X



宇都宮市「これからの高齢化社会や温暖化を見据えてLRTを導入します」車カス「渋滞するやろ反対!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001狐娘ちゃん(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 07:31:46.65ID:FkIXylZF0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/2Y1ZKZR.png

https://i.imgur.com/xh9EpyF.png


宇都宮市 なぜLRTが必要なのか?

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/kotsu/lrt/1014256.html
LRTの整備は、宇都宮市東部の交通渋滞の緩和のためと思われている方が多いかもしれませんが、
宇都宮市が、少子高齢化に人口減少が加わる厳しい社会を生き抜くためには、車が運転できなくても多くの人が市内を移動でき、健康で元気に生活していくための公共交通ネットワークを作ることが必要であると考えており、その重要な装置として、LRTを導入するものです。


少子高齢化が進む中、人口減少時代に突入し、高齢化率が高まる宇都宮市は、5人で1人の高齢者を支える時代から、3人で1人を支える時代に入っていきます。
こうした厳しい状況に入っていく中、今の行政サービスを維持するための新しいまちの仕組み、新しいライフスタイルが求められています。

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/256/kou2nw.jpg

https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/029/route.png
https://u-movenext.net/upload/Info/images/img_30_5b440c98-1df0-4d00-8af4-2a3c858246d8.jpg
0035ホスピー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:13:47.00ID:BCsecVmA0
>>32
恩恵は先払いで貰ってんだよ。

「いずれ電車通して土地の資産価値上げるので栃木に工場作ってください」
って約束で企業誘致した。
0037さくらパンダ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:15:26.49ID:e+2c4T2W0
ホンダも日産も自衛隊の近くにあるスバルの工場のように社用バスを用意して市内を走らせれば良いんだよ
工場付近をよく通るけど通勤時間帯はスバルのバスを何台もよく見かけるわ
0039たらこキューピー(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:18:22.88ID:cYr4D5Jc0
高齢者が車運転しちゃあかんだろ
0041↓この人痴漢で(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:19:20.70ID:sGOSexdN0
東武宇都宮駅とJR宇都宮駅の間を繋ぐと考えれば便利かも

本田技研近くまで行くのは鬼怒川を渡る橋渋滞解消でわかる
作新学院まで行くのは船田元利権だろ?
0042緑山タイガ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:19:31.42ID:Jg6zy+5Q0
あそこはスバルというより富士重工。風力発電のやつとか作ってる。敷地は広いが従事してる人間はそうでもない人数。
バスでピストンしてどうにかなる数ならバスでいいんだけどな
0043イヨクマン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:20:14.66ID:KZB7ivLD0
宇都宮で勤務してるけど
会社のポストに反対の怪文書入れられたり
みなさん正直に反対の声をあげましょう!って
覆面の放送車が駅にいたりマジで怖かった時期ある
0045テット(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:21:52.68ID:Z6UloQ7V0
ホンダ様のためのLRT。くっそひどい渋滞無くなるのか?
今まで市内からホンダの車通勤してた連中はどこに車駐めるのよ?
LRTの駅まで、歩いてくれるのか?
そこまで車だろ。アホか馬鹿かと。
0046エンゼル(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:21:54.43ID:bUDia9UE0
>>36
その西側にも計画はあるが東側と違ってヤクザを追い出しちゃったんでイマイチすすんでない
因みに人なんて殆ど住んでない私立の幼稚園〜大学まで有るところまで延ばそうとしてる
0047↓この人痴漢で(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:22:41.66ID:sGOSexdN0
>>43
東高近くの労働組合系の事務所が反対派の拠点に
そこは選挙時に野党系候補者の選対事務所…

