X



鶏もも肉という完全無欠の食材

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:26:51.73ID:DdTiEXZe0●?2BP(2000)

ニチレイフレッシュ/岩手県における国産鶏肉「オメガバランスチキン」の生産を開始

http://www.e-logit.com/sp/loginews/2018:031407.php


 彡⌒ミ
  (・ω・)   塩ふって焼くだけで飯が消えてく食材って
  / し'⌒彡 ちょっと他にねぇぞ。
  \  ノ
    YY
    ^ ^
0046名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:40:31.85ID:3uYQbDRg0
ムネ肉のが低カロリー高タンパクだろ?
0047名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:40:36.34ID:/U+lovu50
>>31
冷蔵庫から出して室温に戻す
フタ
弱火〜中火

この辺忘れなければ余裕
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:40:43.21ID:DdTiEXZe0
>>31
まず皮の方を下にして油が出るくらいまで焼いた後
ひっくり返さずに
フライパンに少し水入れて蓋して蒸し焼きにしろ。

まず失敗しない。
0051名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:42:03.98ID:I9Hyqmm20
パリッと焼いて塩胡椒だけでめちゃ美味い
コスパは最強
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:43:28.12ID:wkyr89kc0
>>52
脂と生臭さどうすればいいですかね
0059名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:49:08.04ID:kSlQ5/470
鶏ハラミを忘れるな
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:49:38.46ID:DdTiEXZe0
>>55
タバコ庭きめえから粘着してくんなゴミ
0063名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:51:09.81ID:a2ps8U4Q0
>>2
胸肉旨いのはフライドチキンだけ
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:55:19.25ID:wkyr89kc0
中に火が通りづらいんなら包丁で切れ目入れておけばいいよ
あと蒸し焼き
0068名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:56:27.17ID:+DL/XPo50
>>13
北村克己乙
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:56:58.16ID:mw3V58Kg0
ジューシー唐揚げ(鶏むね肉使用)
0070名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:46.64ID:waoB+n820
業務スーパーで売ってる2kgのやつ、一旦解凍して1枚ごとにビニールに入れて再冷凍してるけど
めんどくさいな
0071名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:57:50.20ID:t/JEGW7O0
ロッテリアの期間限定バーガー
むね肉なんて使うなよ
おいしくない
0072名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:11.59ID:kMMj+PkD0
砂肝をスライスして下茹でしたのをフライパンで炒めて塩胡椒して皿に盛ってレモンかけて混ぜるとうまいからやってみろ
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:59:06.58ID:otzwWjDv0
僕は胸よりお尻バイクです
0074名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/03/15(木) 18:59:43.37ID:WT1kGpGl0
皮は良く焼きで
0075名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:01:41.46ID:XHvdQE9G0
>>20
宮崎こいよ
たんまり食わせてあげるぞ
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:02:35.85ID:DdTiEXZe0
>>75
いいねぇ宮崎。九州は食いもんがうまいから好きだ。
0078名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:03:26.30ID:DdTiEXZe0
>>76
成長ホルモン使いすぎてロリ巨乳が量産されてるとかなんとか
0080名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:48.97ID:lqp3FhGa0
一人暮らしのころ、ハナマサで買ったホールトマトとかカレールーとかといっしょに煮込んで
シチューともカレーともつかないよくわからん汁物つくってパンと一緒にくってたわ
0081名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:04:56.64ID:wkyr89kc0
ブラジル産は常にキロ単位で売ってるから消費しきれないし買わない
0082名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:05.55ID:95KT/Tca0
>>31
・肉に重石を乗せる
・焼く時は弱めの中火でゆっくり火を通す
・裏返すのは一度だけ、しょっちゅう裏返さない事
・水での蒸し焼きはしない、するならワインや酒で蒸す
・蒸し焼きの場合でも蓋は早めに取る
0083名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CR]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:07:02.41ID:vk5Tt7jn0
>>78
給食で使うべき
0085名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:09:16.97ID:YDSBgjI30
生姜焼きうまいぞ
豚より好き
0088名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:11:29.50ID:eMfi3ie+0
むね肉なら若鶏
モモ肉なら歯応えと旨味の種鳥だな
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:17:13.40ID:kCRQe+Nu0
さっさとスレストしろ無能削除人
0092名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:19:38.56ID:kCtF3bT+0
ブラジル産がタイに渡って日本に来るんでしょ
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:19:48.03ID:EMqC21Gq0
焼きだと卵との相性は微妙
0094名無しさん@涙目です。(宮崎県) [RO]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:22:05.01ID:rnZjLdrG0
モモ肉が中トロなら大トロはぼんじり
胸肉とかササミは白身で
キンカンはイクラ
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:22:09.10ID:nxL9b0O30
胸肉をまな板にのせて包丁の裏刃側で焼きムラできないように
伸ばし気味に全体叩いて塩胡椒して
ガスコンログリルで焼く
美味しいパクパクもぐもぐ。
0097名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:23:22.77ID:4W+8xon20
>>76
臭過ぎ
最初から腐ってるだろあれ
0098名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:24:20.18ID:nDzkSjeo0
やよい軒の鶏モモ定食890円
これ割安感ないよな?
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:24:24.74ID:e+qyk8wV0
湯がいたササミに生姜醤油
0101名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:26:27.76ID:aPhRtL/v0
カレーやシチューで使うときは火加減が重要だよな
全く炒めないと柔らかくなりすぎる
表面が白くなる程度に炒めるのがよさそう
0102名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:31:48.39ID:N6FfqhSK0
鶏胸肉最強伝説
0103名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:33:13.95ID:4dG45pht0
>>100
やったー
0104名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:34:57.25ID:N6P5XmGd0
チキンソテーあれば炭水化物いらね
スパイス自分で配合するの楽しいから飽きないし、面倒な時は市販のかけるだけのデミグラスソースでいいし
0107名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:40:11.30ID:xOg2cDlo0
餃子の王将の鶏唐は不味くは無いが美味しいとも思えない。
胸肉とは言えパサつき過ぎ。
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:42:44.68ID:ADYYpFAk0
女も胸よりモモだよな
0111名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:44:01.64ID:IJxzWxko0
ササミが最強って聞いたよ
0112名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:45:51.55ID:XHvdQE9G0
>>77
遊ぶとこなんにもないけどなw
>>79
まじ鳥刺し最強
これなんて500円だぜ?
https://i.imgur.com/6pkT2XN.jpg
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:18.54ID:hx8xFdEk0
鶏皮だろ
安い美味い
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:48:48.55ID:vhRDSZRq0
>>50
2011年の1レアルが45円ぐらいのときに2キロで600円台だった
今1レアル35円ぐらいなんだからほんとはもっと安いはず
あんま安すぎてもかえって売れないから約700円ぐらいを底値に設定してるんだろう
0117名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:49:12.97ID:jccT7ZiV0
ムネ肉をもっとジューシーにする簡単な調理法教えてくれたまえ
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:50:29.93ID:KML5bMQu0
>>42
豚もブロックだったら同じやんけ
0119名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:51:08.79ID:XHvdQE9G0
>>114
鳥の刺身だから生だろw
これはこのまま食うんだぜ
0120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:52:38.89ID:/U+lovu50
>>117
下味つけて小麦粉眩して焼く
水分が逃げない
0123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:54:54.25ID:aJRGQifN0
鶏肉の弱点は汁系はちょっとインパクト弱いよな
0126名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:58:21.18ID:XHvdQE9G0
>>121
今まであたったことなんて一度もない
レバーは自分で切ってるからちと見栄え悪いが、養鶏場が捌いたばかりの新鮮鳥刺しだぞ
居酒屋なんかにおろしてるちゃんとしたやつ
0128名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [IT]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:03:14.88ID:Aj8AoMW90
>>112
(´ж`;)ォ・・ォェッ・・・
0129名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [IT]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:04:30.87ID:Aj8AoMW90
お前らのために日本では毎日何羽の鶏が殺されてるんだろうな
0131名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:06:31.84ID:ZFnwhzQI0
とりわさ食える店って減ったよな
0136名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:25.87ID:PdRUt4w80
モモよりムネ肉やろ
0137名無しさん@涙目です。(宮崎県) [RO]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:12:31.94ID:rnZjLdrG0
>>112
これガチでウマー。
ササミとズリは九州の甘ったるい醤油にニンニクとかして
小口ネギとかカイワレとか合う。
焼酎いくらでも飲める。
レバーは胡麻油と塩。
最後は胡麻油と塩と九州醤油とニンニク混ぜて
オリジナルソースをぶっかけて最高。
焼酎飲みすぎでベロンベロンになれる。
0141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:24:30.14ID:8A60QFBk0
ちょっと業務スーパーでブラモモ買ってくるわ
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:24:55.67ID:BgsDtavC0
>>117
鍋に肉が浸るぐらいの湯を沸かす
胸肉を鍋にブチ込む
火はそのまま5秒待つ
火を消して蓋をする

40分くらいでいい感じになる。
夜ブチ込んで朝まで放置でも問題ない。
味が欲しいなら湯に塩を。
水が多すぎるとパサつく。
0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:15.82ID:2hJVv5yd0
某カレー漫画でモモ肉を使うと最初は美味いけど脂っこくて最後まで食えないって言ってた気がする
でもモモ肉の方が美味いしペロッといけるわ
0144名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:33:43.55ID:ylKvXMej0
>>126
カンピロバクターと言う食中毒菌は生きてる鶏に既に居る
飼育方法にほぼ関係なく全ての鶏の3割から半分くらいは保菌している
新鮮さは関係無い

日本の食中毒件数でNo.1(確定している件数でも日本1だが潜在的な食中毒はそれ以上あると推測されている)

さらにギランバレー症候群を引き起こすと生命力溢れる若者でも死ぬ事もある

実際これで年間数人死んでる
0145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 20:34:50.35ID:O0fm2wix0
皮だけでいいや 俺は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況