X



ビートたけしのこの映画は見とけってやつある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:12:21.32ID:9y+u9U3j0
>>20
これ
オウムとかカルトがまだ世間的に問題視されてなかった頃に
この作品を作ったって凄いと思う。
DVD買うくらい好き。俳優も全部素晴らしい。
0628名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:14:39.75ID:HotSteZm0
たけしは役者としてもうまいからな
松本と差がついたのは映画と役作り
0629名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:18:39.25ID:hj45ExOm0
>>626
そう?
たけしと肉襦袢以外は
割と気持ちよく見れたけど
0630名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:19:10.49ID:tMb8XULl0
松本はひらめきに頼り過ぎて理論を軽んずるからあかん
ひらめきはもちろん大事だけど、それを他人にもわかるように説明するには理論を学ばねば
たけしは読書家だけあって理論語らせても面白い
0632名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:41.36ID:tSoxFBUb0
>>631
タバコが世間から閉め出され出した頃に
「タバコくらいいいじゃねーか」と言っていた人をおもいだしましたw
0634名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:52:29.29ID:BmH0sg020
ビートわ観なくて良い(´・ω・`)

北野武わ全て見るべき(´・ω・`)
0635名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:55:31.13ID:n6KGsL7z0
戦場のメリクリって面白いのかな

あの曲は有名だけど
TVで笑いを誘うようなシーンで結構流れるよね
0636名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:01:58.05ID:ENN63ihM0
北野映画じゃないけど、教祖誕生だっけ?
あれでも観たらいい。
0637名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:33:20.52ID:vR4HGID+0
たけしは食事シーンの演出ができないと言っていて実際にたけし映画の中で食事シーンはあまりない
特に大人数で食べながら長く会話してるのってのは記憶にない
0638名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:17:59.25ID:ZDjxMHbQ0
>>552

>コマネチ、ナハナハ

元々せんだみつおのギャグだぞ、それをタケシがパクった
0640名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:30:26.27ID:jpiB0Rjl0
いや見なくていいよ人生に影響ない
むしろ害
0641名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:49:58.30ID:Ney42iAo0
座頭市おもしろいな
0642名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:57:09.80ID:Vocf/1Ck0
>>637
へえ なんでだろう
0643名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:08:29.92ID:oUrhIDGN0
>>642
「映画の食事のシーンが嫌い。食事には排泄につながる汚い行為ってイメージがあるから。仕事でもカメラの前では出来るだけ食事の場面は見せたくない」ってなことを昔言ってた
陽水も似たようなこと話してた覚えがある
0645名無しさん@涙目です。(dion軍) [KZ]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:35:52.83ID:EFn3SCjy0
その男、凶暴につき

これは、当時的には演出が斬新で歴史的な役割があったと思う。今見て新しいかどうか、面白いかどうかは別として。
80年代までの映画って暴力描写も含めてクサい演出で溢れていた。その中で当時としてはリアリティーある暴力描写に痺れた。本当に喧嘩したことある人じゃないと描けないと思う。
0652名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:18:54.54ID:QwaTcPqK0
>>650
じゃあ何観ればいいの
評論家気取ってるなら教えてよ
0653名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:05:34.90ID:uzRE/8Ra0
>>435
TAKESHI'Sは、鑑賞者の芸術的感性や表現能力、知的能力を査定する作品
という視点で観ると、この作品を作った意図が見えてくると思う。

言うなれば、たけしからの挑戦状だ。

量子力学の多世界解釈、量子論理、転生輪廻、生まれ変わり、
高次元、イメージの世界が本質、現世は幻

といったテーマが底流にあって、それをたけし流に映像化した作品だ。
たけしは、バイク事故で幽体離脱体験をして、生まれ変わりや転生輪廻を
確信していると思われる。

作品がカオスに思えたのは、物質的三次元的視点で観察して作品を判断したからだ。
高次元的視点や量子論理を導入して作品を観察すると、また違った世界が拓けて来る。
0655名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:24:52.82ID:/gIeqjyJ0
最初のやつだけ
0658名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 15:30:50.95ID:r5wDfKf90
たけしの映画観て感じるのは
やくざの啖呵は東京弁の方が怖いってこと
関西やくざがギャグにしか思えん
0660名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB]
垢版 |
2018/10/20(土) 16:00:48.14ID:VpXzDlpl0
>>656
死が近い感じ
0662名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NZ]
垢版 |
2018/10/20(土) 18:02:14.81ID:Nwx57wQ40
>>630

