X



助けて!!老人乗り放題されすぎてバス会社が死にそうなの!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001百武彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/16(月) 09:28:30.40ID:iUSWIUeN0?PLT(12000)

70歳以上の横浜市民が一定額を支払うと市内のバスや地下鉄などが乗り放題になる敬老パス。
利用者の増加で事業費が膨らみ、見直しの議論が進んでいる。近く検討結果がまとまる見通しだ。(吉野慶祐)

【写真】横浜市の敬老パス事業費の推移


 敬老パスの利用者は増加の一途をたどる。横浜市で制度が始まった1974年度は7万人弱だったが、2018年度は40万4千人。25年度には45万2千人に達するとみられる。

 現在は利用者1人あたりの月間のバス乗車回数を15回と想定し、市がバス事業者に助成金を払っている。ところが、市が利用者約17万人から回答を得たアンケートによると、乗車回数は月25回。
バス事業者が乗車実績に見合う助成金を受け取っていない状況が浮き彫りになった。
市が払う助成金は今年度約99億円だが、仮に乗車回数を月25回に見直すと、21年度には約186億円に膨らむという。

 市の諮問を受け、専門分科会(委員長=山崎泰彦・県立保健福祉大名誉教授)が6月に制度見直しの議論を開始。これまで5度の協議で、県バス協会代表の委員は「業界は運転者不足。
ドル箱路線でも減便している」「(助成金の算出根拠となる運賃単価や利用回数が)納得できるものではない」などと苦境を訴えた。

 敬老パスはお得だ。アンケートに基づく平均利用回数(月にバス25回、地下鉄7回、シーサイドライン0・8回)に、
標準的な区間料金を掛けると年9万8千円になるが、多くの利用者は年4千円以下の自己負担でパスを入手している。

 「現行は夢のようなパス。でもそれでは続かない」と分科会委員の一人はいう。
制度見直しが必要なことは各委員が共有するが、どう見直すかの各論では様々な意見がある。

 交付年齢の75歳への引き上げを求める声もあれば、「70歳が妥当」との声も。一定以上の収入のある人を対象から外す案には「(住民税非課税の)低所得者が利用者の64%を占める中、意味があるのか」と否定的な声が出た。
一方、毎月の利用回数に上限を設ける案には複数の委員が賛意を示した。市は利用者負担を3割増やす試算を示した。

乗り放題の敬老パス、横浜で見直し議論「夢のようなパス」 バス業界は悲鳴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00000005-asahi-pol
0785バーナードループ(神奈川県) [BG]
垢版 |
2019/12/17(火) 19:28:27.44ID:X08IrMI10
つか若者や中年層が乗らないんだから
老人だけでも乗ってくれるなら
バス会社にはありがたいんじゃないのか?
0786ウンブリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 19:33:02.78ID:55Q3ctHg0
>>1
都内や川崎横浜のバスは
金払って乗ってる人ほとんど居ない
ほぼ敬老パスとか障害者パスばかり
まあ
俺も株主優待パスだけどな
0787プレセペ星団(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/17(火) 19:59:19.24ID:oel48hkx0
>>765
お前こそ、現状を理解してない
外出する事で、歩道をだらだら歩き、交通渋滞を巻き起こし働き世代の時間を消耗する

意味も無く健康思考で、頻繁に病院に行き診察までの時間を奪い、本当に治療を必要とする若い世代の健康と時間
税金を奪う

外食すればトロトロもたもた、限られた休憩時間を奪い、店には回転率と言う直接的な金を奪う


老人は、マジで100害あって一利無いよ
0788アルゴル(岩手県) [PL]
垢版 |
2019/12/17(火) 20:00:41.13ID:Jbd3co0f0
>>785
老人パスの値段とかかる費用、経費を考えたら空気を運んだ方がマシじゃね?
って事を議論してる
0789バーナードループ(神奈川県) [BG]
垢版 |
2019/12/17(火) 20:07:08.50ID:X08IrMI10
>>788
バス会社としては老人運ぶほうが得だろ
市の金はくるだろうし

