X



しっ新幹線さえあればっ!→赤字100おくえん。聞いてんのか?四国民。JR北海道最悪の営業赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:47:33.82ID:hu9GsBxM0●?2BP(2000)

苦境脱却、道筋見えず JR北海道、最悪の営業赤字
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/246836

https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/original/246/1684ebe1bee5d0b1980d92a9f551fbf1.jpg

JR北海道が9日発表した9月中間連結決算と2019年3月期業績予想は、営業損益など各利益の数字について「過去最悪」が並ぶ極めて厳しい内容となった。
同時に公表した17年度の線区別収支状況からは、北海道新幹線が年100億円規模の営業赤字を計上していることが判明。収支改善に向けた単独維持困難路線の見直しも進まず、苦境脱却の道筋は見えない。
0002名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:49:43.60ID:Q/vO8Qfi0
先っちょだけだからセーフ
0003名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:49:51.35ID:RXkYGOLc0
なんでそんなに金かかってんの?
線路も車両も運行システムもJR東から借りてるだけでしょ?
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:50:28.58ID:UKg43NNN0
謎の勢力「北海道新幹線が札幌まで延伸すればなんとかなる!」

もうこれJR北海道の工作だろ
0008名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:52:48.23ID:UHnISyuq0
無理矢理でもJR東日本と合併するしかない
それでもダメなら国鉄の復活しかねー
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:52:54.50ID:LIZ7q7/o0
>>4
鉄オタでもないが、サッポロまで延伸すれば本当に経済効果はありそうな気がするが
まあJR北の赤字が解消するかといえばそれはなさそうだが
0010名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:53:23.65ID:KIR3sofD0
>>3
金がかかるというかお客がいない
0011名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:54:05.99ID:x0qERvQc0
東日本が吸収合併してくれたら元動労の松崎が労組工作員を粛清してくれそうやなw
0012名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:55:44.88ID:N2TLA8jN0
謎の勢力「(新幹線が札幌まで延伸したと仮定して)羽田から新千歳だと移動時間を加えれば新幹線のほうが速い!LCCも事前に予約しないと安くない!仙台からなら新幹線のほうが確実に速い!」

本当になんなのこいつら
0014名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:56:32.12ID:lNLDlKzj0
>>1
客が少ないのは解っていた事だろ(´・ω・`)
0016名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:57:38.20ID:+BmM9AxL0
土民が金持ってるわけねぇだろ
0017名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:57:54.91ID:SFEuuHM+0
>>15
貨物とくっつけるしかない東はない
0018名無しさん@涙目です。(福島県) [AU]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:58:10.46ID:pLZlAdOC0
>>3
入ってくる金が無い
0019名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:58:23.78ID:cOghywLO0
北海道新幹線は遅くて高いんだからどうしようもない
0021名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:59:29.85ID:KIR3sofD0
札幌延伸もだけど東京〜大宮を何とかしないと
0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:59:31.26ID:8Pbf/KDf0
分かりきってたことだろ
トロッコでも走らせとけ
0023名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 14:59:37.10ID:cOghywLO0
もし利用客増えるとしたらバイクと一緒に乗り込めるってやったらもしかしたらって感じだな
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:01:46.35ID:CKSOgBTH0
冬場は無理しないで運休でいいんじゃないの
0028名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:02:36.09ID:cOghywLO0
>>26
大雪の時だけ割り増しで臨時便出すって感じかな
0030名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:02:51.45ID:kvVk6bN30
函館までだもんね。
だからといって、じゃあ札幌まで伸ばしたら客増えるのか?と言われると赤字を黒字にするほどには増えないだろな。
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:03:37.56ID:6KjSWeot0
だから、橋の掛け方がほんとバカだからな、お互いに強調する気ゼロで勝手なことしくさったボケどもが
明石海峡からさだまさしまで一直線に結んで福岡まで通せばベストなのに、ほんとクズ
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:04:46.87ID:6KjSWeot0
道産子はまぁ、ナニやっても全てが無駄だろ
0036名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:05:31.06ID:cOghywLO0
>>35
道内でも飛行機の方が安い
0037名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:05:43.19ID:9A4hwvB30
新幹線欲しいと思ってる一般四国民はいない
知事とかが勝手に盛り上がってるだけ
0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:08:18.30ID:3QYIs/xj0
もう馬とか牛に乗ってろよ
0043名無しさん@涙目です。(茨城県) [DK]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:09:58.26ID:cFRJD2B90
あればと言う奴は大抵あっても使わない
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:10:04.84ID:cOghywLO0
>>40
もちろん先割で買った時の話だけどね
北海道なんて新幹線が通っても函館から札幌まで3時間以上かかるんだし
0047名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:11:20.07ID:SFEuuHM+0
>>42
四国新幹線通してJR四国を潰して欲しくはある
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:13:45.75ID:+euMXzKS0
札幌函館間ってメジャーな移動手段は何なの?特急?高速バス?飛行機?
0052名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:13:54.89ID:cOghywLO0
>>48
車か飛行機だよ
電車が赤字なのはとにかく時間がかかるから
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:14:41.06ID:SFEuuHM+0
シベリア軌道にしないから悪い
0055名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:14:46.27ID:4kQd/pWe0
そもそも人が住む所じゃないよ四国は
島全体を国立公園にして自然保護すべき。
0056名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:15:14.04ID:ElNnLeX40
ヒグマとかの野生動物にも乗ってもらえばええやん
0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:15:36.93ID:cOghywLO0
>>51
車じゃない?
距離だって東京〜名古屋間くらいあるんだし
0058名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:06.21ID:3/4tVRwL0
>>20
もとから山だらけの狭い島に新幹線なんかいらんだろ
橋二つで充分だろ
0059名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:46.96ID:xVGj3rSV0
四国は既にゆるい新幹線走ってんだろ
0060名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:51.13ID:P5Colupd0
人がいなくて線路が長い
支えられないのに北海道だけで独立させるのが間違ってるわ
0061名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:56.81ID:gj977VdP0
既に新幹線が通ってる地域の理屈であーだこーだ言ってるのは池沼か何かなのかね
新幹線が函館札幌間の最速になるのは事実。屁理屈こねても変わらんよ
千歳の待ち時間と千歳札幌間の距離を計算できな
ああ、日本地図読めない手合いか
あっちの地図だと日本を小さく描くんだっけ
0062名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:17:12.52ID:6rlLLK0J0
>>4
そうはいっても兄貴
今のままじゃ誰が使うんだよ
函館の市内でもない所で降ろされてどうすれっつーのよ
0063名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:17:34.84ID:LC9YPbGE0
札幌までたどり着けないんだから当たり前
0064名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:17:49.44ID:wUVpgRp20
>>15
分社化って大体が不採算部門の切り捨てだよね
0067名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:19:26.97ID:cOghywLO0
>>61
じゃあ函館と札幌を行き来する人が一日どれだけいる?って話よ
東海道新幹線じゃあるまいし
0071名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:25:38.21ID:SDU2x1Vp0
新幹線売って飛行機買おう
そんでLCCに仲間入りだ!
0072名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:27:50.66ID:peyTV7d40
JR東海という神企業
0073名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:28:45.84ID:peyTV7d40
JRでは東海が最も優秀
東日本は売国奴
0074名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:28:55.92ID:sxiWDu1m0
自動車が通れる海底トンネル作った方が良かったんじゃない
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:30:10.44ID:2yZQG5Q70
もう鉄道の時代じゃ無い、
というか、この国の地方が栄える事はありえない。
過剰なインフラは無意味、弱体化を加速させるだけ。
身の程を知らぬ地方行政が寝言を言ってるだけ。
インフラ以前に地方行政の在り方を論議すべき。
0076名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:30:10.86ID:Lpwo2OCg0
採算取れないのにうちに通せ通せ勢力って国賊だよな
0077名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:30:53.11ID:8MjzP4Um0
>>3
旧国鉄時代から千葉、北海道は赤の巣窟
JR北海道は歴代社長が効率化とかしようとするたんびに労組の反対で出来ずに赤字を垂れ流し続けてた
で、今もピンチなんだけど自治体からは路線なくすなんてけしからんと車で苦情を言いに来られる。