分かりやすい
0048イヨクマン(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:22:57.55ID:KZB7ivLD0
作新あたりは雨降るとバス渋滞して来なくて
社会人も混じった列が二階の駅の中まで伸びてるから
LRTいいんじゃないかな
信号無視して坂道ぶっとばす作新チャリもLRTのればいい
0050ニッパー(光) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:25:32.66ID:fPOk9seH0
宇都宮いたけど、ドーナツ化で市内スッカスカだろ
でもLRTは税金の無駄遣い
0053ほっしー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:30:06.90ID:UMoL5e2K0
共産党が反対してるって事は進めるのが正しいって事だろ
0054テット(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:30:29.58ID:Z6UloQ7V0
オリオン通りなんて、スカスカだな。
駐車場がない、ネットで買える、うっとうしい黒人がいるし。
0055ブラックモンスター(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:31:18.37ID:toUZeQ3B0
これから車持てるやつも減るだろうからいいんじゃない
0056こんせん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:31:20.55ID:R+lK/3t50
今は優先地区で駅東のみのLRT工事始まってるけど
ゆくゆくは駅西大通リ抜けて作新学院前の交差点を終着点にする構想なんだよな
船田帝国総裁が実権握ってるんだよなあ
0057ヤン坊(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:32:37.67ID:wSVbBtzn0
沿線住民以外は交通渋滞するわ赤字の税金補填されるわで
使わないのに不便になるだけだからな

特に市の郊外に住んでる住民には100害あって一利なし
0058ヤン坊(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:34:55.39ID:wSVbBtzn0
マイカーの車社会に既になったとこに市電なんて
ごく一部の中心部の商店街や地権者に対する利益供与に過ぎない

