X



中国メディア「どうして呂布みたいな小物が、日本では愛されるんだ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2018/02/14(水) 18:27:34.54ID:5w6dRIuQ0●?PLT(13121)

中国メディア・東方網は12日、「呂布は2度も主君を裏切った小物なのに、どうして日本では愛されているのか」
とする記事を掲載した。

記事は呂布について「年少時から勇猛で名を馳せたが、数多の武将と異なり、忠義に欠けていた。
利益に惑わされて最初に仕えていた丁原を殺して董卓になびいたと思えば、
今度は王允に唆されて董卓という主君を再び殺めた。このため、中国では『三姓家奴』と罵られてきた。
しかし、意外なことに、日本では好きな三国時代の人物ランキング上位に呂布の名が出てくるのだ。
こんな小物が、どうして日本人にはこんなに愛されるのか」としたうえで、その理由を2つの点から考察している。

まず1つめは、呂布が自身の理想のために突き動いていた点を挙げた。
「実は呂布は努力をし続けて出世した人物なのだ。丁原を殺して董卓についたのも、王允に従って董卓を殺したのも、
出世をしたいという理想を捨てなかったため。そのやり方は提唱されるべきものではないが、夢を諦めないという点が
日本人の価値観に合致しているのだ」と説明した。

2つめでは、日本人が悲劇のヒーローを愛する傾向を持つ点を指摘している。
「日本人の好きな歴史人物ランキングでは、早世だったり、悲壮な最期を遂げたりした人物が多く選ばれる。
曹操に徐州を破られ、呂布は投降を申し出た。曹操は劉備の進言により投降を受け入れず、呂布を処刑した。
この死にざまは悲壮だろう。そして、呂布の年齢は当時40歳過ぎだった曹操よりも下だったとされることから、早世と言える」とした。

そのうえで記事は「日本と中国の文化には大きな差があることから、呂布に対する評価もかけ離れているということが理解できる」
とまとめている。

https://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1653570/
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:12:23.42ID:3VMrM2Fo0
>>223
この画像で思い出したけど趙雲の方が持ち上げられ過ぎな気がする
大抵、男前に描かれるし
これは横山三國志からなのか、それ以前からなのか
0245名無しさん@涙目です。(四国地方) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:16.82ID:+LOrLkLs0
そのへんの女子とかにも三国志のキャラの名前広めたKOEIの偉大さ
0246名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:22.39ID:YMkPj98m0
だから呂布人気のすべては三国無双のおかげだっていってんべ?
ゲームで強いから人気あるだけで三国志のなかでうんぬんは興味ないしどうでもええって人ばかりやぞ
ストーリーskipで話しみてないやつばかりっやからな
0248名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:50.42ID:hMwLPbIR0
呂布と共に徐州を支配したものの曹操に降伏した臧覇なんか曹丕の代まで残った上に重役にまでなったのに
三国志演義じゃ端役な上にゲームだと完全に空気化しちゃってるよね
0249名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:13:59.19ID:H5r5bFs40
惇ちゃ〜んが好き
0251名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:14:07.28ID:wDVpiEL50
>>225
混乱と戦争のただ中にあった国を一つにまとめあげて、ちょっとした武力弾圧とか迫害はあったにしても平和で豊かな世の中を200年以上続かせる礎を作る。
しかも国内統一後よくある海外侵略しなかった。

