X



東京五輪『野球・決勝』A席6万7500円。誰が買うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:24.63ID:4upEhvdA0?PLT(19081)

先ごろ、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会が、競技種目の一般チケット価格を発表した。
開会式A席30万円が最高額で、閉会式A席22万円、競泳男女決勝A席10万8000円と、どの競技も高額な金額設定となった。

「もちろん価値観は人それぞれですが、やはり高過ぎます。
『野球』などは、その最たる競技。侍ジャパンが決勝進出を果たした場合の観戦チケットは、
A席6万7500円、B席5万4000円、C席3万円、D席1万円と、他の競技と比べても“割高”。
4月から販売開始と言われても、ファンは様子見を決め込むでしょう」(球界関係者)

その理由は当然だ。高額設定はもちろんだが、決勝戦、準決勝、3位決定戦、1回戦と分けただけなのである。
球場は横浜スタジアムと福島あづま球場の2施設。日程と球場が明らかでも、出場国が決まっていない。
どの試合を買っていいのか分からないのだ。

「販売開始と同時に購入すれば、前列の良い席は押さえられます。
『日本は絶対に勝つ』と信じて決勝戦チケットを買っても、他国がコマを進めたらそれまでです」(同・関係者)

決勝戦の舞台となるのは横浜スタジアム。公式戦内野席SSは、ペナントレース公式戦で5600円だ。
いくら五輪のプレミア感があると言っても、通常の10倍強というのは賛否があって当たり前だろう。
五輪全体のチケット収益を考えた場合、マイナー競技の集客率も懸念される。
そのマイナス分を人気の野球で補填しようとし、”お高い値段”に設定されたのかもしれない。

「東京五輪の次のパリ大会で、野球・ソフトが継続されるのかどうかは不明です。
悲観的な見方が有力ですが、国際野球ソフト連盟は7回制導入も視野に入れています」(スポーツ協会詰め記者)

タイブレーク制の次は、7回制とは…。どうやら競技時間の短縮が五輪競技における死活問題のようだ。
東京五輪の組織委員会が「野球はもうかる」でアピールしたいとしたら、ファンは馬鹿にされたようなものだ。
https://myjitsu.jp/archives/75214
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:56.03ID:T/AY4DJ10
五輪終
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:42:44.96ID:Y39H5Gbw0
ラグビーワールドカップに比べたら格安
0006名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:43:20.23ID:+60aekG00
野球が好きな人
0011名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:45:46.85ID:nlcmGsoB0
何で東京ドームじゃねーんだよ
クソ暑いじゃん
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:46:26.51ID:f7oZ/cRJ0
海外行くわ
0013名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:46:36.23ID:qg9boBei0
安いやん
0014名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:47:54.07ID:fNWaw15V0
欲しい
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:48:08.46ID:cWU5TGxZ0
こんなん転売横行するレベル
みんな殺到するって
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:48:17.13ID:zR9eUvzp0
ネトウヨって韓国のプロ野球とかもチェックしてそう
0017名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:48:20.14ID:MD0gQOZc0
ゴルフは多少高くても会社サボってでも行く
あとはシラネ
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:48:40.51ID:tW/2hL/u0
日韓自尊心対決になったら面白そうやん
正直サッカーだと勝てる気しないけど
野球なら勝てるかもしれない
0021名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:30.93ID:qLPPeK6D0
金持ちは値段なんて見ないから
0022名無しさん@涙目です。(カナダ) [AT]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:42.65ID:Y0lpgqce0
>>1
そんな高額チケットを買うぐらいなら、4Kテレビと4Kチューナー、4Kアンテナ一式揃えた方がマシ。
スタジアムで観戦したところで遠すぎて肉眼でははっきり見えないんだろ。真夏の東京は特に灼熱だろうし
どう考えても無駄使いすぎるだろう。
0023名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:45.23ID:chz9c5710
こら適正価格やろ
どうせ企業が買うんやから
もっと高くてもええくらい
0026名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:50:05.07ID:a+c3QJgq0
テレビ買った方が特等席で観れるわ
0027名無しさん@涙目です。(岡山県) [PL]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:50:09.04ID:e6OnBSoU0
一番人気のスポーツでこれなら安いやろ
0029名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:50:51.92ID:7PojBOKc0
貧乏人はテレビで見とけやwwwwwwww
0030名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:51:33.97ID:chz9c5710
>>22
なんか色々滲み出してるなあこいつ。。
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:52:31.07ID:qg9boBei0
市場原理で価格決まるようにすればもっと高くなるだろ
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:53:58.65ID:QIZTq8Fs0
好きなら買うだろアホか
0035名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:54:08.53ID:l5b3ViCS0
価値を考えるとめちゃくちゃ高いとは思わない。
個人的にはキツイけど。
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:55:30.54ID:eHgK1jR20
次の野球は韓国で五輪やらんと開催されないからな、アメリカは五輪で野球やる理由ないし
野球最後の五輪で決勝なんやからそらプレミア価格よ
0037名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:55:55.81ID:aIAatIjm0
オリンピックのボランティアはただ働きで0円だけど、
コネ関係の年寄りたちは役職がついて200万円とかバイト料がもらえるんだろ。

