最初一眼レフの画質に目を奪われるが持ち運びが億劫になり高級コンデジを使う様になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シネルギステス(秋田県) [ES]2020/02/16(日) 19:28:47.59ID:LOXBlGEd0●?PLT(13001)

フルサイズミラーレス売れ筋ランキング、α7 Vが1位・2位にランクイン 2020/02/16
https://www.bcnretail.com/research/detail/20200216_158483.html

0502デスルフレラ(東京都) [ニダ]2020/02/19(水) 10:19:06.52ID:cro47S/i0
単焦点レンズを使ったことがないと
焦点域が連続してないことに不安を覚えるんだよな

0503コリネバクテリウム(ジパング) [ニダ]2020/02/19(水) 10:25:27.64ID:pyifCb6Q0
パドックおすすめ

0504エルシミクロビウム(東京都) [CH]2020/02/19(水) 10:36:25.94ID:ZONh9+VP0
>>500
梅なんて水戸の偕楽園の梅まつり一択やんけ

0505ヘルペトシフォン(東京都) [CN]2020/02/19(水) 10:37:08.89ID:iIaVgYqt0
圧倒的にダイナミックな撮りたい景色がない日本、
真の意味で一眼使うところがないからねぇ
富士山ばっかり撮っててもしょうがないでしょ

0506カルディオバクテリウム(ジパング) [DK]2020/02/19(水) 10:56:33.92ID:C5nMUP6e0
ミノルタの100mmマクロレンズが30年くらいたってるのに、まだまだ十分使えるからな。
近づけるならスマホやコンデジでもいいんだろうけど、
まだまだ一眼でいくよ。

0507クラミジア(岩手県) [US]2020/02/19(水) 11:18:14.90ID:mQCDvQiB0
全紙以上に引き伸ばしてプリントするんでもない限り一眼はいらないかもな

0508ジアンゲラ(東京都) [CN]2020/02/19(水) 11:32:23.49ID:uNICjXnB0
>>506
昔のレンズ資産は、偉大だと思うよ

しかし、αマウントはソニーに見放され…(´;ω;`) ウッ

0509クロロフレクサス(ジパング) [US]2020/02/19(水) 11:34:45.23ID:V1C72GO20
シャオミのMi10狙ってるけどよー誰だ売れねとかいったバカはそっこう売れきれじゃねえか

0510ハロプラズマ(ジパング) [US]2020/02/19(水) 11:36:50.03ID:flDjsmSL0
一眼買ってくそみたいな写真を撮る遊び

0511シントロフォバクター(東京都) [CN]2020/02/19(水) 11:47:09.48ID:jw2mkX9m0
フジのXF10を4万ちょいで買ったけどそこそこ良いぞ。てか何でこれ売れてないんだろう?

0512コリネバクテリウム(ジパング) [ニダ]2020/02/19(水) 12:13:40.22ID:pyifCb6Q0
>>504
湯島天神、亀戸天神
小石川後楽園、浜離宮恩賜庭園、新宿御苑

0513コルディイモナス(滋賀県) [ニダ]2020/02/19(水) 12:19:18.94ID:UGjJVjqt0
>>511
28mm単焦点って玄人好み過ぎる。

コンデジ買うような奴は何撮るか決めきれないようなのなんだからズーム機能無しは敬遠する。

0514カルディオバクテリウム(東京都) [US]2020/02/19(水) 12:33:42.04ID:vtrdVWBS0
>>511
手振れ補正無いのが痛い
あとファインダー無いのも減点

0515バクテロイデス(茸) [MA]2020/02/19(水) 12:58:10.46ID:3BKJV4Vb0
>>504
夜梅祭りで花火と絡めても良いよな

0516エアロモナス(ジパング) [KR]2020/02/19(水) 13:20:09.00ID:MehDFVml0
>>504
そんな有名所に行っても人を撮るだけ

0517デスルファルクルス(家) [CN]2020/02/19(水) 13:37:00.82ID:zxqP4sRe0
>>138
オリンパスと共用なんだからなんとでもなるだろ

0518ストレプトミセス(東京都) [US]2020/02/19(水) 13:41:40.39ID:PyZElJU40
>>510
動作確認してるんだよ

0519コルディイモナス(中部地方) [CN]2020/02/19(水) 13:45:55.07ID:c7IfvWz40
ミラーレスも一眼もレンズ合わせると大きさも重量も大差ないからなぁ
ミラーレスなんだからレンズもっと小さくできないんだろうか?

0520ラクトバチルス(郷愁湛えし学舎) [CN]2020/02/19(水) 13:54:06.33ID:n+nMiXZy0
望遠いるからまだNikon1J1が現役

0521メチロフィルス(SB-iPhone) [ニダ]2020/02/19(水) 14:38:25.52ID:nwQ9XtbK0
単焦点はフィルムカメラと組み合わせないと
https://i.imgur.com/jVta3z8.jpg
このスレ素人多すぎ

0522チオスリックス(ジパング) [US]2020/02/19(水) 14:39:38.63ID:VOgr4T9I0
>>521
ブロが素人のスレでイキってるとか恥ずかしすぎ

0523フラボバクテリウム(SB-iPhone) [DE]2020/02/19(水) 14:44:25.46ID:JlgKOpJH0
>>475
ボケてるよ
失敗写真だねw

0524パスツーレラ(東京都) [ニダ]2020/02/19(水) 14:50:20.98ID:yvdl5Cxt0
なんでこのスレがニュー速にあんの?
そしてこのスレは素人対象なの?
プロ対象なの?
全部違う。違和感。

