X



【原因不明】大型車のタイヤ脱輪事故、左後輪が83%を占めるナゾ。右左折の内輪差?国際規格に欠陥?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:48:55.03ID:RK+Q3Pj80?PLT(12000)

大型車の車輪が走行中に脱落する事故が増えており、後続車や歩行者への影響も大きいことから、国土交通省が運送事業者などに整備の徹底を呼び掛けています。
このような事故は「冬の寒冷地で多発」「脱落車輪は左後輪がほとんど」という特徴も明らかになっています。

左の後輪ばかりが脱落している理由
 近年発生した車輪の脱落事故は、そのほとんどが左後輪。2017年度は、左後輪が実に83%、右後輪が16%、右前輪が1%、左前輪は0件という内訳でした。

 これについて国土交通省は、「原因については引き続き調査中」としつつ、次のような可能性が考えられるとしています。

・右折時は、比較的高い速度を保ったまま旋回するため、遠心力により積み荷の荷重が左輪に大きく働く。
・左折時は、低い速度であるが、左後輪がほとんど回転しない状態で旋回するため、回転方向に対して垂直にタイヤがよじれるように力が働く。
・道路は中心部が高く作られている場合が多いことから、車両が左(路肩側)に傾き、左輪により大きな荷重がかかる。

 また、前輪タイヤの脱落が少ないことについては、異常が発生した場合にハンドルの振動などで運転手が気づきやすいためと推定。
つまり、左側の車輪は右と比べて負荷が大きく、しかも後輪は変化に気づきにくいため、左後輪の脱落につながっている可能性がある、というわけです。
北海道トラック協会も、「左前輪が走行中に音を立て、ドライバーがそれに気づき、外れる寸前で停車したという事例もあります。しかし後輪の変化はわかりづらいでしょう」といいます。

大型車のタイヤが脱落、後続車に激突も… 冬に増加の車輪脱落、「左後輪ばかり」のナゾ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15896057/
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:49:31.52ID:RK+Q3Pj80
>>1
ただ北海道トラック協会は、車輪の脱落が左後輪に集中していることには、別の理由もあるのではないかと推測します。

「2010(平成22)年に大型車のホイール規格が、世界基準といえる『ISO方式』へ全面的に切り替わりました。
それまで採用されていた日本独自の『JIS方式』では、右側の車輪のボルトは『右ねじ(右回し)』、
左側は『左ねじ(左回し)』でしたが、新たなISO方式では左右輪とも右ネジです。
この新方式を採用したトラックの増加と比例するかのように、脱落事故が増えています」(北海道トラック協会)

