X



支那の最新鋭ステルス機・殲20、普通のレーダーで捕捉されてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 17:22:11.43ID:vZC7pT830?PLT(12000)
特殊加工が施されたステルス機は通常、レーダーでは探知が困難とされる。
しかし、チベットで飛行訓練していた中国人民解放軍の最新ステルス戦闘機は、インド軍のレーダーによって探知されていたことが明らかになった。
軍事情報サイト・インド国防研究所(Indian Defence Reseach Wing)は5月20日に報じた。

報道によると、インド空軍は、中国軍ステルス戦闘機「殲20(J-20)」がチベット自治区空域を飛行訓練していたのを確認し、インド空軍のSu-30を出動させ追跡した。
すると、Su-30はJ-20をレーダーで捉えることができたという。

インド空軍指揮官Arup Shaha氏は「中国のJ-20にステルス性(隠密性)は全くない。特別な技能を使わずに通常のレーダーで探知できる」と同メディアに語った。

以下ソース

http://www.epochtimes.jp/2018/05/33424.html
0154名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/05/24(木) 02:18:08.26ID:isGQwGUw0
まずレーダーに反応したとして
それがJ20かどうかわかる衛星持って
ないんじゃないか?インドって
どうやって機体をJ20だと
判断できたんだろう?目視か?
0156名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/05/24(木) 03:03:07.11ID:N271fpS50
>>138
そいつは「J-20のカナードは揚力用で飛行制御用じゃないから動かなくていい!」と言ってたぞw
0157名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 04:45:46.46ID:Vo0oatEK0
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでスロットル全開、インド人を右に!
0158名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2018/05/24(木) 04:54:35.81ID:IvVVy3dn0
最初はレーダーで捕捉できたの黙っとこうやったのが、余りにもレーダーに捕捉されまくりなんでもうええやろってなったんやろなあw
0159名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 04:55:18.79ID:DPAdTdM/0
馬鹿には見えない素材で出来ています
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 07:51:54.96ID:tGxIE1co0
まあ、社会的、機密的にも完全に気配ない
ウルトラステルスが韓国は完成させたらしいから
いざとなれば日本は韓国に頭を下げて使わせてもらえば
中国軍なんか敵にすら値しない
0167名無しさん@涙目です。(WiMAX) [JP]
垢版 |
2018/05/24(木) 08:12:52.48ID:AytHY3vL0
スパホとかタイフーン、ラファール並かそれ以下じゃないだろうな?
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/05/24(木) 08:54:38.60ID:mtuPSh4j0
>>167
EF2000クソイカや尾翼の取れる〜ラファール!とか、音の壁超える時だけAB焚くとか制限あるけど
超巡航の可能な高出力エンジン載せてるが、支那機はその辺未知数だな、言われてるのは出力不足のチンカスらしいけど
という事は最大離陸重量や加速性能で大きく劣ってる可能性が高い
馬力のないエンジンを補う意味で、支那空母は投射機の実装を急いでるんじゃないかと思う
殲20ってのは一応艦載機としての運用を目指してるみたいだし
0170名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
垢版 |
2018/05/24(木) 08:56:26.16ID:vCmeqJaL0
「お前w見えてるぞw」
0174名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/24(木) 10:02:08.53ID:YD6yrZlI0
黙ってりゃいいのに!
0176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 11:20:52.81ID:fSMaDfdO0
複合材を作れなくて、機体がアルミ製だったら笑える
0177名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 11:34:26.41ID:fXPWY44J0
旗でも立てて飛んでたんちゃうの?
0178名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 11:39:57.71ID:fXPWY44J0
技術的にどれだけ進歩したか確認するためにとりあえず印中戦争起こさせてみないか?
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 11:57:03.48ID:U+eWe7ba0
ステルス塗料が手に入らないからじゃろ
0181名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:13:36.56ID:mtuPSh4j0
>>180
大きいことは良いことだ、SUX6000
サイズで言えばSu-57やF-22もそれなりにデカいんだけどw
おい、ハゲ、あと本当に大きいことは良い事も有って、冗長性も大きいからな
最初からギリギリの設計だと、そこから先のupdateがめんどくさくなるやろ
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:19:48.64ID:mtuPSh4j0
ただ、支那カスJ20は元にしたMiG-1.44がそのサイズだったからこうなったってだけで
特に考えがあって大型化した訳でも無いと思うけどな!
けど機体がデカいとデカいエンジンに、デカいタンクで、足が速くて長いという、日本にとって理想的な形になりそう
空自はなんでも、常時増槽ぶら下げてて、F-35でも増槽付けっぱなしにしそうだな
初めからデカい燃タン組み込んでればいいのにw 空自バカだろw
0185名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:37:25.01ID:BjvLMFIQ0
透明人間になったと思って嬉々として女子高生のパンツを覗いてる裸のおっさんの肩を叩いて
「あなた見えてますよw」って言っちゃうような物
0186名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:42:30.83ID:ctnukcfg0
中国で使ってるレーダーには映らないんだろ
0187名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:45:06.40ID:Fbw+Y1SF0
>>183
>ただ、支那カスJ20は元にしたMiG-1.44がそのサイズだったからこうなったってだけで
こう言い張るバカが時々いるけど違うからな
そもそもロシアが中国に設計を売ることはないし、あの程度なら
そこら辺のカナード付きデルタ翼戦闘機も似たようなもの
0189名無しさん@涙目です。(空) [AR]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:53:44.29ID:FIhTCJ400
なんちゃってステルス
0190名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/05/24(木) 12:58:07.81ID:8uWHDL900
このインド人パイロットがヨガの達人で千里眼が使えることを報道しないのは
フェアじゃないな
0192名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/05/24(木) 13:08:40.42ID:03lgoH1g0
>>182
インドも大概だぞ
たまたま日本と悪くない関係だからイメージもそれほどだけど、蓋を開けたら中韓と並ぶキチガイ土人国家
0194名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/05/24(木) 19:25:12.23ID:VEN/rrhL0
>>187
J20は普通にJ10からのデルタ翼機の設計のノウハウあったからってだけだよなぁ
J30はアメリカから盗んだF35の設計図使ってそうだけど
0196名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/05/25(金) 06:25:09.93ID:q8/01BLI0
ちなみにあのカナードは出力が足りないエンジンの性能を補うためのもので
本来のエンジン出力が出れば不要なんだそうだ
新型のエンジンを完成できて、要求出力を出せたらカナードは廃止されるかもしれない
0198名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/25(金) 18:07:09.45ID:pL9awWH50
>>22
リフレクターなんて知らばい(´・ω・`)
0200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/25(金) 18:25:39.58ID:NCj1b9nQ0
どうせ 色をステルスっぽく黒く塗ってるだけなんしょ?
0202名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/25(金) 21:49:09.13ID:hmF+yS+o0
>>196
それマジ?推力偏向じゃなくて出力が理由でカナード翼なの?
出力不足とカナードの関連性がちょっと想像できないんだけど
0203名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/25(金) 23:40:18.89ID:DayXvyIv0
>>201
あれは目視で撃墜された
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 03:00:09.27ID:6JgOJj1W0
>>201
前回と同じ飛行ルート使うという愚を犯した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況