この辺り、アメリカ人とかの理想的リーダー像に触れるのはわかる気はする。
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:14:23.48ID:FePKOgUz0
三國志Vの頃から呂布の武力が数値以上じゃないかと疑われていて
当時のログインの記事では否定していたけれど
戦国か三国志関連の雑誌でスタッフがインタビューで認めたんだよな
0253名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CA]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:14:33.17ID:RVawlj8eO
>>196
それ言ったら、合肥の5000人で孫権軍10万を撤退させた張遼・楽進・李典が上になるよ
更に光武帝が数万で新軍100万を破ってるし
ホウ城の戦いは劉邦軍が寄せ集めの烏合の衆だったからね
項羽の強さを語るなら、反秦軍を蹴散らしまくり魏を囲んでいた破竹の勢いの章カンを破った戦いと、数十万の劉邦・韓信・ホウ越軍の囲みを突破した最後の戦いかと
0255名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:15:11.63ID:ie2KrBtm0
>>48
オランダ人だと聞いてでかかったんだろうなあと思ってたんやが
0257名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:15:34.08ID:w5gC+t7l0
中国人に人気の
関羽…相手を侮って国を奪われた上に後の義兄弟の死の一因になった屑
張飛…言い訳のしようもないほどの脳筋。言われたことも守れない真性のバカ
曹操…天子を私欲のために傀儡にし国の騒乱のもとになった。切れるが唯我独尊のクソ野郎
0258名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:15:44.36ID:wDVpiEL50
>>244
わりと最初から
趙雲はイケメンとして表現されてて、横山三国志がどっちかというとあんまりイケメンじゃなくてエッてなる感じらしいぞ
0263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:27.41ID:5WT+XUyf0
勇次郎 鬼龍 伽羅 豪鬼
日本人のジョーカーキャラ好きは異常
0264名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:28.56ID:1lP9J2bx0
そら無双で複数の有名武将1度に倒して最後に3人掛かりでようやく逃走させるとか、弓強いし馬速いし稲田ヴォイスだし
0265名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:30.64ID:F6ey00Wo0
元々中国では水滸伝の方が人気が高かったのに
日本の影響受けて映画にドラマに三國志コンテンツ作り捲ってるからな

人気の逆輸入って、映画、新幹線大爆破見たいな感じだな
0269名無しさん@涙目です。(中国地方) [KR]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:20.70ID:5fME3sSX0
これ半分コーエーのせいだろ
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:17:24.57ID:AQujrIT90
光栄のせい
0275名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:19:13.87ID:wyfhMqJ50
別段愛されてるイメージ無いけど
0276名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:19:19.49ID:lM7Gvliu0
尖った性能だから
丸い小石はストーン
0281名無しさん@涙目です。(秋田県) [DE]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:21:08.71ID:MKfrkt1i0
張遼の元上司だから
0283名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:21:42.45ID:D1y7LV+w0
外国のことだから漫画キャラぐらいの愛され方だよ
偉人として好きなわけじゃない
0284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:22:30.61ID:OjbdHPWEO
>>234
統一した司馬一族がろくでもないし、晋王朝も短命に終わったからなぁ
0285名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:22:41.70ID:77ekLu5P0
>>282
それです
0288名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:12.26ID:50cb+LNV0
曹操
0290名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:21.88ID:h/D7x6jy0
光栄の影響なら今時の子は甘寧とか好きそうだなぁ
俺の第一イメージは鉄球振り回すおっさんだったけど
0292名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:31.15ID:F6ey00Wo0
まあ美女と一緒に出せんのが呂布だけだからな

昔、西遊記をドラマ化した時に
最大の問題だったのが女っけゼロな話だった事

夏目雅子を男役として三蔵法師にすりゃ良いって逆転の発想で乗り切った経緯がある

同じく西遊記をアニメ化してた手塚治虫が三蔵法師夏目雅子を知って
嫉妬で七転八倒したエピソードがあった
0293名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:23:51.61ID:tgqZzZRD0
中国共産党の中国人は、アメリカの完全な手下だな
飛行機や制空権の制圧を警戒ばっかしてる
0297名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:24:03.47ID:lYQeP0wa0
今、吉川英治三国志を青空文庫で読み返してるけど、
やっぱり武力MAX+愚かな人間のアンバランスさで描かれてるな
関羽と張飛2人がかりで対決して軽々いなしてるとか
HEX物のシミュレーション苦手だったんでゲームやってないけど
コーエーのせいだけじゃなく、柴錬とか陳舜臣の小説もその傾向じゃなかったっけ
しかしあんなに夢中で読んだ三国志、10ページも読むと疲れてくる
まだ劉備が呂布に居城明け渡して小沛にいるところで1か月くらい過ぎちゃってるわ
0301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:25:42.70ID:9MDDn57p0
三国志なんか興味ねぇ〜よ。
一つの時代が終わる時、殲滅する国。
歴史の年数だけ死者の数が増える国。
何も残ってない。
0302名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:25:52.62ID:h7sjw8Ao0
>>5
これだって教えてやれよ中国人にw
0304名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:26:15.00ID:3VMrM2Fo0
>>258,259
演義からなのか、ありがとう
横山三國志では確かに男前とは言えないけど光栄三國志や天地を喰らうではやたら男前になっててそういうエピソードも無いのなら何でだろうと思ってた
手練れの武芸者って感じなのにゲームでも文武両道だし
0305名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:26:25.15ID:KWVXM6Fn0
>>292
そのむかしテレビ映画で三国志やってたんだけど
于禁が女になってて混乱したわ
萌え豚向けじゃない普通のアニメだったのに
0307名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:26:46.42ID:0R15pHEP0
官につくなら執金吾、妻を娶らば陰麗華
もっと光武帝人気出てほしいなあ
0311名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:04.90ID:jJ4O1zah0
巨乳だからな
0312名無しさん@涙目です。(大阪府) [TR]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:26.59ID:9liFae7+0
>>305
丞相さまぁ〜(于禁炎上)
0314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:28:51.37ID:X2atl3qI0
蒼天航路の呂布カッコ良すぎ
0315名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [EU]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:10.39ID:uIU6NBJ8O
逆に超傲慢な関羽や、粗暴な張飛が愛されてるのがわからん。
譲って関羽は神になったというので理解できなくもないが、張飛は飲んだくれの荒くれ者じゃん。似たようなので言うと水滸伝の黒旋風李キとか中国人好きだよな
0316名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:29:33.54ID:GslOTtO30
三国志IIの呂布怖かった(´・ω・`)無双しまくり
0320名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:30:48.53ID:wDVpiEL50
関羽に対する周倉
忠臣蔵における俵星玄蕃
なんとなく味方として武力80くらいの髭おっさんな架空キャラを登場させたがるのは共通なんやろかな
0324名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:19.47ID:9eg7Jbaz0
飛将軍だからな
馬も弓も上手かったぞ
0326名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:45.22ID:fxaW558r0
曹操の何が凄いって賈クを登用して最後の最後まで重臣として扱ったところだよな
嫡子を殺し、家臣を殺し、自身を半死半生の目に合わせた敵将なのに…

元敵将を登用するのは世界でもよくある話だが、ここまでのは古今例がないはず
0328名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:34:12.98ID:EUAJbjMz0
中国人も三国無双をやれば呂布欲しくなるよ
0333名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:13.50ID:KWVXM6Fn0
趙雲は創作物の描写のわりには出世の序列は地味で何やってるか分からない時期もあるそうな
表に出ない仕事もしてたんじゃね?という考察もあるみたい
隠密任務とか特殊任務みたいなことも担ってた御庭番ポジションだったのではという大胆な考察だった
まあ問題を起こさず堅実なユーティリティーっぷりは文武両道の人というイメージに繋がってるのかも
実態が謎の部分が多い人は脚色しやすいから創作上で描くには好都合だったのだろう
あと陳到より字面がかっこいいのも大きい
0335名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:36.17ID:6SHKjD4z0
横山三国志は愛くるしい糞野郎感が出てて呂布も項羽も嫌いになれない
「自分に原因があるとは露ほども思わないのであった…」
0337名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:35:56.88ID:96rPpmbX0
>>96
横山光輝だ糞ニワカが
0339名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:07.77ID:PE0+F66t0
>>274
うむ、徐庶好き
詳しくは知らんが結局曹操に降ったあと
軍師として曹操を補佐する事はしなかったんやろ?
己の才を天下に示すことをせず
意地を通し抜いた男や
0340名無しさん@涙目です。(山梨県) [EG]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:14.01ID:yDlhcJav0
実は本当の人物像全く知りません、ごめんなさい
0342名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:22.94ID:wDVpiEL50
>>323
前漢と後漢の間に何があったのか知らんひとが多いから仕方ない
なんとなく取って代わられてサラッと劉氏に戻った程度の認識で
まさか人間食いまくる飢餓難民の大軍が暴れまわったりとか、100万を殲滅する大決戦あったとか、
一番信頼してた味方がやむにやまれず裏切る形になり涙の処刑とか、そんなドラマあるのしらんから仕方ない
0344名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/14(水) 19:36:49.90ID:KWVXM6Fn0
>>312
草生えちゃう
いや観てる時は「于禁って武将だよな?え?あれ?」とずーっと思ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況