退職理由は「尊敬できる上司がいないため」 リストラ報道のNECで続く若手社員の流出

NEC(日本電気)が2018年度中に、3000人規模の希望退職を募ると発表した。国内グループ会社の
従業員8万人が対象となる。2016年4月から社長を務める新野隆氏(63歳)が1月30日、会見で明かした。
同社には2001年度から3回のリストラを繰り返し、計1万人以上を削減してきた経緯がある。

■自分のことしか考えない「50代以上」が批判の的に

報道されているNECのリストラは、2012年に行った5000人超の人員削減が直前のものだが、その後も内部では
さまざまな形で締め付けがあったようだ。

企業口コミサイトの「キャリコネ」を見ると、2013年度に退職した30代女性から、「会社の業績が悪化して派遣切りに遭った」
という書き込みが寄せられている。

 「事業部の顧問が全社を奔走して空きポジションを探してくれたが、事務系の社員の早期退職も促している
  状況だったため難しかった。社員の皆さんが申し訳ないと謝ってくれた・・・」

現場では働きを評価されていた派遣スタッフも、業績悪化によってトップダウンで契約を切られてしまう。
そういう状況がすでにあったようだ。

口コミで目につくのは、退職理由に「上司」を挙げている人の割合の高さだ。2016年度に退職した30代女性は、
「尊敬できる上司がいないため」とその理由を明かす。

この女性は、会社の業績が年々悪化して危機的な状況にもかかわらず、「自分たちがいる間だけ会社がもてばいいと
思っている50代以上」が多いと憤る。

 「社長は業務効率化を訴えていますが、末端には届かず、むしろ余計な間接作業が年々増えている状況です・・・」

■「会社にしがみついている人が、仕事を膨らませる」

2017年度中に退職予定という30代男性も、退職理由に「管理職以上に尊敬できる人がほとんどおらず、みんなあまり
熱心に仕事していない」点を挙げる。

 「ある程度の技術力は身につけられたが、チャレンジングでないため、(NECでは)これ以上自分自身が
  成長できないと感じた。一部の優秀な人が会社を引っ張っているが、その優秀な人がそれ相応の対価や
  役職を与えられていない・・・」

同様の指摘は、2013年度に退職済みの30代男性のシステムエンジニアも書き残しており、「早い成長を希望していたため
物足りなくなった。中間管理職層が極端に厚い」と明かす。

2015年度に退職した20代の研究開発担当も、過去の希望退職で優秀な人材はすでに流出してしまい、「高年齢の管理職」
だけが残っていると嘆いている。

 「さらにその人数が多く、無理やり管理役職のポストを増やしているが、マネージメントも実務もできないため、
  若者にその皺寄せが来ているように感じる。このような状況に耐えかねて転職を決意した・・・」

この他にも「ここにしがみつかなければならない人が残り、そういう人が仕事をつくり、膨らませ、邪魔をする」といった
書き込みなど、同様の退職理由を挙げる若手が続出している。

https://tenshock.biz/articles/2971