JR福井駅で自動改札機の運用開始
西日本管内で最後「やっとこの日が」
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/696068
運用が開始された自動改札機=9月8日、福井県福井市のJR福井駅
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/-/img_04e7af65a90139534d7d50e8db19f2f9101951.jpg

福井県に自動改札機がやってきた!
JR西日本は9月8日、福井県の福井と敦賀の両駅で自動改札機の運用を開始した。
福井県はJR西日本管内の2府16県で唯一の自動改札機空白県から脱却した。
待ちわびた鉄道ファンらが早速、切符を機械に投入して改札を通過していった。
慣れないため、切符を取り忘れる姿も見られた。(中略)

県内初の自動改札機の起動を見届けようと、越前市から訪れた少年(14)は
「やっとこの日が来た」と興奮した様子で、起動の様子をしっかりビデオカメラに収めた。
自動改札機を通して小さな穴のあいた切符を手に「清々しい気分です」と話し、
満面の笑みで始発列車に乗った。

東京へ遊びに行くあわら市の会社員男性(25)は
「自動改札機がないといつもばかにされるので、
都会と同じになって嬉しい。福井も進んだ」と喜んでいた。