たけしは役者としても一流
大島渚監督の作品出て監督業も身につけた
松本は役者すらできない
0665名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:12:45.28ID:WMyOIWaN0
菊次郎の夏が一番好き
暴力が無いし、後半から良くなってくる
出だしはコント番組みたいだけど
0666名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:17:17.58ID:4gGpmNIq0
ない
0667名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:22:58.23ID:436nCcTv0
アキレスは結構好きだな
終盤たけしが出てくるとあ〜あってなるが
0668名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:25:13.85ID:7GiBp7uS0
ホモ映画の御法度と戦場のメリークリスマス
0669名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:28:17.61ID:ggSNWh6q0
教祖誕生だろ
0670名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/10/20(土) 19:29:19.61ID:qnah4jSj0
たけしvsしんすけ
0672名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
垢版 |
2018/10/20(土) 20:18:16.60ID:QwaTcPqK0
>>671
ガタガタうるせんだよバカヤロー!

木村帰ろう
0674名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 20:36:45.10ID:1UFtYu9q0
深作欣二と大島渚の弟子みたいなもんで
淀川長治と蓮實重彦に認められ
黒澤明とゴダールに褒められたとか
まちがいなく日本映画の伝統を継ぐ人だが
この人のあとがいない
0678名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 01:32:30.62ID:rx7Z4UNj0
キッズリターン
0679名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/10/21(日) 03:55:26.28ID:aSmsxIyL0
大日本人(´・ω・`)
0680名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 04:01:05.16ID:Zc/Vz3kg0
ギャーギャーうるさそうなイメージだから
全く見てないわ
0681名無しさん@涙目です。(dion軍) [KZ]
垢版 |
2018/10/21(日) 05:22:00.10ID:6fnv1MIR0
大友さんのせいでギャーギャー五月蝿そうとか言われてます
こいつ何も分かってないですね

我妻さん、上原さん、村川さん、こいつに1から教えてやって下さいよ
0682名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/21(日) 05:39:05.32ID:d8h2u4Br0
戦場のメリークリスマス
0684名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 05:44:54.80ID:CfgcaJwE0
>>51
すまん、俺、これのラストシーンで泣いたわ。
0685名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 07:05:13.05ID:XL6Qfv2+0
戦メリだけ
0687名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/21(日) 07:45:53.29ID:HEdy77bP0
「ほしをつぐもの」てDVD化されてねーのかよ
高橋一生のデビュー作とか最近話題になってたのに
0688名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/10/21(日) 07:57:49.19ID:37LRyTJQ0
>>684
あれ卑怯だよな
本編で抑えてたほっこりシーンを一気に流すんだから
0689名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/21(日) 09:09:45.99ID:S52JGUQu0
座頭市は敷居低いと思う
0690名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/21(日) 12:15:28.60ID:wrN53Y4T0
静かな夏の居酒屋トロフィーシーンが至高の物
0691名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
垢版 |
2018/10/21(日) 12:28:19.35ID:rUq8IQ3H0
>>680
静かなイメージあるけどな
夜明け前の時間帯の

深夜にTV放映されてるとつい観てしまう感じ
0692名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/21(日) 12:36:10.33ID:Hj+ruAEu0
幼少時に見た教祖誕生は衝撃的だった
0695名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/10/21(日) 13:05:33.29ID:1/cz71Ay0
>>269
凄い演技と思っていたその男ラスト、、、あの血のり、、で気絶しただけなんだってね。
でもそっち採用。予定変更で苦しんで死ぬのが無くなった。
でもずるいけど、あのラストは未だにどれも越えられない
0697名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 13:22:49.99ID:bRde3Jg00
教祖誕生だろー
0699名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2018/10/21(日) 13:32:43.31ID:aXutcY5a0
T・A・K・E、タケちゃんマン〜

タケちゃんマンでも映画化すればいいんじゃね
0701名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:18.26ID:O2qUfRKC0
JM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況