X



ビートたけしのこの映画は見とけってやつある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557尻ちゃん(岐阜県) [KR]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:16:52.81ID:B2GlJKgM0
>>466
こうゆう映画素人って恥ずかしいよねw
0559名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:20:57.52ID:p6UPh8+70
>>546
どんだけヤクザに憧れてんだって思う
0560名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:22:00.89ID:/mPKFEZb0
アウトレイジ最終章は主演二人が病み上がりになったからな
ついてなかったわ
0561名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:22:40.17ID:/mPKFEZb0
>>559
あれ見てヤクザになりたいと思う馬鹿いるわけない
0562(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:23:19.63
キング・オブ・クソゲーで名高い、たけしの挑戦状が、武映画の原点なんだよね

たしかにいわれて見たら、後の武映画の構成要素のほとんどが詰まってる
0563名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:31:28.70ID:53DtEiyV0
HANABI
JM
dolls
0564名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 15:36:58.16ID:ouBiPfKX0
>>542
黒澤映画の「生きる」を北野流に表現した映画だ。

元同僚の刑事が
「俺は、あんな生き方はできねーなー」
と呟くシーンがあるが、
主人公の立場であったらどうする?という、
この映画を観た人全員への問いかけでもある。
0567名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:04:02.65ID:qctQ5iDV0
人気監督だけあってお前ら見てんのな
映画じゃないけど大久保清くらいしか見たことないな
0570名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 16:57:17.60ID:IQ51IfKm0
スレタイ、ビートたけのこ に空目
0572名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:19:07.91ID:nfJtQtD90
スーパージョッキーの水着コーナー
0573名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:23:03.70ID:mQhE6nuY0
座頭市
0578名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 17:46:26.86ID:A+IRqT6x0
>>462
それは国家と言うか、お役人的なものの考え方だよね。その映画が世の中にどんな
影響を与えるかみたいなことは、映画の良し悪しとはまた別の問題だと思う。
0579名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:14:42.71ID:Wsjs7iFD0
タランティーノがたけしから影響受けたって本当か?
0580名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:15:25.22ID:E7lNz5NU0
老人殺すやつだけ見た
0581名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:16:52.56ID:JdbRkIkd0
攻殻機動隊 たけしの威厳も地に落ちるほどの酷い演技 必見
0582名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:21:06.62ID:SN/92e8u0
元気が出るテレビ
0587名無しさん@涙目です。(家) [AU]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:07.54ID:th+P824S0
芸人のたけしは好きだが映画はあまり興味ないな
その男凶暴につきは面白かったな

 
0588名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:47.38ID:ZGC97HJ+0
座頭市しかない
0591名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:21:18.19ID:yS+cD7CR0
>>466
最近黒澤映画を見なくてもオシッコを漏らします
何かの病気でしょうか
0592名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:27:09.63ID:S5654SmB0
みんなーやってるか
0595名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 19:43:47.39ID:8jLge6Sh0
龍が如く6を2時間に納められたら実写映画化して欲しい
0597名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:11:11.10ID:p6UPh8+70
>>561
そういう事じゃなくてさ・・・
0598名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:16:13.63ID:U1NIq40E0
カーセックス
0599名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:21:44.66ID:C3olTyDZ0
教祖誕生
0602名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NZ]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:31:46.21ID:FeIcVah+0
ファンビンビン
0603名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EG]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:33:35.51ID:aDrrhRKg0
若い頃のたけしカッコいいな
0604名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:34:41.33ID:N6ds0FJs0
劉が如くもそうだが、最近の芸能人絡みのゲームとか誰特だから止めて欲しい。
実際誰も買ってないだろ。

レースゲーより売れてないと思う。
0606名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:42:36.09ID:tSoxFBUb0
>>501
いや時代がもう変わった
ヤクザを映画やドラマに出すことは少なくなるだろう
テレビから喫煙シーンがほぼなくなっただろ?ヤクザの存在を肯定するようなものは問題がある。
0607名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 20:59:51.02ID:VzggbkqR0
>>548
健さんの映画は
基本、脚を洗ったヤクザか
希にカタギで血の気の多い人が主役じゃね?
それでプロパーのヤクザや暴力団と戦う
0608名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:13:50.42ID:bYMWMLyI0
監督作品ではないが
たけし主演の松本清張ドラマの点と線はよかったな
0609名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:16:52.07ID:3Rl4//Qq0
エロ漫画やエロゲの女子高生と現実の女子高生が別物な様にフィクションのヤクザと現実のヤクザを混同すべきではない
フィクションはフィクションとして楽しめ
タケシのヤクザ映画がヤクザ賛美になるなら陵辱エロ漫画はレイプ推奨漫画になるって話よ
0611名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:35:35.68ID:X8yGDHai0
龍三と七人の子分が好きだな
たけしの毒舌漫才を映画で観ているようで楽しかった
0612名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:37:35.76ID:2HSVrJZH0
ソナチネ一択
菊次郎の夏の帰りパートもなかなか面白い
0614名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 21:42:15.03ID:7IDbkdno0
>>31
これ
0615名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/19(金) 22:16:19.68ID:scJR37bT0
ソナチネ→中学のときに始めてみたときは単調で超つまらない映画だと思った。大人になってから見ると、いい意味で印象が全然違う
0617名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 22:46:59.46ID:tSoxFBUb0
>>609
そういった市民がある程度ヤクザを社会で許容してきた時代は終わった
エロもコンビニからなくなりつつあるように表だって社会に存在しているわけではない
0619名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2018/10/19(金) 22:51:08.18ID:ENHqG57F0
>>617
現実と虚構の区別をつけなさいって話よ
0620名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 22:54:27.52ID:H0TuS7pt0
たけしの映画ってモゴモゴとなに喋ってるか分かんねぇよ
何でアテレコしないの?
0621名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:02:59.56ID:vSKik2ji0
>>620
声優かなんかに吹き替えさせろってこと?
0622名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:05:08.90ID:tSoxFBUb0
>>619
区別をつけるつけないは個人の問題

