X



ホンダ期間工で塗装やってたんだけど聞きたい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:21:19.27ID:La4wCIY90
>>125
3層塗装を2層に削減
作業の機械化とチェック工程を省略して削減
機種間の空きハンガー無しにして生産台数稼ごうとしてドンケツによるテールとボンネットの合体 こっそりフレーム修正
古い設備で色々壊れても放置、機械化のトルクテスト規定値未満だとラインが止まってしまうので、気合いでソケット部を補助で回して誤魔化す
作業が間に合わない設定なので穴あきによる水漏れするシーリング剤、誤組みされた部品、チェックしないで次工程へ行く上から違う工程の部品を被せるので大変なことにw
これぞホンダドリーム
0135名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 12:46:59.54ID:Uj32AxoY0
ホンダの取柄は、最初は良く回るエンジンとバタ臭いデザインだろ?w
中古になるまで乗り続けるメーカーじゃないんだよ!w
0138名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:42.38ID:6FzEONJL0
手塗り工程?なに塗ってたの?
0139名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2019/01/12(土) 13:12:08.41ID:vO48l7z9O
>>23
単価低い車とかの品質は どこも似たようなもんだな〜
決算期は特に本音と建前がもろに表れるよな〜
品質よりも早さ第一。
0142名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:00.26ID:Uj32AxoY0
スレ的タイムリーな番組が放送されるぞw

工場へ行こう 
https://tv-aichi.co.jp/koujou2/
2019年1月12日(土) 午後3時から放送

ホンダ鈴鹿製作所 クルマの王者!日本一売れる“軽”の秘密!

新年最初は日本一売れるクルマ「N-BOX」の秘密!なぜ“軽”がクルマの王者になったのか?
三重県・鈴鹿市にあるホンダの巨大工場に潜入。“こだわり”の全てが明らかに!
0143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 13:53:51.05ID:3XFTgNfw0
あと1時間ちょっとじゃねーかw
その為に残業して白線ペンキやら掃除したんだろうなとうかがえるw
あ、因みに、そのときだけタクト落として仕事してるよね?w
本当に見せかけばっか、本田宗一郎が泣くわw
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 14:23:07.02ID:dIJtjIoU0
>>1
ずーっと前に建っていた引き篭もりスレで、実家に長く引き篭もっていた実弟を
期間工にブチ込んだって兄が書き込んでいたよ。

仕事が続いたのか逃げ帰ってきたのか知らないけど、それくらいの荒療治しないと
長期の引き篭もりは社会復帰できないのかもしれないな。
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:13.86ID:I44QjXak0
日本人の割合は?
0149名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 14:54:27.87ID:fS9/k3X60
>>146
俺もにたような理由でトヨタ期間やったわ
全く縁のない土地で逃げれない
期間来たら円満に辞めることができるからと
引きこもり脱却に丁度いい
0150名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2019/01/12(土) 14:57:15.89ID:uK3gY7Gn0
>>15
話に聞いた特別重販ったやつかな?

ホントにあったのね。
0151名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 15:35:39.89ID:IBC9e4Nk0
社長の車だから丁寧にやれや、とかもあったな。昭和から進歩してねー
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/01/12(土) 15:53:27.71ID:Yvli6Eix0
引き籠りってようはそれまでの空白とかそういうのコンプ感じてさらに悪化ってのだろ?
本当に無能で何もできないから引き籠り無職ってそうそういないしな

期間工はいいかもな、周りも元ニートとかそういうの糞ほども気にしないのばっかだしw
0153名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 15:55:50.72ID:/LUYjtuA0
塗装課に配属って40過ぎのジジイですか?
0154名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:00:58.54ID:Uj32AxoY0
TV見たらもう塗装は全部ロボットで、人手塗装とか標準ラインではやって無かったけど?w
不具合時の塗り直しくらいか?

