X



腐ってもフェアレディZ432 この状態でオーディション 770万円で落札

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:26:37.29ID:L6ooaF+I0?PLT(12121)

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190116-10376013-carview-000-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190116-10376013-carview-002-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190116-10376013-carview-001-2-view.jpg

S20エンジンはOH済み
近年欧米のオークションではガレージや倉庫から発見されたクルマがそのままの状態で出品されることが増えてきた。
俗に「ガレージ・ファインド」と呼ばれるもので、時の流れを止めてしまったクルマなのだが、
オリジナルの状態を保っていることからレストア・ベースとして珍重されている。

東京オートサロン・オークションに姿を現したフェアレディZ432は、別の理由で時の流れを止めてしまったクルマといえる。
前オーナーがレストレーションを行う予定でショップにボディの修復を依頼したものの何らかの理由で中断してしまい、
仕掛りの状態で寝てしまったまま出品された。

一方エンジンは別のショップにオーバーホールを依頼し、こちらは予定通り仕上がったのだが、積むべきボディが
出来上がらずそのまま保管されていたという。

日本版バーンファインドカー
このほかレストア済みの純正マグネシウム・ホイールも付属するだけに、ジャンク・コンディションながら価値は高いと言えた。

予想落札額も300〜500万円と実質エンジンとホイール代ともいえる額だったことから熱い入札が続き、最終的に770万円(手数料込)で
決着がついた。自身ですべてを確認しながらレストレーションを行うエンスージァストには絶好の1台といえよう。
日本でも貴重なクルマがまだガレージや倉庫で眠っていると思われるだけに、オークションがきっかけになって

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190116-10376013-carview/
0183名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:20:41.87ID:Z5ztG04o0
>>5
マイクじゃ770万も出さないしな
0186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:43:11.70ID:B1RzklJ+0
>>132
Vシネマだったかな、ターボぶちこんでまで350馬力にまでチューニングしたケンメリGT-Rが
足周りフニャフニャのマークUに追い回された挙げ句横転する作品が有った
0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:44:12.66ID:B1RzklJ+0
>>184
カウンタックのV12取っ払ってV8に載せ変えなんてのも
0188名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:52:11.49ID:t0L7xXOL0
リチャードはチビ
0189名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:02:43.17ID:s41JHZPI0
>>31
あれはエドだったからいい番組だったんだよな
今のはもう見てられない
ボロボロをピカピカフルレストアとか、方向がエドのころと全く違ってしまった
0190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:03:11.20ID:EmrLmVFC0
>>39
2CVはちょい欲しいな
0192名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:04:50.75ID:vsPFJ/Wo0
S20は希少さ故にオリジナル厨しか居ないから
ハイカムとインジェクション化でそれなりに速いエンジンになるんじゃね?
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:11:47.95ID:dIDIF5TT0
432ZはエンジンがスカイラインGTRと同じS20で生産台数もすくないから貴重なんだよ
0196名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:26:56.99ID:FUfbdx8U0
彼のトヨタt100は
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 11:02:11.83ID:gUvotG0T0
日産ワークスがレースやラリーで432じゃなく240Z使ってたからな
0200名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 11:20:33.05ID:33P2gaOt0
>>181
買っといた方が良かったな
0202名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 11:29:40.37ID:pB28hBr90
>>26
外見で見分けられるだろガイジ
0203名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 11:35:30.83ID:dfMqJSgY0
ワタナベスーパーZ→L型
GT-R軍団のケンメリGT-R→L型
L型最強や!
0204名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 11:42:06.54ID:vsPFJ/Wo0
もういっそRB載せれば良いんじゃないかな?
0207名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:31.75ID:mlhxVCvP0
骨董品としての価値だね。
0208名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:17:44.41ID:KfJhI0cd0
現行型もz32より販売期間長くなったんじゃないのか
0209名無しさん@涙目です。(庭) [LV]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:33:59.03ID:847S6pJ70
>>204
愛知のあるショップなら簡単にできそう
2000GTのレプリカが結構売れてるらしい
0210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:34:03.78ID:DJpBovC00
わざと間違えたオーディション

