X



軽自動車の中古が売れまくりwそんなので十分だよね!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/05/23(水) 17:54:46.49ID:7c3KAIjf0?PLT(16930)

軽四輪車中古車販売、2.5%増の25万0520台で3か月ぶりのプラス 4月

全国軽自動車協会連合会は5月23日、4月の軽四輪車中古車販売台数を発表。前年同月比2.5%増の
25万0520台と3か月ぶりに前年同月実績を上回った。

ブランド別では、ダイハツが同5.1%増の8万0451台で14か月連続プラス。16か月連続で首位の座を守った。
2位スズキは同1.1%増の7万6799台で4か月ぶりのプラスだった。そのほか、三菱とスバルを除く国内ブランドすべてが前年同月実績を上回った。

車種別では、乗用車が同2.9%増の19万8285台で2か月ぶりのプラス、貨物車は同0.8%増の5万2235台で6か月ぶりのプラス。
このうち、バンが同1.1%増の2万5975台、トラックが同0.5%増の2万6260台、ともに6か月ぶりに前年同月実績を上回った。

https://response.jp/article/2018/05/23/310010.html
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1306767.jpg
https://response.jp/imgs/p/Fy2StOQW6cvCvzPSvU6fgoRNGkG1QkNERUZH/1306768.jpg
0114名無しさん@涙目です。(catv?) [BH]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:26:57.50ID:QSOqv8Ye0
>>95
回転半径は知らんがバネットボンゴ共に1695mm
軽規格1475mm、車幅の時点で小道じゃ20cmの差はデカいぞ
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:26:58.48ID:Mvsf/P1E0
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | 
  っ  ].車   |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
0117名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:27:39.97ID:DNHTI3Ap0
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

http://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

http://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8
0118名無しさん@涙目です。(禿) [TR]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:16.10ID:LjODn6YD0
車にステータスを求めるのは文明が成熟していない証拠
庶民に浸透してなかった時代、大久保清が生まれたのを見よ
0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:28:45.29ID:IQxEnMdj0
9万で買ったギター15万で買った軽
みんな俺には大事なもんや
0122名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:31:01.92ID:qlNGymQo0
ジムニーシエラってどうなの?賛否分かれるんだが。

メリット、低速からトルク有り、ターボじゃないからエンジンフィールがまともターボがらみの故障が少ない、車内はそこそこ静か、ナンバーが黄色いじゃない、
デメリット、維持費が普通車。
0123名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:31:10.21ID:hyz6Pfgx0
昔と違って今の軽は質いいもんなぁ
今、代車でアルト乗ってるけど普段の足なら十分の快適さだわ
昔の軽なんて内張りなしで鉄板剥き出し、シフトノブは床から直で伸びてたし
動かしたらエンジンはうるせーだけで前に進まないわ、ちょっとの段差でスゴい音するわで酷かったのにな
0125名無しさん@涙目です。(熊本県) [DE]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:32:50.61ID:Boe/jtHr0
車は新車しか買わんよ
嫁は中古だけどな
0127名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:34:22.39ID:8QAQ5npE0
>>113
軽ってカッコいいよな
0128名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:34:56.90ID:evtmwvF70
>>126
それだったら高いの買えよ
毎日通勤で使うなら距離も乗るし燃費も良いから軽でいいと思うけどさ
金がないだけだろ
0130名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:37:18.85ID:1tUe/e8K0
軽でいいとは思うが中古はやだな、前のオーナーの念がうつりそう
新興宗教の信者とかが乗った後の車だったら変な念がこもってそう
0131名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:37:53.81ID:ehax8A8R0
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、 どうして中古車は、
炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの? 中古車は可哀相だね。

父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。

子供:何でなの??

父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。 傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり
、酷ければ廃車にすれば良 いんだ。そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。 もしかしたら、
人をこロしている可能性だって有るからね。 そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。 中古なんてこんな物なのさ。

子供:本当だ!中古って汚いね〜。
父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。

子供:ところで、家の車は新車なの?

