X



小学生の中でdsがレトロゲー扱いになる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2019/06/07(金) 17:58:21.22ID:uq9vm16Y0●?2BP(2000)

最近あったショックだったこと

帰宅途中の公園で小学生がワイワイしてた
「めっちゃ古いゲーム機家で見つけた!」
「マジで⁉これめっちゃ古いやつじゃん!」

「 D S っ て 言 う や つ な ん だ っ て !」

その瞬間アライさんの心が砕け散ったのだ
https://twitter.com/stern_arai/status/1136610219469918208?s=19

アフィ転載禁止スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 23:03:12.13ID:NSpBJvBq0
言うほど古いか?
0080名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2019/06/07(金) 23:05:54.29ID:6tbomBOn0
でもマリオやってるのな
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:49:58.56ID:WUoxq/eH0
くだらないツイッターソース
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:53:48.38ID:WUoxq/eH0
ゲームセンターあらしの本編中で
「なつかしのブロックくずし」とか言っているからな
80年代前半でだぞ
0085名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:55:49.89ID:/AsaZYeG0
当然だわ
ファミコンで遊んでた時代にカセットビジョンなんて
化石に見えたわ
0086名無しさん@涙目です。(秋田県) [RU]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:56:48.57ID:lvzFXFfL0
>>19
おい、なんだこいつ大丈夫か?
0088名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 00:58:55.79ID:CQKVycQ20
DSなんてこどもオジはまだ現役だろ
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:24:47.16ID:KVg+o2xW0
初代ゲームボーイなんか、弁当箱みたいだもんな。
0092名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:36:02.93ID:XxlknQ//0
俺のバーチャルボーイは甥っ子から寧ろ見たこともない最新ハード扱いされてたぞ。
0093名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:51:59.31ID:NqhMb8BJ0
古いっちゃ古いけど、3Dが標準サポートされたPSサターン64以降はレトロゲーってイメージじゃない
0094名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/06/08(土) 01:54:38.73ID:y1skmfOy0
>>8
飛躍し過ぎだよ
クラシックカーの類いでしょ
基本的なフォームは同じなんだから
0096名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 02:11:09.35ID:dOg2w3BK0
ピーーーーーーーーーーーーーーーーッ!(電池切れ)
ディンドンドーーン(起動音)
シャーーーーーーカッカッウーーーーーーーーーーン(ドライブ音)
0097名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 02:15:12.92ID:CQIHoK/v0
えっ!?DSって何??
俺んちにある一番新しいのはゲームボーイで、拡大鏡と通信ケーブルを取り付けて友達と遊んでるけど…
0105名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:03:04.15ID:LbVPQnYP0
>>14
Switchだけど、普通にdsもあるよ
妖怪ウォッチ世代だしみんな持ってるわ、レトロゲー扱いはないな
アドバンスでもみつけただけだと思う
0106名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:03:30.21ID:ODWIYI2w0
物心ついたときにはPS4があった。

レトロゲーには興味あるが
ドット絵はきらい
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/06/08(土) 08:15:19.66ID:CLF0Vc7l0
マックスマシーンなんて洞窟壁画のレベルだな。
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:31.04ID:feeGwS+t0
ゲームボーイカラーで悪かったな。
0114名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:41:33.71ID:tbtJwDlZ0
>>1
アフィ転載禁止というスレをツイッター無断転載で立てる精神構造
0115名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 09:49:24.08ID:ZJzIgkcN0
おっさんがプレステ買った頃は、その10年前には出てたファミコンは十分にレトロゲーだったろ
DSが発売してからもう15年経ってるのにレトロゲーじゃないという認識はおかしいだろ
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/06/08(土) 13:57:19.65ID:vuEKEDY80
ワンダースワンはもはやオーパーツだろ
0121名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 14:26:48.36ID:rTcu1tsa0
任天堂って今でも3DS向けの新作作ってんの?
0127名無しさん@涙目です。(光) [NL]
垢版 |
2019/06/08(土) 20:12:08.85ID:TcxzH3aA0
ファミコンのBGMを聴くと当時母親とのやり取りが鮮明に思い浮かぶ
母親にとって子育ては大変なものだけど子供にとっては密接な思い出なんだよな
父親も仕事だけじゃなくて子育てしろと言うのはただ面倒だからじゃなくてこういうことなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況