後は市民間の問題
老人の方が多ければ敬老バスは維持され
そうでなければ廃止される
0790プレアデス星団(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 20:15:49.42ID:7OQpbxnB0
>>789
無料パスの援助金でフォローされる金額以上老人どもがバス乗ってるからもっと金寄越せがバス会社の言い分
0791ヒドラ(大阪府) [CZ]
垢版 |
2019/12/17(火) 20:19:03.89ID:X0U8W/Zw0
じじばばに運転させるよりはマシと思うしかない・・・
0792かに星雲(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/17(火) 20:38:35.14ID:Jjzl30id0
ウチの近所の横浜市営バス、やけに回送車多いんだけど、回送車って一番赤字発生させてんじゃねーの?
0793冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 20:47:02.08ID:Z+knSoO60
割り引きパスに変更するしかないな
0794子持ち銀河(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 20:50:16.59ID:wPNPyEZd0
>>792
通勤時間帯は多いけどそれ以外の時間帯に空くのは普通じゃないかな
0796ベクルックス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/17(火) 21:03:39.80ID:mCTFDfQX0
>>26
席を譲らないとイカンというのがストレスになる
電車で行くより乗ってる時間が長いのに
立ちっぱなしはありえん
あとスピードが遅すぎて腹痛の時に往生したことがある
駅まで15分歩いて電車に乗った方がマシ
0798ベラトリックス(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/12/17(火) 21:15:49.78ID:1RgFrNtU0
>>405
俺も月に一回、通院しているが、来ている患者の9割は75歳以上の老人だな。
たまに若い人がいるなあと思ったら介護の人だったw
近くに特養があるようで、そこからも大勢来てて、皆、車いすとかベッドに
寝たまま来ている。
検査とか診察とか受けているが、言っちゃあ悪いが、あの人たちに
今更なんの治療をするのだろうかと思ってしまう。
余計なことせずに、静かにしておいてやれよと言いたい。
まあ、あの人たちのお陰で病院の経営も成り立って入るのだろうが。
0799地球(岩手県) [IN]
垢版 |
2019/12/17(火) 21:25:22.54ID:j9jgm4ES0
老害やオバさんとかに席なんか絶対譲らんわ
0800木星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:09.67ID:vorlWPYM0
>>1
ニートにんなもんやるなよ
0801ボイド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/17(火) 21:27:19.14ID:QvpzlPzg0
土日の日中の荒川線がシルバーパス持った爺婆で大混雑なんだけど
お前ら平日も休みなんだから土日は遠慮しろよと思う
0802ガーネットスター(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/12/17(火) 21:30:05.45ID:MJcClpQ30
昼間乗ると老人と障害者しかいない。
老人の運賃を子供料金にしてパスを廃止すればいいと思う。
0804イオ(家) [DE]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:08.94ID:+f8RQ7/I0
ひと区間だけ乗るのやめろ