反社会組織を賛美する映画ドラマは危険

映画は中韓で反日教育や洗脳に利用されていてその成果はあきらか
ヤクザを必要異常に怖がらせて市民を深層的に脅迫する映画はヤクザの利益につながることになる。
善良な一般市民なら看過すべきではない
0623名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:06:35.10ID:HotSteZm0
大久保清と豊田商事のやつ
豊田商事のはもう廃盤かもしれんが
0624名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:07:16.19ID:HotSteZm0
>>623
訂正 たけしの監督ではないが出演ではオススメ
0627名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:12:21.32ID:9y+u9U3j0
>>20
これ
オウムとかカルトがまだ世間的に問題視されてなかった頃に
この作品を作ったって凄いと思う。
DVD買うくらい好き。俳優も全部素晴らしい。
0628名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:14:39.75ID:HotSteZm0
たけしは役者としてもうまいからな
松本と差がついたのは映画と役作り
0629名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:18:39.25ID:hj45ExOm0
>>626
そう?
たけしと肉襦袢以外は
割と気持ちよく見れたけど
0630名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:19:10.49ID:tMb8XULl0
松本はひらめきに頼り過ぎて理論を軽んずるからあかん
ひらめきはもちろん大事だけど、それを他人にもわかるように説明するには理論を学ばねば
たけしは読書家だけあって理論語らせても面白い
0632名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:41.36ID:tSoxFBUb0
>>631
タバコが世間から閉め出され出した頃に
「タバコくらいいいじゃねーか」と言っていた人をおもいだしましたw
0634名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:52:29.29ID:BmH0sg020
ビートわ観なくて良い(´・ω・`)

北野武わ全て見るべき(´・ω・`)
0635名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
垢版 |
2018/10/19(金) 23:55:31.13ID:n6KGsL7z0
戦場のメリクリって面白いのかな

あの曲は有名だけど
TVで笑いを誘うようなシーンで結構流れるよね
0636名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:01:58.05ID:ENN63ihM0
北野映画じゃないけど、教祖誕生だっけ?
あれでも観たらいい。
0637名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/20(土) 00:33:20.52ID:vR4HGID+0
たけしは食事シーンの演出ができないと言っていて実際にたけし映画の中で食事シーンはあまりない
特に大人数で食べながら長く会話してるのってのは記憶にない
0638名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 01:17:59.25ID:ZDjxMHbQ0
>>552

>コマネチ、ナハナハ

元々せんだみつおのギャグだぞ、それをタケシがパクった
0640名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:30:26.27ID:jpiB0Rjl0
いや見なくていいよ人生に影響ない
むしろ害
0641名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:49:58.30ID:Ney42iAo0
座頭市おもしろいな
0642名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2018/10/20(土) 02:57:09.80ID:Vocf/1Ck0
>>637
へえ なんでだろう
0643名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/20(土) 03:08:29.92ID:oUrhIDGN0
>>642
「映画の食事のシーンが嫌い。食事には排泄につながる汚い行為ってイメージがあるから。仕事でもカメラの前では出来るだけ食事の場面は見せたくない」ってなことを昔言ってた
陽水も似たようなこと話してた覚えがある
0645名無しさん@涙目です。(dion軍) [KZ]
垢版 |
2018/10/20(土) 05:35:52.83ID:EFn3SCjy0
その男、凶暴につき

これは、当時的には演出が斬新で歴史的な役割があったと思う。今見て新しいかどうか、面白いかどうかは別として。
80年代までの映画って暴力描写も含めてクサい演出で溢れていた。その中で当時としてはリアリティーある暴力描写に痺れた。本当に喧嘩したことある人じゃないと描けないと思う。
0652名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
垢版 |
2018/10/20(土) 09:18:54.54ID:QwaTcPqK0
>>650
じゃあ何観ればいいの
評論家気取ってるなら教えてよ
0653名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/20(土) 10:05:34.90ID:uzRE/8Ra0
>>435
TAKESHI'Sは、鑑賞者の芸術的感性や表現能力、知的能力を査定する作品
という視点で観ると、この作品を作った意図が見えてくると思う。

言うなれば、たけしからの挑戦状だ。

量子力学の多世界解釈、量子論理、転生輪廻、生まれ変わり、
高次元、イメージの世界が本質、現世は幻

といったテーマが底流にあって、それをたけし流に映像化した作品だ。
たけしは、バイク事故で幽体離脱体験をして、生まれ変わりや転生輪廻を
確信していると思われる。

作品がカオスに思えたのは、物質的三次元的視点で観察して作品を判断したからだ。
高次元的視点や量子論理を導入して作品を観察すると、また違った世界が拓けて来る。
0655名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/10/20(土) 11:24:52.82ID:/gIeqjyJ0
最初のやつだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況