父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、 中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
0133名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:43:38.04ID:g49HHXHm0
移動の道具、それ以外の価値は無い
0135名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:45:11.73ID:9Q8ZzXWQ0
現行のレンジローバースポーツに乗ってるが、取引先の社長に外車はコスパ悪い、車は軽に限る と言われた
その人が洋物のブランドスーツとカバン、時計で身を固めていたのが今でも謎
人それぞれなんだなぁと
俺は自分や家族の命を乗せるものに金ケチるのは理解できん
0136名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:46:51.52ID:1tUe/e8K0
>>131
そういうのじゃなくてさ、人の念が怖いんだよ仏像とかと同じ
ケータイも中古は使いたくないな
0138名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:50:24.26ID:1tUe/e8K0
>>135
外車がコスパ悪いのって高級車だろ、大衆向けはかなり本気で
日本市場取りに来てるよ
0139名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:51:41.71ID:H6l5Rmhg0
>>132
Cや3みたいなDセグなら車幅1800だから余裕ですれ違えるじゃん
ソナーも付いてるし
0140名無しさん@涙目です。(茸) [IE]
垢版 |
2018/05/23(水) 19:53:17.89ID:65RfAr060
もう周りは軽に乗ってる貧乏人だらけだよな。あの糞ダサい走る棺桶によく乗れるよ。
0142名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:00:07.47ID:evtmwvF70
>>137
今の車は余裕で走るよ
10万キロなんてウォーミングアップ程度
その距離目安に手放す日本人多いけど
東南アジア行ってそこから更に何十万キロと元気に走ってる
0146名無しさん@涙目です。(catv?) [BH]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:13:19.94ID:QSOqv8Ye0
>>142
日本は車検通る状態維持に金かかるからじゃないの
0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:18:41.72ID:6ta6J1ME0
車体の価格差が維持費の差を埋めちゃう事に気付かないバカ、多いよね
ま、うちの母親なんだけどさw
0151名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:22:06.03ID:UhXrT55i0
アルト等に搭載されているスズキの5速AGSの中古はマジで危険

イタリア車の中古車を買うよりも危険
0152名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:25:09.05ID:2JS5ygIP0
この間白ナンバーのS660見たわ
そんなに黄ナンバーが嫌なら軽なんか乗るなよ
0154名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:33:21.07ID:KX0/+w7f0
>>140
車なんて喫煙所だろ
タバコに金かけるとかアホなの?
0156名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:30.60ID:18GkKoDo0
高級車と軽自動車だらになってしまった・・・

中間所得層をぶっ○した自民党・創価学会公明党・・・
0158名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:43:18.15ID:DOxqYU4q0
AZ-1、ビート、カプチーノが売れまくりか
仕方ないわな
0159名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:43:32.30ID:UhXrT55i0
これは欲しい
今後、二度と企画されることはないであろう軽自動車

ダイハツネイキッド
https://ccsrpcma.carsensor.net/CSphoto/bkkn/749/608/U00022749608/U00022749608_001L.JPG
ダイハツミゼット2
http://d-technique.txt-nifty.com/blog/images/2010/08/06/p1080439.jpg
スバル・サンバーディアスクラシック
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/Subaru_Sambar_Dias_Classic_003.JPG
キャロルキャンパストップ
https://i.pinimg.com/originals/c6/f3/42/c6f342b011bb27045c6ba6626f4ffb9b.jpg
スバルビビオ・タルガトップ
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/SB/S027/SB_S027_F001_M001_2_L.jpg
0161名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:44:02.53ID:3nXUZ6510
都会の狭い道や駐車場でマゴマゴしてる下手糞は軽に変えて欲しいわ
0162名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:48:20.14ID:KQtqaJtp0
狭い道で全幅1880mmのおベンツ様に煽り倒される軽バン商用車とか何なの
軽すら満足に転がせないんだったら免許返納して飛脚でもやってろやゴミ
0165名無しさん@涙目です。(長野県) [ID]
垢版 |
2018/05/23(水) 20:58:26.40ID:F3jSlbsC0
車なんてたまに洗ってワックス掛ければそう簡単に錆が出るわけないのに、フェンダー周辺にキツイ錆が出てる物件は洗車はおろかオイル交換とかもロクにやって来なかったと予想出来るな
0166名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:03:24.22ID:rDSaLS6n0
安全装置もりもりでも走る曲がる止まるの基本が出来てないからなあ
自動ブレーキが作動してもタイヤがグリップしなきゃねえ
0172名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:42:45.60ID:F3D4l1c70
軽以外の維持費高杉
0173名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/05/23(水) 21:43:47.84ID:C11/PJK/0
名車再生みたいにいじれる能力があればいいんだけどな
0174名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:01:11.39ID:7HUEt7vq0
>>131
※ママは中古です
0175名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:01:18.76ID:92Yd0XrB0
高速とかしょっちゅう乗るならあれだが下道メインなら軽で充分
まあ燃費が良いから遠出にも実は向いてるんだけとね
事故らない自信があるなら軽のもんだな
0176名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:02:47.67ID:8lquP8KZ0
最近白ナンバー増えてるけど、軽自動車の黄色ナンバーが恥ずかしいって思ってるからやるんだろ
恥ずかしい車に乗ってる気分はどうよ?
0177名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:04:55.87ID:Yof7cvNj0
車を普段必要としないから軽も要らない
どうしても必要な時はレンタカー

