横浜市住みでもてか、ギリ横浜市の所に住んでると東京都心まで電車で45分位かかるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005トラペジウム(庭) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:43:54.38ID:f9VuWuT80
長津田(横浜)
あざみ野(横浜)

横浜市広すぎたろ、詐欺的な広さ
0006海王星(茸) [TW]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:46:15.27ID:McxjcIiX0
川崎なら横浜も東京都心も近いぜ
ムサコ最強
0007アルゴル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:46:19.20ID:Br7K/lLF0
2時間くらいかかるとこあるだろ
0008ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:47:09.37ID:KxUoi+FW0
横浜がどれだけでかいかというと
23区から大田区世田谷区足立区抜いた20区と同じくらいの大きさ
0009木星(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:47:29.64ID:GeVCvSxx0
お前らよく川崎叩くけど
川崎は実は便利
空港もアクアラインも都心にも近い
0010ビッグクランチ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:49:44.39ID:g/ZocBxm0
>>9
それ大久保を叩いてるのと同じ理由やろ
0012ハダル(茸) [SE]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:50:39.47ID:Ugfz4SYt0
緑園都市から東京駅まで1時間11分
チクショウ
0015ベガ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:53:52.77ID:cExXsG1E0
俺の三ツ沢だと、バス停まで徒歩10分、横浜駅までバス20分、大崎駅まで22分、駅から職場まで8分、合計60分
湘南新宿ラインの往復の狂気の混雑で20分は苦痛だ。
0016ハレー彗星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:54:19.35ID:cCbFjZt80
横浜住んでると殆ど完結できるから、東京行く理由が無いんだが
0017ポラリス(神奈川県) [AR]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:56:29.20ID:UtFlwlmK0
うちから東京駅まで40分だわ
0018アリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:58:07.89ID:SNIn6SOh0
文庫
0019北アメリカ星雲(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:02:08.21ID:9J+UpNx10
瀬谷
0020ヒアデス星団(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:03:13.30ID:okq907HE0
昔の事だけど小机に住んでたわ庭にタヌキが来るから餌付けしたり自然豊かな場所だったけど今はどうなんよ?
0022木星(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:03:47.72ID:nxIo5gBT0
>>15
チャリ使えば横浜まで20分かからんだろ。
体、財布、時間といいこと尽くめなのに?
0023太陽(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:05:45.00ID:3AAC7RYQ0
>>16
一方で俺は横浜駅とかもう何年も行ってないな
0024オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:06:22.01ID:vGK6VxaX0
相鉄は今度東急と繋がるからよかったね
0025馬頭星雲(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:06:25.18ID:1DG9s8DB0
鶴見に住んでるけど、品川まで20分で着くし便利
0029土星(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:12:28.88ID:nDELkL0C0
京浜東北の北側なんてマゾの住む路線だよ
0030太陽(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:17:44.70ID:3AAC7RYQ0
>>28
住んでるけど何と名乗ればいいかな?
0031(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:20:17.29
川口とか笑笑
不動産のステマか
あんな入場規制掛かる駅なんて使いたかねーわ
0032熱的死(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:22:35.92ID:Uw/CTB500
俺じゃん
磯子区
0033リゲル(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:23:42.25ID:Cxy+Kvag0
栄区ディスってんのか。
大船までバスで20分。横浜まで電車で15分。
乗り継ぎ時間考えたら横浜まで1時間弱かかんぞこら。
0034青色超巨星(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:09.68ID:0FNGfpyD0
市営地下鉄の戸塚から弘明寺の間の某駅近くに住んでるけどいいところだわ
0035熱的死(庭) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:11.91ID:VTqtcnU40
横浜に住んでるけど東京なんて用事なくてほとんど行かない
0036バン・アレン帯(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:26:54.76ID:/5Jmep820
立川に戸建て買って市内行政機関勤務最強ですわ
都心なんてたまに見物に行くくらい
0038エイベル2218(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:27:47.13ID:riE88lDX0
大昔なんだが1990年頃、新宿から横浜行くのに東横が一番速かった時代があって
もちろん山手線で渋谷言って乗り換えるんだが、1時間半はかかったわ
今は50分ぐらいで行くから便利になったもんだわ
0039ダイモス(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:29:37.34ID:JnPqfmCC0
>>28
青葉とか緑はまあ昔の武蔵の国、旧久良岐、橘樹、都筑郡は概ね横浜圏で良いと思うよ
相模になる戸塚や泉はちょっと…あの辺は鎌倉藤沢三浦系のエリアだと思う
0040ディオネ(庭) [CA]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:31.90ID:hmxtAl/K0
タイミングよく湘南新宿ラインってのに乗れると渋谷、新宿あたりまで30分とかでいけるけど、本数は少ない
0041アンドロメダ銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:30:34.37ID:/NvXYvD/0
青葉区も緑区も一応は横浜線と市営地下鉄のカバー範囲だから
0044エイベル2218(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:37:32.87ID:riE88lDX0
学校の先輩の実家が戸塚で本人はアパート住んでたもんな
夏休みに先輩の実家に2泊でお邪魔したことがあるわ
大船とか江ノ島行って楽しかった記憶がある。昔は相模の国ってちょっとした旅行だったわ
0046レグルス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:56.64ID:0WTim9HV0
横浜市営地下鉄の下飯田だと、
一回しか乗り換えないのに、東京まで一時間かかるよね。
泉区は横浜なのか?
0048赤色超巨星(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:46:02.46ID:QYNYxFC00
待て待て、ここで言う「都心」はどこまでだ?
3区?5区?23区?副都心は?新都心は?
0049ハダル(庭) [RU]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:49:05.02ID:QnGb2HMa0
横浜ナンバーは
すごくカッコいいよな
0051冥王星(家) [EU]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:50:52.69ID:PxSYlBab0
相鉄線の奥地とかすげー遠いよな
都心で忘年会やると一番先に帰るのが神奈川勢だった
相鉄とか茅ヶ崎とか
0052ダークマター(庭) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:23.76ID:gON2v2Er0
横浜にカジノできたら面白くなりそうなのに、あれどうなったんだ
0053冥王星(家) [EU]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:53.35ID:PxSYlBab0
あと駅から延々とバスとか多いよねカナ中バスと市営バス
0054青色超巨星(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:55:29.79ID:0FNGfpyD0
そういやこの前パチンコの街上永谷に行ったら
バスターミナル近くのパチンコ屋の前でカジノ禁止って騒いでる団体いて笑った
1件だけ潰れたけどまだ3件もあるパチンコ屋潰してから騒げよ
0056環状星雲(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/12/12(木) 22:59:27.05ID:ORSAis1U0
>>1
横浜市都筑区住まい。

秋葉原まで電車で1時間半だわ
0057熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:03:23.45ID:vm6ZxJmj0
>>18
口を両指で左右に拡げて言うと?
0058ミマス(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:03:28.88ID:5dBW1xfE0
横須賀に転勤してきたけど、横浜まであんなに遠いとは知らなかった
0059熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:05:56.76ID:vm6ZxJmj0
>>33
もうほぼ鎌倉だな
0061熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:10:01.82ID:vm6ZxJmj0
>>41
青葉区は渋谷なら近いぞ
横浜中心はちょっと遠いけど
0062熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:11:47.42ID:vm6ZxJmj0
>>34
髪長や?
0063アルビレオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:13:33.61ID:PF947y2q0
>>5
調べたら長津田-渋谷 34分じゃん
00643K宇宙背景放射(家) [IT]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:14:10.33ID:nb8Vwtfv0
何でも相互乗り入れで都心への流れは止めてほしい
加速度的に糞混んで人間が正常に生きる限界越えてる 
 
 


  
 
0065バーナードループ(家) [UA]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:14:30.89ID:DWUrLOlQ0
青葉、緑、港北、都筑、瀬谷、旭、鶴見、西、中、保土ヶ谷、戸塚、港南、泉、南、金沢、

必死になってもこれが限界
0066青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:15:10.53ID:/+6NxSsg0
大変だな。
0067海王星(中部地方) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:04.92ID:ttYpD5KU0
横浜出身を自慢してるやつがいたら「何区?」と聞いてみればいい。
下手すると大和市とかのケースもある
0068黒体放射(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:15.96ID:Q5yQoyu30
電車も道も混むのが厳しいw
0070北アメリカ星雲(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:18:46.46ID:1FerrMoE0
>>27
田園調布…(小声)


上大岡あたりが最強な気がする
地価もそこそこで小さな町として完成しててそこそこ便がいい
0071ダークマター(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:20:45.00ID:qpp0Z3yY0
神奈川のカッペども通勤ご苦労w

俺は都心住みだからどこ行くのもアクセス良すぎだわ
0073セドナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:23:36.26ID:IwwFZNV+0
うちから渋谷まで45分
グリーンラインと東横線
0074ソンブレロ銀河(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:28:08.01ID:k5QWMyYH0
>>6
ムサコ最強ウンコ
0075ハダル(庭) [RU]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:30:38.98ID:QnGb2HMa0
マツコが
横浜に怒ってる

なんでかな?
0076アンタレス(庭) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:31:16.21ID:zUSgdxSL0
なんか横浜の人間は東京に行きまくってるイメージなんかな
全然そんな事ないのに
0077バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:36:17.57ID:SLRl/hbX0
二俣川だけど今の時間帯だと東京まで車で10分かからねえよな

町田だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0081北アメリカ星雲(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:42:11.30ID:1FerrMoE0
本当に横浜市には畑とか普通にある(ところもある)からな
イキりようがない
逆に街も海も名物もあるからコンプレックスもない
大体地元民だし

それこそ先の武蔵小杉なんかは色としては東京なんだよな
0084ソンブレロ銀河(青ヶ島村) [ZA]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:50:32.02ID:K/AE6teZ0
追浜って知ってるかい?
0085熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:51:12.14ID:vm6ZxJmj0
>>79
次は戸部〜、飛べ飛べ〜
0086アリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:51:53.65ID:SNIn6SOh0
大船の西口の取り残され感は異常
東口は開発されて進化してるのに
0087アルタイル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:55:36.70ID:LTlGf5RO0
>>65
地図考えればいい。隣接境界でさ、
そこから、横浜駅向かって挙げてく
これで絶対に取りこぼしなし。
0088イオ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:55:55.93ID:NM7rZPkx0
姫路から新快速で大阪まで45分、横浜は姫路
0089ニート彗星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/12(木) 23:57:59.34ID:T7WPkeG00
アッポーストアも川崎に出来るから尚更都内には行かなくなるな
横浜に出来てくれてたら良かったけど
0090イオ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:02:36.10ID:2kLpeNsf0
横浜駅周辺ごちゃごちゃしすぎててアッポーストアが映えるような場所ないよw
0091ボイド(茸) [PS]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:09:58.32ID:PsZwerhv0
関内にすんで10年になるがとても便利
0092プレアデス星団(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:12:59.80ID:XpDa1i6u0
羽沢横浜国大駅周辺は今まで陸の孤島レベルの超不便な場所だったけど、駅ができてから、恵比寿まで30分で行けるって凄いわ
0093オリオン大星雲(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:13:43.99ID:J1e7zgOf0
町田なのに(神奈川県)と表記される屈辱
0094水メーザー天体(庭) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:23:12.66ID:XDfKYZ6Y0
>>28
あそこが横浜市じゃないとなると、横浜市には高速道路(高速自動車国道)が通ってないということになるぞ。
0095エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:28:00.03ID:o/f2tH4R0
>>84
ほぼ横須賀
0096タイタン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:28:26.69ID:RkVUtdXK0
市内18区のヒエラルキーとかあると面白いかもw

鶴見区だけど下層の自覚はある。

と言うか鶴見は海側・駅周辺部・北部とで随分と色が違うわな。
0097アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:29:13.81ID:4hS9j9fC0
駅が家の徒歩圏にある所はまだいい
駅までバスって住民の方が多いんじゃない
都心は遠いよ
0099アークトゥルス(家) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:29:56.15ID:4hS9j9fC0
>>95
横須賀市だよ
0103ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:33:35.26ID:tdz+cKVE0
瀬谷から横浜まで25分くらい
相鉄線乗り場からJRまで大体10分
JRで待ち10分
横浜から東京駅まで大体30分
1時間30分ぐらい掛かるんだが
0104ベガ(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:34:46.42ID:uS9jGowv0
磯子は中郡大磯町ではなく横浜市磯子区です
「横浜へ急ご」と覚えてください
0105イータ・カリーナ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:36:05.26ID:sKj3cLzc0
>>52
江田が共産党員と横浜市長リコール運動してるよ
あいつ議員のくせに市議会の会議室に
乗り込んだりしてる(笑)
それこそ議員特権の乱用
0106カストル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:38:39.38ID:lEbwp2nB0
小田急とか京急沿線ならすごい勢いで都内に運んでくれるんだよな
埼玉とかにもこういう私鉄ってある?
0107ガーネットスター(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:40:17.76ID:Bq5SeBsG0
>>106
西武も東武も微妙
0110トラペジウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:46:31.34ID:D4A+5CrL0
今日の読売朝刊の横浜版にゴミ袋有料化にするって記事が出てたな
ゴミ有料化をしないために狂ったような分別になったのにな
0112北アメリカ星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:49:22.55ID:X5rR/W9i0
何分で行けるとか言っても
あの本数と崩壊しまくりのダイヤじゃねぇ
川崎駅から先は実質ド田舎と変わらん
0115プレセペ星団(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:53:56.43ID:Bwg+TqG0O
JR横浜線て横浜感がまるで無いパッとしないローカル線だよね
横浜といって思い浮かべる港ヨコハマとか中華街とかそういう要素が全く無い
0116北アメリカ星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:56:05.53ID:X5rR/W9i0
>>115
そもそも横浜駅は根岸線で
横浜線は東神奈川までだしな
名前が詐欺w
0118オリオン大星雲(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/13(金) 00:59:44.67ID:a6KvTYVg0
>>96
鶴見は中堅じゃないかな
横浜と川崎の中間という位置は強い
その分ベッドタウン色が濃くて評価されにくいだろうけど
泉区栄区緑区瀬谷区あたりは不動なんじゃないか
0119ソンブレロ銀河(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:07:27.00ID:u0e2lG0J0
本当のヨコハマは、東海岸区だけだからな
さらにそこから水に関連する漢字の区を絞ると磯子区と金沢区のみになる
で、どっちが横の浜に近いかというと、やはり磯子区になる

=磯子区Winとなる
0122熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:09:49.94ID:ymUj+tiP0
>>4
戸塚は直通だからまだいいだろ
根岸線沿いとか相鉄とか地下鉄は余裕で45分オーバーする
まだ大船住んだ方がいい
0125熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:15:40.57ID:ymUj+tiP0
>>82
大船からだと朝ならグリーン車でもほぼ座れない
戸塚なら確実に座れない
0126熱的死(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:17:25.11ID:ymUj+tiP0
>>92
つうか、藤沢方面にも電車流してくれよ
東海道止まると大船ー藤沢間がネックになんねん
0127子持ち銀河(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:23:49.85ID:/IHJoqqK0
2年くらい蒔田から渋谷に通ってたけどそれくらいだったな
0128クェーサー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:29:46.96ID:nj06FGsA0
以前、戸塚から都内に通ってたけど、朝のラッシュは殺人的だったな。
よく悲鳴が上がっていた。
いててて!
うぎゃ!
ちょっとまって!
あああ!!ボキッ!