 左右輪でボルトの回転方向が異なる従来型のJIS方式では、タイヤの回転方向とねじの緩み方向が反対になり、
走行すれば自然にボルトとナットが絞めつけられていましたが、新しいISO方式となって以後、左側の車輪のボルトはタイヤの回転方向と同一に。
このため、走行によってだんだん緩んでくることがあるのではないか、
という声が北海道トラック協会の会員から上がっているそうです。
0003名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:19.20ID:DgqKEb+A0
なら新しい規格やめろよ、危ないじゃん
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:41.65ID:lRZwwHPo0
>>2
でもそれなら左前輪が緩まないのはおかしくね?
0006名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:52:32.09ID:Myn2D3dM0
>>2
なんだ答え判ってるんじゃん
>ISO方式では左右輪とも右ネジです
0008名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:54:58.87ID:E3ULGAaU0
左側通行だから、左折する時が一番ハンドルを切る
つまり左後輪が一番負荷がかかってよじれるからだな
0009名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:55:03.77ID:Myn2D3dM0
>>4
FFなトラックとかあればじゃないかな
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:56:27.92ID:VtuF9hyo0
右と左を変えたら良いんじゃないの
0013名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:58:45.13ID:fAapNZrk0
>>4
ちゃんと本文嫁
0014名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:01.47ID:ruZO+Wri0
たしかに普通車を規定トルクで締めると
左側が緩むな
規定トルク120Nmで緩むのは20Nmぐらいだけど
外れるまではいかない
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:01:15.11ID:QZtQ/GFB0
>>7
ISOガバ回れ
つまり大回りしてボルトの弛みを回避しろと
0019名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:30.59ID:j19elhMh0
後輪て言っても2軸あるじゃん
どっちだよ?引きずり?
0021名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:04:22.61ID:fAapNZrk0
今度出るトヨタスープラもISOに従って
ウインカーレバーが左でワイパーが右になるんでそ
0022名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:05:49.72ID:ruZO+Wri0
記事読んだら100kmぐらいで増し締めしてないんだと
インパクトで規定のトルク以上締まってると思ってんのかな
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:30.37ID:oWqSdzRF0
大型ダンプが朝、ちょっと広い道があると仲間内数台でハザード出して路肩止めするのが邪魔
なんちゃら船団とかチームステッカー貼ってるようなの
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:17:39.42ID:CZH14QT80
あと左後輪は縁石に引っ掛けやすい
0031名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:23:19.64ID:t5tr5jqv0
これだけ原因が明確にソースに書いてあるのに
ヤフコメのバカは「点検不足だろ」とコメントしてて草も生えない
0032名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:24:03.21ID:UcnEYnDw0
この原因はネジの回す方向だけでなく、ホイールのセンターを出すのがJISだと自然にセンターが出るけど、ISOはセンターを出すのに専用の治具が要るし少しでも緩んだらセンターがずれてホイールバランスが崩れることによる振動で更に緩むという悪循環がある。
0033名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:32:04.65ID:Do9gt3my0
>>2
たまにあるのがハブナットのロックワッシャーのボルトの締め忘れによるハブごと脱輪。
左は緩む方向に回転するからやばい。
0034名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:32:31.76ID:UKq4WU8D0
ISOダメなんだな。
0036名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:38:36.42ID:HP3kbhwJ0
>>30
正ねじ以外の仮説が崩れてるじゃないか
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:05.62ID:vpR3sWEm0
レーシングカーでもサーキットによって右側のタイヤがダメになったり左側だけがダメになったり
0038名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:09.55ID:wrhLo7Fc0
縁石に引っ掻ける可能性が高いからだよ
0040名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:41:25.85ID:ykolhw5b0
今の新車、確かに右回しのネジで、これ大丈夫なの?ってタイヤ屋に昨日言ったわ
せっかく重量積まなくなって足まわりに優しくなったのに、これじゃなぁ…
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:42:28.50ID:JFo1v8dz0
動画でみたけどトラックのタイアが外れて停止中の乗用車にぶつかったのだけどさ。衝撃でエンジンが飛び出してフロントは粉砕
人間が乗っていたら間違いなく死んでる。
0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:42:51.99ID:wrhLo7Fc0
>>39
ソースに書かれてないから書いたんだよ
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:46:30.61ID:ZJH2LRCp0
よくゴミや段差踏むのが左後輪だし
繰り返しの衝撃による劣化だろ
0045名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:48:14.27ID:rp3v7wSa0
何でもかんでも海外の規格が優秀なんてことはないよな

クリーニングタグを海外の規格に合わせるのも判りにくすぎて騒いでたよな
0046名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:48:25.64ID:ykolhw5b0
バールかついでビードロックのリング外せる運転手って、少なくなったなぁ
今の若い子って恵まれてるよなぁ
0047名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:49:44.85ID:WABLbF/u0
>>2
原因わかってるじゃねーか
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:51:44.38ID:wZBq8juD0
左ネジだと知らない素人がパンク修理とかで外そうとして
レンチとレバーで破損させてるんじゃないかな
0050名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:53:15.52ID:Lx7iKNFb0
4軸低床って2軸目左のタイヤばかり変な減り方するよな
0052名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:56:19.11ID:1+fzwMt60
10穴割りピン止で行こう
0053名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:57:48.25ID:sLedM5+v0
JISからISOに変わった直後から事故が増えてさんざん言われてきたことじゃん
でも昔は高速道路のSAなんかボルトをハンマーで叩いて確認するドライバーを見かけたけど、最近は見ないねえ
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:58:20.43ID:e2GhOMgV0
この動画見るとトレーラーのタイヤの方がヤバそうだけどあんまり聞かないな
なんで?
https://youtu.be/LaMHhUFFAiM
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:59:44.72ID:wZBq8juD0
緩んだ時点で振動が出るから
これはスピードセンサーで感知可能なんんじゃないのかな
そういう機能付ければいいのに
0058名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:03:41.84ID:65a3b8EO0
ワゴンRの左テールランプ球切れが83%を占めるナゾ
0059名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:28.55ID:FsrkrkPM0
走っていて前見ていて思うけど普通の車でも左後ろの空気圧低くなってるの多いよね
なんで?
0061名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:06:08.26ID:0gyKaS8s0
自発的対称性の破れだな
南部~ゴールドストーンボゾンのせいだ
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:06:53.86ID:WABLbF/u0
>>57
ほんとな
0063名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:07:16.33ID:iJmCt6L50
>>21
つか、製造元がそうだから。