それにまんまと釣られて突っ込むこいつ>>7

そしてこいつ>>7に突っ込むオレ
0212名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:55.47ID:syrJkeVO0
これシャコタンブギのアキラが乗ってたやつ?
0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:40:55.80ID:g5HOmm4D0
>>205
ナンバーがNISMOって
0214名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:46.42ID:iu64hG5l0
ノーマルL型はドンガメのイメージがついてまわるが
それはセドやスカイラインのせい
有鉛仕様1t以下のS30ではそこそこ速いぞ
0215名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:46:03.44ID:hkaMoeQY0
オーディションw
0218名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 13:25:34.46ID:mlhxVCvP0
いつの間にかGTRの方が車格が上になってしまった
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/01/17(木) 14:25:33.85ID:33niufZ/0
>>137
72も人気あるけど当時のフラグシップだったしタマが多い
見た目C92と大差ないCB92は大して売れず
しかもこの個体は初期のドクロタンクで純正オプション付いてるんで
これくらいするよーと戦前車いじってる友人に教わったわ
0224名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 15:41:06.60ID:KF56UUpD0
>>222
ロッキーオートの
エンジンスワップ車はちょっと興味ある
0225名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/01/17(木) 15:43:49.85ID:InQPTqmu0
>>219
見に行く納屋が無い
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 18:12:47.96ID:r8ckua8T0
>>178
オートマじゃなかったら買ってやったんだけどな
0233名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 18:15:38.67ID:44sUaLtK0
これ悪魔のZだろ
つか、エンジンビカビカだな
0234名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 18:16:37.75ID:fPXmyJ6U0
>>219
土地に余裕のあるとこじゃなきゃこういうの無理w
0235名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/01/17(木) 18:30:24.99ID:D/tdJ21T0
チーム565
0236名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/17(木) 18:37:31.55ID:VhGe5dmb0
>>1
個人的にはドンガラはS30つこうてもええきがする。
でもマニアにはそれは無理な話かなぁ。
最悪ホワイトボディーと考えてシャシ刻印部移植でも良いと思うが。

432Rなら拘ってもいいけど。
0237名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/17(木) 18:39:47.60ID:VhGe5dmb0
>>198
そりゃ追浜しか触れないし上ふけるけど下スカスカじゃあね。
0238名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/01/17(木) 18:49:23.04ID:0bwqmXdD0
>>202
マフラーも外見だろ池沼
0240名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 19:10:20.20ID:MkHW4o0w0
>>70
432は日本専用モデルで生産台数も少ないから希少価値がある。
絶滅危惧種の動物や植物を手厚く保護するようなもんだ。
0243名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/01/17(木) 19:41:32.53ID:TTS9dvxt0
ヤフオクにS2000にS30の皮をかぶせた車が出てるな
0244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:23:09.62ID:RDgIrCVk0
フェラレディ4321発射!
0245名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:26:40.91ID:0edLPlty0
>>219
納屋にあったもの爺さんコレクションのブルーフィルムと荒縄と裏本

・・・オカンと婆さんがブチ切れしながら火を放った
0247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:33:10.46ID:QvAE824Q0
こんなポンコツで剛性やら強度は大丈夫なのか
0248名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:26.35ID:An32hh1s0
んなこといちいちビビってたらリッターバイクのれんやん
0249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 22:39:54.81ID:+ztegjLS0
ケンメリRと、どっちが希少かね?
同じL型エンジンだけど
0251名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2019/01/17(木) 22:48:51.68ID:yrkJmu0V0
エンジンのベンチテストは済んでるんか・・・
0259名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:01:42.65ID:YvN7COAc0
>>127
1973年式までならガス検ないから簡単に車検取れるよ
ガス検取るのに最低35万掛かるけど、業者あたって
ガス検レポート買えば10万位から買える。
0261名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:10:11.84ID:s3jkAOxh0
>>146
サイドウインドウもアクリル製なので頻繁に開け閉めすると傷だらけになる。
ヒーターは疎かベンチレーターも埋められているので日常ユースには使えない車。
0262名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:20:39.40ID:s3jkAOxh0
>>214
ノーマルのL20S
中低速域では当時の軽にすら置いて行かれかねない加速だったが高速域では
軽快になり結構パワフルだった。もっとも4500回転以上になるとバルルルルーッ!と
直列六気筒としては論外なほどラフで壊れそうな振動を発して萎えた。
その二十年後に購入したC34のRB20Eには感動した。
Lと来たらアイドリングから深く踏み込むとゴーッと唸ったのにRBはヒューンだった
もんな。
ただ両エンジンとも高速巡航中のフォーを柔らかくしたような音色は共通だった。
0264名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:48:10.16ID:DmMhtnPU0
2駆のゼロヨン最速はL型なんだよな
0265名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:56:34.64ID:VhGe5dmb0
>>173
歴史なんよ。GC10っていうね。
プリンス自動車の最期の遺産。
それを鮎川Zに載せたって事がエポックメイキングなんよ。

