浦沢直樹が新連載 どーせまたよく判らん駄作だろこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/06(土) 08:37:13.10ID:mXkTUIZT0●?PLT(36669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000038-mantan-ent

 「YAWARA!」「MASTERキートン」などで知られるマンガ家の浦沢直樹さんの新連載「あさドラ!」が、
6日発売のマンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)45号でスタートした。
浦沢さんが同誌でマンガを連載するのは「20世紀少年」完結以来、約11年ぶり。

新連載は、戦後から現代にかけて、たくましく生きた名もなき女性を描く。第1話には、少女時代の主人公が登場した。

 また、浦沢さんの作品はこれまで電子版が配信されていなかったが、新連載は電子版「スピリッツ」に掲載され、配信が解禁された。

0441名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/10/07(日) 17:57:35.05ID:hv0LtRJu0
ウシジマくんが休載しまくりなスピリッツだから
うわー今週休載かで終わらずこれ読めるってのは俺は割と嬉しい

0442名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/07(日) 18:05:26.14ID:C2yhmaCw0
スピリッツは「元氣があってよろしいっ!」を単行本化しなかった糞マンガ誌

0443名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/07(日) 21:20:38.73ID:3uEA+KGG0
>>400
たたまないの分かってると楽しめないんだって

0444名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/10/07(日) 22:04:07.73ID:bzGbFglI0
10巻ぐらいで終わるヒット作を多数輩出する漫画家が最強だと思います。
誰かいませんか?

0445名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/07(日) 23:00:46.70ID:j1Qi93v60
そらぁお前、木多康昭だろうな

0446名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/08(月) 00:34:50.54ID:0+M18Mej0
>>432
ジェドとキートン
絡ませて欲しいわ

0447名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/10/08(月) 00:36:36.44ID:TNvn/+mu0
>>7
結論の記憶がないよな

0448名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/10/08(月) 00:38:01.87ID:iuzyfw/j0
YAWARAと言えば皆口裕子

0449名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/10/08(月) 00:41:13.66ID:4j6wXfuk0
>>21
20世紀少年は序盤の伏線が中盤で回収できずに破綻して14巻で読むのが止まってしまった

0450名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/10/08(月) 00:46:52.92ID:4j6wXfuk0
>>62
序盤に登場さえしてないのがトモダチという破綻ぶり→それも嘘でした、という投げやり

0451名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/10/08(月) 01:40:42.32ID:sHeGPqRG0
1話って「20世紀少年」みたいだったね
普通の女一代記をやるのかとばかり

0452名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]2018/10/08(月) 01:51:08.26ID:/W4MwHy/0
チマチマ読んでたらトモダチが誰なのかわからなくなるという

キートンだけ延々と書いて欲しかった

0454名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2018/10/08(月) 02:12:22.47ID:BVZnu3Jd0
>>6
俺も絵が受け付けない。なんかこの人器用だけど作為的というかわざとらしいというか。
セリフも同じように思う。
書きたいものを書いているというよりも、過去の名作をつぎはぎしてあてはめてるかんじが。

0455名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/08(月) 04:22:40.35ID:PXtP5l+A0
ジェド豪士の台詞にクリーシィのがあるよね。屋内線のときは不安な感じがするけど実は通路は端じゃなくて真ん中を進めってやつ。

0456名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/08(月) 04:23:18.27ID:PXtP5l+A0
屋内戦

0457名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2018/10/08(月) 05:07:19.65ID:Yy+5eVt/0
思わせぶり作家中身がない

0458名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]2018/10/08(月) 05:09:43.84ID:iBQzrOga0
>>13
いや、サッパリだったけど

0459(やわらか銀行) [ニダ]2018/10/08(月) 05:12:42.01
つーか、たいていの漫画家は、短編や中編ならいいけど、長編書くのなら原作者をつけたほうがいい
青年誌なら特に

ストーリーと作画を両立できるのはせいぜい少年漫画ぐらいだろ
作品の質を維持したいのなら、やはり原作と作画は分業すべきだと思う

野球のように分業を進めた方が、チーム全体は強くなる

0460名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/08(月) 06:22:20.76ID:Q4zifg5f0
>>1
パイナップルアーミーだけの
一発屋

0461名無しさん@涙目です。(庭) [MY]2018/10/08(月) 08:03:49.67ID:oQNT6vPr0
まともな原作付ければいいのに

ストーリーだけ他に外注すりゃいいのに

0463名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/08(月) 08:19:50.65ID:5AQVbdU60
>>22
リアルまる子