大半の市民にはカネだけ取られて不便になる。
0062ユーキャンキャン(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:39:45.44ID:zi/g1mQU0
駅とか作らずに今ある施設を駅にすればいいのにな。
デパートの1階ぶち抜いて、病院の1階ぶち抜いて、パチンコもスーパーも市役所も学校も主要な施設の1階は全部駅。
対象施設に半分金持ってもらってさ。
宇都宮駅起点に環状線にして、何本もグルグル回ってれば客も着くと思うけどな。
0065ニッパー(茸) [IT]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:42:35.05ID:7BXtfDeV0
んじゃ宇都宮市営地下鉄で
0068こんせん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:52:33.36ID:R+lK/3t50
>>67
そういえば20年前くらいに清原に住んでた同級生どもが騒いでたな
清原メガロポリス計画でリニアモーターカーが宇都宮駅と清原工業団地を結ぶんだとか鼻息荒げてた
0069レインボーファミリー(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:55:08.61ID:kw9e84JH0
>>20 海外で導入してる所の事故動画がオモシロイな・・・車を弾き飛ばしててw
0070天女(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 08:56:46.58ID:MGlBuD1P0
よくわからんけどなんで反対なの?
0071ネッキー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:01:01.33ID:ihYYwrDE0
北関東は既に車が無いとやってられないんだから無意味だと思う
0072ヤン坊(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:01:34.77ID:wSVbBtzn0
>>70
建設費が莫大
運営赤字確定
おまけに道路が狭くなるから渋滞
かつ住んでるところを通らんから
自分は利用しない
0073チャッキー(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:11:15.55ID:0eVo90xj0
宇都宮とかいう田舎のさらにこんなのも通らない僻地に住んでるようなやつは見捨てたらいいんだよ
0074テット(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:11:33.81ID:Z6UloQ7V0
>>70
ホンダ以外は誰も乗らねーからだよ。
みんな車なの。
あえてあり得るなら駅からベルモーレぐらいか。
0076パスカル(栃木県) [NZ]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:13:21.06ID:wlYSjNH20
>>73
都会人にはわかんねーだろうけど地方都市の朝は通勤渋滞なんだよ
お前らが満員電車に揺られる一方俺らは渋滞に巻き込まれてるわけだ
0078KEN(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:15:26.01ID:v8Hw5KZT0
車メインの街は、駐車場を用意できる
大型店ばかりになって、つまらない街になる
0079テット(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:19:11.28ID:ENO0RooH0
だいぶ前から進めてたと思うけどまだ始まってないの?
0080かわさきノルフィン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:21:28.62ID:o5Zwc5d60
ヨーロッパみたいでカッコええがな
バスを廃止して皆これにしたらええねん
0081まりもっこり(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:23:42.28ID:mogolU6k0
バスも邪魔、 狭い道で停留場で止まって交通の邪魔してる
バスなんて無くなれば道路はもっとスムーズに流れると思う
0082ペプシマン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:26:31.50ID:XtfCJPuPO
>>1
チョォオオオオオオオオオオオン━━━━糞
0085セフ美(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:30:42.50ID:S6FmvZRu0
以前神戸の地下鉄で 朝の下り電車に乗ったら超絶満員だった
しかし和田岬という駅でほぼ全員降りて 乗っているのは俺と数人だけになった
そんな感じかな?
0086いろはカッピー(光) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:31:00.80ID:q/sKzrhy0
糞田舎は糞車社会だからな笑
0087やなな(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:33:29.58ID:OQ1g0FWv0
宇都宮インターは夕方やたらと渋滞するよね
鹿沼の方がなぜかマシ
0088チーズくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:37:58.49ID:+PoXqEzA0
ホンダ社員専用かよ
自動車メーカー勤務なのに電車通勤とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、ワイもかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0089タルト(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:40:25.83ID:ycKzYuOS0
駅東は開発されたのそんなに昔じゃないからまだ年寄りだらけって訳でもないだろ
0090キタッピー(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:43:50.21ID:JDz5NW9p0
また宇都宮の可処分所得が上がってしまうな
土地が安い上に車も必要ではなくなるとは
自称都会住みで車なんて必要ないし(震え声)とか言っている奴らは
どうやってマウント取りに来るのだろうか
0091怪獣君(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:54:24.89ID:exiPIXY60
モルーノレにすれば高架で皆幸せなのか
0092ハッケンくん(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:56:02.25ID:MM2jdAXK0
いちいち反対するやつ
0093怪獣君(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/10/09(水) 09:57:57.81ID:exiPIXY60
>>27
日本橋に空を!と言うスローガンで1.2kmに3000億円超ぶっこむよりはマシかなぁ
0094あんらくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:00:43.08ID:pIz8QPa90
せめて街中モノレールにすればよかった
0095ウリボー(栃木県) [CZ]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:01:22.52ID:iP4vml0j0
LRTって何の略なの?
0097黒あめマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:06:35.35ID:/kf4el1k0
てかさ地方都市なんて土地だけは余ってるんだから
渋滞渋滞言うんなら2車線3車線にすればいいんじゃね
それで車使わないもしくは高齢者ドライバー対策で電車使うようにすれば
どっちもウィンウィンだろ?
地方なのに道狭いとか意味わからんわww
0098バリンボリン(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:08:55.19ID:0Z4Eo1IU0
ホンダの人間運転荒すぎ
0099パピラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:11:06.42ID:xPz5y2aW0
>>9
はい
0102ミルパパ(光) [TH]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:16:04.67ID:jE+7Wv3w0
一方、岐阜市は中心部から路面電車を追い出して衰退した
0103パスカル(栃木県) [NZ]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:17:06.48ID:wlYSjNH20
路線図みるかぎりだと西側完全に無視してるように見えるんだが
まあどうせ使わないけど
0106りそな一家(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:25:08.77ID:I7HEogk40
>>104
東武よりも先、桜通りあたりまで計画しているよ
作新学院対策だろうね
JRの西側の活性化の為にも「早く通してくれ」って、商店街が嘆願書出したらしいね
0107中央くん(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:31:58.15ID:zpEwKcWD0
これができると西武やパルコまで行くのにあのチャリンコに
妨害されなくなるのか
0108タックス君(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:33:00.82ID:vgg+gF6f0
>>106
計画は桜通りまでだけど、その先も延伸して欲しそうに道路が拡幅整備されてるよね
0109こんせん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:34:39.25ID:R+lK/3t50
>>107
西武もパルコももう無くなったぞ
ちなみにチャリ集団ももういない 
高校生すら市街地に寄り付かなくなって遊ばなくなってしまった
中心街は死んだ
0110タルト(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:38:15.48ID:ycKzYuOS0
>>109
安い飲み屋が増えて甦りつつあるじゃん
この辺もLRT見据えての出店なんだろうけど
0111りそな一家(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:39:27.84ID:I7HEogk40
>>108
大谷街道無駄に広いよねw