リストラされちゃったん?
0155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:18:13.38ID:La4wCIY90
ロボットだから裏側塗らない
0157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:56.34ID:VzVaJ+1U0
>>151
あ、車って受注生産なんか
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:04:04.27ID:p/w2ozyT0
>>21俺は青梅と寄居にいたけどトラウマ残っ
たわ
未だに夢にでるよ
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:04:35.40ID:/LUYjtuA0
期間工は減産になっても辞めさせてもらえないんだな
かわいそ
0164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:06:33.27ID:p/w2ozyT0
>>88
スバルじゃない?
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:43.62ID:DkR6H3zN0
リコール対策済みのマーク着ける仕事じゃね
0166名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:10:59.71ID:0i/PVTi+0
下地のサビ止めを電着させた後の拭き取りと凹凸をペーパーで補修する仕事したけど
ラインの流れが早く絶え間なくくるから全部が全部綺麗には出来ない
因ホンダじゃない
0167名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ]
垢版 |
2019/01/12(土) 17:18:32.47ID:I44QjXak0
ホンダの車飼おうと思う?
0170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/01/12(土) 18:12:02.29ID:La4wCIY90
>>166
その後のラインで適当に耐水ペーパーで擦ってるから大丈夫。
0173名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/01/12(土) 19:40:05.75ID:cdqpxdGD0
罵倒は当たり前なのね、
0175名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:37:28.91ID:tdqhYLoW0
>>174
レクサスは日本で作ってんだけど、2005年頃の塗装が上質だったって事は、
90年代はどうだったんだよと
いやね、個人の感想を適当に書かれるとね…
0176名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:42.33ID:wOauRDTa0
爪が当たったくらいで、すぐ傷になるんだよなぁホンダの塗装って。
アトレーの方が塗装強かったよ!
ダイハツの軽よりクソ塗装ってどんだけ〜〜っ!!
0182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 23:49:52.99ID:zJHdlR0/0
>>175
馬鹿だなあ君は。まだ国内で正規販売されてないレクサスブランドと比べても満を持して国内展開しだした車種は桁違いだと言ってるんだけど。
実際に作業に従事してないとわからないクオリティの差が有るんだけどまあ、これを素人さんに説明するのは難しいわな。
どんどん反論すればよろしい。
こればかりは経験者しか判らないし、経験者じゃない人は核心を逸してその周辺の揚げ足取りしかしないしね。
0183名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/01/13(日) 01:29:18.38ID:+qdXq0zD0
塗装の検査なんて身体的には楽そう
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 02:03:36.46ID:+bdhZ8bu0
塗装なんか完全ロボットがやってるんじゃないのかよ?
0185ななし(庭) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 05:39:57.85ID:dw1Itd4K0
同一労働でメタクソ高待遇の正社員をコロシタイと思った事はありますか?
0186名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/01/13(日) 07:04:59.24ID:WtNmv1PI0
八千代で作っている軽の塗装はもっとヒドいんだよな
最終型ライフのソリッドなんてツヤがあるのが珍しい
S660のイエローはリコール
N-VANを買うヤツも覚悟しとけよ
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 07:18:33.81ID:ygXdfCx60
>>39
お前はマルチウザい
なんだそのダサいホイール
0190名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2019/01/13(日) 07:52:55.11ID:HKg6ovs/0
>>79
トヨタ パールホワイト 剥がれ

でggrんじゃないぞ、
絶対だぞ
0192名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2019/01/13(日) 08:00:30.41ID:MDJ32YYF0
ホンダは蟹工船なのかwww
0194名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/13(日) 08:26:09.94ID:HWmZBms10
>>1
期間工って、大卒以上の人もいるんですか?
短期で稼ぐだけ稼いだら辞める人ばかりで、何十年も期間工やってる人はいないですか?
0195名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/01/13(日) 08:28:58.90ID:yEFopujN0
>>182

今のトヨタとスバルとマツダの塗装ランク付けしたらどんな感じになりますか?
0198名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/13(日) 08:41:30.99ID:he6MJKet0
期間工になってブログを始めて副収入みたいなブログあったぞ。
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:00:48.54ID:bZDXNEhy0
俺は50歳超えてるけど雇ってもらえるの?とにかく金が欲しい
0200名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:10:13.95ID:HKg6ovs/0
>>35
鈑金屋で塗り直した所の方が塗料が良くてまるで色褪せしなくて補修がバレるとか草生えるwww
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:21:01.61ID:/lyU3FTP0
>>194
FランE ランは当たり前としてそこそこの奴らも居る。
俺が知ってる中では早稲田も居た、まあ、在学中の成績が散々だったし、スピード違反で捕まったり、ガードレールに衝突したままの車で来て、自主退社してたわw
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 11:55:36.86ID:KAlIfPFl0
>>182
ペンキ塗り職人の方でしたか。
0206名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 12:22:56.87ID:6+HWmKsQ0
もうさ、塗装無しバージョンもラインナップに加えよう。

