X



【朗報】水産庁「ウナギ減少の原因は特定できてない。うなぎを食べるのをやめる意味はない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/02/04(日) 17:23:30.63ID:+exuACq00?2BP(1500)

結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた
2/4(日) 12:15配信

※略

 これだけ漁獲量が減少しているにもかかわらず、土用丑の日などに多くの人がウナギを買い求めています。
スーパーや牛丼チェーン店などでは格安でウナギを販売しており、「とても絶滅が危惧されている生き物の扱いではない」といった意見も。

 なお、「絶滅しそうなのは日本のウナギなので中国産を食べれば問題ない」という、これは誤りです。
ニホンウナギはマリアナ海溝で産卵し、孵化後は台湾を経由して日本や中国、韓国方面へ進み、親ウナギに成長するとまたマリアナ海溝に戻っていく回遊魚。
つまり、どの国で捕れるニホンウナギも全て同一種であるため、ニホンウナギが絶滅すれば中国産も韓国産も台湾産も消えてなくなります。

 果たしてこの大不漁のなか、今年は例年通りウナギを食べてしまってもよいのでしょうか。
ウナギに関する情報を定期的に発信している水産庁とウナギに関する調査を続けている日本自然保護協会(NACS-J)に、ネット上でよくみられる意見について聞いてみました。

―― 消費者が購入を控えることに意味はありますか、それとも気にせず購入した方が良いですか。

水産庁:あまり意味はないと思います。ニホンウナギの個体数が減少してきているのは間違いありませんが、現時点ではその要因が特定されていません。
減少の原因の可能性としてあげられているものに、海洋環境の変動、生息環境の悪化、過剰な漁獲の3つがありますが、原因が過剰な漁獲以外であった場合、仮に禁漁にしても個体数は増えません。



※以下略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00000023-it_nlab-sci
0055名無しさん@涙目です。(栃木県) [AU]
垢版 |
2018/02/04(日) 17:59:03.09ID:I9oXWo3p0
観光が重要な産業であるタイでさえ海洋保護のために規制を設けるのに
0056名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:00:32.94ID:fkWtYOgM0
>>51
治水だけにして
護岸までコンクリートにする必要ないのよ。
俺が釣ったうなぎも堤防コンクリートで
中洲は葦だらけの川だし。

役人が描く理想の川は
温泉施設の足湯みたいらしいけど。
0058名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:02:13.29ID:tlVRt4p10
乱獲で漁獲量下がってることを科学的に否定できてから食うべきだろ
0059名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:02:24.55ID:WAkp7oWT0
とりあえず稚魚は獲っても野生の親ウナギは獲らないでねって感じ
川の護岸も上流の自然を壊さなければウナギには影響ないってのは
今まで観てきた私の感想
0061名無しさん@涙目です。(栃木県) [AU]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:03:59.12ID:I9oXWo3p0
数年間稚魚を獲らないで様子を見るとかできんのか
0063名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:04:48.03ID:DByiFfGM0
>>50
日本の消費量は2000年をピークに3分の1以下に激減してるよ
世界中から香港に9割のシラスウナギ集めて中国人は何してんだろうねw
あと、中国の消費量は公開されてない
概ね日本に闇で輸入されていると仮定されているだけ
しかし中国産のウナギは売れない
シラスウナギを輸入して日本産として売るにしても池入りの数は計測されてるから誤魔化せない
どこにウナギは消えているの?
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:04:56.82ID:8QszXij70
増えすぎたクジラを
野放しにしているから
全ての魚が絶滅の危機にある
そんだけ
0066名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:07:51.22ID:K+LL/PaQ0
>>61
その間の漁業及び関係業従事者への補償が馬鹿高くついちゃうし
日本が引いてもその分を中韓が獲るだけで何も変わらないから
0068名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:08:36.63ID:CzLiKr0/0
ウナギうめぇw
0070名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:09:35.97ID:fkWtYOgM0
>>59
うなぎってそこまで上流には上がらんくね?
実際、俺がそこらの川に個人調査行った限りでは
段差が作られててほとんどの川で
上流まで辿り着けなさそうだった。

実際に漁業券買って
淀川上流の木津川上流までのうなぎ釣りに行ったがほとんど釣れなかったし。
その地域の人が言うには昔は
よくとれてたそうだし、環境も最高。
稚魚の放流もしてる。


実は町中の川の護岸をなんとかすべきなんじゃないかな。
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:12:08.12ID:hQjl/xzm0
禁漁にしたら文化がなくなるって、絶滅しても同じじゃねーか
どうせ細かい原因なんて特定できないし、漁の可能性が高いとさえ判断できれば禁漁でいいのでは
0077名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:17:58.84ID:l7Tqzq0v0
特定の原因って成魚を一年魚二年魚関係なしに乱獲して冷凍してるから
産んでる卵の総数が減ってるんだからそこからさらに魚の稚魚の生存率かけたら総数がどうなるかなんて
バカでも少し考えたらわかる話だと思うんだが
0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:23:35.23ID:D0Q59EDJ0
>>63
なんかググっても池入りは恒量保ってる臭いし
毎日や日経がこれ見よがしに国内の漁獲量だけ取り上げて絶滅!価格高騰!煽ってるから
なんか胡散臭いと思ってたがそういう事なのか
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/04(日) 18:59:51.50ID:zq+JiJlJ0
> 原因が過剰な漁獲以外であった場合、仮に禁漁にしても個体数は増えません

意味が分からない
生き残ったものを獲り尽くせってことかな
0085名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/04(日) 19:04:35.99ID:M0VSjsqf0
重複スレ
糞茨城死ね
0086名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/02/04(日) 19:06:43.68ID:vZrvW4vD0
産業関係者の生活がって現実の問題にはなんの対案も出さずに保護優先って当たり前に言うよね、自然保護団体って
自然保護も意見の一つに過ぎないって自覚はないのかな
0087名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 19:08:39.26ID:hHzzXH9A0
>>84
言葉のマジックだよな
何故かその3つのどれかひとつだけが原因という事にされてる
全部原因だっつってんだから、禁漁すればある程度は回復するわ
0088名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/02/04(日) 19:09:37.93ID:9DlMLFUn0
獲りすぎなら
ニホンウナギの漁獲量が減ってきたから
ヨーロッパウナギも獲り始め
ヨーロッパウナギの漁獲量も減ってきたから
アメリカウナギも獲り始めたが
アメリカウナギの漁獲量も減ってきた
と、筋道を立てることができる
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120710/315512/05.jpg
0092名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 19:49:09.80ID:ej9VyhuJ0
今年は うなぎ 食べません
ゴメ─・゚・(p´Д`q)・゚・─ン

1尾3000円くらいになるんだろか
0094名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 19:53:01.65ID:pTya8YPp0
減ってるんだからとりあえず食うの止めるベってのが普通な気もするが、、いいのか。
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/04(日) 19:56:36.00ID:ptRwqwW50
ドジョウだろうとウミヘビだろうと深海魚のやつだろうと、
もし中国でそれらに○○ウナギと名がつけられたら
日本に輸入して販売する時は輸入ウナギって名前になるんだよな
0096名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/02/04(日) 20:00:26.57ID:EspUk3f80
建設省河川局が3万本の日本の川すべてをコンクリート三面張りにしたからやろ、ボケ。
各県に一本ぐらいまともな川を残しやがれ
0098名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/04(日) 20:18:10.29ID:4uMuXnkO0
>>92
今年は影響は出ないよ
稚魚が出荷できるまで育つのに1〜2年ほど掛かるから
0099名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/02/04(日) 20:20:23.81ID:vZrvW4vD0
>>94
減ってるかどうかは微妙なところって記事なんですよ、実は
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/04(日) 23:14:35.88ID:xJTuryuB0
原因が乱獲以外だったら意味ないので買い控えても無駄ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況