今後の左ウィンカーレバー統一の布石になって欲しい
0067名無しさん@涙目です。(大阪府) [CR]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:01.29ID:8RYN/dEG0
北半球だからだぞ
0068名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:10.05ID:v6uJdxtK0
原因も何も、車体が長い、重いから、運転席の位置より車体の後部が旋回方向の逆に流れるからだろ。
0069名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:14:54.39ID:LKKtWlRc0
>>29
これかな
0070名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:22:47.31ID:Myn2D3dM0
ネジにどのくらいのコリオリの力が働いてるかって
メーカーが調べないと駄目だろ、これ

外れたタイヤに歩行者がぶつかるとか洒落にならんし
0072名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:27:53.23ID:MCma771R0
ちゃんとワイヤーロックさせろよ
0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:42:17.58ID:3b+5b5Ny0
マツダのボンゴは左のホイルナットが逆ネジだったなあ。
若かりし頃、力一杯でネジ切った思い出。

つか、適正トルクで締めてりゃ外れんはずだがのう。
0077名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:51:58.98ID:+um2fxMp0
一番負担が掛かってるからだよ、簡単だろバカか
0078名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:58:35.31ID:fAapNZrk0
普段から大型車の左側は路肩ぎりぎりだから
路面荒れて凸凹でゴミも落ちてるの踏んで走ってるしな

日本も左ハンドル右側通行にすれば
ISOのボルトの向きでもそこまで酷くはならんだろ
0079名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:12:00.36ID:EyOHnGRj0
菊座金か割ピンでナットの緩み防止してみたらどうよ
0082名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:30:26.66ID:C0ujm6Mc0
整備工タイヤ屋が手抜きしてるからじゃね
ISO面倒くさい、ネジにボルトに座面にオイル塗布清掃SSTでセンター出しにトルクレンチ使わないと座面逝かれる
ハブ交換って言うとキレるし事故増えて問題起こって大事になるまで解消されないんでない
0086名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:05.39ID:PYbB9v1G0
毎日運転してて、やっぱ常に左後輪の負担を感じるよ。
だって左折の時、一番ねじれが大きいだろ。
右折はかなり大回りになるが左折は左後輪は小回りでねじれがある。
何かに似てるなと思ったら、そうだコンパスの針の状態が近いかな。
0087名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:42:32.02ID:PYbB9v1G0
毎日運転してて、やっぱ常に左後輪の負担を感じるよ。
だって左折の時、一番ねじれが大きいだろ。
右折はかなり大回りになるが左折は左後輪は小回りでねじれがある。
何かに似てるなと思ったら、そうだコンパスの針の状態が近いかな。
0088名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:44:11.08ID:PYbB9v1G0
なにか変な英文出て来たから書き込めてないと思って
再度クリックしたらだぶってしまった。
0090名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:47:15.90ID:OC7ACl8h0
6WSにするしかないな
0092名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:50:50.86ID:qosjb7ZT0
ボールみたいなタイヤが必要だな
0093名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:51:18.42ID:ykolhw5b0
>>89
前進する時のタイヤの回転方向(左回転)
その時ナットにかかる力(左回転)
右ネジの緩む方向(左回転) 

って事じゃないかな
0094名無しさん@涙目です。(庭) [IQ]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:51:56.75ID:ivPJcK3K0
>>76
車だけじゃなくナット使っててトルクかかったり振動する物はいつしか
緩んでくるんだけど、法令上の(厳しい緩いでスルーしてる部分はある現実)検査項目と
実際にホイールナットやスタッドボルトにかかる負荷による緩みの乖離はあるんだろうな。

法令点検を短くするか、会社や乗務員による日常点検スルーを厳罰にするか
なにかしらムーブメントが興らんと。
0097名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:28.19ID:tvNBs67t0
道路って排水の為、緩やかなカマボコ型になってるんだろ
そーいうの関係ないかな
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:59.14ID:QZtQ/GFB0
>>56
センサーで振動拾ってタイヤの回転と同期した成分だけ抽出すればいけるかも
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:09:00.34ID:FqksCEkk0
JISは公的機関
ISOは民間機関、元々は移民にまともな物を作らせる為に出来たもの
その後、資格検定で金儲けする方に舵をを切った
ISOの大きな看板を掲げている業者に碌な業者はいない
0100名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:10:35.36ID:PYbB9v1G0
>>95

そうだね、全世界共通となると不思議だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況