>>109
昔はチャリが危ないってワイドショーで取り上げた位なのに、今はまあ少ない少ない
0113タルト(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:42:38.47ID:ycKzYuOS0
>>112
実際、一年保たずサクサク潰れててそれでも新しく開店するとだいたい飲み屋
客がいない昼飲みの店が凄い増えてるよ
0116キタッピー(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:51:57.48ID:JDz5NW9p0
>>115
栃木県民って本当に歩かないから賛成しないよ
駅から5分歩けと言われたら車で行くレベル
0117ウリボー(栃木県) [CZ]
垢版 |
2019/10/09(水) 10:53:26.37ID:tTa/TiuJ0
栃木県民だけど宇都宮なんて渋滞するほど車走ってねえよ
仙台レベルならまだしも
0118パスカル(栃木県) [NZ]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:01:44.79ID:wlYSjNH20
宇都宮の病院は大きいとこ全部郊外でデカイ駐車場付きだからLRTで繋げる意味ないぞ
0119タルト(庭) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:05:21.61ID:ycKzYuOS0
>>118
大通りに記念病院あるけど何かありそうな時はまぁ獨協か自治医大に行くか
0120りそな一家(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:10:31.03ID:I7HEogk40
>>114
パーク・アンド・ライド方式!
あと残りはバスなりチャリなりで←無駄だねw

>>117
お前は通勤時間帯の、各工業団地と鬼怒川の橋と宮環の恐ろしさを知らない
0122キタッピー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:33.44ID:NmOzcufX0
宇都宮って道がごちゃっとしてて走りにくいよね
0123リスモ(ジパング) [VN]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:14:41.96ID:8Af/W1PW0
意外なところでは高岡市(富山県)とか
豊橋市(愛知県)にも路面電車がある
宇都宮に路面電車くらいあっていいでしょ!
0124りそな一家(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:18:57.46ID:I7HEogk40
>>122
言えてる
これでも拡幅したり、新しい道路整備したり、JRの踏切を広くしたりアンダーにしたり、昔よりは走り易くなったけどね
0125こんせん(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:23:52.56ID:R+lK/3t50
JR駅東から西に跨ぐのはどうやるの? 
上には新幹線のホームや高架線路もあるし跨ぐのはさすがに無理だから
地下潜らせるしかないのかな
0126イプー(光) [EU]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:28:17.33ID:vH0Y8DFK0
しっかしひでえデザインの車両だな。ホンダのフリードみたい。
0127りそな一家(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:29:17.98ID:I7HEogk40
>>125
今のところ「JR在来線と新幹線の間を通す大作戦」が有力。本気かよw
0128ホッピー(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:51:14.17ID:GyabRq560
早く東武まで引け
0129マツタロウ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 11:52:40.54ID:C/N8G2Id0
東武とJR繋げるだけでいいんじゃねえの
0132ホッピー(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:05:58.03ID:GyabRq560
スプロール化を阻止するため、自家用車を減らすためののLRTなのに無理解なジジイが多くて草
0133ウリボー(栃木県) [CZ]
垢版 |
2019/10/09(水) 12:10:23.62ID:tTa/TiuJ0
>>120
でもそのあたりってLRT走らないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況