てな具合
0130ビッグクランチ(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:37:06.14ID:C765AJ6w0
川口から池袋まで電車で15分!
0133トラペジウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:45:49.66ID:D4A+5CrL0
>>100
資産、所得、学歴などあらゆる面で北東部が上になったから
それが憎くて仕方ない人がいるんだよ
0134トラペジウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:51:43.81ID:D4A+5CrL0
北東部じゃなく北西部か
0135ベラトリックス(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:54:24.85ID:O5jxAwtk0
横浜がカジノ街になって、そこらじゅうに売春婦があふれて、昭和の横浜に逆戻り
0137ソンブレロ銀河(家) [FR]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:57:58.67ID:ocVBwufv0
最寄り駅が大船
0141赤色超巨星(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/12/13(金) 04:05:21.73ID:NuLjQAdH0
どうせ最寄りの駅からの時間だろ?
駅から遠い奴らは玄関から東京駅の改札抜けるまで1時間じゃ済まんし
0142天王星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 04:22:24.74ID:DkAGx8NM0
>>20
狸に仕返しされて大変だよ
0145天王星(家) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 04:36:23.00ID:1aJVRoSG0
>>120
その間に川崎があるからね
だから自分は東京友達が横浜だったから
お互いの中間地点の京急川崎辺りで会ったりしてたわ
0147アクルックス(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:08:39.23ID:G/iIt0OY0
横浜駅前からダイエー方面に向かうと雰囲気が一気に違ってびっくりした
0148エウロパ(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:09:11.23ID:xqMHeVjS0
こちら栃木市民。
特急で73分で新宿行けるぞ。
あんまり変わらんじゃないか。
0151アークトゥルス(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:29:31.80ID:bekDOzos0
しかし、これからは相鉄沿線の連中も横浜都民化が急ピッチで進むのか。
もう横浜市川崎市は神奈川県を離脱して東京都に編入させてもらえば?
0153イータ・カリーナ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:31:20.81ID:cbS3L2b30
>>150
三浦半島の先端、三崎口とか城ヶ島とか油壺とか憧れるわ
そこら辺の波の音が聞こえる高台に小さな家を建てて海を見ながら一日中泣いて過ごしたい
0154エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:34:55.09ID:o/f2tH4R0
>>101
ちなみに熱海も泉地区は実質神奈川
最寄駅も電話番号も
0155環状星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:36:41.12ID:NdsXcFJm0
てか車や電車使って通勤してるやつの神経がよくわからんわ・・・修業かなんかか(´・ω・`)
0156エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:37:27.14ID:o/f2tH4R0
>>104
大磯町は湘南です
「湘南へ大急ぎ」で
0157エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:39:06.60ID:o/f2tH4R0
>>106
埼玉高速鉄道
0158エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 05:41:30.54ID:o/f2tH4R0
>>139
あるわ
横浜市営ブルーラインに
0160海王星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 06:13:07.50ID:b+i9sVwc0
横浜駅前はいいよな。
コンパクトになんでも揃ってる。
マニアックな店を求めるなら東京にはかなわないけど、普通に暮らすなら無駄な移動をせず、
人も東京程多くないので快適に買い物ができる。
0162イオ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 06:16:13.81ID:JS0806we0
横浜のシティボーイだけど東京なんて行ったことないじゃん
0163百武彗星(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/13(金) 06:20:50.52ID:ZaYxhlEm0
地元の踏切が開かなくてマジ迷惑
踏切で待ってたら 埼京線???海老名???
こんなのがガラガラの超低速で走っていった。
西大井の朝は空気輸送の電車にイライラが止まらない。
0166赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 06:31:55.35ID:8/SuP0b+0
たまプラーザも笠間も横浜。
0167ウォルフ・ライエ星(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/12/13(金) 06:50:27.81ID:QFl2rxW70
1位:川口
2位:赤羽

これはガチな結果だわ
0168はくちょう座X-1(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/13(金) 06:54:09.01ID:ut8MtGkD0
住みたい街ランキングなんかで指してる街は市区ではなく駅の事
横浜駅から徒歩10分ちょっとまでの圏内を指す
0170ヒドラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:00:48.94ID:S+7G+DMt0
>>153
1人ならいいかもだけどそこで家庭持つと子供の送迎が大変そうだよ
高校の友人宅遊びに行くたびに相手の親が送迎してくれて気まずかった
0172ベガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:05:51.27ID:OdmHZoZ/0
>>69
横浜の中心はそれこそ中区、まけて南区ってのが浜っ子の常識だそうだ。
0173イータ・カリーナ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:15:15.52ID:cbS3L2b30
>>170
一人だよ!!!

ばーーーーーか!!!
0175ベガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:21:39.98ID:OdmHZoZ/0
>>115
横浜線のルーツは、横浜港から輸出する絹糸を八王子から輸送することにあったからな。
そもそも人を運ぶための路線じゃなかったw
0176バーナードループ(神奈川県) [IR]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:28:22.23ID:t07M7AJM0
センター北から日比谷まで約1時間
毎日奴隷列車辛いです
0177ベガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:29:12.72ID:OdmHZoZ/0
>>128
横浜市旭区出身でいまは平塚。
朝は3分おきに列車が出るし、1本遅らせれば絶対座れる。
遅延がなければ東京駅まで1時間3分とか6分とかじゃなかったかな。

都内通うのに横浜市内からだと乗り換え必須だし座れないし混んでるしトータルの通勤時間減らないしバス使うとか目も当てられないしになるから、よほどのダイヤ改正で平塚から座れないとかにならない限りは、平塚の駅前に住むほうが楽かな。
0180青色超巨星(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:34:15.91ID:7GQHRmS30
>>16
職場まで神奈川で完結している人間はそうおらんだろ
0181木星(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:36:49.90ID:LmXsUSgv0
泉区はのんびりしてていいとこだよ
0182ケレス(新潟県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 07:37:34.49ID:lIfPYX+X0
戸塚駅から東京駅まで大体45分ぐらいだったかな
東海道線は混んでるからと横須賀線にすると1時間ぐらいかかった
0187ベテルギウス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:08:08.63ID:0i0mw/kD0
そんなバカにされてる横浜の辺境だって普通のサラリーマンでは家買えないんだよなあ
0190宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:34:54.21ID:B468bgAq0
>>172
いや西、中、神奈川区だよ
市自体が横浜都心という言葉で定義しているし、これから更に発展する地区である事も意味する
0191ニート彗星(奈良県) [UA]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:36:30.93ID:sMqwn5Bf0
>>151
町田が阻止する
0192バーナードループ(ジパング) [PY]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:38:18.56ID:3B0aF+wx0
南区も品川みたいにロンダしておくれ
0193ミラ(奈良県) [JP]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:40:07.11ID:oaYz0Ker0
>>180
社会人生活30年のうち都内に通勤してたのは3年くらいかな。あとは神奈川。
そのうち20年くらいは町田に住んでたけど、まあ実質神奈川だし
0196キャッツアイ星雲(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:47:40.53ID:iJ01l8OT0
川口

ここは日本かと思えるようなでっかい団地がある
0197地球(茸) [CH]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:48:50.47ID:svWDAuE+0
>>9
でも日本人が抑圧されてるんでしょ?
0199ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 08:56:32.66ID:aU4Dhcje0
>>193
町田の北の方は実質八王子かな
0202エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 09:47:24.93ID:sw9WtIr40
どれも住みたくない街ばかりだ
都心の方が通勤便利さ
0203宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 09:52:06.38ID:B468bgAq0
>>43
年数百円のみどり税の事指してんのか知らんけど何故かこう言う奴多いよね
0204セドナ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 09:52:50.27ID:/uSe7LGX0
>>63
朝のラッシュ時はそんな時間では到達しないよ。途中から各駅停車になってるはずだし。
そもそも地獄の満員電車、席に座るならホームで20分待ち、通勤1時間30分くらいじゃね
0205宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 09:54:59.15ID:B468bgAq0
柿の種スレ見てたらふと野毛山動物園の柿の種が欲しくなったな。あれ美味いんだよ
0209ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:11:50.45ID:aU4Dhcje0
田園都市線は帰りも溝ノ口で大井町線からの帰宅客を詰め込むからほんとに阿鼻叫喚の地獄だね、アレは
0210アケルナル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:16:50.32ID:RaJhZzYu0
数ヶ月前まで南区の横浜橋商店街の近くに住んでたが、
あの辺は中○人と朝○人が年々増えてる。

そのうち乗っ取られるだろう。
0211ウンブリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:18:48.63ID:Q0muNjHw0
杉田民おらんの?
0212冥王星(広島県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:19:43.08ID:7kiIoB5A0
先月横浜駅近くに泊まったけど

コインパーキング 5分200円!
0213バーナードループ(神奈川県) [IR]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:20:42.74ID:t07M7AJM0
>>184
保土ヶ谷は坂が多いぞ!気を付けろ!
0214ブレーンワールド(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:32:23.23ID:auaiDGp50
保土ヶ谷も西区に近くて栄えてるエリアも有るけど
旭区との境とか微妙だからな
0215宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:33:49.22ID:B468bgAq0
>>212
どこだよそれww東口前のリパークでも15分300円とかだぞ
0216ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:37:42.55ID:aU4Dhcje0
>>210
あの商店街は普通に朝鮮漬が露店に並んでるね
0217カストル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:38:28.51ID:7O2Vwoj/0
都心をどこにするかでウチだってそうだよ。
東京駅なら10分
新宿なら40分
0218ベガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:41:06.03ID:OdmHZoZ/0
>>190
>いや西、中、神奈川区だよ

地方出身者で人口膨れたあとの話じゃないんだっての。
昭和35年頃の市電の路線図見れば、どこが発達していたのかがわかる。それが中区。
西区よりも南区のほうが路線も充実していたしね。
https://hamarepo.com/writer/story/images/images/wakabayashi/romen_densha/05_IMG_0596.jpg

>>192
市電の時代は南区もイケてたのにね。
0220ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:42:39.87ID:aU4Dhcje0
横浜の都心は関内、伊勢佐木町あたりじゃないの
それなら当然南区も含まれる
0221ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:43:38.69ID:tdz+cKVE0
横浜住むなら湘南とかさいたま行った方がいい
人が住む場所じゃない
0222デネブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:49:13.36ID:l4Nd6WvT0
栄区いい街だぞ鎌倉や江ノ島に近いし森だってある。退職後ならとくにね。東京に通勤だって可能な範囲だし。
0223大マゼラン雲(茸) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:50:39.96ID:gvDPoF7B0
>>222
大船住めば良くね?
まああそこも戸塚区との境目だけど
0224ハダル(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:54:40.24ID:bBM1A3mL0
中区民だが都内に出る理由があまりないんだよな。
買い物は全て横浜で完結するし、食事も遊びも
だからたまに都内出るといまだにドキドキして緊張するw
0225ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:55:18.53ID:gByhn0zN0
>>218
いけてるって言うけど市電時代の南区は港の造船所で働く労働者の住居があるから市電発達したんだろ。南区は繁華街ではない。
0226ベガ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/12/13(金) 10:57:56.39ID:5MyAUbXB0
新横浜から新幹線で品川に通勤
ウンコタワーマンションを眺めながら11分で着く
0227ソンブレロ銀河(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:01:28.81ID:u0e2lG0J0
何度も言うが、横浜市の商業中心区は中区/西区かもしれんが、
横浜アイデンティティの区は磯子区だならな
(広義でいえば中区本牧公園〜金沢区南部市場までの海岸線)

特に昔海岸があった磯子駅〜岸壁の上に立ってた磯子プリンスホテル
美空ひばりや田中邦衛ゆかりの地、ここら辺が本当の横「浜」
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/cc66c21adf6cc3ab9e7a5e7e194e9cbc.jpg
0229海王星(東京都) [NO]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:05:39.27ID:WO+XW5+O0
横浜駅って新幹線も東海道もリニアからもハズレてるから
カジノは作っておいたほうがいいと思う
0231ディオネ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:07:54.60ID:LNOU7T9o0
>>77
12月は1時間かかるよな

町田でもwww
0233エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:11:53.27ID:o/f2tH4R0
>>208
謀ったな
0234ビッグクランチ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:12:32.73ID:1sFHtJ4l0
>>223
大船の境目は栄区だけどね
鎌倉市は横浜市のように強引な道路拡張しない反面、右折1つで大混雑だからなぁ
0235ビッグクランチ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:13:34.36ID:VodlHAZd0
ドリームランドがあった辺りからだと一時間半は掛かるよ
あと、瀬谷とか泉区の住人は人間に見えるけど全部タヌキだから
0237木星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:15:09.67ID:e7Uqj2LM0
どこも道が悪いからな
家が駅前ならともかく、駅までバスだと時間かかるわな
0238オリオン大星雲(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:17:29.32ID:a6KvTYVg0
戸塚の再開発ってどうなの?
最近あそこら辺行ってないけど
あんまりオサレにしすぎるとかえって街として魅力がなくなるんだがな
0239エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:20:24.88ID:o/f2tH4R0
>>218
歌丸さんが生前市電の時代を懐かしんでいたな
0240エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:23:27.14ID:o/f2tH4R0
>>210
酔来軒、天丼豊野、磯村屋が好きだ
0241エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:27:04.02ID:o/f2tH4R0
>>223
昭和の頃はね
0244エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:25.27ID:o/f2tH4R0
>>211
井上真央ちゃん
0246アンタレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:32:41.40ID:+XNfQ+UX0
泉区にライオンズマンション戸塚ってあるけど
名前変えりゃ良いのにな
栄区まで行くと戸塚を名乗ってた方が良いけどw
0247ソンブレロ銀河(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:35:49.33ID:u0e2lG0J0
>>232
真のハマっ子、磯子区民に決まっておろうが!

ちなみに旧プリンスから奥に歩いて20分くらいのとこにデカい門の水野晴郎邸があったな
あそこは磯子海岸は見えないが富士山が見えるなかなかいいとこ
0248フォボス(茸) [CL]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:35:49.72ID:5tC0PeGz0
>>28
住むならあそこらへんがいい
あざみ野とか穏やかだしバスの本数めっさ多いし
都心にも横浜駅にもアクセス楽だし
駅前の開発は全く進んでなかったけど
逆に市が尾駅周辺はガラリと変わってた
0251フォボス(茸) [CL]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:39:05.06ID:5tC0PeGz0
>>221
湘南、鎌倉、葉山あたりは住む場所じゃないと思う
趣味が合うなら別だけど
0253馬頭星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 11:46:50.31ID:KZVwj8gE0
横浜市の左下ギリギリの場所、西部水再生センターのところな
あそこグラウンド隣の川べりの空き地潰して新興住宅地化してるな
俺も市の隅っこに住んでみたいわ
0254ベガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:03:43.10ID:OdmHZoZ/0
>>227
>横浜アイデンティティの区は磯子区だならな

昭和になってから横浜市に編入された区なのに?w

>特に昔海岸があった磯子駅〜岸壁の上に立ってた磯子プリンスホテル
>美空ひばりや田中邦衛ゆかりの地、ここら辺が本当の横「浜」

アイデンティティもへったくれも、横浜市の拡大で横浜になった元避暑地じゃねえか…。
0258大マゼラン雲(東京都) [BY]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:20:00.73ID:eiLuCJsv0
都心3区のことでしょ

相鉄もまだ都心には乗り入れていないのに違和感ある
0259かみのけ座銀河団(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:21:01.85ID:6esCVeyN0
青葉台実家でいま桜木町住まいだけどほんと中区西区南区の人の横浜至上主義は異常
俺も住み始めてもう十五年以上経つから田都線乗ると「成金の癖にお高く止まってプクーw」とか思っちゃう自分が怖い
0265イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:40:14.14ID:jlxr5cVX0
>>259
中区西区と神奈川区南区の一部だぞ
南区はY校まで
神奈川区は東神奈川まで

本牧は情けだな

MM地区に関しては正直どうでもいい
カネ稼いでる場所というだけの埋め立て倉庫街だから
0267かみのけ座銀河団(空) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:46:24.34ID:6esCVeyN0
>>262
昭和生まれで駅前に噴水やボロボロの駐輪場があった頃から住んでたからよく知ってるよw
0268イオ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:47:20.83ID:56wPEE8V0
大船駅から東京駅まで50分かかるよ。
大船の2/3は鎌倉だけど。
0269褐色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:48:14.42ID:xZrU6sHY0
>>16
横浜なんてタダの地方都市なんだが
首都東京も知らずに死んで行くんだな。
0270カストル(庭) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 12:57:04.07ID:+9SodMb70
東京で言ったら八王子市ぐらいの距離でしょ
0271カペラ(関西地方) [ZA]
垢版 |
2019/12/13(金) 13:00:52.92ID:Lbnk51TJ0
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0276ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 13:48:34.40ID:aU4Dhcje0
>>272
鶴見や阪東橋等も似たようなものか、それ以下だ
0277アケルナル(庭) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 13:53:34.28ID:rEdlgP1u0
横浜生まれの
横浜住みでマジ良かった


埼玉 栃木 群馬 茨城 千葉 福島
八王子 青梅 秦野 伊勢原 厚木
とかなら恥ずかしい 
0278バーナードループ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 13:57:43.87ID:KPBcPEEe0
>>262
青葉台は乗換駅でもないのによくあそこまで繁栄してるよな
バス使わんから今ひとつありがたみがわからん
0279ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 13:59:25.14ID:aU4Dhcje0
青葉台は十日市場が近いのでその辺の住民も都心に出るならバスで吸収してしまうね
0280金星(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/12/13(金) 14:01:28.46ID:kBMI0aLp0
トトロの時代の人か
0282ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 14:05:15.37ID:aU4Dhcje0
>>281
なら蒲田も川崎
足立区は埼玉
葛飾区は千葉
0286エイベル2218(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 14:54:06.02ID:o/f2tH4R0
>>275
港南区だわ上永谷の隣
かの有名な舞岡の隣でもある
0288宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 15:31:50.47ID:B468bgAq0
>>218
そんな大昔の話してどうすんの。現代横浜のどこでも自由に住めるとしたら南区を選ぶ人間が果たしてどれだけいるか
とりあえず市民ならエキサイトよこはまとかの計画、進捗を把握しよう
0289宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 15:39:59.31ID:B468bgAq0
>>220
関内は中区な
伊勢佐木町は関外だし浮浪者が路上で将棋を打つための街だからもう忘れていいよ
0291トラペジウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 15:54:03.82ID:D4A+5CrL0
>>288
MM地区に住むなら横浜橋商店街の近くを選ぶわ
危ない人も顔見知りになれば怖くないし
0292宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 16:26:05.06ID:B468bgAq0
>>291
お、おう…いいと思うよ
0293高輝度青色変光星(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/12/13(金) 16:27:53.14ID:Na0b7Gs+0
大船とか、鎌倉市に編入してくれた方がイメージ上がるんじゃね?
0294アケルナル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 16:52:50.86ID:RaJhZzYu0
>>240
横浜橋商店街にある
マルカツ食堂のから揚げ定食も結構旨いよ。
0295青色超巨星(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 16:52:54.17ID:loqjswYZ0
山しかない横浜に住み付くのは西日本から上京したゴキブリ


「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑)
 
「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 

「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 

「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 



訛ってるwww訛ってるwwww
0296アクルックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 17:00:49.62ID:Yk764e9q0
>>293
そんなに困ってないぞ
大船帝国は微動だにしない
イメージなんかどうでもいい。。
大船一丁目は鎌倉市なんだしね

まぁおれは栄区の笠間だけどw
0300アクルックス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 17:21:05.85ID:Yk764e9q0
>>297
どうにかして欲しいどころか、
おれは栄警察署の真ん前ですでに
58キロでやられてるんだよね。。
「ここ制限速度40キロ、知ってた?」
だそうだ。2車線に広げたあの道路よ?
歩道に人っ子一人歩いてない休日の朝
5年前のゴールデンウィークの、
早朝出勤の時だ!!
おかげでゴールドでなくなった。。
0301馬頭星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 17:26:16.21ID:KZVwj8gE0
神奈川にいる限り、他所に行く機会まったくないな
旅行で箱根方面三浦方面に行くことはあっても、上に行くことはないし行きたいとも思わない

関東に住んでるやつは東京に詳しいと勝手に思い込んでる奴いるけど、
東京に詳しいのは埼玉県の南部民だけだろ
0303オリオン大星雲(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/13(金) 18:04:55.04ID:a6KvTYVg0
>>301
このスレでもちょいちょいおのぼりさんが煽ってくるけど的外れすぎて
東京にわざわざ行く必要が無いというのはそれだけ完成されてるってことなんだけどな

23区に異様に拘る奴はそれだけコンプレックスがある
0304トラペジウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 18:24:49.01ID:D4A+5CrL0
80年代までは横浜は東京とは違う良さがあったけど
今は東京の劣化コピーみたいなるばかりだから
再開発されて部分に魅力を感じるひとは
素直に東京に住めばいいじゃんとは思うな
0305ハレー彗星(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:48.52ID:guuSWNyZ0
>>67
厚木だけど県外の人に説明する時は横浜(の近く)と言ってる
0306金星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 19:12:53.82ID:dk1mY0vS0
>>301
そそそそ

生理的というか群馬、栃木、新潟、福井方面に脳ミソが拒否反応みたいな

京都、大阪、九州はまだイイんだよな
0307アクルックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 19:19:51.07ID:8x7VLf5U0
>>227
懐かしいな
昔ここでバイトしてたわ
屋上によく登って下界を見下ろしたのは良いもおいで
0308アクルックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:23.45ID:8x7VLf5U0
>>264
懐かしすぎる
西口のゴミアーケードで改造学ラン買ったわ…
0309ダークマター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 19:23:09.86ID:P70n/K9x0
横浜でもこどもの国とか桐蔭学園のまわりは村みたいな感じだな。
0312トリトン(庭) [DE]
垢版 |
2019/12/13(金) 19:51:16.15ID:fH7ST1NV0
でも磯子は住みやすいやん
0313エウロパ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:19.93ID:K23OKJvW0
>>309
それがむしろ良さと言いたい
開発至上主義者って多いんだよな
0315レア(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 20:36:21.30ID:pgKXu+360
京急で快特が止まらない急行が止まる駅はどこだ
0316冥王星(庭) [VN]
垢版 |
2019/12/13(金) 20:37:59.87ID:Qp98t5rJ0
>>310
俺は横浜市営地下鉄の
あざみ野駅の利用している

ホームの路線図で港南駅、上永谷駅とか中永谷駅とか記憶あるけど

住宅とか住民は存在してるの?
マジであざみ野住民は誰しも行かない
0317ウンブリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:59.27ID:Q0muNjHw0
市営地下鉄は上永谷のそとに出るとこが好き
舞岡って初期の終点だけどなんもないなあそこ
0320アリエル(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/13(金) 20:43:45.83ID:EwbIL7on0
>>30
川崎市麻生区・多摩区と同様南多摩かな。
0323セドナ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 21:20:17.08ID:IqroKSUE0
横浜って仕事少ないの??
0325冥王星(東京都) [FI]
垢版 |
2019/12/13(金) 21:25:16.60ID:75Elt8vD0
>>323
昼間人口が100を超えるのは厚木と箱根だけ
0326イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 21:27:42.60ID:jlxr5cVX0
>>323
横浜中心部のみ横浜だから
横浜駅近辺は日本有数の昼間人口密集値だ
その周辺は地価が馬鹿高いから貧乏人は住めない
0327褐色矮星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/13(金) 21:31:45.76ID:xZrU6sHY0
>>326
横浜の地方なんか住みたくないつーの。
ケンミンの焼きビーフンが粋がるなよ。
0330アークトゥルス(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/12/13(金) 21:45:07.98ID:pK1J4sA00
被曝でアベ狂いだす ピカの悪影響
時刻感が失われてきます。合理的思考ができなくなります、それから記憶の長期化の阻害、
一時健忘、速度感の喪失、一時的にボーとする。粗暴化。性欲亢進。重要度による物の
重み付けの欠如。頑固。左右、前後、アクセルとブレーキのミス

横浜市都筑区が、宮城県丸森町の水害がれき100トンを
11月27日から燃やして住民に健康被害が出ています!!
神奈川県、東京で「鼻地」や「鼻の中がただれる」という症状が
続出しています
外出時には、マスクを着用してください!!
放射能灰が神奈川県、東京で拡散しています!!
0331カロン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/13(金) 21:57:33.58ID:tKE3fNG40
横浜も鉄道空白地に住んでいる人は通勤が大変だよな。
金沢文庫と金沢八景から海沿いとか、鎌倉女子大付近のギリギリ横浜市のところとか
港南台からバスしかない上郷や日野。
横浜市中心へ出るのさえめんどくさい六ッ川。
あと国道1号線沿線。
0332ハービッグ・ハロー天体(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/13(金) 21:59:55.50ID:iM9S/YzY0
横浜駅から東京駅まで東海道線で30分だけどな
それは電車に乗っている時間だけ。
ちょうどいい距離だろ

東京に行くようなんてピンポイントでそこに行く時にしか行かないし
0335アークトゥルス(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 22:49:22.19ID:bekDOzos0
>>331
>鉄道空白地

市営地下鉄が開通するまで、港北区と緑区の境界付近は本当に秘境だったw
港北ニュータウンの宅地開発が先行しちゃってたけど、初期に入居した人は本当に大変だったと思われ。

寺尾や馬場町から三ツ池のあたりは鉄道からは遠いけど臨港バスが頑張って路線系統を充実させてる。
ただ、ラッシュ時は渋滞で大変だろうな。
0336ケレス(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/12/13(金) 22:50:38.30ID:+9fMrr+g0
は?こどもの国駅最寄りだが?
0337ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [AF]
垢版 |
2019/12/13(金) 22:51:35.14ID:LJFhupFN0
旭区と緑区の間とか栄区のドリームランドのほうだかが鉄道空白地っていわれてるね
0340アークトゥルス(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 23:10:19.04ID:bekDOzos0
>>337
ドリームランドはなー、大船からのモノレールが開通直後に製造ミスが発覚して
早々に運航休止(事実上の廃止)に追い込まれたのがなー。
あれが生きてればあの地域の交通状況はかなり変わってたと思うんだけど。

バスや自家用車で大船からドリームランドに行こうとすると国道1号線を越える際に
大渋滞に巻き込まれるのが通例だったけど、原宿交差点の立体交差が完成してからは好転したんだろうか。
0341ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 23:14:44.85ID:tdz+cKVE0
ドリームランドっていまだと原交差点越えてホームセンターとヨークマートがあるあたり?
0343冥王星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 23:31:03.17ID:ozZfbC8z0
瀬谷区、泉区はほんと横浜の僻地
子供の時から大和市の植民地と言われて育ったからむしろ同感
0345イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/13(金) 23:42:51.14ID:jlxr5cVX0
板橋の私立の奴に
俺の高校は自転車通学禁止だと言ったらスゲー驚かれた

そこで気がついたんだが
横浜中心部って多分私立公立限らず全部の高校で自転車通学禁止だったのでは?
ガキの頃から生活圏で自転車通学してる奴見たことなかった
ドラマアニメの高校生が自転車通学してるの見ると違和感ありまくりだった

でも交通の便が悪い鶴見高校の奴は何人も自転車通学だったんだよね
石川町のフェリスから東白楽の神奈川工業までは自転車通学見たことないと気がついた
0346冥王星(大阪府) [ID]
垢版 |
2019/12/13(金) 23:44:40.17ID:3NHgYsp60
>>345
11年前に二俣川の県立中沢高校に通ってたけど普通にチャリ通だったよ
自転車置き場もあった
0347イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:05:52.63ID:4ZRGwTA00
>>315
日ノ出町
仲木戸
0350北アメリカ星雲(神奈川県) [IR]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:14:18.30ID:0/itnLpX0
久しぶりに横浜駅に行ったが、相変わらずの臭い汚い危険の3K駅だな
若い時から横浜駅が遊び場だったんで愛着はあるんだが、、
0351イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:14:39.19ID:4ZRGwTA00
>>318
上永谷は車両基地がある住宅街
上大岡は港南区の拠点(一時期横浜副都心と言われてた)
0352大マゼラン雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:16:04.99ID:iDIa3shB0
>>335
地下鉄が開通する以前は江田駅と市が尾駅からバスがひっきりなしに
出ていて隅々まで網羅していたが地下鉄開でバス路線は次々と
廃止や減便になって今は横浜市が赤字は補填するからと
1時間に1本の横浜市営バスを走らせてるような不便なところが多い
0353イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:19:10.22ID:4ZRGwTA00
>>343
(〜;;;^◇^)<…
0354オリオン大星雲(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:19:16.17ID:5IcNS0p/0
横浜の西区から品川区に移ったけど
平日の通勤から休日の過ごし方まで疲れ方とか充実度の次元が違う
地価の差を考慮してもあんなとこで貴重な人生に時間費やすとか最悪だわ
二度と住みたくない
0355イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:21:38.36ID:4ZRGwTA00
>>331
>鉄道空白地

相鉄のJR直通線(新横浜線)が開通するまで
羽沢は陸の孤島だった
0356イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:24:29.13ID:4ZRGwTA00
>>309
田奈高校(´;ω;`)涙目
0357ウォルフ・ライエ星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:26:43.95ID:Yu7c08/H0
おっと
綾瀬は未だに改善されてないんだが。
相鉄だけずるい!都心まで40分?なにそれ?
徒歩とバスと電車を苦労して乗り継いで1時間半やが!!!なんなんこれ!死ねや!綾瀬にも地下鉄でいいから何かしら作れや!!!!
0358トリトン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:26:45.32ID:HL5v3lOW0
瀬谷辺りの住民は遊びに行くなら町田の方か
0360イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:29:38.59ID:4ZRGwTA00
>>322
山内村だった
0361熱的死(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:30:24.75ID:Zfy7jNzD0
金沢区の富岡 → 都立大学 → 川口に流れ流れて十余年
銀座まで約20分、新宿まで赤羽乗り換えで約15分、桜木町まで約1時間の荒川沿い住まい
どこに行くにも便利だが、すべてに中途半端感が満載な旧キューポラの街はもう飽きた
また富岡辺り〜六浦か逗子辺りに帰りたい
0362馬頭星雲(SB-Android) [BY]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:31:11.95ID:WR35qsbB0
泉区はいいぞ
この時間、牛舎から匂うし珍走は現れるし郷愁にかられるかも
0363大マゼラン雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:31:21.17ID:iDIa3shB0
>>359
> 瀬谷駅から三ツ境駅までバスで行って

なんで電車で行かないんだ?
0364イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:33:15.38ID:4ZRGwTA00
>>344
せやな
0365熱的死(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:37:26.66ID:eOxzp1qW0
ドリームランドかぁ、懐かしいなぁ。
キーハンターのオープニングで千葉真一がドリームランドの高層ホテル(ドリームホテル?)の屋上にいたな
0366カノープス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 00:52:16.75ID:DgwQH3tH0
>>9
川崎は確かに便利だけど、日本人が住むのに適した土地ではない。
0367ミマス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 01:24:14.19ID:i1hq3iNw0
>>357
高速の出入り口ができるぞ喜べ
0368アルゴル(群馬県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 01:41:06.13ID:L10GDySG0
>>364

「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人は生きてて恥ずかしくないの?(笑)

訛ってるwww訛ってるwwww
0372カノープス(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/12/14(土) 03:18:19.62ID:rGiSEnrH0
>>254
避暑地、料亭、臨海学校と市電が残ってたら逆に凄く贅沢な場所だったろうにね
今の磯子は、悪い場所ではないにしろ工場を臨む老人の街
発展とは何だろう
0374海王星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 07:27:15.70ID:o+fZ08cK0
横浜の生まれって
ステータスだな

横浜に自宅があるなんて
カッコいいよな
0375カリスト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 07:37:50.72ID:PrtcH7bl0
>>305
佐賀の人間が福岡って言うのと似たようなものだな
0376ウンブリエル(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/14(土) 07:41:42.38ID:Dx5X4OyK0
>>374
沿岸部ならな。多摩丘陵当辺りの山岳地帯在住ならそうでもないけど。
0378ビッグクランチ(東京都) [RU]
垢版 |
2019/12/14(土) 07:49:23.63ID:36FH6WzL0
川口は国際色豊かすぎて無理
0381ハレー彗星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/14(土) 07:59:10.10ID:JYi2Tl6p0
>>354
そんなん区のどこに住んでどこに通勤するか次第だろ。東口〜みなとみらいに住んで職場も東口〜みなとみらいだと寿命伸びまくるわ
0382ネレイド(庭) [DE]
垢版 |
2019/12/14(土) 08:33:33.46ID:g2uRyT/q0
横浜駅はいつまで工事してんだ?
俺が子供の頃からずーっと工事してる気がする
0383リゲル(空) [JP]
垢版 |
2019/12/14(土) 08:46:07.68ID:Z56mRwDN0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0384熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 08:50:44.17ID:HXQ2h6OX0
都筑区センター駅周辺は坂が多いけど、公園が多いからいいよな
草笛の道とふじやとの道を歩いてきたが紅葉がすばらしかった
0385タイタン(SB-iPhone) [RE]
垢版 |
2019/12/14(土) 08:54:12.98ID:wPAd5y9H0
>>384
騙されるなよ
あの一帯はもともと人が住むような土地じゃない
地名ロンダしまくってるし災害に弱かったり歴史的に曰く付きエリア
0389ミラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 14:28:04.57ID:IwSxlIJK0
>>28
広い庭付きの豪邸ばっかり
0390スピカ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 14:29:49.97ID:chNrwgIM0
>>388
歴史で言ったら鎌倉だろ
0391青色超巨星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 14:32:20.06ID:5pI0rcRy0
子供の時は東名高速の横浜町田インターの辺りがいわゆる横浜なんだと思ってたから横浜横浜言ってカッコつけてる意味がわからなかった
0392アンドロメダ銀河(日本) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 14:47:09.50ID:/wTtargp0
>>319
発音するときは かみおーか になるけどな
0393シリウス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 15:04:00.96ID:6tKlzra50
正直、西区なんて住みたくない
青葉区がいい
0394白色矮星(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/12/14(土) 15:26:23.81ID:DClBc7vQ0
1時間半くらいだろ
0395フォボス(庭) [FR]
垢版 |
2019/12/14(土) 15:37:19.43ID:EApmnjw10
>>381
通勤って
そんなにツライの?

