X



【ニワカ記事】毎日新聞「ガンダムブームは『Z』から。初代は“序章”的位置付け」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/02(金) 16:37:42.14ID:49v9NIyT0?PLT(12100)

初代は序章、ガンダムブームはZから… 毎日新聞のガンダム記事にツッコミ殺到「事実に反している」「無知の極み」

「初代は“序章”的位置付けで、『Z』から、今に連なるロボットアニメ、ガンプラブームやアニソンブームが始まったと
言っていい」--毎日新聞の記事に掲載された「機動戦士ガンダム」シリーズについての見解が、事実とは異なるとの
指摘が多数あがっている。

毎日新聞は、2月28日に「森口博子 原点回帰に魂震える 『Zガンダム』主題歌、32年ぶり録音」という記事を掲載。
内容は、「水の星へ愛をこめて」以来、32年ぶりに「機動戦士Zガンダム」の新曲をリリースする森口博子へのインタビュ
ーだが、冒頭で初代とZの位置づけを説明。「日本にロボット、いやモビルスーツのブームをもたらしたのは1985年の
『機動戦士Z(ゼータ)ガンダム』だった。79年に始まったZの付かない初代は“序章”的位置付けで、『Z』から、今に連
なるロボットアニメ、ガンプラブームやアニソンブームが始まったと言っていい、エポックメークな存在である」と伝えた。

この部分に対し、当時を知るガンダムファンたちは「初代ガンダム」ブームの方が大きかったと反論。ネットでは誤りを
指摘するツッコミや怒りの声が多数寄せられている。「事実に反している」「知りもしない事を偉そうに書くな」「Zの前は
どうした?ニワカめが!!フェイクニュースだ」「もう初代ガンダムのブームを知らない世代が毎日新聞の記事を書く様
になったんだ」「初代が序章…あんな濃い内容なのに序章…? たぶん書いた人は初代見たこと無いんじゃないですか
ね」「ファーストがあってZ、ZZ が出てきた訳で、フェイクと言うより【無知の極み】的な記事」「ガンプラブームは『機動戦
士Z(ゼータ)ガンダム』が始まる5年前の1980年から起きており、当時のガンプラブームは毎日新聞でも報道している
筈ですが?」「毎日新聞は正気か!?初代はアニメ映画史で初の三部作を公開しその際オリジナルのアニソンを作っ
たりとブームを牽引。またガンプラは既に初代の頃に超絶ブームだったぞ!」

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0302/blnews_180302_2398356855.html
0952名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 23:14:45.39ID:e3rHKNaa0
>>838
魔女の宅急便の持ってるぜ!

キキが魔法力失って、何とかホウキで飛ぼうとチャレンジして失敗して落ちたシーンの高山みなみの喘ぎ声に何度
お世話になったことか。
0953名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 23:17:28.67ID:e3rHKNaa0
>>808

本放送でいっちゃん盛り上がってたのがダグラムらしいのだが、当時小学生の俺には地味すぎて付いていけず
ドロップアウトして今に至る思い出(´・ω・`)

でも何故かプラモだけは買ったんですけどね^^;
0957名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/03(土) 23:52:07.95ID:2a2B3adL0
本放送放映終了後の盛り上がりが凄くて
ビデオなんか行き渡ってなかったから再放送への渇望が蔓延してた

俺は地方局で初めて見たが決定的に新しいと思った
0958(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 00:07:20.54
ファーストが大ブームになった理由は、

・当時としてはロボットのデザインが斬新でかっこよかった(ザンボット3やダイターン3からしたら飛躍的な進化)
・史実の太平洋戦争をモデルにした戦争物だったから、SFアニメでもリアルでストーリーが大人の鑑賞にも堪えられた
・ガンプラというグッズの大ブーム

やっぱりこの三つなの?
0959名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 00:21:28.40ID:doVXTlPv0
>>958
マドンナたちのお風呂シーンがあったからな。
0960名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 00:23:01.80ID:1QIaKegr0
>>958
シャアのヘルメットがかっこよかったから
安彦のキャラ画もよかったと思う
0961名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 00:23:34.83ID:9K0aCVeT0
ガンプラの人気が凄かった
俺はチョロQ集めてたけど
0962名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 00:39:37.54ID:hbPdo0Qg0
>>956
西だ
東だ
南だ
北だ
0966名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 01:30:41.06ID:doVXTlPv0
>>956
む せ る
0967名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 01:34:29.63ID:BIm5pcVQ0
>>965
誰だお前
0969名無しさん@涙目です。(禿) [AR]
垢版 |
2018/03/04(日) 01:42:07.40ID:OVaZGozp0
>>958
ただの子供向けの勧善懲悪アニメじゃなく、大きいおともだちが見ても
面白いと思えるような人間模様も垣間見えたアニメだから、もあるかな
0971名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 02:21:42.61ID:FW/rj2r+0
初代ガンダムのガンプラブームはなんだったんだよって話だな
ガンプラを求めて人が集まり過ぎて将棋倒し事故にもなったのに
0972名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/03/04(日) 02:23:11.89ID:H2prRVmn0
ロングライフルと機動性損なう盾にもなってないパーツのためにスーパーガンダムになる意味ってなんだろうな
しかもコアファイターうろうろしてもしょうがないだろあれ
もうスパガンと運命共にしとけよ…
0975名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 03:00:57.33ID:n+wDbhdX0
>>785
なめ猫も入れてやれよ
0977名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 04:00:59.63ID:I57ViQat0
ガックン怒れよ
0978名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/03/04(日) 04:16:10.49ID:UcLm+R160
>>969
悪役もめちゃ格好いい、という斬新さ
(第三帝国っぽい感じ?)
シャア=赤…黒じゃなく赤にするセンス
地味な緑のザクすらちょっと格好いい
0979名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 05:17:12.16ID:+ak1kQL00
百式のメガバズでガザ隊全滅からの艦隊戦BGM最強
0980名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:00:38.17ID:XRR8nugh0
当時のそれまでのロボ物とは違って、ロボを量産兵器として扱い
地球制服を企む、宇宙人やら地底人、悪の博士みたいな人外の見た目の敵じゃなく
人類同士の戦争を描いた、と当時としてはすべてが斬新だったよな

戦争を描いたからガンプラも汚し塗装とかミリタリー風の作風がはやったりで
ロボのプラモも超合金の廉価版みたいな扱いから変わったりと
0982名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:28:16.60ID:8AG/eHGH0
Zが始まった当時の印象は蛇足感
機体もカッコ悪かったし
0984名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:39:56.00ID:b1e81/8I0
オレ様は54歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0985名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:41:15.31ID:m3wULJXa0
>>980
リアルタイム世代はそうだったかもだが、その後のガンプラ世代は再放送を「動くガンプラプロレス」として楽しんでいた。
戦争云々の感覚も新日全日からUWFのようなガチンコ幻想を追っかけたのに等しい。

この世代はストーリー云々の知識は後追いで手に入れただけに解釈が頭でっかちになりがちな人が多い。
0986名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 07:58:06.56ID:D/gqRKlI0
最初のスポンサーのクローバーはスーパーロボットのノリでGメカと合体する超合金のガンダム出してたけどあまり奮わなかった
一方後からスポンサーについたバンダイはウルトラマンのソフビで敵も売れると知っていたからシャアザクを筆頭に全MSをプラモ化
低学年はごっこ遊びに高学年はジオラマ作成にと広い用途に楽しめた
バンダイが勝つのは必然だった
0988名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 08:16:11.81ID:Oji4Ukrr0
ファーガンは意欲作過ぎて初回放送の時は付いてこれなかったって聞いたぞ
ガンプラブームも一部が必死になって買い支えた結果よく売れるって流れが出来て口コミが拡がって
そこで再放送やら劇場版をバンバン流す結果になった
Zガンダムもそれほど大ヒットはしてない
大ヒットしたのは種だけ
0989名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 08:20:48.27ID:D/gqRKlI0
SDとかゲームとかでなんだかんだ生き残ってるのがガンダムの凄さだわな初代とかもはや基礎教養だし
今の子供でもガンダムにハマる時期とかあるんだろうか
0992名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/04(日) 08:30:19.32ID:Bpy870v80
>>986
フルラインナップになったのは出したら飛ぶように売れたからじゃないの?
最初からは考えてなかっただろう。

アニメに登場してないボツ案を最初から出そうとは流石に考えないはず。
0993名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 08:31:38.86ID:uJ1ahU960
初代の再放送の時に小学生だったんだけど
当時、フィルムブックとか、解説した本とかが売ってて
本屋で立ち読みして読んでセリフとかそれでよく分かった
あれもかなりの役に立ったと思う
0994名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:08:29.22ID:Je6/naj30
商標の都合で「ララ専用 モビルアーマー」としか表記のないエルメスのプラモとかあったなぁ
0995名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:09:31.34ID:8F3tGU170
>>987
「勇者ライディーン」のプリンス・シャーキンからだな。前半の監督は富野さん。
0996名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:34:12.31ID:Stob3Ps/0
>>980
当時のそれまでのロボ物ってロケットパーンチとかブレストファイヤーとか
わざわざ自分の繰り出す技を宣言して戦ってたのが印象的だな
まるで子供向け歌舞伎アニメだった

小学3年生くらいになると幼稚に感じてきて見なくなったな
そこでガンダムの登場、今までにないロボットアニメに夢中になったわ
親がロボットというと怒ってモビルスーツだよー!って言ってたわ
0997名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:44:06.71ID:HFonRtIU0
主題歌に番組タイトルが入らなくなったのはボトムズ辺りから?
0998名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:50:42.77ID:sCF14IeE0
今来た
次スレよろしく
0999名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
垢版 |
2018/03/04(日) 09:57:30.39ID:cIH35uo80
>>817
デストロイド良かったもんねわかる
MSVはミリタリー要素と本来かけ離れる存在だと思うんだよね
狂四郎やビルドファイターズと同じところであって
所詮フィクションなのだからスケモ的なアプローチはいらなかったと思う
戦車航空機あたりはそれでも良かったけどドップが音速で飛びMSのジャンプできる距離で撃墜される世界だからなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 21分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況