200万ももらったら6万くらいのチケットなんか安い安い。
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:57:21.69ID:DEVfc1ui0
これぐらいなら出す奴いくらでもいるだろ
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/02/14(木) 23:59:40.46ID:ECgXeHQd0
>>1
NYYのネット裏なんて
決勝でもないリーグ戦で10万円くらいじゃねえの
開会式30万円の方が
長々と入場が怠いのに金まで取られる意味が解らん
0048名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:01:37.71ID:4JRTVXdb0
テレビで見るのが一番いいよ
0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:04:23.56ID:d1E5JYpf0
そこのゾーンは上級国民がタダで見るゾーンだから庶民が懐痛めて見る場所じゃない
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:05:46.84ID:yaVP/oZ/0
たっか
0055名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:08:15.13ID:wdKKeUD70
日本?アメリカなら安い

韓国?プエルトリコなら
5千円でも見に行かない
0057名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:09:07.02ID:D5fyKT1j0
東京ドームのバックネット裏ってそのくらいだろ?
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:09:15.49ID:UjzIfscf0
高いっちゃあ高いけど思ったほど高くはないな
そこそこの確率で日本戦になるのならまあ買うのもアリかなって気はする
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:11:08.50ID:ZcBUPGWZ0
全部子供にタダで配れよ
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:11:09.41ID:UDksYZXa0
>「販売開始と同時に購入すれば、前列の良い席は押さえられます。
>『日本は絶対に勝つ』と信じて決勝戦チケットを買っても、他国がコマを進めたらそれまでです」(同・関係者)

このへんが野球って感じがする
他競技だと、他国同士の試合も楽しめるのに
0064名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:12:09.56ID:JjbeaDQk0
普通に焼豚が買うでしょ
速攻で完売だわ
0065名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:12:17.41ID:A87vJWFZ0
接待用だろ
0066名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:12:40.25ID:DWJgwRld0
妥当な価格だと思う
が、一方で冷める自分もいる

なんかルール知ってるマイナーなのでもひとつ見るだけでいいかな
あとはテレビで
0069名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:17:37.68ID:Shj2k2YF0
誰が買うんだ
って金持ちが普通に買うわ
金銭感覚同じなわけないだろ俺らと
0070名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:19:15.53ID:R5ZCPEvR0
>>68
よく分からんw
やきうなんて東京ドームに行けば充分
0071名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:23:10.99ID:oZ7uNz0s0
土人スポーツ...
0073名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:26:39.64ID:1o1a9VUU0
野球は対象国が限られるのでオリンピックには不適格な種目。メダルの価値もお遊び程度でしょう。
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:29:33.49ID:xDyw5hCM0
侍ジャパンが決勝に出た時の値段約7万でしょ。
安っ!
0077名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [BE]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:33:31.24ID:iwy3HIaOO
反日さんたち東京オリンピック期間中は祖国へ帰ったら?
その期間中ずっと日本に居てもイライラするだけっしょ
まぁ祖国の言葉すら使えないで日本語使って日本叩きしている人多いみたいだからどこ行っても居心地悪いのかな
なんか、ハズレじゃんその人生
0079名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:36:42.66ID:NEjN2jdJ0
馬鹿な金持ちが買うんでしょ。
0080名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:38:05.70ID:scrjS/nL0
>>77
いや今すぐ帰国して一生戻って来なくていいよ反日は
0081名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:38:20.62ID:e+wWAlAg0
こんだけオリンピックオリンピックって騒いでも
実際生で目にする人はどれだけいるんだろうな
みんなで応援できるマラソンだけで良いんじゃない
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:39:58.55ID:2CWLwZ+k0
そもそも日本は利権団体が多すぎてオリンピック開催国として向いてないんだよなあ
0083名無しさん@涙目です。(空) [VN]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:40:01.07ID:UMRBRQtZ0
ボール投げて打つだけを見るために30万(笑)
0084名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:40:33.14ID:SsPOkJZq0
嫌なら観るなという姿勢の金額ですな
バカめ
0087名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:42:50.07ID:Sl1sWZKD0
>>68
なんだこれwこんな組み合わせ馬鹿みたいだなw
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:43:38.48ID:cIUaSZ0S0
野球なら二時間はあるし数十秒のために数万払うより割安じゃないの?
0089名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:43:40.29ID:1zb+HVj20
貧乏人はテレビで見てろってこったwwwwwwww
観覧席には限りがありますwwwwwwww
貧乏人が押し寄せてきたら金持ちが見れないだろwwwwwwww
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:44:13.83ID:BUvU8U/u0
俺も買おうと思ってるわ
行きたいし
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RW]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:44:19.88ID:iVgu+SYm0
パラリンピックのチケットが大量に売れ残るまでが予定調和
0094名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:48:08.92ID:1zb+HVj20
オリンピックだから価値があるのに日頃毎年行われてる野球観戦と比較してる貧乏人はもう黙ってた方がいいよ?
しまむらで事足りるから高級服なんて要らないと言ってるのと同じ
0095名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:51:15.90ID:SL2bZ39g0
別のニュースではロンドンだかとあまり価格は変わらないって話だったんだけどな
野球じゃなくて他の競技たけど
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:52:11.90ID:W8ASL7nx0
予選で4チーム選抜して総当たり6試合じゃダメなの?
0097名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:53:52.83ID:CUqUrfcD0
>>2
なんでや
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:54:52.48ID:OlHbtlzu0
家族3人で見たら20万やん
0100名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:55:59.04ID:1zb+HVj20
>>98

お金余りの金持ちにとって20万なんて20円みたいなもんだろ
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/15(金) 00:57:47.01ID:OlHbtlzu0
決勝がベネズエラVSプエルトリコだったらどうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況