0525メチロフィルス(SB-iPhone) [ニダ]2020/02/19(水) 15:05:31.43ID:nwQ9XtbK0
>>523
アプリ解析によるシミレーションした
ボケだと書いてあるだろ?
高卒かよ

0526クテドノバクター(SB-iPhone) [CN]2020/02/19(水) 15:14:04.17ID:VA8f7a+Q0
>>475
汚ねえなw

0527カルディオバクテリウム(東京都) [US]2020/02/19(水) 15:15:06.10ID:vtrdVWBS0
>>519
クソレンズで良ければいくらでも小さくできる
でもわざわざ別に買、別に持ち歩く連中はちゃんとした写りでないと意味がない
それこそスマホで十分になる
なのでセンサーを活かすレンズにしないとそもそも商品として成立しない

0528カウロバクター(神奈川県) [ニダ]2020/02/19(水) 15:17:08.34ID:r+tbxMT70
自称プロという無職だろ
プロなら今の時間は仕事で忙しいはず

0529キネオスポリア(東京都) [IT]2020/02/19(水) 15:18:03.10ID:XMT0Li6e0
>>526
>>475
>汚ねえなw

元画像がiPhone5sだからな
iPhone 11だとかなり綺麗だと思われ

0530メチロフィルス(SB-iPhone) [ニダ]2020/02/19(水) 15:19:10.04ID:nwQ9XtbK0
一眼レフもコンデジも完全終了かなぁ

0531コリネバクテリウム(ジパング) [ニダ]2020/02/19(水) 15:21:31.19ID:pyifCb6Q0
週末どこ行こうかワクワクしてるやつがひとりもいなくて
ひたすら機材のマウント合戦

0532キネオスポリア(東京都) [IT]2020/02/19(水) 15:28:19.80ID:XMT0Li6e0
https://i.imgur.com/ksSkAFl.jpg
https://i.imgur.com/LZSyeOt.jpg
https://i.imgur.com/4TuXUBC.jpg
正直ツァイスのテレコンあれば
iPhoneで十分だわ

0533カウロバクター(神奈川県) [ニダ]2020/02/19(水) 15:32:49.00ID:r+tbxMT70
>>532
これ、どこ?

0534キネオスポリア(東京都) [IT]2020/02/19(水) 15:35:16.31ID:XMT0Li6e0
>>533
昭和記念公園だよ

0535デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]2020/02/19(水) 15:37:41.45ID:MCufkz+Z0
写真貼るやつたいてい下手糞説

0536ニトロスピラ(愛媛県) [US]2020/02/19(水) 15:39:05.10ID:KMUxWiy60
Nikon1にミノルタのMDレンズつけて近所を徘徊

0537カウロバクター(神奈川県) [ニダ]2020/02/19(水) 15:41:29.09ID:r+tbxMT70
>>534

ありがと

0538カウロバクター(神奈川県) [ニダ]2020/02/19(水) 15:42:12.43ID:r+tbxMT70
>>535
口だけは、下手くそ+所有してない説

0539キネオスポリア(ジパング) [US]2020/02/19(水) 15:44:33.24ID:xqmnuKNO0
iphone画質いいな俺の中ではスマホ一択だな
画質に差がない

0540ニトロスピラ(愛媛県) [US]2020/02/19(水) 15:54:46.04ID:KMUxWiy60
年に何度か、ISO100フィルムをミノルタXDに放り込んで撮影ドライブに出撃

0541シネココックス(光) [IT]2020/02/19(水) 15:55:22.20ID:m/YxwgGA0
スマホでいいやってなる

0542テルムス(兵庫県) [IT]2020/02/19(水) 15:58:12.20ID:ejkGr7dd0
ふぁーうぇーでええわ

0543マイコプラズマ(SB-iPhone) [US]2020/02/19(水) 16:31:01.41ID:wkuqAy+Z0
スマホで十分な奴はスマホで十分な写真しか必要ないからな

0544キネオスポリア(東京都) [IT]2020/02/19(水) 17:08:11.90ID:XMT0Li6e0
一眼やコンデジにこだわる奴
写真下手くそな奴多いからな

0545アルマティモナス(ジパング) [ニダ]2020/02/19(水) 18:19:52.91ID:DbU/gtMX0
>>544
と言ってる本人も下手くそという>>532

0546パルヴルアーキュラ(茸) [US]2020/02/19(水) 18:34:00.53ID:JLD33Aak0
>>544
それ逆だと思う。
下手くそだから、スマホで撮影出来ず
構えなれた一眼なりコンデジになる。

0547キサントモナス(東京都) [RO]2020/02/19(水) 18:43:31.89ID:JCJxodKO0
ニコンのフルサイズ一眼レフ持ってるけど、最近m4/3しか使ってないな。
なんか色々と楽。

0548クリシオゲネス(千葉県) [US]2020/02/19(水) 18:49:24.12ID:SUxX5/VQ0
道具は手段なのに目的と履き違えてる

0549ナトロアナエロビウス(埼玉県) [GB]2020/02/19(水) 18:50:08.84ID:ELfJS5qs0
>>547
俺も同じく

0550メチロフィルス(ジパング) [US]2020/02/19(水) 18:54:40.12ID:VFx0071+0
>>535
ケチ付けるやつは絶対にうpしない説

0551ネンジュモ(東京都) [GB]2020/02/19(水) 19:08:52.67ID:a7UdbWP50
>>475
なんか安そうなカバーだね

0552ネンジュモ(東京都) [GB]2020/02/19(水) 19:09:52.85ID:a7UdbWP50
>>486
違うよ、短焦点だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています