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:56:22.37ID:ekiwUGcG0
最近、動画をコンデジ(としては値段が高い方のタイプ)で撮ってる。
電池寿命は70分でビデオカメラとほぼ同じ。

動画1つの最大時間が23分〜24分(ヨーロッパの輸出規格のため?)
電池ははるかに軽い、画質は2K同士ならそんなに劣らない。
0106クロロフレクサス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:56:51.45ID:qZdKj1L00
>>69
GR2使ってるけど小さく軽いからいつでも持ち歩ける
これかフジのミラーレス+27mmばかりで一眼レフは持ち出さなくなったわ
0107ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:56:51.74ID:MLZvwJFa0
レンズとかセンサーとかにホコリが付くのが嫌なんで気軽にレンズ付け替えられないんだよなぁ
スマホのレンズの汚れとか気にしないのに
0108スピロケータ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:14.93ID:QbXC3n7v0
家のオブジェになってたアナログ一眼レフnikon fmってやつを使い出したとこ
まだちゃんと撮れてんのかもわからん
0109ナトロアナエロビウス(山口県) [SE]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:58:47.00ID:yY2AhXSV0
重量やサイズ的にAPS-Cがベストバランスだと思う
それにフルサイズに行ったら写真の良し悪しをもうカメラのせいに出来ないよ
0111セレノモナス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/02/16(日) 20:59:01.16ID:g/M6ZVpY0
>>104
そうすると重くて暗くて画質悪くて高倍率しか取り柄のないつまんないカメラになっちゃうんだよねえ
0112グリコミセス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/02/16(日) 21:02:57.55ID:eE5GXdzW0
>>62
フジのxーT2を中古7万円で。
レンズは23mmf1.4。中古で6〜7万円。
これで基本は全て身につく。ボディもレンズも一級品。
0116リゾビウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 21:16:51.54ID:u9iv56Mv0
スマホ対コンデジ以上だとコンデジ以上の勝ちだね
スマホはスマホだけで見るならとても良いよ全てが楽だしさ
ただ別媒体で確認したら一目瞭然なんだよ
子供やペットや家族旅行なんかはスマホだけってのはもう絶対嫌だねありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況