これも有料なら歩くぜ
0806ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [TW]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:12:33.76ID:dMRxm5Hg0
子供叩くな 来た道だから
老人笑うな 行く道だから。
0809ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:20:08.86ID:Qbx8DW7K0
とは言え、車を運転されると若者を轢き殺しちゃうしな・・・
賠償も出来ないだろうし
よりかマシか
0811子持ち銀河(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:28:14.94ID:wPNPyEZd0
>>795
それってバスを停めてる基地から始発の場所へ移動するやつじゃん
0812ダークエネルギー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:01.04ID:FSozKmqy0
>>620
片道バス1回で病院いけないんじゃない?
市民病院行くのに地下鉄駅までバス、地下鉄で横浜駅、横浜駅から病院までバス、の3回乗車になるよ。(三ツ沢上町駅から歩くなら横浜駅から敬老パス使ってバスに乗る)
0813オールトの雲(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:38:18.61ID:77uRJUul0
バス会社は儲からないかもしれないけどバス代取ったら裕福ではないお年寄りはますます街に出てお金使わなくなるわけで公共交通機関がそんな事言っちゃいけねえよ
0814百武彗星(東京都) [ES]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:44:38.40ID:IpuA6VZe0
老人は出かけても金使わんぞ
駅前の百貨店やショッピングモールにあるベンチはいつでも買い物袋も持たずにボーっと座ってる老人で埋まってて、ちょっと荷物整理しようと思っても使えた試しないわ
0815地球(岩手県) [IN]
垢版 |
2019/12/17(火) 22:54:09.13ID:j9jgm4ES0
>>806
そこまであと世代に借金押し付ける事はしねーから
だから、老害と呼ばれてんだよ
0816フォボス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 00:29:14.84ID:qekPMTJK0
>>806
来た道のことを何とも思わず食い荒らすから老害なんだろ
0819アルビレオ(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2019/12/18(水) 02:11:59.91ID:YF+RnwaZ0
バスで移動すな。歩けよ。
ジムにバスで行くとか、完全に痴呆だろ。
0820ミラ(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:10:43.38ID:0wsO0kOq0
何がむかつくって路線バスの終点がことごとく公営団地で、そいつらが無料で座って長距離乗ってることだよ。
既得権益を捨ててバス経路を広い道路のルートに見直すべきだね。
0821大マゼラン雲(大阪府) [AR]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:17:26.67ID:7/08plQs0
なんでも老人を優遇するのやめればいいのに
医療費とか5割負担でもいいだろ
選挙権も年金と引き換えにはく奪で
0822かに星雲(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 07:30:21.85ID:ooig/EZ10
老人は無料はよくない
せめて100円とか距離に応じて500円など
ワンコインでやれよ
0824アンドロメダ銀河(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/18(水) 08:06:54.40ID:vaBlBfu80
選挙権を年金受給と同時に剥奪は賛成
権利だけを主張する老害が増えて今の日本の惨状になった
0825ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 08:31:32.81ID:o9BDFRrM0
横浜市には是非日本初の安楽死制度を導入していただきたい
0826ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/18(水) 11:28:23.44ID:HqcdxeLi0
ゴーストタウンヨコハマ
0827プロキオン(埼玉県) [FI]
垢版 |
2019/12/18(水) 17:05:40.25ID:IubDgVzm0
市の見通しが甘かったので利用制限目的で値上げします
って正直に言えば許して貰えるかもよ
0828ガーネットスター(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/12/18(水) 17:14:56.32ID:Z/MUUIEb0
老人の社会コスト半端ないな
今でこれだから20年後とかどうなってるやら…
0829ガーネットスター(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/12/18(水) 17:15:42.79ID:Z/MUUIEb0
優遇はともかくとして優先席じゃなくても譲られて当然な勘違いはなんとかしろよ
俺は譲る気無いし
0830アンドロメダ銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 17:17:37.01ID:sqn67u8S0
クズばかりが優遇される素敵な世界
0831ウンブリエル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/18(水) 17:29:38.41ID:2ZgnV3qt0
うちの近くのバス路線なんて小学生も無料にしてるおかげで混むわ混むわで洒落にならん
バスの大きさも小さいのにさ
0832アリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 17:36:53.35ID:hosPO65c0
お前らも程度の差はあれ何十年か経つとこうやって後ろ指さされる羽目になりかねないのに、
今からこんな事言ってそれを助長してると思うと、お前らって本当にバカなんだなと思う
先祖が死ぬ思いをして勝ち取った投票権を侵害しようとする奴までいるし、もうなんと言ったらいいか

値上げが妥当だろ
会社だって慈善事業だけでやれる訳ないんだから取るべきものはちゃんと取れよ
それができなきゃ制度廃止でいいだろ 無理な相談はしてくれるな
0833ネレイド(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/18(水) 20:34:52.15ID:HqcdxeLi0
労働も納税もしないで昼間から粗大ゴミがうろちょろすんなってだけ
0834ヒドラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/18(水) 21:17:14.80ID:oT2Cg/V80
>>617
本当そう。今から自分らの首締めてどうすんだw
お前らが老人になる頃はもっと厳しくなってるぞ。
0835デネボラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/19(木) 00:49:31.81ID:hn8teqrm0
今の老人らから全部特権取り上げて、これから老人になるやつらに回すべきだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況