0464名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/08(月) 08:21:52.53ID:5AQVbdU60
>>69
花沢けんごもひどいよなー
ヤンマガで忍者のやつやってるけど
もう今の時点からあぁ完結できないだろうなって思っちゃって楽しめない

0465名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]2018/10/08(月) 08:58:09.25ID:Fc701wiG0
夢印読んだけどクソすぎて即売ったわ

0466名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/08(月) 11:44:26.89ID:0DuiGTnz0
>>22
これが幼少期であと青年期と結婚期やるのか

0467名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/08(月) 15:09:15.03ID:ia7e8k7F0
浦沢先生といえばモモゾーはどうなった?

0468名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/10/08(月) 16:36:35.32ID:UMwa5T7o0
>>429
あの人は初期連載のルサンチマンがピークだから…
ボーイズオンザランは佳作、あとは…

0469名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/08(月) 16:38:36.03ID:NXiO5qt10
20世紀少年は最初の頃は面白かったのにな

0470名無しさん@涙目です。(大阪府) [MA]2018/10/08(月) 16:45:06.30ID:paMrxhuH0
タイトルが「朝ドラ」なだけに、数年後に朝ドラ化をすんのかね

0471名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/08(月) 16:47:57.83ID:NPgqBD9S0
朝ドラ狙ってない事は無いだろうね

0472名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2018/10/08(月) 16:55:03.98ID:0ra42b190
長くても2-3話くらいで完結の話書かせれば問題ない
長編は確実に駄作になる

0473名無しさん@涙目です。(空) [NL]2018/10/08(月) 17:38:03.17ID:+LYzKhz90
マスターキートンが面白かったけど、絵はコイツだけど原作はコイツじゃないしな。
それに感化されて別のをコイツ原作で描いたけど微妙だったし、そろそろ終わりだね

0474名無しさん@涙目です。(庭) [LY]2018/10/08(月) 17:51:34.07ID:wvMNTh2R0
ヒロインの声が全部皆口裕子で再生される

シナリオが致命的に下手

0476名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/10/08(月) 20:22:59.10ID:8R8qur2w0
進撃の巨人やベルセルクの作者は参考にしろよ
拡げた風呂敷を畳めないとこんな風になるんだぞ

0477名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]2018/10/08(月) 20:38:35.11ID:zbgbEoSj0
>>464
むしろなにも起きない日常系の予感すらある

進撃は最初から構想通りに進んでるはずだが

0479名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/08(月) 22:12:47.70ID:0BY/tmoL0

0480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/08(月) 22:22:22.16ID:lOl8GOv40
この人さ
評論家として一流だよな
話面白いしよく知ってる
当事者でもあるから
細かなところ引き出し多い

0481名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2018/10/08(月) 22:29:59.65ID:px1EERpV0
>>478
いや、地下室の件(くだり)とか明らかな引き伸ばし工作やろ
マーレだのユミルだのいい出したけど、あれは後から引っ張り出す設定があって良かったなーって今頃思ってるわ、多分w
ですの〜やガバマンの下手すぎる延長工作を見てるみたいだった

0482名無しさん@涙目です。(香港) [US]2018/10/08(月) 22:36:49.91ID:juUMBpNM0
>>7
オチが弱くてオチを忘れがち。

0483名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/10/08(月) 22:39:08.92ID:7WrOq6QT0
21世紀少年のラストにはガッカリだよ
モンスターも

0484名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]2018/10/08(月) 22:48:35.91ID:yT6ZgDtA0
>>460
もっと有名なのあったろ。谷亮子のニックネームになったやつ。

0485名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]2018/10/08(月) 22:49:30.98ID:Wuv3DwDX0
>>480
もうマンガ書かずに漫勉だけやっててもいいくらい

0486名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/10/08(月) 22:50:15.58ID:7WrOq6QT0
>>484
モンスター?

0487名無しさん@涙目です。(香港) [US]2018/10/08(月) 22:54:30.76ID:juUMBpNM0
>>486
ヤワラだろw

0488名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2018/10/08(月) 23:01:29.32ID:px1EERpV0
HAPPY!の空気感は異常

0489名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/08(月) 23:32:37.25ID:MioSEiTT0
漫勉は面白かったよな。新シリーズやらないかな?

0490名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/10/09(火) 06:11:29.94ID:6GVpwC0E0
>>481
あれはそれなりに纏まってないか?

>>484-487 ワロタw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています