東京地下鉄(東京メトロ)は償還までの期間が50年の超長期債を発行する。50年債の発行は三菱地所、JR東日本、
大阪ガスに続く4社目となる。借入金の返済や鉄道事業の設備投資に使う考えで、超低金利の市場環境をいかして長期の資金を確保する。
発行するのは20年債、30年債、50年債の3種類で発行額は各100億円の計300億円…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54372440U0A110C2DTA000/