X



アニメ映画監督「○○観た?って聞かれるけど人の作品なんて見ないよ」正直者は富野のみの世界。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コラット(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/09/11(水) 17:41:40.19ID:WFPAy6bT0●?2BP(2000)

── 今回のお題は話題のアニメ監督・新海誠についてです。
『君の名は。』(16)は興収250億円を弾き出し、それに続く新作『天気の子』(19)はいま現在100億円を突破しています。
押井さんはこの2本、ご覧になっているんですか?

押井 観てないよ。新海誠で観ているのは、宇宙で少女がロボットと戦い、地球で少年が彼女を待っているという作品。
確かこれが『ほしのこえ』(02)じゃないかな? 彼の劇場デビュー作じゃない? いつものように全編を観ているわけじゃないけど、一応SFなのでトライした。

ところで、ひとつ言っておきたいんだけど、多くの人がアニメ監督はアニメを観ていると思い込んでいるようだけど、そんなことまったくありません。
私がすべて観ているのはジブリ作品だけ。これも本(『誰も語らなかったジブリを語ろう』)を出したから観ただけで、それまでちゃんと観ていたわけじゃない。
『エヴァンゲリオン』も劇場版は最初の作品だけ。TVシリーズは最初の1話と、あと数エピソードくらい。そういうもんですから。

── 新海誠の作品はその『ほしのこえ』の一部だけなんですね。
この作品は彼が監督から脚本、キャラデザイン、作画、美術、編集等、すべてをひとりでやった作り方が大きな話題になりました。

押井 彼が登場したとき、ひとりでアニメーションを作れる時代になったんだと思ったんだよ。
作品の出来よりもそっちのほうが衝撃的だった。
このスタジオ(プロダクションI.G)でも、話題になったというより物議を醸した。
中には頭にきている古株やベテランのアニメーターもいたくらいで。
いや、新海に対してじゃないよ。新海に憧れてしまった若いアニメーター連中に頭にきたの。

https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_bf9e4dd9-654d-4339-944d-759abda5dd56.html
0124パンパスネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:27:59.16ID:i90MywG10
>>46
ウラシマ効果で自分と地球の人々の年齢差が徐々に開いていく描写がないだろ?
アレがトップの醍醐味なのに
0125オシキャット(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 07:44:14.99ID:ZzZnfLX3O
新海を知らないは別におかしい事じゃないと思う、なんか聞いた事あるななら分かる。

別に新海はある程度の年齢には「鬱アニメ」「パクりというかDJミキサー」
「美術が素晴らしい」「エロゲの人だよね」「NTRや悲恋ばかり」
「初期から自分が管理者として作っていたのでアニメと音の選択や合わせが良い」
「悪くないけど萌えじゃないよね」みたいな評価で
君の名はにしたっけ、最期は新海らしくお母さんになったヒロインとすれ違うも
何を無くしたか解らない喪失感で独り身な男が、出逢いすら手から零れ落ちさせて終わらせろよ!
でしょ

上の年齢層には「りんたろう」や「今敏」とかのが評価されてたんじゃないかな
逆にいうと今の中高生にこの二人は?かもね。
ドラえもんの声優はアニメ好きなら皆が知ってる!ってのと同じで、そんなの幻想ですよええ
興味ないと馬耳東風しちゃったり日常茶飯事。
コミケで当時は嵌まってなくてスルーしてたけど後になって嵌まり
なんであんときは無関心で居られた俺!くらいにアルアル
0129カナダオオヤマネコ(大阪府) [VN]
垢版 |
2019/09/12(木) 09:17:21.81ID:++/Y7Bsg0
>>39
>>101
押井や富野はアニメが作りたくてアニメ業界に入った訳じゃなく
実写映画界に就職出来なかったから仕方なくアニメを作ってるだけなので
基本的にアニメなんて見ないよ
0131ぬこ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 11:36:54.30ID:2ts46j1I0
>>1
人の作品レイプするしかできねぇクソ監督が偉そうだな
0132スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:47.66ID:OPgZ2BfN0
>>24
ファンネルの元ネタはアイスラッガーだったのか…
ビットを間に挟むと以外とバレないもんだな
0133アムールヤマネコ(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2019/09/12(木) 13:44:53.71ID:cLGMGBuu0
シン・ゴジラはえらい褒めてたな
アニメじゃないが
0136バーマン(日本) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 14:30:42.38ID:bvdZfHgL0
ソースに富野全く出てこないじゃねーか
押井もなんだかんだで正直じゃねーか
0137ハバナブラウン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 21:17:34.12ID:TZTv29Va0
>>132
たぶん岡田斗司夫だったと思う。しかしながら、やっぱ七転八倒しながら観てると思うw
Vガンダムを観るのが楽しくてたまらんし。
0138ジャガーネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:29.87ID:tHA/z7tA0
>>135
あの人、絵は上手いが
シナリオが壊滅的に酷くてな…
もっと腕のいいシナリオライターを使えばいいのにと思う
0139三毛(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/12(木) 23:19:01.76ID:3NkW7ZUT0
>>128
会話にならんな。何に対しての結論?
友達じゃないんだから、人と話す時は、何に対して、こう思うが、それはこういう理由ですよ。
と順序立てて話してくれ

一応、こちらの「それは感情で、筋のある理屈なんて無い」という部分に、
その結論有りきで論を立てるなということだとした場合

>単純に押井と新海の評価は押井のほうがずっと下というだけの話
>アニメ見ないでいいもの作れているなら、誰も押井の言いように難癖つけはしない

あなたが言ってることでもあるよね?と返しておく
0142エキゾチックショートヘア(富山県) [IN]
垢版 |
2019/09/14(土) 15:48:15.44ID:dKvZTiPy0
富野はこの世界の片隅にを絶賛してたから信頼できる
0143ジョフロイネコ(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 15:50:45.69ID:dgh4RLyu0
>>8
君の名ははエロゲのパクリなのでセーフ!
0144リビアヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 15:53:54.36ID:mS3adOG50
新海さんってなんでこんな敵多いのw
テレビで新海さんインタビュー見たときすごい人だなと思ったけど
0145ペルシャ(東京都) [UA]
垢版 |
2019/09/14(土) 15:56:43.39ID:CshKzB2y0
>>1
指輪物語は大好きな押井
ロードオブザリング二つの搭の
映画パンフレットに押井のコラムが1ページある。
0147ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:00:54.79ID:lzG38J8A0
>>109
アヴァロン?
あれでドラグノフ欲しくなったよ
0148ペルシャ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:25:11.82ID:l9z1chpC0
>>144
中二病のキモいオッサンだから
0149アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/09/14(土) 16:43:10.60ID:gVR3tCfM0
>>105
あれは原作ファン向けで一般向けじゃないなぁ
しかもその原作も原作者もクセが凄いから
そこら辺理解して受け入れないと苦行
その原作ファンからも押井色が余りに強くて厳しい評価もある
0150猫又(家) [DE]
垢版 |
2019/09/14(土) 17:01:42.22ID:LGKhIj7d0
アニメ屋の観てないアピールも、誰かが始めて後進が猿真似っていうダサい風潮

音楽オタにも多いね聴いてないアピール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況