X



浦沢直樹が新連載 どーせまたよく判らん駄作だろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/06(土) 08:37:13.10ID:mXkTUIZT0●?PLT(36669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000038-mantan-ent

 「YAWARA!」「MASTERキートン」などで知られるマンガ家の浦沢直樹さんの新連載「あさドラ!」が、
6日発売のマンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)45号でスタートした。
浦沢さんが同誌でマンガを連載するのは「20世紀少年」完結以来、約11年ぶり。

新連載は、戦後から現代にかけて、たくましく生きた名もなき女性を描く。第1話には、少女時代の主人公が登場した。

 また、浦沢さんの作品はこれまで電子版が配信されていなかったが、新連載は電子版「スピリッツ」に掲載され、配信が解禁された。
0431名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/10/07(日) 14:51:52.48ID:/w2kweuI0
でもモンスターって、漫画にしろアニメにしろ
しばらく経った後に見るとそれなりに楽しめるよな
あれ不思議だわ
0433名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2018/10/07(日) 14:59:29.19ID:4cmM72Lk0
「若おかみは小学生!」鑑賞。

*概要*
交通事故で両親を亡くし、祖母の経営する旅館に引き取られた小学6年生のおっこは、
旅館に古くから住み着いているユーレイらと知り合い、ひょんなことから若おかみの修行を始めることに。
不思議な仲間たちに支えられながら、次々とやって来る個性的なお客様をもてなそうと奮闘しながら、少しずつ成長する物語。
0434名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/07(日) 16:15:23.10ID:tWO8nAXs0
ええから漫勉新シーズンやろうず
0435名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/10/07(日) 16:16:43.62ID:A/lY0CHE0
パイナップルアーミーの一発屋
0437名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/07(日) 16:21:07.88ID:rmnb25bw0
この人の描く目はみんな眠たそうでいかんわ
なのでモンスターで出てきた牛乳瓶の底のような
メガネをかけた犯罪者はキャラが立ってよかった
目の描き方が弱点なんだよ
みんな同じ表情になる男も女も
0441名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:35.05ID:hv0LtRJu0
ウシジマくんが休載しまくりなスピリッツだから
うわー今週休載かで終わらずこれ読めるってのは俺は割と嬉しい
0445名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/07(日) 23:00:46.70ID:j1Qi93v60
そらぁお前、木多康昭だろうな
0446名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/08(月) 00:34:50.54ID:0+M18Mej0
>>432
ジェドとキートン
絡ませて欲しいわ
0449名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/10/08(月) 00:41:13.66ID:4j6wXfuk0
>>21
20世紀少年は序盤の伏線が中盤で回収できずに破綻して14巻で読むのが止まってしまった
0450名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/10/08(月) 00:46:52.92ID:4j6wXfuk0
>>62
序盤に登場さえしてないのがトモダチという破綻ぶり→それも嘘でした、という投げやり
0451名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 01:40:42.32ID:sHeGPqRG0
1話って「20世紀少年」みたいだったね
普通の女一代記をやるのかとばかり
0454名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/08(月) 02:12:22.47ID:BVZnu3Jd0
>>6
俺も絵が受け付けない。なんかこの人器用だけど作為的というかわざとらしいというか。
セリフも同じように思う。
書きたいものを書いているというよりも、過去の名作をつぎはぎしてあてはめてるかんじが。
0455名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 04:22:40.35ID:PXtP5l+A0
ジェド豪士の台詞にクリーシィのがあるよね。屋内線のときは不安な感じがするけど実は通路は端じゃなくて真ん中を進めってやつ。
0457名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/08(月) 05:07:19.65ID:Yy+5eVt/0
思わせぶり作家中身がない
0459(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 05:12:42.01
つーか、たいていの漫画家は、短編や中編ならいいけど、長編書くのなら原作者をつけたほうがいい
青年誌なら特に

ストーリーと作画を両立できるのはせいぜい少年漫画ぐらいだろ
作品の質を維持したいのなら、やはり原作と作画は分業すべきだと思う

野球のように分業を進めた方が、チーム全体は強くなる
0464名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 08:21:52.53ID:5AQVbdU60
>>69
花沢けんごもひどいよなー
ヤンマガで忍者のやつやってるけど
もう今の時点からあぁ完結できないだろうなって思っちゃって楽しめない
0468名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 16:36:35.32ID:UMwa5T7o0
>>429
あの人は初期連載のルサンチマンがピークだから…
ボーイズオンザランは佳作、あとは…
0469名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 16:38:36.03ID:NXiO5qt10
20世紀少年は最初の頃は面白かったのにな
0473名無しさん@涙目です。(空) [NL]
垢版 |
2018/10/08(月) 17:38:03.17ID:+LYzKhz90
マスターキートンが面白かったけど、絵はコイツだけど原作はコイツじゃないしな。
それに感化されて別のをコイツ原作で描いたけど微妙だったし、そろそろ終わりだね
0474名無しさん@涙目です。(庭) [LY]
垢版 |
2018/10/08(月) 17:51:34.07ID:wvMNTh2R0
ヒロインの声が全部皆口裕子で再生される
0480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:22:22.16ID:lOl8GOv40
この人さ
評論家として一流だよな
話面白いしよく知ってる
当事者でもあるから
細かなところ引き出し多い
0481名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:29:59.65ID:px1EERpV0
>>478
いや、地下室の件(くだり)とか明らかな引き伸ばし工作やろ
マーレだのユミルだのいい出したけど、あれは後から引っ張り出す設定があって良かったなーって今頃思ってるわ、多分w
ですの〜やガバマンの下手すぎる延長工作を見てるみたいだった
0482名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:36:49.91ID:juUMBpNM0
>>7
オチが弱くてオチを忘れがち。
0483名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:39:08.92ID:7WrOq6QT0
21世紀少年のラストにはガッカリだよ
モンスターも
0484名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:48:35.91ID:yT6ZgDtA0
>>460
もっと有名なのあったろ。谷亮子のニックネームになったやつ。
0485名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:49:30.98ID:Wuv3DwDX0
>>480
もうマンガ書かずに漫勉だけやっててもいいくらい
0486名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:50:15.58ID:7WrOq6QT0
>>484
モンスター?
0487名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/10/08(月) 22:54:30.76ID:juUMBpNM0
>>486
ヤワラだろw
0488名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/10/08(月) 23:01:29.32ID:px1EERpV0
HAPPY!の空気感は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況