カラー: ベアメタル
とか。
0208名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 13:27:21.44ID:CLp76oUO0
上前工程ですか?
ローサイド電着たれ多いサンダーかけまくり
0209名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/01/13(日) 13:32:42.90ID:tYuB9xdy0
>>160

期間工に指名手配犯が紛れていたとかの話は聞いたことわ
で、寮に警察が来て逮捕されたらしけどさ
もう、だいぶ前の話
0211名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/01/13(日) 17:15:17.21ID:ftUX4zSQ0
凄いなトヨタ
https://i.imgur.com/NlUaPzP.jpg
https://i.imgur.com/wQa6doG.jpg
https://i.imgur.com/nsIZKTg.jpg
https://i.imgur.com/5rFtM6h.jpg
https://i.imgur.com/VsZmmn4.jpg
https://i.imgur.com/gVxF3a3.jpg
https://i.imgur.com/puuZaVi.jpg
https://i.imgur.com/ZvbfXFl.jpg
https://i.imgur.com/InkPAu0.jpg
https://i.imgur.com/FHxxW3M.jpg
https://i.imgur.com/oIE4X5I.jpg
https://i.imgur.com/dThuiqQ.jpg
0213名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:16:49.08ID:+O0Hohun0
なんでホンダのシーラーはフニャフニャに曲がってんの?真っ直ぐにやれないの?
下手クソしかいないの?
地沼が作業してんの?
いい加減上達しろよ!
0214名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:42:56.47ID:ErdT4gfM0
シーラーはロボットだろ
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 18:51:12.40ID:VS/NAyJC0
塗装っておなじ車種のカラーのブルーとか、レッドでも
製造時によって微妙に色ちがうってほんと?

よくドア部分がぶつけられて故障して、これは交換したほうがはやいねー、安いねって
なった場合、無塗装のドアが送られてくるけど
塗装してないのはカラーごとに在庫をもつリスクを回避するだけでなく、
製造のラインの時期によって微妙におなじブルーでも色がちがうときく
0219名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 10:32:32.86ID:E8dq8evr0
>>88
金を稼ぎたいなら有名メーカーだろうけど
子供と工場見学で乗用車工場に行ったときこんな仕事はムリって思った。

逆に俺が高校生の頃工場見学に行ったトラック工場はもっとノンビリしてたから
北関東ならUDトラックスとかいいんじゃね?

30秒で1台こなさないといけなさそうな乗用車工場やヒエラルキー下層のサプライヤーは避けたい。
0221名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 18:10:06.98ID:viOh4nUH0
はじき連発
0222名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:25:57.12ID:Gg1nvgb50
イタ車に比べたら日本車の塗装は神レベル
0223名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/14(月) 21:27:58.34ID:rcyFPkYM0
ひと昔まえは原チャリおばさんに刺さられて廃車になるヘンダ車でした
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/14(月) 22:36:13.25ID:giDreS3w0
>>210
まるで朝鮮人みたいだと言いたげな内容だな。
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/01/14(月) 22:38:51.56ID:POF/D3S20
ホンダってフレームはいいの?
0226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/15(火) 00:48:56.94ID:zMrNTlZ40
>>211
一番最後って洗車機のコイン洗車かなんかかな
洗車機入れると塗装ペロっとハゲて出てくるのか
おっそろしいなオイw
0227名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/15(火) 02:00:44.58ID:iS3oeT1G0
サンダーの研ぎ跡で検査から怒られる
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/15(火) 02:16:19.83ID:vrDMe8xN0
>>219
トラックは単純に部品が重いからキツイ
体も簡単に壊れる
重いより作業が早い方が格段にマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況