去年の時点で2020年ぐらいがデッドラインって言われてたからしゃーないね
0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:32:10.39ID:SFEuuHM+0
>>77
苗穂 (重大事故なら任せとけ)
0081名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:32:25.63ID:0iSsVSMe0
中央アジアの農業国並みの人口密度しか無いのだから鉄道は無駄だろよ
0082名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:32:27.53ID:+euMXzKS0
ググった

特急スーパー北斗 3時間45分wwww想像以上に遠かった
一応大体1時間に1本くらい出てるようだ
0085名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:33:17.01ID:8MjzP4Um0
>>74
第二青函トンネル通そうぜっていうのは居ること入るけどやる価値はない

>>75
逆だろ本来は今こそ鉄道の時代で鉄道駅をハブにした物流構築が必要なんだけど
日本では旧国鉄時代に国鉄貨物はストを優先して預かったもの腐らせるとかやったから日本では鉄道輸送が縮小した
0086名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:33:42.66ID:XayOKDDP0
>>37
>>39
そりゃ四国から一歩もでない四国県民は使わんだろwwww何言ってんだアホwww

企業の雇用や取引で新幹線通ってるか通ってないかはかなり重要
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:33:43.15ID:XpOLCM/Z0
やっぱり北海道で大雪だと新幹線止まるの?
冬は止まりまくるの?
0089名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:34:02.10ID:8MjzP4Um0
>>84
今も工事中で通った所までとりあえず新幹線走らせてるだけ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:35:52.95ID:8MjzP4Um0
>>88
つぶれていいんだとおもうよw
国鉄も赤の巣窟でどうにもならないし国営なのをいいことに地元に線路をひけという政治家のために赤字路線を維持させられて
JRになった事で赤字路線閉じれるようになって万々歳なんだしJR北海道は潰した上でJR貨物が使う場所だけJR東なりで維持運営すりゃいい
0093名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:37:16.70ID:8MjzP4Um0
グランクラス乗って東京から行ったけど快適だったよ
0094名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:38:00.74ID:RXkYGOLc0
考えてみたら北海道に鉄道要らんね
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:38:16.32ID:cOghywLO0
新千歳からはANA
丘珠空港からはJALが出てるんだし
何でそこに新幹線で対抗できるつもりでいるんだろうか
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:38:30.61ID:cteNs/ba0
先に千歳空港から函館までの新幹線作ればよかった
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:38:46.01ID:4dne037p0
もう茹でさせないからな
0099名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/11/12(月) 15:40:23.38ID:cOghywLO0
>>98
ならスーパー北斗で良いじゃんって話だよ
時間短縮したいなら飛行機乗れば良いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況