X



半径×半径×3.14だったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0219シュードモナス(新日本) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 07:57:02.14ID:MQGCjeoK0
$*109ぐらいだろ
0222フィシスファエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 08:06:20.37ID:vQxyux0o0
>>215
ここにまだそんなガセネタ信じてる情弱いるんだ
0223ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 08:17:19.90ID:WcC+s5Be0
>>222
ガセネタというより誤解
3.14はもちろん教えてる
その上で、「手計算においては円周率を3とする」と教えてる

と、初老の俺が言ってみる
0225ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 08:21:43.33ID:iHQwa0bq0
>>223
電卓使わずに計算するなら、3より少し大きいぐらいの認識でいいわな

昔、中学入試の問題集でいやらしい学校だと、円周率は3.1416で計算しなさいとかあったな
0226ナウティリア(長野県) [RU]
垢版 |
2020/02/15(土) 08:32:48.73ID:j7V1e8CQ0
おれ10桁ぐらいで割り切れたけど
0228グロエオバクター(家) [MX]
垢版 |
2020/02/15(土) 08:50:51.89ID:G9IF0pNX0
>>153
へー
0230ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 09:51:25.55ID:iHQwa0bq0
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
int main(void){
unsigned int i, j, loop = 100000;
double x, y;
srand((unsigned int)time(NULL));
for(i=0;i<loop;i++)
{
x=(double)rand()/RAND_MAX;
y=(double)rand()/RAND_MAX;
if((x*x+y*y)<1){j++;}
}
printf("%f",(float)j*4/loop);
return 0;
}
0233プランクトミセス(千葉県) [AR]
垢版 |
2020/02/15(土) 10:37:44.08ID:ESq4msbZ0
そもそも面積ってなんで半径*半径*3.14になるんだ?
半径*半径*3.14って半径*(半円の弧)ってことだよな
直感的に受け入れがたい
0234アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 10:53:56.38ID:6ju3g37m0
>>233
ttps://atarimae.biz/archives/25615
0235メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:34.58ID:hyQfp+Sx0
2019年現在の記録桁数
31兆4159億2653万5897桁

Google、円周率を31.4兆桁計算し世界記録達成。25台の仮想マシンを使用
https://japanese.engadget.com/2019/03/15/google-31-4-25/

この記録を作ったのは、日本人エンジニアのEmma Haruka Iwaoさん。
計算には25台のGoogle Cloud仮想マシンが使われました。
96個の仮想CPUと1.4TBのRAMで計算し、最大で170TBのデータが必要だったとのこと。
0238クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 12:03:33.83ID:UwQkfuz40
>>8
有効数字を考えろ
0242クトノモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 13:12:21.60ID:SxL0iVYX0
今は円周率は3ちょうどって教えるらしいねって
ニヤニヤして言ってるやつがいたから、
おまえの頃は3.14ちょうどって教えたんだよねって言ったら
そいつが発狂したwww
0244クトノモナス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 13:34:48.23ID:SxL0iVYX0
そいつは自慢気に子供の頃は円周率をどこまで暗記できるかを競ってたとか言ってたから、
今の子供は3で計算するけど、同じように円周率をどこまで暗記できるかを競ってるんだよ
おまえは昔、3.141592653589793で計算したのか?50歩100歩ってしってる?
って言ってやったwww
0245ミクロモノスポラ(光) [CA]
垢版 |
2020/02/15(土) 14:47:35.58ID:PlQ1IFwb0
>>237
3乗(3次元)入ってるので体積
0249ハロプラズマ(香川県) [US]
垢版 |
2020/02/15(土) 19:14:02.39ID:nfU/ENHt0
>>208
概算でイイなら、直径×直径の8割
0250リゾビウム(光) [ニダ]
垢版 |
2020/02/15(土) 19:19:25.90ID:Dn98vUc10
>>248
水の凝固点と沸点で温度を定めるなら、ちゃんと大気圧の書いて
0252バークホルデリア(日本) [ID]
垢版 |
2020/02/16(日) 02:33:37.92ID:Y2Z7Ig000
>>176
ただの近似じゃないの
失格
0253クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 02:42:43.76ID:eJDiaHTo0
πr^2
心配ある事情
身の上に心配あるので参上
0254シュードモナス(福岡県) [ZM]
垢版 |
2020/02/16(日) 02:54:31.09ID:jTjipUrz0
プランク長って最小単位があるからには円周率も割り切れるんじゃないの
0256キネオスポリア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 11:08:42.78ID:rAjaRoo60
>>254
無理数であることは証明されたはず
0258ネイッセリア(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 11:19:54.92ID:svfHcWV30
底辺×高卒÷ニート
0260エルシミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 11:31:47.79ID:3hBSOZdc0
>>46
俺の小学校の時の算数の教科書は理由の説明も載ってたな
イメージとしてはこんな感じ↓

・円いケーキを扇形に等分して切るかのように円を切っていき、切った個々の円を
 横一列になるように互い違いに並べていくことを考える

・10等分、20等分、100等分、1万等分・・・というように等分する数をどんどん増やしていくと
 個々の扇はどんどん狭くなっていき、並べたものは長方形に近づいていく

・その長方形においては、縦の長さは円の半径に、横の長さは円の半周に等しい
 つまり長方形の面積は 円の半径 × 円の半周 になる

・円周率の定義は「円の一周の長さが直径の何倍かを表す数」なので、円の一周 =
 直径×円周率 = 半径×2×円周率 になり、半周はその半分つまり 半径×円周率 になる

・したがって長方形の面積 = 円の半径×円の半径×円周率 となり、これが円の面積の公式になる
0261エルシミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 11:34:12.12ID:3hBSOZdc0
>>237
その語呂合わせ初めて聞いたけど球の体積の公式だろうな
球の体積は(4/3)πr^3だから語呂合わせと一致する
0262キネオスポリア(ジパング) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 11:43:24.37ID:qDRKNJN+0
パイジジョウアールで覚えてるやろ
アホやなあ
で、これ面積だっけ
0263エルシミクロビウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/02/16(日) 11:54:57.77ID:3hBSOZdc0
>>262
釣り・・・だよな?
π^2rじゃなくてπr^2だぞ
0266デイノコック(家) [US]
垢版 |
2020/02/16(日) 14:23:12.62ID:+a+WMfzE0
>>262
>>263の言うように少し間違ってるが、「次元」で考えると
2乗なら面積、3乗なら体積ということが推測できる
0267イグナヴィバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:40:26.74ID:ijVTRfK30
>>78
金玉w
0269イグナヴィバクテリウム(東京都) [CA]
垢版 |
2020/02/16(日) 23:44:04.88ID:ijVTRfK30
>>92
おまえ面白いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況