なーんて話しても、分からん人は分からんよ。
0266名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 23:58:14.27ID:lf85C/Ft0
>>263
複数台積みのトレーラーに積んでてトレーラーが燃えちゃったのか
Zも勿体無いけど他の車も高そうだな・・・
0267名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:07:21.84ID:LC030c7AO
赤いフェアレディZを使った事件で宮崎知子1945はまだ生存?
富山・長野連続女性誘拐殺人事件とは
1980年2月に富山県で女子高生の長岡陽子さん18歳が殺害され、
次いで3月に長野県の
信用金庫に勤めるOLが殺害された事件である
0268名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:25:53.56ID:nBEwIJN00
>>163
あぁブリキの玩具だよね
安全性低いだろうし年代考慮してもパワー無いし
よく乗ってたと思うわ

>>190
別のシャシーに2CVのボディ乗せてる人がいたけど
そのぐらいしないと怖いし走らないしメンテ大変だしだけどな
0269名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:29:28.00ID:/VZ7BF+V0
>>255
ごめん。両方Sだ。
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:32:51.69ID:rGxfY0rf0
俺は知らなかったんだが、432Rってのがあるの知ってる人いる?
知り合いのおじいさんが大切に保管してる
0271名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:33:07.47ID:bK11O6wC0
こういうの引っ張ってきてレストアする番組、ディスカバリーとかナショジオでここ7〜8年で増えたよね
個人的にはディスカバリーのイギリスのハゲの親父と相棒がやるやつが面白かった、演出だと思うけど必ず致命的なミスをするやつ
あとナショジオのポンコツ車買ってきて部品をバラして売る番組も面白かったわ
0272名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:47:52.73ID:cDAP6Zdt0
>>270
鋼板薄いやつな。
それはそれは。
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/18(金) 01:02:04.47ID:1XSCd2Ej0
>>271
マイクとエドのヤツ?
シトロエンアッシュとワーゲンバスの回が好き
432並みのポンコツを見事レストアした
0276名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/01/18(金) 01:02:41.70ID:1XSCd2Ej0
>>274
真ん中
0277名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/18(金) 01:12:42.44ID:bK11O6wC0
>>275
いや、それも好きなんだけど、もっとどうしようもないような車をレストアする
アメリカのストリート系に改造するやつじゃなく一応オリジナルに仕上げる
イギリスの番組
最近見てないなー、吹き替えじゃなく字幕の番組だよ
あとナショジオの車の所有者(闘病中とか)の家族が依頼して直すやつもあるけど演出が多すぎてそこはあまり好きじゃない
2チームがポンコツ車をバラして顧客を探して売って儲けを勝負する番組はすごい好きだな、続編でないかなぁ
0279名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/01/18(金) 03:13:29.76ID:rTw14GMk0
>>181
なぜ買わなかったし
0280名無しさん@涙目です。(WiMAX) [FR]
垢版 |
2019/01/18(金) 03:17:56.94ID:WAcFDJcY0
ZにS20エンジン載せたのはまあ今で言うブランド商法
日産のレース用エンジンをデチューンして搭載してますってだけで法外な値段をつけて売った
法外すぎて売れなかったから台数が少ない
大卒初任給3万円のころに190万円だ
同じエンジンを積んだハコGT-Rより200kgくらい軽いから速いことはまあ速かった
ちなみにL20搭載の普通のZは100万円くらいだったはず
ボッタクリすぎだわな
0281名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/01/18(金) 03:27:33.11ID:rTw14GMk0
>>272
そうなんだ、FRPボディだと思ってたわ
0282名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/01/18(金) 03:31:27.46ID:rTw14GMk0
>>129
マジでうらやましい
0283名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/01/18(金) 03:32:33.68ID:ZuqC+vSP0
本当に美しいクルマだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況