X



【速報】妖怪ウォッチ復活 なおシャドウサイドは打ち切りになる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 15:46:17.87ID:2Mc3BdmW0?2BP(1919)

https://amp.natalie.mu/comic/news/320067
「妖怪ウォッチ!」では2014年から2018年3月まで放送された「妖怪ウォッチ」と同様に、
小学5年生のケータこと天野景太と、妖怪のウィスパーやジバニャンたちが物語を繰り広げる。
新たなアイテムとしてケータが「妖怪アーク」と「妖怪ウォッチエルダ」を使うほか、新たなともだち妖怪や新コーナーも登場。
アニメーション制作は「妖怪ウォッチ」「妖怪ウォッチ シャドウサイド」に続きオー・エル・エムが担当する。
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 22:28:52.13ID:1z2X2tv10
子供が物心つく前に消えて良かったわ
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:47.71ID:mvqb4y800
コマじろうがカエルだったという無理矢理な設定変更どうすんだ
0124名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2019/02/16(土) 23:06:50.46ID:tmDtxsE+0
>>121
無かったことに

シャドウサイドに代わってリサイクルショップでクレーンゲームのフィギュアやらぬいぐるみが在庫処分のワゴン売りされてたからコマさんコマじろうのぬいぐるみとコマさんフィギュアを800円で手に入れたわ
0127名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 00:46:36.77ID:489mlVGM0
結局元に戻るのか
0131名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 01:50:06.61ID:2URMNWvG0
>>128
アニメは確かにまあまあだけどみんな録画してるんかな
0132名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 02:36:05.56ID:1S+/hWHt0
去年の映画は本線ではないサイドストーリーと重ってたらその年からそのシーズンでアニメ放送すると聞いて
えーと思った
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 03:05:56.02ID:cABk2uGg0
シャドウサイドが始まる前には既にオワコンだったのに戻したところでなぁ
まぁ、マンネリをリセットするため、最初から間を開けて戻す計画だったのかもしれんが
とりあえず、元凶のイナホとニャーKBは排除しとけよ
0135名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 03:14:23.26ID:XyKcc2Fa0
一時期のブームのすごさもさることながら
下火になったときの無視されっぷりもすごいな
0136名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/17(日) 03:50:33.22ID:fUoVS+pB0
オタク特に女子のオタクは、アニメでオタクなんて見たくないんだよなあ
プリキュア見たくおしゃれでカワイイ女の子を出しておけばよかった
0138名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]
垢版 |
2019/02/17(日) 03:57:54.93ID:EmIDcINh0
>>136
やっぱゲームと同じでフミちゃんルートをやるべきだった
ゲームも2まではフミちゃんを主人公に出来てしかもちゃんとシナリオもフミちゃん用に用意されててケータとまた違った楽しみがあったんだけど3でイナホ強制はきつかったもん
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 07:38:57.07ID:ztjT4qhs0
やはりピカチュウは偉大だわ
20年間変わらずポケモンのトップに立っている
0142名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/02/17(日) 07:49:01.95ID:kFxqc75m0
ぶっちゃけ最大の戦犯はぎゃあぎゃあ煩いだけの悠木のキャラだよな
あいつのせいで人気低下→テコ入れのはずのシャドウサイドが大外れ
ケイタとウィスパーとジバニャンだけで、緩く日常ネタやってりゃよかむた
0144名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:04:41.82ID:izfTkrrO0
ワゴンで980円や
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 08:06:38.20ID:2K1plAi20
もう無理だな。
当時流行った時の子供は卒業してるからいきなりパワーアップしても付いてけないだろ。
0147名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 09:16:11.89ID:U85NHUOg0
メガネおた女子とにゃーkbで嫌気が差して見なくなった
フミちゃんが妖怪見えるようになってウォッチ使いでメインなら見続けてたわ
0159名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:35:27.21ID:RUgNwGZc0
小学校入学と同時にシャドウサイドになって全く見なくなってたけど、旧シリーズのDVDは今も見てる。
戻るなら嬉しい。
ついでにヨロズマートも復活して欲しいけど、福岡もなくなるんじゃ流石に無理かな
0160名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 05:41:31.49ID:3wwuEbwt0
>>147
あれで一気につまらなくなったよね
なんであんなキャラ投入したんだか?
定番になりたいならドラえもんみたいにずっと同じキャラでいいのに
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2019/02/18(月) 16:23:21.94ID:5M3MOyTR0
3DSのゲームが意外に面白かった
サブストーリーでのクラスの友達との絡みもよくできていた
だけどバージョン違いと通信しないと開放されないダンジョンはボッチプレイヤーにはいただけないな
0165名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:29:59.51ID:33O47VpL0
●ナホが戦犯だよなぁ
0166名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:33:06.68ID:srUpxkgr0
ケータとイナホがやってた時は面白かったな
0168名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:52:16.94ID:8omFWntM0
>>167
うちの子供もあのイナホとUSAピョンとOP·ED変更で急に冷めてた
0169名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 23:56:51.14ID:srUpxkgr0
妖怪三国志とコマさんタクシーは酷かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況