自営業なんで
満員電車とかマジで経験ないんだ
0396冥王星(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/12/14(土) 16:09:10.58ID:UdtjcBFk0
都筑区といえばあちこちにしつこいくらい貼られている「暴力をなくそう」系の垂れ幕とか看板とか
逆に「あーそういう土地なのね。大変だね」と思っちゃう
0398ベガ(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 18:52:31.45ID:pPeEHCtj0
>>391
アリーナやスタジアムができる前の新横浜駅界隈も、
よく分からない雑居ビルがぽつりぽつり建っているだけの空き地が目立つ殺風景ぶりで
「これが横浜の玄関口だと!?」という衝撃がありましたw
0399アケルナル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/14(土) 20:19:38.40ID:ikymZvPC0
郊外の家から最寄りまで20分
最寄りから有楽町まで1時間
定年までこれを続けるんだが
0400ベガ(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 20:57:31.68ID:pPeEHCtj0
>>399
定年まで安定して都心(本社部門?)のオフィスで勤務できるというのも幻想では?
遠からず、早期退職か子会社への出向or転籍かの二択を迫られるのでは?
0401ミラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/14(土) 21:54:52.53ID:IwSxlIJK0
>>398
最近はだいぶマシになってきたけど、少し前まで新幹線の線路挟んだ反対側は昭和にタイムスリップしたような風景だったな
0403かに星雲(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:24.74ID:MMwE64w30
実際なんであっち側って開発されないんだ?
賃貸物件にすれば間違いなく売れるだろ
0404アルゴル(群馬県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:19:52.50ID:L10GDySG0
>>1

「やろ」とか「やん」とか訛っている田舎の土人(笑) 

それ方言だから。それ方言だから。それ方言だから。

訛ってるwww訛ってるwwww
0405オールトの雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:20:06.76ID:17Q5u8JD0
40年前は横浜駅周辺より伊勢佐木町のほうが栄えてたらしいな
今はただの治安の悪いホスト街だがw
0406ウンブリエル(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:20:54.23ID:Dx5X4OyK0
>>403
数年後に東急東横線が通れば否応なしに開発されると思う。
0408ベガ(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:29:53.51ID:pPeEHCtj0
>>401
まさに昭和の御代に、新横浜駅裏の山の上の中学校に通ってましたw

>>403
新横浜の表側は、新幹線を作る時に大資本が地上げして区画整理したけど、
裏側は昔の細かい地権がそのままになってて開発しにくかったのではないかと。
0409イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:49:30.95ID:4ZRGwTA00
>>388
小田原は廃藩置県直後足柄県の県庁所在地だった
0410イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/14(土) 22:53:47.59ID:4ZRGwTA00
>>393
( ^ν^)
0412赤色矮星(埼玉県) [SE]
垢版 |
2019/12/15(日) 02:44:07.20ID:ZZAAJKV40
>>321
その価値観なら、東京に住むことか最強なんじゃないのかね
0413ポラリス(東京都) [BR]
垢版 |
2019/12/15(日) 03:21:08.27ID:9PYHX0e10
相鉄線とかだとそんな時間で通勤できるかよ
横浜のデカさを知らないだろ
0414ハダル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/15(日) 03:22:32.01ID:W2deX1Fu0
>>400
遅くなってすまんね
横浜の支部希望だったのに、採用時から強引に本社引き抜きでもう20年だよ
横浜に行きたくても行かせてくれないんだ
0417地球(家) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:07:06.82ID:LqSoXTik0
桜木町駅徒歩・チャリ圏内最強だろ。
都内通勤なら朝は始発で座って行けるし、夜は12時過ぎまで遊んでても余裕で帰ってこれる
0418チタニア(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:20:21.59ID:FRA1aGcR0
八景島ー練馬間とか45分じゃあ済まないだろ。
0419トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 08:57:32.24ID:r56xOKR60
桜木町、昔は横東線始発駅で渋谷まで座って大学も仕事も行けたんだよな
0421百武彗星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:04:59.55ID:ZAkslgYA0
>>417
いや最強は横浜駅東口徒歩圏だよ
全てが揃う
0422アリエル(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:06:40.25ID:udVbnkoG0
>>419
あの終点感は風情があって良かったよな
東京と違って開放感半端なかったし
0423ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/15(日) 09:11:26.67ID:LwCHsEs60
>>227
写真の取り方で良さげにみえるもんだや
0424アルビレオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:11:39.27ID:FaZme7fV0
>>402
開発というか、砂利だった駐車場がきれいに舗装されたり、新築戸建てやマンションが増えたレベル
0426アルファ・ケンタウリ(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:34:15.29ID:+b0XEQy80
今のみなとみらい寄りに移転する前のJR桜木町駅も、
いかにも歴史のありそうな港町の駅舎という感じのレトロな雰囲気でけっこう好きだった。
0427ベスタ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:38:42.98ID:8s7k/5Bz0
横浜でも都筑や港北よりも磯子や金沢の方が横浜感があって住みやすい
0428ボイド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:44:36.38ID:9v3bq1VZ0
横浜はどこ住んでも朝晩電車の混雑が尋常じゃないから住みたいところ住め
0429チタニア(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:53:24.40ID:FRA1aGcR0
多摩地区住みでもてか、ギリ東京都の所に住んでると東京都心まで電車で45分位かかるよな
0430プランク定数(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/12/15(日) 10:56:02.23ID:TmunyENN0
45分って滋賀から大阪くらいじゃねーのか?
0431チタニア(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/15(日) 11:09:59.78ID:FRA1aGcR0
>>430
京都を挟む割には近いな。
0436チタニア(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/15(日) 11:54:42.19ID:FRA1aGcR0
>>435
で、最寄り駅は?って質問されて閉口するまでがセット
0439パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:17:19.21ID:JAk71u+p0
>>429
檜原村はどうよ?
0440パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:21:55.35ID:JAk71u+p0
>>406
東急新横浜線な
0441パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:25:48.94ID:JAk71u+p0
>>422
東京から乗って来ると横浜で急にガラガラになって
なんかホッとしてた
0442バン・アレン帯(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:36:44.47ID:qthe9yTD0
横浜で完結出来るからいいでしょ
ハマっ子とか東京行くなんてナンセンスでしょ
相鉄乗り入れにしろ横浜方面の本数減ったとか神奈川は言ってるようだし
こちらも埼京線で大宮まで1本で行きづらくなったのはきついので春には戻して欲しい
0443馬頭星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:38:43.65ID:h7uBH2lJ0
中区と西区以外は、ねえw
0446パルサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 12:53:44.65ID:JAk71u+p0
>>438
泉区は仙台
0447ベガ(庭) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 13:16:51.43ID:SX4IwRfU0
横浜18区の生まれであればステータスだし、地方でもチヤホヤされる

京都11区生まれ
横浜18区生まれ

この2ヶ所は
生涯ずっと自慢できるはず
0448エリス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 13:26:14.81ID:TOCDiD0c0
白石聖は「横浜ですけど…田舎の方の横浜なんです…」って言ってた
0450ビッグクランチ(神奈川県) [DK]
垢版 |
2019/12/15(日) 14:42:51.49ID:yLCJ84N/0
>>417
都内勤め野毛坂の上の方住まいだけど最寄り駅日ノ出町なのに桜木町って言ってるw
坂おりれば呑み屋いくらでもあるからすっかり都内で呑むことなくなったわ
出張も羽田へは日ノ出町から一本だし新横浜も桜木町出るか仲木戸乗換だからほんと便利すぎ
一度住むともう離れられないね
0451赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/15(日) 15:35:32.50ID:Duvj+zjz0
>>421
博士の僕が横からレスさせてもらうが横浜駅じゃ座れない

桜木町駅は京浜東北線の途中始発駅なんだよね。
0452ビッグクランチ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/15(日) 16:05:40.32ID:cwQxoHty0
>>443
吉野橋までの南区は入るだろ
旧吉田新田エリア
0453エウロパ(神奈川県) [FI]
垢版 |
2019/12/15(日) 16:17:44.19ID:mfyg54I80
西平沼最強伝説。

横浜駅から徒歩10分で西口の繁華街から至近、しかも平沼橋駅から3分以内だからわざわざ横浜駅まで歩く必要がなく物ぐさにも優しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも