X



1番旨い酒ってやっぱワインだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:10:19.23ID:K2ztqdQ80
日本酒だろ?JK
0007土星(長野県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:11:13.42ID:R+TkgYsv0
ストロングゼロがない、0点
0012エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:12:15.47ID:Tcuax2YQ0
米食いながら日本酒呑むと最高
0013熱的死(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:12:28.16ID:KSUAmxSH0
俺の親友はジョンダニエル
0014冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:12:31.63ID:oqrdNeBD0
まぁ安くて酔える酒ではあると思う。
もちろん高級品は別物なんだろうけど、底辺からすれば一瓶500円程度で買えるのは有り難い。
0017太陽(家) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:13:21.63ID:3sIo4tXd0
ストゼロ
0018ウォルフ・ライエ星(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:13:54.29ID:ylyTpA+G0
ウィルキンソンハードナイン無糖ドライ
0020青色超巨星(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:14:46.05ID:HufmrKL00
酒は美濃加茂
0021ジュノー(愛媛県) [JP]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:15:59.91ID:6MAxrQgq0
ワインしこたま飲むと夜中寝ている最中に足がつるんだよ
0026火星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:19:16.51ID:m5KhUqkL0
大体のつまみに合うしビールだな
0027ダークエネルギー(山口県) [AT]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:19:36.71ID:L+f30NOQ0
酸化防止剤
0028冥王星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:19:52.74ID:xgGFFUbZ0
好きなもん飲めばいいのになんだよ1番ってよ!
2番じゃダメなんですか!!?
0029海王星(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:19:57.81ID:kuNk5YRA0
カシスオレンジだ
0030エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:20:05.18ID:lX1CHIEn0
コーラが一番美味しい
0033デネボラ(茸) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:21:29.66ID:FXPVLHJ30
そんなんシチュエーションによって変わるわ
0034グレートウォール(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:21:44.66ID:lhFBRUFV0
日本酒だな
ワインそんなにわからんわ
高いのも飲んだけど
0036オベロン(光) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:22:25.03ID:u3FWfhOf0
ジントニックくらいしか酒飲んでうまいと思ったことがない
0037ポルックス(茸) [JP]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:22:54.36ID:WsOGhcgN0
あのさあ

be:232392284 @news 2018-10-06 21:23:30
ワインってどこ産が最強なんだよ?新世界のが糞なのはわかる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538828610/

be:232392284 @news 2018-05-22 22:25:59
ワインって白一択だろ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526995559/

be:232392284 @news 2018-05-04 16:12:12
最近、セブレブの影響でワインにはまった お勧め教えろ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525417932/
0038ミザール(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:23:05.81ID:JpVqJQFI0
ワインは頭痛くなるんだよな
ビールがやっぱ1番良いわ
0039ジュノー(東京都) [CO]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:23:51.69ID:zFrS6hEZ0
>>15
ビールと赤白ワインあればなんとかなる
飯を食うときはガブガブ飲みたいからこの三択
下品な人種てことなんだろね...
0042エウロパ(茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:25:39.55ID:TCQZ3V9x0
酒よりジュースの方がおいしくね
酔うのが好きでごまかされてるだけで
純粋に味だけだったらジュースだろ
0043ハダル(西日本) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:26:00.01ID:0oyU7Vu+0
赤ワインならこれ、白ワインならこれ、日本酒ならこれ、紹興酒なら、エールなら、ラガーなら、ウイスキーなら、ブランデーなら、焼酎なら・・・
・・・ウォッカ、ジン、アクアビット、テキーラ、メスカル、アラック、ラム、白酒、泡盛

主なジャンルをだいたい網羅して、それぞれに自分の好きな一本を決めておくといいです
今日は白ベルモット。チンザノエクストラドライを、ロックでゆるーりと
0045ミラ(庭) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:26:16.40ID:CWB4VHU60
アルコール飲むならカフェオレの方がいいわ
0046カストル(ジパング) [BY]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:27:37.12ID:Zot/vpb40
一周回ってビールやわ
0048セドナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:27:55.64ID:na3EJ4I/0
嗜好品で争っても無意味
0049ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:28:29.55ID:kMCxrio90
>>45
お前、カツ丼喰いながらカフェオレ飲むのか?
0050白色矮星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:29:33.65ID:2sQFezs00
小学校の頃から内臓悪くて飲んだことないけど死ぬまでに一回だけ酔っ払ってみたいのはある
0051レア(家) [GR]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:29:42.72ID:9OxkqECz0
ビールに決まってる
0054リゲル(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:35.91ID:SG/Z+cCH0
ビールや
0055ベスタ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:31:49.48ID:/t7G4lXA0
自分で作るビームハイボールが美味いと思う
割とマジで
0057イータ・カリーナ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:32:06.65ID:l6fksAAj0
芋焼酎や!
0058デネボラ(家) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:32:09.26ID:KfLnZXQk0
やっぱ蒸留酒
0059大マゼラン雲(調整中) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:32:11.02ID:+vA0tJ5W0
GOT見てたら貴族はひたすらワイン飲んどるな
0061カロン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:34:19.27ID:AbVOyq2+0
>>50
飲みすぎて後悔することが多いから
まったく飲まないならそれがいいよ
0063青色超巨星(東京都) [EU]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:34:45.47ID:T0D0BuSv0
>>38
まともなワイン飲みなよ
ボルドーで金賞なら安くても外れは無いよ
一時期毎日1本空けてしまった
流石に1本に留めてたけど
0064金星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:35:10.51ID:3CHfTwV60
テキーラの1800アネホは上手いと思った
これが好み
0065赤色矮星(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:36:13.72ID:GX0AJU750
>>10
なにそれ?カルバドス?
0067グレートウォール(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:36:26.66ID:TOIRoxCA0
何にでも合う甲類焼酎が最強
0069アルデバラン(庭) [JP]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:38:20.81ID:yjCN1Xlf0
ウイスキーの美味しさがわからない
オススメがあれば教えて
0070海王星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:38:25.37ID:ijzLlhJv0
日本酒は生臭くて苦手だな。
和食に合うから日本で人気出るってとこらまではまあ分かるけど、なんで海外でも人気出るの?
0074赤色矮星(香川県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:40:16.80ID:Yy74kFRR0
グラッパって要するに海外の粕取焼酎だろって言ったらワイン通に殺されかけた
0077ハダル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:40:51.50ID:uNrMAtDd0
ワインは食前酒・食中酒の域を出ないって2ちゃんで見て確かにその通りだと思ったな、そりゃ高いワインなんて数えるくらいしか飲んでないけどさ…
ワインが主役で肴をツマミながらぐいぐい飲む気になれないんだな
0078ハダル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:41:18.89ID:w4jdLmdp0
日本酒
あんなに香りにバリエーションある酒ってあるのかな
ライのバーボンも複雑な香りで好き
0079セドナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:42:14.23ID:na3EJ4I/0
>>72
味覚で一番なんてあるわけないわ
コンビニ弁当をウマイウマイってくってる奴が沢山いる時代
0081青色超巨星(家) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:44:23.11ID:ncpZvtmc0
嗜好品に優劣なぞ無いわ
0082ハダル(西日本) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:44:26.09ID:0oyU7Vu+0
>>69
タプロース17年
ブレンデッドスコッチでも、ここまでの豊穣感が出るものなのだなぁと感動した

頑張って樽で買ってくれ
0084オベロン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:45:21.78ID:khDv0Wi70
>>81
味覚ないの?
0086ソンブレロ銀河(東京都) [DK]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:45:36.73ID:swFFDR/X0
他の酒は大丈夫だけどワインだけは一杯飲んでる途中から頭痛が酷い何かアルコール以外に身体に合わない成分とか有るんだろうけど何なんだろうか
0087太陽(家) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:45:42.48ID:3sIo4tXd0
>>69
ベタだけどスコッチだなぁ。
スプリングバンクやロングモーンとかいいよ。
ストレートで鼻に抜ける香りを楽しむ。
0088シリウス(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:46:04.62ID:x7RDlCgg0
>>69
安もんのウイスキーを水で半分くらいに希釈する
あとはあらかじめ炒めておいた野菜とカレールーを足してとろみがつくまで煮込めば良い
0089エンケラドゥス(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:46:06.35ID:oJvCG3Nk0
太らない酒なんかない?
0091北アメリカ星雲(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:46:36.10ID:DcMceBZf0
なんか煙を詰めた氷でウィスキー飲んだけど
なんか不思議な気分やったな・・・
アルコール強すぎてあんま好きや無かったけど不思議な感じはあった
0092グレートウォール(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:47:50.56ID:lhFBRUFV0
>>81
あるやろ
カテゴリ違いを比べるのはナンセンスやけど
0095カノープス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:49:37.08ID:xLiGDqVI0
ワインが美味いのは旨い料理があるからだ
ただ、フランスパンとバターとワインだけで腹一杯になるまで食う事が出来るレベル
あれは本当に素晴らしい
0096グレートウォール(京都府) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:49:55.37ID:FH93WSsa0
日本酒は分かるがワインは分からない
とにかく酸っぱくてチーズ食べながらでも美味いと思わない
ウイスキーにチョコは割と美味いと思ったんだが
0097イータ・カリーナ(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:49:59.64ID:l6fksAAj0
飲んだら食いたくなる
不思議!
0099セドナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:50:52.91ID:na3EJ4I/0
>>83
今は山崎の17年とか非正規品で10万円ぐらいするらしいな
0101アルデバラン(日本) [JP]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:51:04.50ID:VO17DfIC0
>>12
その組み合わせだと大体糖尿病コースだからなぁ・・・
うまいけど30歳超えたらダメだ。
0103セドナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:51:36.84ID:na3EJ4I/0
>>94
それな

酒を食べ物で流し込んでる奴死ねばいいとおもう
大体デブ
0104カノープス(家) [GB]
垢版 |
2019/08/18(日) 23:51:57.37ID:hvK40byd0
>>69
とりあえずロックで飲むときの氷をケチらず市販のにしてチェイサーもちゃんと市販の軟水に

あれ硬水だったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況