Web予約で6時間2980円てのあったから1年弱前はそれ借りた
3から4キロ圏内の良く知ってる道の往復数回の利用だったので保険は掛けず、あとはガス代だけで非常に安く済んだ
0178名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:06:01.33ID:7HUEt7vq0
>>177
保険かけない奴って知恵遅れ多いよね
0180名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:10:34.83ID:kXx3qwUy0
アルトバン欲しがってるやつ偶におるけど
あれマジで走らんぞMTで二速に入れても坂道苦しい
0181名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:11:55.09ID:rh/9IfeD0
>>96
15年前の軽でも最近の下手な大型乗用車より全然燃費良いし環境に悪いのは最近の大型車だよな
0182名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:12:47.73ID:ZIEAyEAd0
軽の記念ナンバー、白でなくピンクとかだったら
大半が変えてないよな
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:17:03.33ID:2YKJO4030
最近の軽ってギリギリまでキャパとるから
フロントホイールハウスが邪魔で
ペダル位置が中央オフセットでおかしい
長時間運転すると身体がねじれてる感覚になる

軽は圧倒的に昔のが良いと思う
0184名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:17:05.24ID:ae4KzAd/0
男で軽自動車乗ってるのはチビが多い
デブ男、チビ男、不細工男、ハゲ男等は、他人から口に出して言われないから本人がみっともないことに気が付いていない
同様に、軽自動車に乗っている男も、廻りから笑われているが口に出して言われてないだけだよ
0185名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:19:48.26ID:8lquP8KZ0
>>181
3.5Lの大型車乗ってるけどハイブリッドだから実燃費13ぐらい普通に行くけど
0186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:20:14.49ID:2YKJO4030
軽にリア居住性求めたパッケージは
ほんとやめて欲しい

まずちゃんとしたドラポジ確保しろよ
0187名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:21:02.23ID:lAMHHO0K0
つうか平成27年3月までに登録された車両は軽自動車税が安く抑えられるから、
それらがそこそこ新しい中古車として市場に出回る今が買い時。

自動車がライオンのタテガミみたいになっちゃってるDQNには
理解できない考え方だろうけどね
0191名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:35:45.12ID:iOwOalOD0
アホンダがバカみたいにN-BOXの自社登録するからだろうが
0192名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:37:45.80ID:ZIEAyEAd0
>>191
スポーツカーのホンダ

ミニバンのホンダ

軽のホンダ

N-BOXが売れなくなったら存在価値無くなるから仕方ないね
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:39:30.04ID:dy762Mlf0
クジラックスはそろそろN-BOXを出した方がいいレベル
0197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:48:06.26ID:7eeIXnTL0
10万キロからのスタートです
30万キロまで乗るど!
0199名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:49:31.97ID:lAMHHO0K0
軽に求められることは「普通に走れればよい」だよ。
日常の道具なんだからそれ以上は求められていない。
0200名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:50:29.76ID:lAMHHO0K0
>>198
税金が安い
パワーが無い分、燃費が良い
変に加速が効かないから逆に安全
0201名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2018/05/23(水) 22:55:10.67ID:Flr5OTzC0
>>105
車うまくなるコツは新車
ぶつけてもいいやだと上達しない
0205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 23:24:17.97ID:+JvnYVCy0
金ないけど移動手段どうしても必要ならそうなるかもね危ないから軽は良しといた方がいいけど
0206名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 23:27:38.40ID:lAMHHO0K0
つうか、田舎の軽自動車ってのは、都会のチャリンコみたいなものだから。
軽を買う奴ってのは日常の足が欲しいだけであって、
別にドライブの楽しみとかステータスとかそういうのはどうでもいいのさ。
0208名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 23:34:27.72ID:lAMHHO0K0
都会人は「軽は事故ったら危険だ!」と無駄にファビョるけど、
田舎にはぶつかるほど車ないから。
車にぶつかるよりもイノシシにぶつかるほうが多いし、
田舎の運転では老人を轢くのが最大のリスクだから。
0209名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 00:05:10.95ID:JjBUPPPZ0
>>1
三菱とスバルを除くw
0210名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 00:11:30.34ID:EDwRkn8Q0
なるたけ容積稼ぎつつ燃費維持と軽量化のツケでボディはペラペラの薄い鉄板のため
装甲と防御力に関しては段ボールと変わらんレベルなんで時速40km程度で信号待ちの車や
脇の電柱にぶつかっただけでも楽勝で死ねる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況